JPH0755740B2 - 媒体送り装置 - Google Patents
媒体送り装置Info
- Publication number
- JPH0755740B2 JPH0755740B2 JP27275185A JP27275185A JPH0755740B2 JP H0755740 B2 JPH0755740 B2 JP H0755740B2 JP 27275185 A JP27275185 A JP 27275185A JP 27275185 A JP27275185 A JP 27275185A JP H0755740 B2 JPH0755740 B2 JP H0755740B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- feed
- rotation
- cut sheet
- medium
- platen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Handling Of Cut Paper (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Advancing Webs (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔概要〕 印字媒体に印字を行うプリンタ装置等の用紙送り装置で
あって、プラテンに連動して媒体を移送するフィードロ
ーラの回転軸に、回転方向に所定送り量に対応する“遊
び”を有するジョイントを設けることによって、印字媒
体の逆送り時に、ジョイントの“遊び”量以内の印字媒
体の“弛み”を持たせることにより逆送りを可能とす
る。
あって、プラテンに連動して媒体を移送するフィードロ
ーラの回転軸に、回転方向に所定送り量に対応する“遊
び”を有するジョイントを設けることによって、印字媒
体の逆送り時に、ジョイントの“遊び”量以内の印字媒
体の“弛み”を持たせることにより逆送りを可能とす
る。
本発明は、カットシートを使用するプリンタ装置の媒体
送り装置に係り、特に印字媒体の逆送り時に用紙ガイド
等に当たって皺等が生じることを防止することができる
媒体送り装置に関する。
送り装置に係り、特に印字媒体の逆送り時に用紙ガイド
等に当たって皺等が生じることを防止することができる
媒体送り装置に関する。
近来、各種オフィスコンピュータやワードプロセッサ等
の印字出力機として各種プリンタが開発,実用化されて
いる。
の印字出力機として各種プリンタが開発,実用化されて
いる。
これらのプリンタ装置はオフィスオートメーションの進
展により文書印字に使用する頻度が高まるにつれて、従
来広く使用されている連続用紙の他に、カットシートを
自動供給して使用できるプリンタが普及してきた。
展により文書印字に使用する頻度が高まるにつれて、従
来広く使用されている連続用紙の他に、カットシートを
自動供給して使用できるプリンタが普及してきた。
またこれらのプリンタには印字用紙にグラフィック印字
を行ったり、余白を加減したりするために用紙逆送り機
構を備えたものも普及しつつあり、印字用紙が逆送りさ
れた時に皺や折れ等が発生しない装置が望まれている。
を行ったり、余白を加減したりするために用紙逆送り機
構を備えたものも普及しつつあり、印字用紙が逆送りさ
れた時に皺や折れ等が発生しない装置が望まれている。
第5図にワイヤードットプリンタの概要を示す。
図に示すように、サイドフレーム1にプラテン2が回動
自在に支持され、プラテン2には後述の給紙部4から繰
り出されたカットシート3aが巻掛けられている。
自在に支持され、プラテン2には後述の給紙部4から繰
り出されたカットシート3aが巻掛けられている。
プラテン2の図において下方にはキャリア5がプラテン
2と平行に設けられたガイドシャフト6に摺動自在自在
に嵌合し、また同様に送りねじ7と螺合している。送り
ねじ7はベルト8等を介してモータ9に接続され、モー
タ9の正逆回転によってキャリア5を図中矢印A,B方向
に移動させることができる。
2と平行に設けられたガイドシャフト6に摺動自在自在
に嵌合し、また同様に送りねじ7と螺合している。送り
ねじ7はベルト8等を介してモータ9に接続され、モー
タ9の正逆回転によってキャリア5を図中矢印A,B方向
に移動させることができる。
キャリア5にはリボンカセット10が搭載され無端状のイ
ンクリボン10aがその一部をプラテン2側に露出させた
形で内蔵されている。
ンクリボン10aがその一部をプラテン2側に露出させた
形で内蔵されている。
またキャリア5には印字ヘッド11がプラテン2に間隙を
介して対向して設けられ、印字ヘッド11にはドットによ
って印字を形成する為に、図示省略した印字ワイヤーを
有する印字マグネットが内蔵されている。
介して対向して設けられ、印字ヘッド11にはドットによ
って印字を形成する為に、図示省略した印字ワイヤーを
有する印字マグネットが内蔵されている。
また第6図に示すように、プラテン2の左上にカットシ
ート3aの上端を検出して印字開始位置を決めるセンサS1
が配置され、また押え板12に取り付けられた板ばね12a
がカットシート3aを介して送りローラR5と接触してカッ
トシート3aが弛まないように押さえている。プラテン2
の周辺,及び右方にはペーパガイド13〜16が配置され、
プラテン2の右上にはカットシート3aの存在の有無を検
出するセンサS2が配置され、ペーパガイド14,16の間に
フィードローラR2a,及び押えローラR4が設けられてい
る。ペーパガイド13の図示省略した角孔より押えローラ
R3がカットシート3aを介してプラテン2に接触してい
る。プラテン2,フィードローラR2a,及び送りローラR5
は図示省略した駆動源によって正逆方向に連動して回転
する。
ート3aの上端を検出して印字開始位置を決めるセンサS1
が配置され、また押え板12に取り付けられた板ばね12a
がカットシート3aを介して送りローラR5と接触してカッ
トシート3aが弛まないように押さえている。プラテン2
の周辺,及び右方にはペーパガイド13〜16が配置され、
プラテン2の右上にはカットシート3aの存在の有無を検
出するセンサS2が配置され、ペーパガイド14,16の間に
フィードローラR2a,及び押えローラR4が設けられてい
る。ペーパガイド13の図示省略した角孔より押えローラ
R3がカットシート3aを介してプラテン2に接触してい
る。プラテン2,フィードローラR2a,及び送りローラR5
は図示省略した駆動源によって正逆方向に連動して回転
する。
フィードローラR2aの後方に給紙部4が設けられ、給紙
部4の図において左上には用紙収容部17が設けられてい
る。給紙部4は左右一対の用紙ガイド41a,41b,例えばゴ
ム材で形成された繰出しローラR6a,R6b及びスプリング
42a,42bによって上方に付勢される押圧板43a,43b,及び
スプリング44a,44bを有するセパレータ45a,45bで構成さ
れている。
部4の図において左上には用紙収容部17が設けられてい
る。給紙部4は左右一対の用紙ガイド41a,41b,例えばゴ
ム材で形成された繰出しローラR6a,R6b及びスプリング
42a,42bによって上方に付勢される押圧板43a,43b,及び
スプリング44a,44bを有するセパレータ45a,45bで構成さ
れている。
繰出しローラR6a,R6bにはワンウェイクラッチ46a,46b
が設けられ、図示省略した電磁クラッチを介してモータ
に連結されている。
が設けられ、図示省略した電磁クラッチを介してモータ
に連結されている。
セパレータ45a,45bの接触面にはゴム材が張られており
繰り出されたカットシート3aのダブルフィードを防止す
る機能を有している。
繰り出されたカットシート3aのダブルフィードを防止す
る機能を有している。
従って改ページ指令により繰出しローラR6a,R6bの駆動
によってカットシート3aは1枚づつ繰り出されると、フ
ィードローラR2a,及びプラテン2が駆動してカットシ
ート3aはフィードローラR2aに送られて、カットシート3
aをセンサS2が検出すると、繰出しローラR6a,R6bの駆
動が止まり、2枚目のカットシート3aは繰り出さない。
によってカットシート3aは1枚づつ繰り出されると、フ
ィードローラR2a,及びプラテン2が駆動してカットシ
ート3aはフィードローラR2aに送られて、カットシート3
aをセンサS2が検出すると、繰出しローラR6a,R6bの駆
動が止まり、2枚目のカットシート3aは繰り出さない。
送られたカットシート3aはプラテン2に巻掛けられ、セ
ンサS1が印字用紙3aの先端を検出すると送りが止まっ
て、図に示すようにカットシート3aがセットされる。
ンサS1が印字用紙3aの先端を検出すると送りが止まっ
て、図に示すようにカットシート3aがセットされる。
すると印字ヘッド11が作動を開始し、プラテン2上のカ
ットシート3aにインクリボン10aを介して印字マグネッ
トの印字ワイヤーが衝突して印字が行われ、印字ヘッド
11はキャリア5と共に矢印A方向に移動しながら印字を
行う。1行分の印字が終了するとフィードローラR2a,
及びプラテン2が駆動して所定の送り量だけカットシー
ト3aは矢印C方向に移送されて改行が行われ、印字ヘッ
ド11は矢印B方向に移動しながら印字を継続する。
ットシート3aにインクリボン10aを介して印字マグネッ
トの印字ワイヤーが衝突して印字が行われ、印字ヘッド
11はキャリア5と共に矢印A方向に移動しながら印字を
行う。1行分の印字が終了するとフィードローラR2a,
及びプラテン2が駆動して所定の送り量だけカットシー
ト3aは矢印C方向に移送されて改行が行われ、印字ヘッ
ド11は矢印B方向に移動しながら印字を継続する。
1ページ分の印字が終了すると、カットシート3aは送り
出されて用紙収容部17に収容される。
出されて用紙収容部17に収容される。
次ページの印字がある時は上記と同様に印字用紙3aが繰
り出されてプラテン2に巻掛けられて印字が開始され
る。
り出されてプラテン2に巻掛けられて印字が開始され
る。
上記従来方法によれば、カットシート3aを逆方向送りす
ると、繰出しローラR6a,R6bが逆転しない為にフィード
ローラR2aによって逆送りされたカットシート3aはペー
パガイド16に当たって、皺や折れ等が生じてしまうの
で、グラフィック印字を行う場合,或いは印字開始位置
を加減する必要がある場合には逆送りが必要となるが、
これができないという問題点がある。
ると、繰出しローラR6a,R6bが逆転しない為にフィード
ローラR2aによって逆送りされたカットシート3aはペー
パガイド16に当たって、皺や折れ等が生じてしまうの
で、グラフィック印字を行う場合,或いは印字開始位置
を加減する必要がある場合には逆送りが必要となるが、
これができないという問題点がある。
第1図は本発明の原理ブロック図である。
図において、R1は回転制御される移送ローラ、R2は移送
ローラR1と同方向に連動して回転制御されるフィードロ
ーラ、 20は回転切り換え時に、媒体3の所定送り量に対応する
回転角度だけフィードローラR2の回転を中止する回転中
止手段である。
ローラR1と同方向に連動して回転制御されるフィードロ
ーラ、 20は回転切り換え時に、媒体3の所定送り量に対応する
回転角度だけフィードローラR2の回転を中止する回転中
止手段である。
従って移送ローラR1,及びフィードローラR2を逆回転さ
せて媒体3を所定送り量まで逆送りする時に、回転中止
手段20によりフィードローラR2の回転を中止させて媒体
3を弛ませるように構成されている。
せて媒体3を所定送り量まで逆送りする時に、回転中止
手段20によりフィードローラR2の回転を中止させて媒体
3を弛ませるように構成されている。
移送ローラR1を逆回転させると移送ローラR1から媒体3
は逆送りされるが、所定送り量に達するまで回転中止手
段20による回転の中止によりフィードローラR2は回転し
ないので、媒体3に弛みが生じ、所定量以内の逆送りに
対しては媒体3の皺,折れ等の発生を防止することがで
きる。
は逆送りされるが、所定送り量に達するまで回転中止手
段20による回転の中止によりフィードローラR2は回転し
ないので、媒体3に弛みが生じ、所定量以内の逆送りに
対しては媒体3の皺,折れ等の発生を防止することがで
きる。
以下、本発明の一実施例を第2図〜第4図を参照して説
明する。第2図は本発明の実施例を示す側面図、第3図
は第2図のジョイント部を拡大して示す正面図、第4図
は第3図のA−A断面で示す説明図である。全図を通じ
て同一符号は同一対象物を示す。
明する。第2図は本発明の実施例を示す側面図、第3図
は第2図のジョイント部を拡大して示す正面図、第4図
は第3図のA−A断面で示す説明図である。全図を通じ
て同一符号は同一対象物を示す。
第2図に示すように、プラテン2とフィードローラR2a
の間のペーパガイド14,16間にカットシート3aの弛みを
収容するスペースの退避部19が設けられている。
の間のペーパガイド14,16間にカットシート3aの弛みを
収容するスペースの退避部19が設けられている。
またフィードローラR2aの軸18bに遊びを有するジョイン
ト20aが設けられている。
ト20aが設けられている。
第3図に示すように、ジョイント20aは主動部21,及び従
動部22で構成され、第4図(a)に示すように、主動部
21の係合歯21a,21bと従動部22の係合歯22a,22bは、所定
回転角度θの遊びが設定されて係合している。この所定
回転角度θはカットシート3aの所定逆送り量に対応し
て,例えば最大1/2インチ空転するように設定される。
動部22で構成され、第4図(a)に示すように、主動部
21の係合歯21a,21bと従動部22の係合歯22a,22bは、所定
回転角度θの遊びが設定されて係合している。この所定
回転角度θはカットシート3aの所定逆送り量に対応し
て,例えば最大1/2インチ空転するように設定される。
このような構成を有するので、カットシート3aを正方向
送りする時は、第4図(a)に示す状態でプラテン2の
正方向回転と同時に、係合歯21a,22a,係合歯21b,22bの
係合によりフィードローラR2aが回転してカットシート3
aは正方向に送られる。
送りする時は、第4図(a)に示す状態でプラテン2の
正方向回転と同時に、係合歯21a,22a,係合歯21b,22bの
係合によりフィードローラR2aが回転してカットシート3
aは正方向に送られる。
次に逆方向送りする時は、プラテン2の逆方向回転によ
りカットシート3aは逆送りされるが、この時、第4図
(a)の状態から(b)の状態を経て(c)の状態まで
所定回転角度θだけ空転し、フィードローラR2aは回転
しない。この間カットシート3aは第2図中2点鎖線で示
すように弛みを生じて退避部19に収容される。所定回転
角度θに達する前に逆送りが終った時は、第4図(b)
に示すような、係合歯21a,22a,係合歯21b,22bが係合し
ない状態で停止する。
りカットシート3aは逆送りされるが、この時、第4図
(a)の状態から(b)の状態を経て(c)の状態まで
所定回転角度θだけ空転し、フィードローラR2aは回転
しない。この間カットシート3aは第2図中2点鎖線で示
すように弛みを生じて退避部19に収容される。所定回転
角度θに達する前に逆送りが終った時は、第4図(b)
に示すような、係合歯21a,22a,係合歯21b,22bが係合し
ない状態で停止する。
かくて再び正方向送りが行われると、退避部19に収容さ
れた弛み量が送られるまではフィードローラR2aは回転
せず、弛みがなくなった時に第4図(a)の状態から正
方向の回転が行われる。
れた弛み量が送られるまではフィードローラR2aは回転
せず、弛みがなくなった時に第4図(a)の状態から正
方向の回転が行われる。
このようにしてカットシート3aの設定量以内の逆送りに
対して弛みを退避部19に収容することができ、カットシ
ート3aの弛みの曲がり半径が大きいので皺や折れの発生
を防止することができる。
対して弛みを退避部19に収容することができ、カットシ
ート3aの弛みの曲がり半径が大きいので皺や折れの発生
を防止することができる。
上記例はワイヤードットプリンタにおけるカットシート
3aの正逆方向送りの場合を説明したが、連続用紙の場合
にも適用することができる。
3aの正逆方向送りの場合を説明したが、連続用紙の場合
にも適用することができる。
またジョイント20aの係合の遊びによってフィードロー
ラR2aの回転を中止させる場合を説明したが、プラテン
2とフィードローラR2の回転駆動源を分けて、フィード
ローラR2aの回転タイミングをずらせる方法としても同
様の効果が得られる。
ラR2aの回転を中止させる場合を説明したが、プラテン
2とフィードローラR2の回転駆動源を分けて、フィード
ローラR2aの回転タイミングをずらせる方法としても同
様の効果が得られる。
またワイヤードットプリンタの場合を説明したが、所定
量逆送りを伴う媒体送り装置に一般的に適用することが
できる。
量逆送りを伴う媒体送り装置に一般的に適用することが
できる。
以上説明したように本発明によれば、回転中止手段によ
って媒体の逆方向送りに対して逆送り分の弛みを生じさ
せることができるので、皺や折れの発生を防止すること
ができるという効果がある。
って媒体の逆方向送りに対して逆送り分の弛みを生じさ
せることができるので、皺や折れの発生を防止すること
ができるという効果がある。
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の実施例を示す側面図、 第3図は第2図のジョイント部を拡大して示す正面図、 第4図は第3図のA−A線に沿う断面で示す説明図、 第5図はワイヤードットプリンタの概要を示す平面図、 第6図は従来方法を示す側面図である。 図において、 2はプラテン、3は媒体、3aはカットシート、4は給紙
部、13〜16はペーパガイド、18は回転軸、19は退避部、
20は回転中止手段、20aはジョイント、21は主動部、21
a,21b,22a,22bは係合歯、22は従動部、R1,R5は送りロ
ーラ、R2,R2aはフィードローラ、R3,R4は押えロー
ラ、R6a,R6bは繰出しローラを示す。
部、13〜16はペーパガイド、18は回転軸、19は退避部、
20は回転中止手段、20aはジョイント、21は主動部、21
a,21b,22a,22bは係合歯、22は従動部、R1,R5は送りロ
ーラ、R2,R2aはフィードローラ、R3,R4は押えロー
ラ、R6a,R6bは繰出しローラを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤本 晴行 東京都稲城市矢野口1776番地 富士通機電 株式会社内 (72)発明者 佐藤 芳政 東京都稲城市矢野口1776番地 富士通機電 株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−30066(JP,A) 特開 昭60−172569(JP,A) 特開 昭61−37451(JP,A) 特開 昭60−67340(JP,A)
Claims (2)
- 【請求項1】同方向に連動回転制御される移送ローラ
(R1)及びフィードローラ(R2)により媒体(3)を正
方向及び逆方向に移送する媒体送り装置であって、 回転方向の切り換え時に前記媒体(3)の所定送り量に
対応する回転だけ前記フィードローラ(R2)の回転を中
止する回転中止手段(20)を備えることを特徴とする媒
体送り装置。 - 【請求項2】前記回転中止手段(20)は、前記フィード
ローラ(R2)の回転方向に前記媒体(3)の所定送り量
に対応する遊びを有するジョイト部を備えることを特徴
とする特許請求の範囲第1項に記載の媒体送り装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27275185A JPH0755740B2 (ja) | 1985-12-04 | 1985-12-04 | 媒体送り装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27275185A JPH0755740B2 (ja) | 1985-12-04 | 1985-12-04 | 媒体送り装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62136460A JPS62136460A (ja) | 1987-06-19 |
JPH0755740B2 true JPH0755740B2 (ja) | 1995-06-14 |
Family
ID=17518246
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27275185A Expired - Lifetime JPH0755740B2 (ja) | 1985-12-04 | 1985-12-04 | 媒体送り装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0755740B2 (ja) |
-
1985
- 1985-12-04 JP JP27275185A patent/JPH0755740B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62136460A (ja) | 1987-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3119754B2 (ja) | 記録装置 | |
JPH0365274B2 (ja) | ||
JP3802380B2 (ja) | プリンタ | |
JPH0755740B2 (ja) | 媒体送り装置 | |
JP2007062182A (ja) | プリンタ | |
JPS6351225A (ja) | 媒体送り装置 | |
JPS61291158A (ja) | 感熱転写形プリンタ装置 | |
JP4343036B2 (ja) | プリンタ | |
JP2643616B2 (ja) | プリンタ等の給紙装置 | |
JPH0135746B2 (ja) | ||
JPS62179970A (ja) | 記録装置のシ−ト搬送装置 | |
JP2865901B2 (ja) | プリンタの駆動制御方法 | |
JP2861436B2 (ja) | プリンタの紙送り機構 | |
JP3424189B2 (ja) | 印字装置 | |
JPH02292076A (ja) | 記録紙搬送装置 | |
JP2002331717A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JPH0813566B2 (ja) | 記録装置 | |
KR960006086Y1 (ko) | 잉크필름 박리장치 | |
JP2564393B2 (ja) | 自動給紙機構 | |
JPS5941285A (ja) | インパクト式プリンタ | |
JP2823988B2 (ja) | 熱転写プリンタのインクシート搬送装置 | |
JPH0767828B2 (ja) | 印字装置 | |
JPH02200463A (ja) | 熱転写記録装置 | |
JPH04235072A (ja) | 媒体送り機構 | |
JP2000198569A (ja) | プリンタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |