JPH0754594A - トンネル構造体 - Google Patents

トンネル構造体

Info

Publication number
JPH0754594A
JPH0754594A JP5200905A JP20090593A JPH0754594A JP H0754594 A JPH0754594 A JP H0754594A JP 5200905 A JP5200905 A JP 5200905A JP 20090593 A JP20090593 A JP 20090593A JP H0754594 A JPH0754594 A JP H0754594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
tunnel wall
segments
wall body
edges
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5200905A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohide Hashimoto
博英 橋本
Masasuke Kikuchi
征祐 菊池
Minoru Yamamoto
稔 山本
Tsutomu Tomizawa
勉 富沢
Masami Inoue
正己 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Ishikawajima Construction Materials Co Ltd
Daiho Construction Co Ltd
Original Assignee
Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Ishikawajima Construction Materials Co Ltd
Daiho Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd, Ishikawajima Construction Materials Co Ltd, Daiho Construction Co Ltd filed Critical Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Priority to JP5200905A priority Critical patent/JPH0754594A/ja
Publication of JPH0754594A publication Critical patent/JPH0754594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構造安定性が高められるとともに、トンネル
内部工事の省力化を図ることが可能なトンネル構造体を
提供することを目的とする。 【構成】 複数枚の平版状セグメントが順次接合されて
形成された下部トンネル壁体と、下部トンネル壁体の両
縁部から連続して立ち上がる複数枚のセグメントの接合
により形成された側部トンネル壁体と、これら側部トン
ネル壁体の上端部から連続し、かつ複数枚の円弧版状の
セグメントの接合により曲率半径の大きな円弧体として
形成された上部トンネル壁体とで構成されている。そし
て、上部トンネル壁体の両縁部のセグメントからトンネ
ル空間側に設けられたバー連結部には、トンネル空間の
上部水平方向に延在するH鋼材やチャンネル鋼材等の型
鋼で構成される補強材がボルト接合により連結されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、矩形状のトンネル壁体
が構築されるトンネル構造体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年のトンネル工法は、シールドマシン
によって地盤を掘削しながら、その後方で、セグメント
を順次接合してトンネル構造体を構築していく、いわゆ
るシールド工法が一般的になっている。
【0003】このシールド工法により構築されるトンネ
ル構造体の中で、上部トンネル壁体と下部トンネル壁体
とが、複数枚の円弧版状のセグメントの接合により形成
され、しかも、それら上部トンネル壁体及び下部トンネ
ル壁体の曲率半径が、トンネル空間の開口幅に比べて極
めて大径に設定された弓状矩形体のトンネル構造体(以
下、弓状矩形トンネル構造体という。)が知られてい
る。この弓状矩形トンネル構造体には、その内部におい
て上部及び下部トンネル壁体の両縁部間に、鋼棒などか
らなる補強材が水平方向に延びて弦材のようにボルト接
合されている。これにより、上部及び下部トンネル壁体
は、前記補強材自身に引張力が加えられることで、トン
ネル壁体の曲率半径が拡大するような変形を防止し、円
弧状のトンネル壁面を有する弓状矩形トンネル構造体
は、充分に土圧に対抗し得るトンネル構造体となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述した弓
状矩形トンネル構造体は、鋼棒からなる補強材が使用さ
れているので、長尺な補強材になると曲げモーメントが
大きくなり、ボルト接合部にせん断力が加わりやすくな
り、構造安全性の面で問題がある。
【0005】また、弓状矩形トンネル構造体の下部トン
ネル壁体は湾曲面形状に構築されるので、トンネル内部
の底面が凹形状となってしまうが、トンネル構造体の構
築完了時には、トンネル内部の底面は、例えば鉄道の軌
道面や車道の舗装面となるので平坦面にしなければなら
ない。このトンネル内部の底面を凹形状から平坦面にす
る工事は、多大な労力と費用がかかるものであり、特
に、大断面のトンネル構造体では、その傾向が顕著であ
る。
【0006】本発明は係る事情に鑑みてなされたもので
あり、構造安定性が高められるとともに、トンネル内部
工事の省力化を図ることが可能なトンネル構造体を提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、複数枚
の平版状セグメントが順次接合されて形成された下部ト
ンネル壁体と、下部トンネル壁体の両縁部から連続して
立ち上がる複数枚のセグメントの接合により形成された
側部トンネル壁体と、これら側部トンネル壁体の上端部
から連続し、かつ複数枚の円弧版状のセグメントの接合
により曲率半径の大きな円弧体として形成された上部ト
ンネル壁体と、上部トンネル壁体の両縁部のセグメント
からトンネル空間側に設けられたバー連結部とボルト接
合により連結し、かつトンネル空間の上部水平方向に延
在するH鋼材やチャンネル鋼材等の型鋼で構成される補
強材とを備えたことを特徴とするトンネル構造体であ
る。
【0008】
【作用】本発明のトンネル構造体によれば、従来技術の
鋼棒を使用部材とした補強材と比較して、断面二次モー
メントの大きいH鋼材やチャンネル鋼材等からなる補強
材が使用されているので、長尺部材とされても曲げモー
メントが小さく、ボルト接合部へのせん断力を抑制する
ことができ、構造安全性を高めたトンネル構造体が得ら
れる。また、本発明の下部トンネル壁体は、複数枚の平
版状セグメントの接合により上面が平坦面とされるの
で、トンネル内部の底面部を工事する際の労力と費用が
かからない。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図1を参照
して詳細に説明する。ただし、本実施例に記載されてい
る構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置等は、特
に特定的な記載がない限りは、この発明の範囲をそれら
のみに限定する趣旨のものではなく、単なる説明例にす
ぎない。
【0010】本実施例のトンネル構造体は、上面が平坦
面に形成された下部トンネル壁体1と、下部トンネルの
両縁部から立ち上がる側部トンネル壁体2、2と、これ
ら側部トンネル壁体2、2の上端部2aから連続して形
成された上部トンネル壁体3と、上部トンネル壁体3の
補強材として配設された補強材4とを構成部材とするも
のである。
【0011】すなわち、下部トンネル壁体1を形成して
いるセグメント1a、1b、1cは、平版矩形状に形成
されたセグメントである。これらセグメントは、内部に
鉄筋が配筋されたプレキャストコンクリート製のものが
使用されている。これら平版矩形状のセグメントが順次
接合されることにより、上面が平坦面1dとされた下部
トンネル壁体1が形成される。
【0012】また、側部トンネル壁体2は、下部トンネ
ル壁体の縁部と連続して接続される横断面略L字状のセ
グメント2b、2cと、所定の曲率半径を持って湾曲し
ている円弧版状のセグメント2dとが接合されることに
より形成される。なお、これらセグメントも、プレキャ
ストコンクリート製のものが使用されている。
【0013】また、上部トンネル壁体3は、全て円弧版
状のセグメント3a、3b、3c、3dが順次接合され
ることにより形成される。そして、これらセグメントの
接合により形成された上部トンネル壁体3の曲率半径R
は、トンネル壁体の中心位置Pから上部トンネル壁体3
までの半径距離rと比較して極めて大きな距離となるよ
うに(R>r)設定されている。ここで、上部トンネル
壁体3を構成している両縁部のセグメント3a、3dに
は、トンネル構造体の内部側に形成され、かつ水平方向
を向くバー連結部5が設けられている。このバー連結部
5は、短尺なH鋼、チャンネル鋼等からなる型鋼材5a
と、この型鋼材5aの先端部に固定された複数のボルト
孔が穿設されたフランジ5bとで構成されている。
【0014】さらに、補強材4は、長尺なH鋼、チャン
ネル鋼等からなる型鋼材で構成され、その両端部には、
前記バー連結部5のフランジ5bと略同形状とされた複
数のボルト孔を有するフランジ4aが固定されている。
そして、この補強材4は、フランジ4a、5bどうしを
当接し、対応させたボルト孔に連結ボルトを挿通してナ
ットで締め付けることにより、上部トンネル壁体3の両
縁部のセグメント間に配設される。
【0015】上記構成のトンネル構造体によれば、従来
技術の鋼棒を使用部材とした補強材と比較して、断面二
次モーメントの大きいH鋼材やチャンネル鋼材等からな
る補強材4が使用されているので、セグメント3a、3
d間の補強材4が長尺部材とされても曲げモーメントが
小さく、フランジに挿通されているボルトへのせん断力
を抑制することができ、したがって、構造安全性を高め
たトンネル構造体を得ることができる。
【0016】また、本実施例の下部トンネル壁体1は、
複数枚の平版状セグメント1a、1b、1cの接合によ
り上面が平坦面1dとされるので、トンネル内部の底面
部を工事する際には、従来技術と比較して労力と費用の
大幅な削減を図ることができる。
【0017】なお、図1で示したセグメントの形状及び
セグメント数は、本発明の範囲を限定する趣旨ではな
く、また、コンクリート製のセグメントを使用して説明
したが、スチール製のセグメントを使用しても同様の作
用効果を得ることができる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のトンネル
構造体は、従来技術の鋼棒を使用部材とした補強材と比
較して、断面二次モーメントの大きいH鋼材やチャンネ
ル鋼材等からなる補強材が使用されているので、補強材
が長尺部材とされても曲げモーメントが小さく、フラン
ジに挿通されているボルト連結部へのせん断力を抑制す
ることができ、したがって、構造安全性を高めたトンネ
ル構造体を得ることができる。また、本発明の下部トン
ネル壁体は、複数枚の平版状セグメントの接合により上
面が平坦面とされるので、トンネル内部の底面部を工事
する際に、従来技術と比較して労力と費用の大幅な削減
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のトンネル構造体を示す横断面図であ
る。
【符号の説明】
1 下部トンネル壁体 1a、1b、1c 平版状のセグメント 2 側部トンネル壁体 2b、2c、2d 側部トンネル壁体を構成するセグメ
ント 3 上部トンネル壁体 3a、3b、3c、3d 円弧版状のセグメント 4 補強材 4a フランジ 5 バー連結部 5a 型鋼部材 5b フランジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 菊池 征祐 東京都中央区八重洲2丁目6番21号 石川 島建材工業株式会社内 (72)発明者 山本 稔 東京都町田市玉川学園1−15−2 (72)発明者 富沢 勉 東京都中央区新川一丁目24番4号 大豊建 設株式会社内 (72)発明者 井上 正己 東京都中央区新川一丁目24番4号 大豊建 設株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数枚の平版状セグメントが順次接合さ
    れて形成された下部トンネル壁体と、 当該下部トンネル壁体の両縁部から連続して立ち上がる
    複数枚のセグメントの接合により形成された側部トンネ
    ル壁体と、 これら側部トンネル壁体の上端部から連続し、かつ複数
    枚の円弧版状のセグメントの接合により曲率半径の大き
    な円弧体として形成された上部トンネル壁体と、 当該上部トンネル壁体の両縁部のセグメントからトンネ
    ル空間側に設けられたバー連結部とボルト接合により連
    結し、かつトンネル空間の上部水平方向に延在するH鋼
    材やチャンネル鋼材等の型鋼で構成される補強材とを備
    えたことを特徴とするトンネル構造体。
JP5200905A 1993-08-12 1993-08-12 トンネル構造体 Pending JPH0754594A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5200905A JPH0754594A (ja) 1993-08-12 1993-08-12 トンネル構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5200905A JPH0754594A (ja) 1993-08-12 1993-08-12 トンネル構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0754594A true JPH0754594A (ja) 1995-02-28

Family

ID=16432221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5200905A Pending JPH0754594A (ja) 1993-08-12 1993-08-12 トンネル構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0754594A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002506150A (ja) * 1998-03-09 2002-02-26 ソシエテ シヴィル デ ブルヴェ マティエール 堤防下通路構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002506150A (ja) * 1998-03-09 2002-02-26 ソシエテ シヴィル デ ブルヴェ マティエール 堤防下通路構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102027514B1 (ko) 방음터널 및 그 시공방법
JP2001342611A (ja) 橋 桁
JPH1068287A (ja) ライナープレート
JPH0754594A (ja) トンネル構造体
JPH07207837A (ja) 鉄筋コンクリート有孔梁用の貫通孔上下部補強金物
JPH03110298A (ja) 矩形セグメントリングおよびシールドトンネル
KR100426992B1 (ko) 벽면패널 및 보강토구조
KR100457173B1 (ko) 건축용 골조
JP2606845Y2 (ja) 山留主材の連結構造
JPH06280251A (ja) 地中連続壁用鋼製部材
JPH0754593A (ja) トンネル構造体におけるセグメントと補強材の連結構造
JP2618205B2 (ja) 仮設橋梁における主桁の横連結構造及び横連結材
JPH06280490A (ja) トンネル覆工用セグメント
JP2001295275A (ja) 支保工部材およびそれを使用した土留支保工
JP2002115495A (ja) アーチトンネル用底版及びその敷設方法
KR102336826B1 (ko) 강관 구조체 및 이를 이용한 강관 루프 구조물 시공 방법
JP2753916B2 (ja) 角鋼管柱とはりとの接合方法
JP2567437Y2 (ja) 柱−梁接合用金物
JP2750042B2 (ja) 柱梁接合部の補強構造
JP2944064B2 (ja) トンネル覆工用セグメント
JPH0776824A (ja) 鋼矢板
JP3310389B2 (ja) トンネル覆工用セグメント
JP2994189B2 (ja) カプセル輸送管路及びその構築方法
JP2751775B2 (ja) 梁主筋配筋構造
JP3199534B2 (ja) トンネル構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011211