JPH0754176Y2 - パレット回転装置 - Google Patents

パレット回転装置

Info

Publication number
JPH0754176Y2
JPH0754176Y2 JP1989057967U JP5796789U JPH0754176Y2 JP H0754176 Y2 JPH0754176 Y2 JP H0754176Y2 JP 1989057967 U JP1989057967 U JP 1989057967U JP 5796789 U JP5796789 U JP 5796789U JP H0754176 Y2 JPH0754176 Y2 JP H0754176Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
rotating device
rotating
slider
pallet rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989057967U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02147424U (ja
Inventor
徳夫 岩曽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP1989057967U priority Critical patent/JPH0754176Y2/ja
Publication of JPH02147424U publication Critical patent/JPH02147424U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0754176Y2 publication Critical patent/JPH0754176Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Special Conveying (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は生産工場のコンベアラインからパレットを持
ち上げて回転させるパレット回転装置にに係わり、特
に、パレットをコンベアラインに戻すときにパレットを
定位置に停止させることが容易なパレット回転装置に関
する。
[従来の技術] 従来のパレット回転装置を第3図および第4図を参照し
て説明する。
パレット1はコンベアラインに並べられたローラ2,2…
上を移動して、パレット回転装置3上で停止する。
パレット回転装置3はエアーシリンダ4で上下駆動され
る支持体5と支持体5に回動自在に支持された回転板6
より構成されており、エアーシリンダ4の作動によりパ
レット4を持上げ、回転板6と共にパレットを回転させ
て、作業が行われる。
なお、回転板下部6aと支持体の間には図示していないロ
ーラが配置されており、回転板の上面にはスベリ止ゴム
6bが付設されている。
[考案が解決しようとする問題点] 上記した従来のものにおいては、作業終了後パレットを
回転させてもとの位置に戻すときに、コンベアフレーム
等とパレットとの位置関係を目測しながら位置決めしな
ければならないので時間がかかるという欠点があった。
この考案は上記した点に鑑みてなされたものであって、
その目的とするところは、パレットを回転させてもとの
位置に戻すことが容易に行えるパレット回転装置を提供
することにある。
[課題を解決するための手段] この考案のパレット回転装置は、エアーシリンダにより
上下駆動される支持体に回動自在に支持される回転板の
内周に摺動部を設け、該摺動部に圧接される複数の摺動
子を前記支持体に等間隔に設け、前記回転体の摺動部に
滑かに周囲と連なる凹みを前記摺動子と同数かつ等間隔
に設けたものである。
[作用] この考案のパレット回転装置によれば、回転体の摺動部
に設けた凹みに摺動子が圧接されて入込むので停止位置
が決められる。
また、摺動子は回転板の内側に配置されるので、装置を
コンパクトに構成することができる。さらに、回転板の
摺動部に圧接される摺動子が等間隔に配置されているの
で、回転板に加えられる力がバランスして回転板の支持
部の負荷とならず、回転がスムーズに行われる。
[実施例] この考案の実施例を第1図および第2図に基づいて説明
する。
図において、従来例で示したものと同様の機能を有する
部分は同一の符号が付されている。
また、従来例で示したローラ2,2…は図示していないが
従来例と同様に配置される。
パレット回転装置3はエアーシリンダ4で上下駆動され
る支持体5と支持体5に回動自在に支持された回転板6
より構成されており、エアーシリンダ4の作動によりパ
レットを持上げ、回転板6と共にパレットを回転させ
て、作業が行われる。
なお、回転板下部6aと支持体の間には図示していないロ
ーラが配置されており、回転板の上面にはスベリ止ゴム
6bが付設されている。
また、回転板下部6aの内周は2箇所に凹みを有する摺動
部6cを形成しており、摺動部6cに圧接される摺動子7,7
はスライダ8および9に軸を介して回転自在に支持され
ている。
凹みは周囲と滑かに連なっている。
スライダ8および9は支持体5に立設されたガイドピン
10および11に案内されて移動可能となっており、スライ
ダ8および9の間に掛けられたコイルバネ12により摺動
子7を摺動部6cに圧接するように付勢されている。
次に、作用を説明する。
エアシリンダ4によりパレットが持上げられると回転板
6はパレットと共に回転されて、作業の行いやすい状態
とされる。
作業が終わるとパレットはもとの位置に回動されるが、
その位置で摺動子7が摺動部6cの凹みに入込むので容易
に位置決めされる。
その状態でエアシリンダ4を作動させて、パレットをロ
ーラ上に降ろすと、パレットがコンベアラインに供給さ
れた状態となる。
[考案の効果] この考案のパレット回転装置によれば、パレットをもと
の位置にもどすのがきわめて容易である。
また、回転板をもとの位置に戻すときに摺動子の圧接力
がトルクを発生させるので作業に要する力が小さくてす
む。
また、摺動子は回転板の内側に配置されるので、装置を
コンパクトに構成することができる。さらに、回転板の
摺動部に圧接される摺動子が等間隔に配置されているの
で、回転板に加えられる力がバランスして回転板の支持
部の負荷とならず、回転がスムーズに行われる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例であるパレット回転装置を示
す平面図、第2図は同パレット回転装置を示す一部切欠
いた正面図、第3図は従来のパレット回転装置を示す平
面図、第4図は従来のパレット回転装置を示す正面図で
ある。 1……パレット、2……ローラ、3……パレット回転装
置、4……エアシリンダ、5……支持体、6……回転
板、6c……摺動部、7……摺動子、8,9……スライダ、1
0,11……ガイドピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】エアーシリンダにより上下駆動される支持
    体に回動自在に支持される回転板の内周に摺動部を設
    け、該摺動部に圧接される複数の摺動子を前記支持体に
    等間隔に設け、前記回転体の摺動部に滑かに周囲と連な
    る凹みを前記摺動子と同数かつ等間隔に設けたことを特
    徴とするパレット回転装置。
JP1989057967U 1989-05-19 1989-05-19 パレット回転装置 Expired - Lifetime JPH0754176Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989057967U JPH0754176Y2 (ja) 1989-05-19 1989-05-19 パレット回転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989057967U JPH0754176Y2 (ja) 1989-05-19 1989-05-19 パレット回転装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02147424U JPH02147424U (ja) 1990-12-14
JPH0754176Y2 true JPH0754176Y2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=31583157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989057967U Expired - Lifetime JPH0754176Y2 (ja) 1989-05-19 1989-05-19 パレット回転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0754176Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5226630B2 (ja) * 1972-11-02 1977-07-15
JPS6127859U (ja) * 1984-07-24 1986-02-19 煕 大谷 可撓性開閉機構を有する液満容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02147424U (ja) 1990-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN114734231A (zh) 一种用于叶轮与电机的压装设备
JPH0754176Y2 (ja) パレット回転装置
DE58904968D1 (de) Profiliermaschine.
JPH0327698Y2 (ja)
JPH08146Y2 (ja) 作業テーブル装置
JPH0732224A (ja) ボルト圧入装置
JP2001336903A (ja) 無段変速機用ベルトのエレメントの測定方法及びその装置
JPS6244894U (ja)
JPH0344743Y2 (ja)
JPH0344744Y2 (ja)
JPH0769428A (ja) ガラス板の位置決め装置
JPH0248112Y2 (ja)
JPS6317664Y2 (ja)
JPH062498B2 (ja) 自動ラベル機等の容器回転装置
JPH03293536A (ja) シャシーダイナモメータ用車両セット装置
JPH03244531A (ja) 生タイヤの取扱装置
JPH047851Y2 (ja)
JPS6025295Y2 (ja) 軸曲り修正機
JPS5836424Y2 (ja) プレス機等におけるダイセツト支持構造
JPH0117384Y2 (ja)
JPS59175434U (ja) 形鋼加工装置
JPH027940U (ja)
JPH06315785A (ja) 熱切断加工機のワーク位置決め装置
JPH0324405U (ja)
JPH02120422U (ja)