JPH0752695Y2 - 千鳥縫いミシンの針糸制御装置 - Google Patents

千鳥縫いミシンの針糸制御装置

Info

Publication number
JPH0752695Y2
JPH0752695Y2 JP2026991U JP2026991U JPH0752695Y2 JP H0752695 Y2 JPH0752695 Y2 JP H0752695Y2 JP 2026991 U JP2026991 U JP 2026991U JP 2026991 U JP2026991 U JP 2026991U JP H0752695 Y2 JPH0752695 Y2 JP H0752695Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
needle thread
sewing
thread
zigzag stitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2026991U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04116961U (ja
Inventor
辰仁 秋山
Original Assignee
ジューキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジューキ株式会社 filed Critical ジューキ株式会社
Priority to JP2026991U priority Critical patent/JPH0752695Y2/ja
Publication of JPH04116961U publication Critical patent/JPH04116961U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0752695Y2 publication Critical patent/JPH0752695Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は千鳥縫いミシンに関
し、詳しくは左右に揺動する縫い針により形成される左
右の針糸ループを、ミシンの回転釜に適正に捕捉させる
ことで適正な千鳥縫い目を形成するようにした千鳥縫い
ミシンの針糸制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】被縫製物の進行方向に対して縫い針を左
右に揺動させ千鳥縫い目の形成をなす千鳥縫いミシンの
縫製主要部は図6に示すようになっている。図6におい
てNは縫い針であり、この縫い針Nは針糸2を保持し、
ミシンの主軸に連動して昇降駆動をなすとともに、被縫
製物の進行方向に対し図に示すように左右に揺動するよ
うになっている。
【0003】1は針板でありこの針板1は、縫い針Nの
左右の揺動に対応するよう長穴からなる針落ち穴1aを
有している。そしてKは回転釜であり、内部に縫い糸
(下糸)を巻装したボビンケースを格納していて、ミシ
ンの主軸に連動し前記縫い針Nの一昇降に対して一回
転、矢府に示す方向に駆動するようになっている。
【0004】そして周知のように縫い針Nの昇降駆動に
より針板1の下方の左右にされぞれ形成される針糸ルー
プを回転釜Kの剣先Kaが捕捉し、この針糸ループを回
転釜Kがくぐり渡すことによって、針糸と下糸とを交差
させ、縫い目を形成するものである。ところで回転釜K
の剣先Kaが適切な針糸ループの捕捉をなすよう現在で
は図7に示す針糸制御装置が提案されている。
【0005】図7において3は針糸案内であり、この針
糸案内3は針棒6に固定され縫い針Nとともに昇降可能
となっていて、図に示すように貫通孔3aで針糸2を挿
通している。そして5は不図示のミシン機枠に固定され
る支持棒であり、4はこの支持棒5と一体に形成された
水平棒で、縫い針Nの下降時においては前記針糸案内3
と対向する高さ位置に設けられている。
【0006】以上のように構成された針糸制御装置は、
縫い針Nの左右でのそれぞれの下降時、図8に示すよう
に針糸案内3と水平棒4とにより針糸2を所定量分だけ
屈曲させ、針板1の下方で形成される針糸2のループを
回転釜Kに捕捉されやすい適正な大きさにする。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の技術には次のような問題がある。千鳥縫いミシンは、
上述のように縫い針を左右に揺動してそれぞれの位置に
おいて針糸ループを形成するが、これらの針糸ループを
回転釜Kが捕捉する際、捕捉する位置の違いにより左右
の針糸ループの大きさが異なったものとなるという不都
合が生じる。
【0008】すなわち図6に示すように反時計方向に回
転する回転釜Kで、右側の針落ち点において縫い針Nが
適正の大きさの針糸ループを形成するようにすると、左
側の針落ち点においては縫い針Nが針糸ループを形成し
終え、さらに縫い針が移動して比較的大きな針糸ループ
が形成されることとなる。ところで針糸ループの形状
は、小さすぎてもまた大きすぎても不都合を生じる。
【0009】すなわち針糸ループが小さすぎた場合には
回転釜Kの剣先Kaがこのループ内に挿入出来ず縫い目
が形成されない、また針糸ループが大きすぎた場合には
針糸の撚り戻りによって形成された針糸ループが倒れて
しまい適正なループ状とならないため、回転釜がこれを
捕捉出来ずに縫い目が形成されない等の不都合を生じ
た。
【0010】
【課題を解決するための手段】この考案に係る千鳥縫い
ミシンの針糸制御装置は上記従来の課題を解決するため
になされたもので、千鳥縫いミシンに縫い針とともに昇
降可能に針棒に対し設けられた針糸案内と、縫い針の下
降時に前記針糸案内と対向し、針糸案内とにより針糸を
屈曲させる所定高さに位置する針糸当接体と、を備え、
前記針糸当接体と前記針糸案内とによる縫い糸に対する
摩擦抵抗を、左右に揺動する縫い針によって形成される
左右の針糸ループにおいて、回転釜が先に捕捉する側を
小さく、回転釜が後に捕捉する側を大きく、するように
構成し上記従来の問題を解決しようとするものである。
【0011】
【作用】この考案に係る千鳥縫いミシンの針糸制御装置
は、左右に揺動する縫い針によって形成される左右の針
糸ループにおいて、針糸当接体と針糸案内とによる縫い
糸に対する摩擦抵抗を、回転釜が先に捕捉する側にあっ
ては小さく、回転釜が後に捕捉する側にあっては大きく
させる。
【0012】これにより針板下方で形成される針糸ルー
プを回転釜の捕捉しやすい適正な大きさにする。
【0013】
【考案の実施例】図面にもとづいてこの考案の実施例を
説明する。なお従来例と同一箇所には同一符号を付して
重複説明は省略する。図1において3は針糸案内であ
り、この針糸案内3は針棒6に固定され縫い針Nととも
に昇降可能となっている。
【0014】そしてAは針糸当接体であり、この針糸当
接体Aは図に示すように上下に傾斜を有し支持棒5に設
けられている。この針糸当接体Aの傾斜は、左右に揺動
する縫い針Nによって形成される左右の針糸ループにお
いて、回転釜が先に捕捉する側が低く、回転釜が後に捕
捉する側が高くなる傾斜となっている。(この実施例に
おいては右側が低く、左側が高い)以上のように構成さ
れた千鳥縫いミシンの針糸制御装置の作用を図2ないし
図5により説明する。
【0015】図2は縫い針が右側、すなわち回転釜が針
糸ループを先に捕捉する側で下降した状態を示す図であ
る。この状態において針糸案内3は、高さの低い針糸当
接体Aとにより図3に示すように針糸2を僅かに屈曲さ
せる。この状態では針糸当接体Aと針糸案内3とによる
縫い糸に対する摩擦抵抗は小さい。
【0016】これにより針板(不図示)の下方に形成さ
れる針糸ループは大きくなり回転釜が捕捉しやすい適正
な大きさとなる。一方図4は縫い針が左側、すなわち回
転釜が針糸ループを後に捕捉する側で下降した状態を示
す図である。この状態において針糸案内3は、高さの高
い針糸当接体Aとにより図5に示すように針糸2を大き
く屈曲させる。この状態では針糸当接体Aと針糸案内3
とによる縫い糸に対する摩擦抵抗は大きい。
【0017】これにより針板(不図示)の下方に形成さ
れる針糸ループは従来より小さい、すなわち回転釜が捕
捉しやすい適正な大きさのループとなる。なおこの実施
例では針糸当接体Aを傾斜棒により形成した例を示した
がこれに限らず、針糸当接体Aを左右個別に設けられる
棒状体により形成しても良く、またこれらの高さ位置を
個別に調節出来るようにしても良い。
【0018】さらにまた、針糸当接体Aを水平としその
太さを、右側が細く、左側が太くなるようにしても良
い。
【0019】
【考案の効果】この考案に係る千鳥縫いミシンの針糸制
御装置は以上説明したように左右に揺動する縫い針によ
って形成される左右の針糸ループにおいて、針糸当接体
と針糸案内とによる縫い糸に対する摩擦抵抗を、回転釜
が先に捕捉する側で小さく、回転釜が後に捕捉する側で
大きくするよう構成したので、左右いずれに形成される
針糸ループにおいても回転釜が適正に捕捉しやすい大き
さにすることが出来、適正な縫い目形成により縫製品質
を向上することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る千鳥縫いミシンの針糸制御装置
の一実施例を示す外観斜視図である。
【図2】図1に示す千鳥縫いミシンの針糸制御装置にお
いて、左右に形成される針糸ループを回転釜が先に捕捉
する側で、縫い針が下降した状態を示す一部切欠正面図
である。
【図3】図2に示す状態における千鳥縫いミシンの針糸
制御装置の針糸屈曲状態を示す側面図である。
【図4】図1に示す千鳥縫いミシンの針糸制御装置にお
いて、左右に形成される針糸ループを回転釜が後に捕捉
する側で、縫い針が下降した状態を示す一部切欠正面図
である。
【図5】図4に示す状態における千鳥縫いミシンの針糸
制御装置の針糸屈曲状態を示す側面図である。
【図6】千鳥縫いミシンの縫製主要部を示す一部切欠説
明図である。
【図7】従来の千鳥縫いミシンの針糸制御装置を示す一
部切欠斜視図である。
【図8】図7に示す千鳥縫いミシンの針糸制御装置にお
ける縫い針下降時の針糸屈曲状態を示す側面図である。
【符号の説明】
A 針糸当接体 N 縫い針 K 回転釜 3 針糸案内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被縫製物の進行方向に対して左右に縫い
    針を揺動させ千鳥縫い目の形成をなす千鳥縫いミシンに
    おいて、縫い針とともに昇降可能に針棒に対し設けられ
    た針糸案内と、縫い針の下降時に前記針糸案内と対向す
    る高さ位置に固定され、針糸案内とにより針糸を屈曲さ
    せる針糸当接体と、を備え、前記針糸当接体と前記針糸
    案内とによる縫い糸に対する摩擦抵抗を、左右に揺動す
    る縫い針によって形成される左右の針糸ループにおい
    て、回転釜が先に捕捉する側を小さく、回転釜が後に捕
    捉する側を大きく、するように構成したことを特徴とす
    る千鳥縫いミシンの針糸制御装置。
JP2026991U 1991-03-30 1991-03-30 千鳥縫いミシンの針糸制御装置 Expired - Fee Related JPH0752695Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2026991U JPH0752695Y2 (ja) 1991-03-30 1991-03-30 千鳥縫いミシンの針糸制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2026991U JPH0752695Y2 (ja) 1991-03-30 1991-03-30 千鳥縫いミシンの針糸制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04116961U JPH04116961U (ja) 1992-10-20
JPH0752695Y2 true JPH0752695Y2 (ja) 1995-12-06

Family

ID=31906383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2026991U Expired - Fee Related JPH0752695Y2 (ja) 1991-03-30 1991-03-30 千鳥縫いミシンの針糸制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752695Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04116961U (ja) 1992-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0752695Y2 (ja) 千鳥縫いミシンの針糸制御装置
CN215404926U (zh) 缝纫机过线结构及缝纫机
TWI228161B (en) Needle thread guide device for double ring stitch sewing machine
JPS5844393B2 (ja) ミシンでダブル・チェ−ン・ステッチを作る装置
JPH0685682U (ja) ミシンの針棒の糸掛け装置
JPH027676B2 (ja)
JPS6115814Y2 (ja)
JPS5920225Y2 (ja) 多本針ミシンの縫目形成装置
JPH0740388Y2 (ja) ミシンの糸締まり補正機構
JPS6132631Y2 (ja)
US111447A (en) Improvement in sewing-machines
EP0088113B1 (en) A rotating loop-taker in a sewing machine
JPS6241750B2 (ja)
JPH088773Y2 (ja) ボタン縫製用ミシン装置
JPH0752690Y2 (ja) 千鳥縫いミシンの押え金
JPS61288891A (ja) ジグザグミシンにおける糸輪捕捉装置
JP2578536B2 (ja) ミシンの縫目形成装置
JPH04164487A (ja) 手縫いミシンにおける糸たぐり装置
JPH0135722Y2 (ja)
JPH026927Y2 (ja)
JPS588223Y2 (ja) ミシンの水平釜
JP2936203B2 (ja) ミシン
JPS6040196Y2 (ja) 二本針本縫いミシン
JPS6020987Y2 (ja) 二本針縁かがりミシン
CN113235236A (zh) 缝纫机过线结构及缝纫机

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees