JPH075199B2 - 転写紙供給装置 - Google Patents

転写紙供給装置

Info

Publication number
JPH075199B2
JPH075199B2 JP21243084A JP21243084A JPH075199B2 JP H075199 B2 JPH075199 B2 JP H075199B2 JP 21243084 A JP21243084 A JP 21243084A JP 21243084 A JP21243084 A JP 21243084A JP H075199 B2 JPH075199 B2 JP H075199B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
transfer
transfer paper
storage unit
feeding device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21243084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6190940A (ja
Inventor
正洋 石川
鈴木  茂
隆 瀬戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP21243084A priority Critical patent/JPH075199B2/ja
Publication of JPS6190940A publication Critical patent/JPS6190940A/ja
Publication of JPH075199B2 publication Critical patent/JPH075199B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/44Simultaneously, alternately, or selectively separating articles from two or more piles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は複写機等の画像形成装置における給紙装置に関
し、特に、本体と別個に多段の転写紙収納部を設けた大
容量転写紙供給装置の改良に係るものである。
(従来技術) 近時、複写機本体とは別に多数の転写紙収容部を縦方向
に平行に設けると共に、単一の上下動可能な給紙装置を
設け、全体としてユニット化した大容量転写紙供給装置
が提案されている。
この種転写紙供給装置においては、転写紙収納部(トレ
イ)は給紙位置と非給紙位置(ホームポジション)に水
平移動するようになっているものが多いが、従来のこの
種転写紙供給装置は給紙位置において、ピックアップロ
ーラと最上紙が係合している状態のトレイを引き出す機
構が配慮されていなかった。従って選択されているトレ
イに転写紙を補充したり、あるいはジャム紙を取り出そ
うとする時、手間がかかるという欠点があった。
(目的)) 本発明はこの様な背景に基づいてなされたものであり、
紙づまり等の異常時や、電源をオフした時にもトレイを
引き出すことが出来るようにすることを目的とする。
(構成) そのために本発明は、トレイの移動を通常時のモータ駆
動で行う他、手動操作でも行えようにしたことを特徴と
するものである。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係る正面図で、複写機本
体1と転写紙供給装置2を別体とし、組合わせて使用す
る例である。実施例では転写紙供給装置2は6段のトレ
イ7を備えており、6種類の転写紙Pが収納できる。ト
レイ7はトレイ受台8上にカム9により図中A,B方向へ
移動可能に係合されており、トレイ受台8はレール部材
10を介し、転写紙供給装置2の本体フレームに、第1図
で手前方向に引き出し自在に係合されている。カム9は
図面では省略しているクラッチにより選択的に駆動され
る。このクラッチは半回転、又は1回転のどちらでも良
い。半回転クラッチの場合にはトレイ7はカム9と常に
接した状態で作動し、1回転クラッチの場合にはトレイ
7がカム9により、A方向へ最大量移動したとき、スト
ッパーによりB方向へ移動しない様に止めれば良い。
給紙装置3はガイド部材を介して本体フレームに、上下
動自在に係合され、モータ5によりワイヤー4を介して
上下動する。
以下、動作及び各部詳細について説明する。今使用者が
6段のうち任意の1つのトレイを選択したとする。選択
指令により、まず給紙装置3が選択されたトレイ7上方
であって最大積載枚数転写紙を載置したとき、最上紙に
呼び出しローラ11が接触しない位置(第2図でδ>0)
へ移動し、停止する。
次に選択されたトレイ7がカム9により給紙位置(第1
図でA方向)へ押し出され、停止すると給紙装置3が下
降する。そうすると呼び出しローラ11と転写紙Pが接触
し、第3図で示す呼び出しローラ11のアーム12の傾斜角
θが常に一定範囲内になるように給紙装置3の位置は制
御される。これはコピー中に転写紙Pの枚数が減るにつ
れ、給紙装置3が下降する制御法と同一の制御手段で達
成される。θが決められた範囲内になると給紙装置3は
停止して、コピー可能状態となる。
使用者がコピー釦を押し下げると、図面に指示しない駆
動装置により、給紙装置3の各ローラが駆動され、転写
紙Pが1枚づつ給紙される。給紙された転写紙Pは給紙
装置3内で、分離と同時に方向転換され、第1図で給紙
装置3の手前と奥に配置される2本の搬送ベルト6によ
り複写機本体1へ垂直搬送され、複写機内でコピー動作
が行われる。
又、紙詰まりなどの異常時には給紙装置3は搬送路と共
に図中1点鎖線で示す様に0点を中心に開放し、機内に
残った転写紙を除去できる。給紙装置3が共に開放され
るため、トレイ7を引き出すことなく、装置内に残った
転写紙をすべて除去することができる。又給紙装置3を
構成する各ローラの保守(交換、清掃)も容易に行え
る。
第4図,第5図,第6図は一実施例に係るトレイ部分を
示す図である。
トレイ7はレール部材17により、トレイ受台8に移動自
在に係合され、スプリング部材19により、カム9方向
(図中矢印B方向)に常に力が付勢されている。カム9
は1回転クラッチを介して選択的に駆動され、トレイ7
が矢印A方向へ最大量移動したとき図示しないストッパ
ーによりトレイ7が矢印B方向へ戻らない様になってい
る。このストッパーをはずせば、トレイ7はスプリング
部材19により、給紙位置より退避する(矢印B方向へ移
動)。
転写紙載置部はトレイ7とトレイ7上に36′を支点とし
て上下方向(矢印I,H方向)に回動自在に係合された底
板36とから成り、底板36の下部にはカム部材41が固定さ
れている。
引き出しレバー22は案内部材37を介してトレイ受台8
に、図中矢印G方向に摺動自在に支持されており、案内
部材37上にはピン部材39,40が固定されている。ピン39
はトレイ7にあけられた穴を通って底板36下部のカム部
材41と当接しており、ピン40はトレイ7下部に設けられ
た、溝カム42と係合している。トレイ受台8は図示しな
いが、レール部材を介して供給装置本体に支持されてい
る。
トレイ7がカム9により給紙位置(図中矢印A方向)へ
押し出されるとピン39とカム部材41が接触して、底板36
が図中矢印I方向に回動して上方へ押し上げられる。そ
の後給紙位置でトレイ7が停止すると、給紙装置3が下
降し、所定の位置で停止すると、転写紙供給可能とな
る。この選択された状態のトレイを引き出す際、この実
施例では、使用者がレバー22を引き出す動作だけで、給
紙装置3の移動などを待たずに行える。以下動作につい
て説明する。
選択されているトレイを使用者が引き出す時、引き出し
レバー22を図中矢印G方向へ引くと、ピン39及び40も共
にG方向へ移動する。ピンの移動によりピン39とカム部
材41が離れ、その結果、底板36が図中矢印H方向へ下降
する。底板の下降量は呼び出しローラ11がフリーの状態
で、アーム12を介して下方へ回動して最下点(図示しな
いストッパーで止める)になったとき転写紙束Pの最上
紙と呼び出しローラ11が接触しない所までの量である。
底板36が下降する。つまり、ピン39とカム部材41が離れ
たとき、トレイ7を矢印B方向へ戻らない様止めていた
ストッパーを引き出しレバー22のストロークと連動させ
て解除させれば、トレイ7は給紙位置より退避(矢印B
方向へ移動)する。このトレイ7の退避動作はピン40と
溝カム42により引き出しレバー22と連動しているため、
使用者が引き出しレバー22を引く動作と同期して行われ
る。トレイ7の退避が終了した時点(ピン40が溝カム42
の点aへ来たとき)で支持部材37上に設けた図示しない
爪部材によりトレイは機械手前(図中矢印G方向)に引
き出されてくる。以上の動作により、選択されているト
レイが引き出しレバー22を引く動作だけで待ち時間なく
引き出せる。
引き出したトレイを供給装置内に戻すときには、引き出
しレバー22を矢印G方向の逆方向へ押し込んで行くと、
ピン40は溝カム42の点aよりbへ移動し、引き出しレバ
ー22の支持部材37に設けられた爪部材38がトレイ受台8
に当たり、さらにレバー22を押し込めばトレイは供給装
置内に収納される。元の選択された状態に戻すにはトレ
イが完全に押し込まれた状態を検知するスイッチにより
カム9を駆動させてトレイ7を給紙位置へ押し出す様に
すれば良い。又、溝カム42を第7図の溝カム42′の様な
形状にして引き出しレバー22のストロークにより元の状
態へ戻す構成としても良い。
尚、第8図はカム部材41の斜視図である。
もちろん通常のキー操作の時は電気信号でモータ5を駆
動し、これによってカムを作動させてトレイ7の移動を
行う。
上記の様にトレイの給送方向への移動手段は通常のキー
操作による電気信号で、カムを駆動させ移動させる手段
とトレイ引き出しレバーを操作する手動により移動させ
る手段の二つの手段を有する。
(効果) 以上述べたように、本発明によれば転写紙収納部は電気
的駆動手段によつて駆動されて給紙方向の給紙位置へ移
動すると共に、転写紙収納部が給紙位置にあり、かつ、
転写紙収納部内に収納された転写紙の最上位の紙と給紙
装置が接触した状態にある時に、転写紙収納部が手動作
により給紙方向と直行する水平方向に移動させられた
時、転写紙収納部の該移動動作に応動して、転写紙収納
部内に収納された転写紙の最上位の紙と給紙装置の接触
状態を解除するようにしたので、紙詰まり等の異常時や
電源が遮断された時等に、選択されている転写紙収納部
を内部に収納されている転写紙に損傷を与えること無
く、かつ、待ち時間無く引き出すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る転写紙供給装置の内部
機構を示す正面図、第2図はトレイ選択途中の最上紙と
呼び出しローラの位置関係を示す図、第3図はトレイ選
択後の同、位置関係を示す図、第4図は一実施例に係る
トレイ部分を示す斜視図、第5図は同、縦断面図、第6
図は同、平面図、第7図,第8図は異なるカムを示す図
である。 3……給紙装置、5……モータ、7……転写紙収納部、
22……引き出しレバー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の転写紙収納部をほぼ水平に重ねて設
    けると共に、単一の給紙装置を選択された前記転写紙収
    納部の給紙位置に上下動させる上下動手段と、選択され
    た前記転写紙収納部を給紙方向の給紙位置へ移動させる
    収納部移送手段と、給紙位置へ移動した前記転写紙収納
    部内に収納された転写紙の最上位の紙と前記給紙装置を
    接触させる転写紙接触手段とを有する転写紙供給装置に
    おいて、前記収納部移送手段は電気的駆動手段によつて
    駆動されると共に前記収納部移送手段による前記転写紙
    収納部の給紙方向の給紙位置への移動と前記転写紙接触
    手段による前記転写紙収納部内に収納された転写紙の最
    上位の紙と前記給紙装置の接触動作を同期させ、さら
    に、前記転写紙収納部を給紙方向と直行する水平方向に
    移動自在に支持する支持手段と、前記転写紙収納部が給
    紙位置にあり、かつ、前記転写紙接触手段によつて前記
    転写紙収納部内に収納された転写紙の最上位の紙と前記
    給紙装置が接触した状態にある時に、前記転写紙収納部
    が手動作により給紙方向と直行する水平方向に移動させ
    られた時、前記転写紙収納部の該移動動作に応動して、
    前記転写紙接触手段による前記転写紙収納部内に収納さ
    れた転写紙の最上位の紙と前記給紙装置の接触状態を解
    除する接触状態解除手段を有したことを特徴とする転写
    紙供給装置。
JP21243084A 1984-10-12 1984-10-12 転写紙供給装置 Expired - Lifetime JPH075199B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21243084A JPH075199B2 (ja) 1984-10-12 1984-10-12 転写紙供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21243084A JPH075199B2 (ja) 1984-10-12 1984-10-12 転写紙供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6190940A JPS6190940A (ja) 1986-05-09
JPH075199B2 true JPH075199B2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=16622464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21243084A Expired - Lifetime JPH075199B2 (ja) 1984-10-12 1984-10-12 転写紙供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH075199B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6190940A (ja) 1986-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3689064A (en) Paper feed arrangement
US4318539A (en) Apparatus for and method of collating sorting and stacking sheets concurrently
JPS6132219B2 (ja)
US5014972A (en) Recirculating automatic document feeder
JPH05246553A (ja) シート給送装置
JPH075199B2 (ja) 転写紙供給装置
JPS62146867A (ja) シ−ト積重ね装置
JPS6190941A (ja) 転写紙供給装置
JPH0674098B2 (ja) 転写紙供給装置
JP3909160B2 (ja) 複数の媒体シート・スタックのための複数スタック選択機
JPS583793Y2 (ja) 給紙装置
JPS63139833A (ja) 給紙装置
JPH06100184A (ja) 画像形成装置のトレイ装置
US3497206A (en) Sheet feeder
JPS60197542A (ja) 転写紙供給装置
JPH054300B2 (ja)
JPH06104511B2 (ja) 転写紙供給装置
JPH0752118Y2 (ja) 給紙装置
JPH066113Y2 (ja) 給紙装置
JPS62255328A (ja) 原稿積載機構
JPH0415723Y2 (ja)
JPH101233A (ja) シート給送装置
JPH0141703Y2 (ja)
JP2931086B2 (ja) 大量給紙搬送装置のバックフェンス装置
JPH0777934B2 (ja) 転写紙供給装置