JPH075110B2 - 自動二輪車の車体フレーム構造 - Google Patents

自動二輪車の車体フレーム構造

Info

Publication number
JPH075110B2
JPH075110B2 JP57163012A JP16301282A JPH075110B2 JP H075110 B2 JPH075110 B2 JP H075110B2 JP 57163012 A JP57163012 A JP 57163012A JP 16301282 A JP16301282 A JP 16301282A JP H075110 B2 JPH075110 B2 JP H075110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
rear frame
vehicle body
frame member
frame body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57163012A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5953284A (ja
Inventor
道雄 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP57163012A priority Critical patent/JPH075110B2/ja
Publication of JPS5953284A publication Critical patent/JPS5953284A/ja
Publication of JPH075110B2 publication Critical patent/JPH075110B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動二輪車の車体フレーム構造に関する。
(従来技術) 揺動自在の動力ユニットを備える例えばスクータ型の自
動二輪車の車体組立は、通常、最も重量のある動力ユニ
ットと後輪を取付け台上にセットしておき、次にこの上
に車体フレームを載せ動力ユニットを車体フレームに通
しボルトで連結し支持する方法をとっている。
(発明が解決しようとする課題) この場合、車体フレームはできるだけ軽くしておく方が
連結する作業が容易となるので、燃料タンクやテールラ
ンプ等の車体付属部品はこの作業の後に車体フレームに
取付けることになる。
従って、前記した燃料タンクや車体付属部品の取付は後
輪の付いた動力ユニットと車体フレームとの間の狭い空
間で行うことになるので、従来のような車体フレーム構
造(例えば特開昭57-114775号公報参照)では手が入り
にくく作業性が悪いという問題があった。
また、上記した車体フレームと燃料タンク等車体付属容
器との配置関係にあっては、利用空間が少ない為に付属
容器の設置面及び容量面での自由度が無く配置設計が非
常に大変であった。
(課題を解決する為の手段) 本発明は、このような問題を解決するためになされたも
のであり、ヘッドパイプとこのヘッドパイプから後方へ
下向きに傾斜して延びるメインパイプとからなる前部フ
レームと、該前部フレームのメインパイプ後部から立上
り後方へ延びる左右一対の後部フレームとにより構成さ
れ、該後部フレームの下方に配置されるエンジンと後輪
を支持する伝動ケースとを一体に構成した動力ユニット
を後部フレームにて揺動自在に支持すると共に、上記前
部・後部両フレームの全部を車体カバーにて覆うように
してなる自動二輪車の車体フレーム構造において、前記
後部フレームを後部フレーム本体とその後部に連結する
フレーム部材とから構成し、上記後部フレーム本体は伝
動ケースの前方部において急角度に立ち上がる急傾斜部
と、その後シートに近接しながら緩やかな角度で立ち上
がると共にシート後端付近まで延在する緩傾斜部とから
構成し、且つフレーム部材はその基端部を後部フレーム
本体に沿って離間する複数箇所で連結して、後部フレー
ム本体の後端より低い位置で上記緩傾斜部よりもさらに
緩やかな角度で後方へ延出する延出部を有し、これによ
り該延出部上面と後部フレーム本体後端とで側面視上方
及び後方へ開放される凹空間を形成し、該凹空間部に車
体付属容器を保持してなることを特徴とする。
(実施例) 本発明実施の一例をスクータ型の小型自動二輪車につい
て図面により説明すると、第1図においてAは車体フレ
ーム、1はエンジン、2は前輪、3は後輪である。
車体フレームAは前部フレームaと後部フレームbとに
より構成され、その大部分が車体カバーcによって覆わ
れている。
前部フレームaはヘッドパイプ4と、このヘッドパイプ
4から後方へ下向きに傾斜して延びる1本のメインパイ
プ5とからなり、前記ヘッドパイプ4に操向軸6及びフ
ロントフォーク7を介して前輪2が支持されている。
後部フレームbは前部フレームaのメインパイプ5後部
から二股に分岐して立上り後方へ延び、その立上がり部
後側に、エンジン1とこのエンジン1の動力を後輪3へ
伝える動力伝達機構を収容した伝動ケース9とからなる
動力ユニットdが通しボルトで上下揺動自在に連結され
て支持され、同フレームbの中間部上側にはシート10が
取付支持されている。
また、後部フレームbの後部内側には、前記シート10の
後部下方に位置して燃料タンク11が設置されている。
ところで、この様な車体フレームAにおいて、その後部
フレームbは第2図乃至第4図に示すようにパイプ材か
らなる後部フレーム本体8と、その後部に着脱自在な平
面U字型のフレーム部材12とにより構成される。
上記後部フレーム本体8はメインパイプ5の後部から急
角度にて立上がる急傾斜部b1と、その後にて緩やかな角
度でシート10の底部に近接しながら立ち上がると共にシ
ート10の後端付近まで延在する緩傾斜部b2とから構成さ
れる。
また、フレーム部材12は燃料タンク11を両側から挾んで
保持した状態で後部フレーム本体8に連結されるように
なっている。
すなわち、第5図に示すようにフレーム部材12の左右側
部杆12aがゴム材等からなる緩衝材13を介して燃料タン
ク11両側の凹部11aに嵌め合い、同タンク11を保持す
る。
また、フレーム部材12の閉じ側端部にはテールランプ14
及びリヤフェンダ20を取付けるための取付片12bが溶接
されており、この取付片12bの前部に燃料タンク11の後
部が支持されるようになっている。
前記テールランプ14はフレーム部材12の組付前に予め取
付片12bに取付けておくことにより、フレーム部材12と
一緒に車体フレームAに組付けることが可能である。
そして、この様に燃料タンク11やテールランプ14等の車
体付属部品をあらかじめ保持したフレーム部材12の開放
側端部と後部フレーム本体8の後部とが夫々ブラケット
15,16を介して連結される。
この時、後部フレーム本体8の上端よりも低い位置に対
してフレーム部材12の開放端が連結されているので、該
後部フレーム本体8の後端とフレーム部材12の上面とで
側面視上方及び後方へ開放された凹空間が大きく形成さ
れ、燃料タンク11はこの凹空間部に比較的自由に設置す
ることができ、さらに燃料タンク11を低位置に設置でき
るので、車体の低重心化にも寄与できる。
また、後部フレーム本体8の急傾斜部b1を動力ユニット
dの前方に位置されることにより、動力ユニットd及び
後輪3をより前方に位置させることができ、これにより
ホイルベースを小さく抑えることができる。さらに、緩
傾斜部b2をシート10に近接させて立上げると共にシート
10の後端付近まで延在させてあるので、シート10の支持
を確実に行なうことができる。
フレーム部材12のブラケット15はその先端が後部フレー
ム本体8のブラケット16外側に突出する支軸17に掛止さ
れ、かつナット18で側方への抜け止めがなされる。
また、前記ブラケット15の基部は後部フレーム本体8の
ブラケット16にボルト19で止着される。前記支軸17は後
部フレーム本体8のブラケット16間にわたって設けられ
ており、燃料タンク11の前部を係止して支持するように
なっている。
上記した様に、フレーム部材12のブラケット15を後部フ
レーム本体8上端部に沿って離間する2個所にてボルト
止めすることによれば、後部フレーム本体8に対するフ
レーム部材12の結合強度は向上し、強固な連結が行なわ
れる。
また、上記の様にフレーム部材12と後部フレーム本体8
との間の凹空間部に取付支持された燃料タンク11は、左
右方向の動きがフレーム部材12によって規制され、前後
方向の動きが支軸17及び取付片12bによって規制される
ので、がたつくことなく安定して設置される。
また、燃料タンク11は第5図に示したようにフレーム部
材12と嵌め合う凹部11aから外れた上部及び下部の幅が
フレーム部材12内側の幅よりも広くなっており、容量が
大きく確保されている。
なお、図中21は荷物を載せるためのキャリアである。
このキャリア21は前端が後部フレーム本体8の後端に設
けた螺軸22にナット23を介して着脱自在に取付固定さ
れ、後端がフレーム部材12の取付片12bに回動自在に軸
支されている。
従って、上記キャリア21を介してフレーム部材12の後端
が後部フレーム本体8に連結されることになり、フレー
ム部材12の取付強度を向上させることができる。
また、キャリア21に載せた荷物の荷重の一部が後部フレ
ーム本体8で直接受けられるので、キャリア21における
取付片12bへの取付部に荷重が集中せず、同取付部を保
護できる。
一方、本発明のように車体フレームAが車体カバーcで
覆われた自動二輪車は、保守点検等のため該車体カバー
cを取外す場合がある。
例えば、後部フレームbを覆うカバーcを取外す場合、
同カバーc上方にあるキャリア21が邪魔になるが、キャ
リア21はその前端を後部フレーム本体8から外して後端
の軸支点を中心に後方へ回動させることができるので、
この様にキャリア21を回動させた状態で前記カバーcを
取外せば、キャリア21が邪魔になることなく作業を簡単
に行える。
本発明による自動二輪車の車体組立は、先ず動力ユニッ
トdに後輪3を取付け台上にセットしておき、次にこの
上にフレーム部材12のついていない車体フレームAを載
せ、後部フレーム本体8に動力ユニットdを通しボルト
で連結し支持し、前輪2やフロントフォーク7等の部品
を取付ける。
一方、フレーム部材12にはあらかじめ車体付属部品を取
付け保持しておき、一体化した状態で後部フレーム本体
8に連結し、最後のカバーcを取付けて完成させるとい
う順序で行われる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明の自動二輪車の車体フレーム
構造は、ヘッドパイプとこのヘッドパイプから後方へ下
向きに傾斜して延びるメインパイプとからなる前部フレ
ームと、該前部フレームのメインパイプ後部から立上り
後方へ延びる左右一対の後部フレームとにより構成さ
れ、該後部フレームの下方に配置されるエンジンと後輪
を支持する伝動ケースとを一体に構成した動力ユニット
を後部フレームにて揺動自在に支持すると共に、上記前
部・後部両フレームの全部を車体カバーにて覆うように
してなる自動二輪車の車体フレーム構造において、前記
後部フレームを後部フレーム本体とその後部に連結する
フレーム部材とから構成し、上記後部フレーム本体は伝
動ケースの前方部において急角度に立ち上がる急傾斜部
と、その後シートに近接しながら緩やかな角度で立ち上
がると共にシート後端付近まで延在する緩傾斜部とから
構成し、且つフレーム部材はその基端部を後部フレーム
本体の緩傾斜部に沿って離間する複数箇所で連結して、
後部フレーム本体の後端より低い位置で上記緩傾斜部よ
りもさらに緩やかな角度で後方へ延出させ、これにより
該延在部上面と後部フレーム本体後端とで側面視上方及
び後方へ開放される凹空間を形成し、該凹空間部に車体
付属容器を保持してなるものである。
従って、フレーム部材の設置位置を低く抑えられると同
時に、後部フレーム本体の後端とフレーム部材上面との
間に側面視上方及び後方に大きく開放される凹空間を形
成することができるので、上記凹空間部に燃料タンク等
の車体付属容器を設置する上で配置面及び容量面での自
由度が増大し、さらに、車体付属容器を低位置に設置す
ることができ車体の低重心化にも寄与できる。
また、フレーム部材の基端を後部フレーム本体に沿って
離間する複数箇所で連結しているので、フレーム部材の
結合強度を向上させ、強固な連結を行うことができる。
揺動自在の動力ユニットを備える自動二輪車の車体組立
において、後部フレーム本体に後輪のついた動力ユニッ
トが支持されていても、燃料タンク等の車体付属容器は
あらかじめフレーム部材に取付け保持しておき、この一
体化したフレーム部材を後部フレーム本体に連結するこ
ともでき、狭い空間に手を入れて車体付属容器を取付け
るという作業性が悪化する問題は解消される。
しかも、フレーム部材に車体付属容器をあらかじめ取付
ける作業は周囲に邪魔をするものがないので極めて容易
に行うことができ、組立時間の短縮となる。
また、後部フレーム本体の急傾斜部を動力ユニットの前
方に位置させてあるので、上記急傾斜部が急傾斜する
分、動力ユニットおよび後輪を前方で支持することがで
き、これにより、ホイルベースを小さく抑えることがで
きる。
さらには、後部フレーム本体の緩傾斜部がシートに近接
して立ち上がると共に該シートの後端付近まで延在して
あるので、シートの支持を安定して行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明構造を採用した自動二輪車を示す側面
図、第2図は車体フレームの側面図、第3図は後部フレ
ームの拡大側面図、第4図は後部フレームの分解斜視
図、第5図は第3図のV−V線断面図である。 A……車体フレーム、a……前部フレーム b……後部フレーム、b1……急傾斜部 b2……緩傾斜部、d……動力ユニット 1……エンジン、3……後輪 4……ヘッドパイプ、5……メインパイプ 8……後部フレーム本体、9……伝動ケース 12……フレーム部材、11……燃料タンク(車体付属容
器)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ヘッドパイプとこのヘッドパイプから後方
    へ下向きに傾斜して延びるメインパイプとからなる前部
    フレームと、該前部フレームのメインパイプ後部から立
    上り後方へ延びる左右一対の後部フレームとにより構成
    され、該後部フレームの下方に配置されるエンジンと後
    輪を支持する伝動ケースとを一体に構成した動力ユニッ
    トを後部フレームにて揺動自在に支持すると共に、上記
    前部・後部両フレームの全部を車体カバーにて覆うよう
    にしてなる自動二輪車の車体フレーム構造において、前
    記後部フレームを後部フレーム本体とその後部に連結す
    るフレーム部材とから構成し、上記後部フレーム本体は
    伝動ケースの前方部において急角度に立ち上がる急傾斜
    部と、その後シートに近接しながら緩やかな角度で立ち
    上がると共にシート後端付近まで延在する緩傾斜部とか
    ら構成し、且つフレーム部材はその基端部を後部フレー
    ム本体に沿って離間する複数箇所で連結して、後部フレ
    ーム本体の後端より低い位置で上記緩傾斜部よりもさら
    に緩やかな角度で後方へ延出する延出部を有し、これに
    より該延出部上面と後部フレーム本体後端とで側面視上
    方及び後方へ開放される凹空間を形成し、該凹空間部に
    車体付属容器を保持してなる自動二輪車の車体フレーム
    構造。
JP57163012A 1982-09-18 1982-09-18 自動二輪車の車体フレーム構造 Expired - Lifetime JPH075110B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57163012A JPH075110B2 (ja) 1982-09-18 1982-09-18 自動二輪車の車体フレーム構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57163012A JPH075110B2 (ja) 1982-09-18 1982-09-18 自動二輪車の車体フレーム構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5953284A JPS5953284A (ja) 1984-03-27
JPH075110B2 true JPH075110B2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=15765513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57163012A Expired - Lifetime JPH075110B2 (ja) 1982-09-18 1982-09-18 自動二輪車の車体フレーム構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH075110B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002225769A (ja) * 2001-01-30 2002-08-14 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車における燃料タンク装置
JP2005319865A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
JP6855517B2 (ja) * 2019-01-31 2021-04-07 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の給油口構造
JP6830499B2 (ja) * 2019-01-31 2021-02-17 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の給油口構造

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742776Y2 (ja) * 1977-03-10 1982-09-20
JPS616632Y2 (ja) * 1977-12-27 1986-02-27
JPS584787Y2 (ja) * 1977-12-28 1983-01-27 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車の駆動ユニツト懸架装置
JPS6021915B2 (ja) * 1980-05-30 1985-05-30 本田技研工業株式会社 自動二輪車等のパワ−ユニツト懸架装置
JPS608197Y2 (ja) * 1980-05-30 1985-03-22 東海ゴム工業株式会社 防振支持体
JPS6144557U (ja) * 1984-08-27 1986-03-24 株式会社精工舎 汚濁計

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5953284A (ja) 1984-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6152251A (en) Power assist bicycle
EP1961648B1 (en) Storage box structure in motorcycle and method of mounting storage box
EP2574534A2 (en) Saddle type vehicle
JP2008222077A (ja) 自動二輪車の車体フレーム,該車体フレームにエンジンを搭載するための組立方法,及び該車体フレームを備えた自動二輪車
FR2591554A1 (fr) Cadre de motocyclette a bras oscillants a l'arriere et a l'avant
KR950029124A (ko) 소형 차량의 시이트 하부 수납박스의 지지구조
JP4986684B2 (ja) 鞍乗り型4輪車
JP4671778B2 (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置
JP3548173B2 (ja) 自動二輪車におけるフレーム構造
JPH1159542A (ja) 自動2輪車の車体構造
JPH075110B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム構造
JP2022065831A (ja) 鞍乗型車両の車体構造
JP4153120B2 (ja) 二輪車のフレーム構造
TW509646B (en) Oil tank installing structure of scooter type vehicle
JP3367760B2 (ja) 車両の車体構造
JP2020037341A (ja) 鞍乗型車両
JP7501757B1 (ja) 鞍乗型車両
JP2002193161A (ja) 自動二輪車用リヤキャリア
JP2000062671A (ja) 自動二輪車のリヤフェンダー取付構造
JPH0429592B2 (ja)
JP2002187586A (ja) 車両用バッテリボックス取付構造
JPH09254840A (ja) スクータ型車両のフレーム構造
JPS6294493A (ja) 自動二輪車等の車両におけるフレ−ム構造
JP4430271B2 (ja) 小型車両のフロントバスケットおよび補機取付け構造
JP2854594B2 (ja) 自動二輪車の方向指示器配置構造