JPH0750984A - 味付け魚節の製造方法 - Google Patents

味付け魚節の製造方法

Info

Publication number
JPH0750984A
JPH0750984A JP5197048A JP19704893A JPH0750984A JP H0750984 A JPH0750984 A JP H0750984A JP 5197048 A JP5197048 A JP 5197048A JP 19704893 A JP19704893 A JP 19704893A JP H0750984 A JPH0750984 A JP H0750984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
seasoning
fish
dried fish
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5197048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2889793B2 (ja
Inventor
Jiyouji Nomoto
浄次 野本
Shinichi Tanaka
伸一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marutomo KK
Original Assignee
Marutomo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marutomo KK filed Critical Marutomo KK
Priority to JP5197048A priority Critical patent/JP2889793B2/ja
Publication of JPH0750984A publication Critical patent/JPH0750984A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2889793B2 publication Critical patent/JP2889793B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 調味液の魚節への浸透を促進する。旨味を強
く付与した味付け魚節を得る。 【構成】 魚節を耐圧釜2に入れ、真空ポンプ5で耐圧
釜2内部を真空の近くまで減圧する。減圧状態を保持し
たまま、調味液を耐圧釜2全体に導入し、魚節を調味液
に浸漬する。浸漬したまま加圧ポンプ7で、調味液の液
圧を加圧し、この加圧状態を所定時間維持する。調味液
を魚節内部に浸透させる。耐圧釜2内部の圧力を解除す
る。魚節を取出す。液切りする。 【効果】 調味液の魚節内部への浸透を促進できる。魚
節に調味液の旨味を強く付与できる。調味液の旨味を熱
変性させることなくそのまま保持して魚節に付与でき
る。効率的にだし取りできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、かつお節、さば節、ま
ぐろ節、あじ節等の魚節への調味液の浸透を促進し、調
味液のいわゆる旨味を強く付与できる味付け魚節の製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、味付け魚節の製造方法として、例
えば特開平3−236737号公報に記載されているよ
うに、生の魚体を調味液にて煮熟した後、ばい乾して魚
節を製造する方法が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の特開平3−236737号公報に記載の方法では、
煮熟後に、魚体が高温でばい乾されるので、魚体に浸透
した調味液の旨味は煮熟工程、ばい乾工程の2工程によ
って熱変性してしまい、旨味が損なわれるという問題を
有している。
【0004】そこで、この熱変性の問題を解決すべく、
本発明者は、魚節を製造した後、調味液に常温で浸漬し
て味付けを行う方法を着想したが、魚節製造時のばい乾
工程の乾燥にて多孔質となり、魚節内部の多数の孔が空
気で占められるようになるため、空気を含む魚節を調味
液に浸漬すると、この空気が調味液の魚節内部への移入
を妨害し、調味液が魚節内部に浸透し難くなり、魚節に
調味液を長時間浸漬しても、魚節は調味液の旨味を十分
に吸収することができず、味付け魚節の味付けを十分に
行えないという問題が生じることを知見した。
【0005】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
で、調味液の魚節への浸透を促進し、旨味を強く付与し
た味付け魚節の製造方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の味付け魚節の製
造方法は、魚節を真空に近い減圧下に置き、減圧状態を
保持したまま調味液に浸漬した後、浸漬したまま加圧す
るものである。
【0007】
【作用】本発明の味付け魚節の製造方法では、魚節は多
孔質であるため、魚節内部の多数の孔内に空気が入り込
んでいるが、まず、魚節を真空に近い減圧下に置き、魚
節内部の空気を予め除去した状態で魚節を調味液に浸漬
することにより、空気に妨害されることなく、調味液の
魚節内部への浸透が促進される。
【0008】次いで、常圧に戻した後、魚節を調味液に
浸漬したまま加圧することにより、調味液の魚節内部へ
の浸透がさらに促進される。
【0009】
【実施例】本発明の一実施例を説明する。
【0010】本発明に用いる魚節とは、原料魚を乾燥し
て得られる乾燥魚を言い、例えば、かつお節、さば節、
まぐろ節、あじ節の他、いわし煮干しなども含むもので
ある。
【0011】以下、かつお節を用いた場合について説明
する。
【0012】まず、かつお節を耐圧釜に入れ、真空ポン
プで耐圧釜内部を真空の近くまで、例えば20mmHg以下
まで減圧し、この減圧状態を保持したまま、調味液を導
入し、調味液を耐圧釜全体に充填させる。
【0013】次に、加圧ポンプで、調味液の液圧を3〜
10Kg/cm2 に加圧し、この加圧状態を10分間〜12
0分間維持して、かつお節内部に調味液を浸透させ、味
付けを行う。次いで、耐圧釜内部の圧力を解除して常圧
まで戻し、かつお節を取出して、液切りする。
【0014】次に、かつお節を調味液に浸漬した後、常
法により蒸煮しあるいはばい焼し、その後、放冷し、味
付けかつお節を得、この味付けかつお節を削成し、削り
花を得る。
【0015】なお、従来、魚節は、殺菌する目的および
削成を容易にする目的で、削成前に水漬け、蒸煮等の前
処理が施されるが、水漬けにより魚節本来の旨味が水中
に流出してしまうという問題があったが、本実施例で
は、清水に代えて調味液に浸漬して削成前の前処理を施
すことにより、魚節本来の旨味および調味液の旨味の調
味液中への流出を防止している。
【0016】以下、具体的実施例を図1に基づいて説明
する。
【0017】図1において、1は魚節に味付けを行う装
置で、この装置1は、魚節を収容する耐圧釜2と、この
耐圧釜2に連通され調味液を貯蔵する調味液タンク3と
を有して形成されている。また、耐圧釜2には第1の接
続管4を介して真空ポンプ5が接続され、第2の接続管
6を介して加圧ポンプ7が接続されているとともに、空
気導入口8を有する空気導入管9が接続されている。
【0018】さらに、前記耐圧釜2と調味液タンク3と
は、前記第2の接続管6の他、第3の接続管11および第
4の接続管12を介して連通接続されている。そして、前
記各接続管4,6,11,12および空気導入管9には開閉
バルブ13,14,15,16,17が夫々設けられている。
【0019】次に、前記装置1を用いた味付けかつお節
の製造方法について説明する。
【0020】(1) 開口部を有するコンテナ(図示せず)
に収容したかつお節を、耐圧釜2に入れ、蓋を閉じる。
【0021】(2) 次に、各バルブ14,15,16,17を閉
じ、バルブ13のみを開いた状態で、真空ポンプ5を作動
させ、耐圧釜2内を20mmHg以下まで減圧する。
【0022】(3) 次に、この減圧状態を保持したまま、
バルブ13を閉じ、バルブ14を開き、加圧ポンプ7を作動
させ、調味液タンク3から第2の接続管6を介して耐圧
釜2内に以下に示す配合比の調味液を導入し、調味液を
耐圧釜2全体に充填させ、コンテナ内のかつお節を調味
液に浸漬する。
【0023】(調味液の配合比) (かつお節100重量部に対して) 水 300重量部 かつお節エキス 50重量部 グルタミン酸Na 3重量部 5´−イノシン酸Na 3重量部 かつお節香料 0.5重量部 (4) 次に、加圧ポンプ7を作動させたまま、バルブ15を
開き、第3の接続管11を介してバルブ15まで調味液が達
したときにバルブ15を閉じ、調味液の液圧を5Kg/cm2
に加圧し、この加圧状態を60分間維持する。
【0024】(5) 次に、バルブ15を開き、調味液の一部
を第3の接続管11を介して調味液タンク3に戻しつつ、
耐圧釜2内部を常圧に戻す。
【0025】(6) 次に、バルブ16およびバルブ17を開
き、調味液を耐圧釜2から第4の接続管12を介して調味
液タンク3に戻す。
【0026】(7) 次に、コンテナを耐圧釜2から取出
し、コンテナから味付けされたかつお節を取出し、液切
りする。
【0027】(8) 次に、かつお節を常法により蒸煮し、
その後、放冷し、削成用の味付けかつお節を得る。
【0028】上記装置1を用いることにより、手作業な
しで一連の上記工程(1) 〜(6) を連続的に行うことがで
き、省力化を図ることができる。
【0029】次に、上記実施例の方法で得られた味付け
節製品Aの純エキス分(水分15%として換算した値)
を求めた結果、25%以上となり、上記味付け節製品A
は、従来の味付けを行わない節製品の純エキス分(水分
15%として換算した値)17%〜20%に比べて純エ
キス分が顕著に高く、調味液の旨味が強く付与されてい
ることが分かる。
【0030】なお、上記実施例では、装置1を用いた場
合について説明したが、装置1を用いずに本発明を実施
することもできる。
【0031】また、上記実施例では、調味液としてかつ
お節エキス、グルタミン酸Na、5´−イノシン酸Na
を含む水溶液としたものについて説明したが、調味液は
これに限られるものではなく、他の種々の調味液を用い
ることもできる。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、まず、魚節を真空に近
い減圧下に置き、魚節内部の空気を予め除去した状態で
魚節を調味液に浸漬することにより、調味液の魚節内部
への浸透を促進できるとともに、次いで、魚節を調味液
に浸漬したまま加圧することにより、調味液の魚節内部
への浸透をさらに促進でき、魚節に調味液の旨味を強く
付与することができる。また、調味液の旨味を熱変性さ
せることなくそのまま保持して魚節に付与することがで
きる。このため、得られた味付け魚節を削成した場合、
旨味が強く付与された削り花が得られ、効率的にだし取
りを行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に用いる装置の説明図であ
る。
【符号の説明】
1 装置 2 耐圧釜 3 調味液タンク 5 真空ポンプ 7 加圧ポンプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 魚節を真空に近い減圧下に置き、減圧状
    態を保持したまま調味液に浸漬した後、浸漬したまま加
    圧することを特徴とする味付け魚節の製造方法。
JP5197048A 1993-08-09 1993-08-09 味付け魚節の製造方法 Expired - Fee Related JP2889793B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5197048A JP2889793B2 (ja) 1993-08-09 1993-08-09 味付け魚節の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5197048A JP2889793B2 (ja) 1993-08-09 1993-08-09 味付け魚節の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0750984A true JPH0750984A (ja) 1995-02-28
JP2889793B2 JP2889793B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=16367850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5197048A Expired - Fee Related JP2889793B2 (ja) 1993-08-09 1993-08-09 味付け魚節の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2889793B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002354988A (ja) * 2001-06-01 2002-12-10 Puraseramu:Kk 食品の含浸処理方法
JP2003174850A (ja) * 2002-11-22 2003-06-24 Puraseramu:Kk 食品の含浸処理方法
US7833557B2 (en) 2000-02-29 2010-11-16 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Method of impregnation treatment for foods and a vitamin C-containing egg obtained thereby
JP2012130319A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Daiwa Can Co Ltd 魚介類漬物食品の製造方法
JP2013055912A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Ishikawa Prefecture 中高圧処理による魚肉の加工方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7833557B2 (en) 2000-02-29 2010-11-16 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Method of impregnation treatment for foods and a vitamin C-containing egg obtained thereby
JP2002354988A (ja) * 2001-06-01 2002-12-10 Puraseramu:Kk 食品の含浸処理方法
JP2003174850A (ja) * 2002-11-22 2003-06-24 Puraseramu:Kk 食品の含浸処理方法
JP2012130319A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Daiwa Can Co Ltd 魚介類漬物食品の製造方法
JP2013055912A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Ishikawa Prefecture 中高圧処理による魚肉の加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2889793B2 (ja) 1999-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105533489A (zh) 一种五香茶叶低盐鸭蛋及其制备方法
US5662959A (en) Method for steam cooking a meat product
JPH0750984A (ja) 味付け魚節の製造方法
JPH0866168A (ja) 缶入り油ちょうスナック食品とその製造方法
JP2010273577A (ja) 複合食品の製造方法
JPS58224651A (ja) 魚類入即席米飯缶詰の製造法
CN105325935A (zh) 一种油炸鱼罐头的制备方法
US4680188A (en) Process for improving the technical efficiency and preservation quality of canned mushrooms
JP2984809B2 (ja) 牛肉乾燥加工食品の製造方法
CN111067047B (zh) 一种利用脉动压辅助腌制卤蛋的方法
US1703324A (en) Process of preserving fish bait
JPS6119229B2 (ja)
CN110150590A (zh) 一种金鲳鱼软罐头食品的制作方法
CA2200572C (en) Apparatus and method for producing a skinless meat product
JPS6132940B2 (ja)
JPH02286062A (ja) 飲用桜の花およびその製造方法
JPH0387165A (ja) 物品の保存法
JPH11290031A (ja) 加圧加熱食品の製造方法
RU2033735C1 (ru) Способ приготовления консервированного филе сельскохозяйственной птицы
CN104366591A (zh) 鲍鱼的处理方法
JPS63119646A (ja) 食品の加工方法
JPS6091934A (ja) 包装カズノコの製造方法
JPS61128864A (ja) ゆで卵の調味方法
CN115191570A (zh) 一种小龙虾的入味方法和机器
JPH07313110A (ja) 魚類の骨付レトルト食品の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090219

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090219

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120219

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees