JPH0750709A - コードレス電話機 - Google Patents

コードレス電話機

Info

Publication number
JPH0750709A
JPH0750709A JP19478793A JP19478793A JPH0750709A JP H0750709 A JPH0750709 A JP H0750709A JP 19478793 A JP19478793 A JP 19478793A JP 19478793 A JP19478793 A JP 19478793A JP H0750709 A JPH0750709 A JP H0750709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
slave unit
key
call
master unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19478793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3051799B2 (ja
Inventor
Masaki Ohata
昌己 大畠
Koji Kawaguchi
廣司 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP19478793A priority Critical patent/JP3051799B2/ja
Publication of JPH0750709A publication Critical patent/JPH0750709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3051799B2 publication Critical patent/JP3051799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コードレス電話機のオンフックダイヤル時、
親機から子機を取り上げた時点で直ちに通話を可能とす
る。 【構成】 オンフックダイヤル発信を行うためにオンフ
ックキー11が操作されると、キー検出手段161から
その検出結果に基づいた信号が出力され、その出力信号
に基づいて無線制御手段164は無線部6を駆動してア
ンテナ7より子機2に対して電波を送出させ、子機2で
親機1からの電波が受信されて子機2より応答信号が返
送されてきたことが無線部6によって検出されると、親
機1と子機2との間が無線で接続される。したがって、
子機2を親機1から取り上げると直ちに通話が可能とな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オンフックダイヤル機
能を有するコードレス電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、オンフックダイヤル機能を有する
コードレス電話機は、子機を親機に載置して子機の充電
を行っているときに親機に設けられたオンフックキーを
操作することにより子機を親機に載置した状態で電話回
線を捕捉し、回線捕捉後、ダイヤルキーを操作すること
によりパルスあるいはトーンによるダイヤル信号が電話
回線に送出され、そのダイヤル信号に応じた相手へ発信
が行われる。そして、相手が発信に応じて電話に出た
後、親機から子機を取り上げ、回線捕捉キーを操作する
ことにより親機と子機との間が無線で接続されて相手と
の通話が行われるようになっていた。
【0003】また、上記オンフックダイヤル機能と、親
機から子機が取り上げられたときに自動的に親機と子機
との間を無線で接続するクイック通話機能とを有するコ
ードレス電話機では、子機が親機に載置されている状態
でオンフックキーを操作して回線を捕捉し、回線捕捉
後、ダイヤルキーを操作することによりダイヤル信号を
電話回線に送出し、そのダイヤル信号に応じた相手へ発
信が行われる。そして、相手が発信に応じて電話に出た
後、親機から子機を取り上げると、子機が充電状態から
非充電状態に移行されたことを検出して、親機と子機と
の間を無線で接続し、相手との通話が行われるようにな
っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来装
置では、前者のように子機を取り上げ回線捕捉キーを操
作してから、あるいは、後者のように子機が充電状態か
ら非充電状態に移行されたと検出されてから、親機と子
機との間を無線で接続するまでには最低2〜4秒程度の
時間を要するため、この間に相手からの「もしもし」等
の呼びかけにたいして直ちに応答することができずに相
手に不快感を与えるといった問題点があった。
【0005】本発明は、親機から子機を取り上げた際、
相手からの呼びかけに対して直ちに応答することのでき
るコードレス電話機を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
することを目的とし、請求項1記載の発明は、非通話
時、子機を親機に載置することにより子機の充電を行う
一方、親機に設けられたオンフックキーの操作により子
機を親機に載置した状態で電話回線を捕捉するオンフッ
クダイヤル機能を有するコードレス電話機において、上
記オンフックキーの操作に基づいて親機と子機との間を
無線で接続するように制御する無線制御手段を設けたも
のである。
【0007】請求項2記載の発明は、非通電時、子機を
親機に載置することにより子機の充電を行う一方、親機
に設けられたオンフックキーの操作により子機を親機に
載置した状態で電話回線を捕捉するオンフックダイヤル
機能と、子機が充電状態から非充電状態に移行されたと
き、親機と子機との間を無線で接続するクイック通話機
能とを有するコードレス電話機において、上記オンフッ
クキーの操作に基づいて子機の充電動作を停止する充電
制御手段を設けたものである。
【0008】
【作用】したがって、請求項1記載の発明によれば、オ
ンフックキーを操作して子機を親機に載置した状態で電
話回線を捕捉したとき、無線制御手段がそのオンフック
キーの操作に基づいて親機と子機との間を無線で接続す
ることにより、子機を親機から取り上げると子機にて直
ちに通話が行える。
【0009】請求項2記載の発明によれば、オンフック
キーを操作して子機を親機に載置した状態で電話回線を
捕捉したとき、充電制御手段がそのオンフックキーの操
作に基づいて子機の充電を停止し、子機が充電状態から
非充電状態に移行されたことを検出して、親機と子機と
の間が無線で接続され、子機を親機から取り上げると子
機にて直ちに通話が行える。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て詳細に説明する。
【0011】図1は請求項1記載の発明におけるコード
レス電話機の概略を示すブロック図、図2は請求項2記
載の発明におけるコードレス電話機の概略を示すブロッ
ク図である。
【0012】図1において、1は子機2と無線で接続さ
れる親機であり、電話回線3に有線で接続されている。
親機1は、通話時に電話回線3との間で直流ループを閉
結するスイッチ回路4と、送話信号と受話信号の混合や
分離等を行うスピーチネットワーク5と、子機2との間
で無線回線を接続して送受話を行うための無線部6と、
アンテナ7と、電話回線3より送られてきた受話信号を
増幅する増幅器8と、増幅器8にて増幅された受話信号
を放音するスピーカ9と、発信時に電話回線3に対して
トーンによるダイヤル信号を送出するダイヤラ10と、
オンフックキー11と、ダイヤルキー12と、コンセン
ト13からの電源電圧により子機2の充電を行う充電回
路14と、子機5が親機からより取り上げられたことを
検出する取上検出スイッチ15と、上記各部を制御する
制御部16とにより構成されている。
【0013】また、制御部16は、オンフックキー11
やダイヤルキー12の操作を検出し、その検出結果に基
づいた信号を各部に出力するキー検出手段161と、ス
イッチ回路4を制御するスイッチ回路制御手段162
と、増幅器8を制御する増幅器制御手段163と、無線
部6を制御する無線制御手段164とにより構成されて
いる。
【0014】一方、子機2は親機1からの充電電流を受
け取る充電回路21と、二次電池22と、親機1との間
で無線回線を接続して送受信を行うための無線部23
と、アンテナ24と、送話用のマイク25と、受話用の
スピーカ26と、親機1との間で無線回線の接続および
開放を行うための回線キー27と、回線キー27の操作
を検出し、その検出結果に基づいた信号を出力するキー
検出回路28とによって構成されている。
【0015】以上のように構成されたコードレス電話機
は、オンフックダイヤル発信を行うためにオンフックキ
ー11が操作されると、制御部16を構成するキー検出
手段161により検出され、その検出結果に基づいた信
号がスイッチ回路制御手段162と、増幅器制御手段1
63と、無線制御手段164とに出力される。
【0016】その出力信号に基づいてスイッチ回路制御
手段162はスイッチ回路4を閉じると共に、増幅器制
御手段163は増幅器8を駆動してスピーカ9と電話回
線3との間で直流ループを閉結し、電話回線3から送ら
れてくるダイヤルトーンを増幅器8で増幅してスピーカ
9により放音する。
【0017】一方、無線制御手段164もまたキー検出
手段161からの出力信号に基づいて無線部6を駆動し
てアンテナ7より子機2に対して電波を送出させ、子機
2で親機1からの電波が受信されて子機2より応答信号
が返送されてきたことが無線部6によって検出される
と、親機1と子機2との間が無線で接続される。
【0018】そして、使用者がスピーカ8より放音され
るダイヤルトーンの確認後、ダイヤルキー12により相
手先の電話番号を入力するとキー検出手段161で検出
され、その検出結果に基づいた信号がダイヤラ10に出
力される。そして、ダイヤラ10はキー検出手段161
からの出力信号に基づいたトーン信号をスピーチネット
ワーク5およびスイッチ回路4を介して電話回線3に送
出する。なお、本実施例はトーンダイヤルの場合を示
し、パルスダイヤルの場合はスイッチ制御手段162に
よりスイッチ回路4をオン・オフさせて電話回線にパル
ス信号を送出する。
【0019】そして、電話回線3より相手の呼び出しを
示すリングバックトーンが送られてくると、そのリング
バックトーンはスイッチ回路4およびスピーチネットワ
ーク5を介して増幅器8に入力され、増幅器8にて増幅
されてスピーカ9より放音される。
【0020】このとき、使用者がこのリングバックトー
ンの確認後、親機1から子機2を取り上げると、既に親
機1と子機2との間が無線で接続されていることから、
直ちに通話可能状態となり、子機2に設けられたスピー
カ26からリングバックトーンが放音されると共に、取
上検出スイッチ15が親機1から子機2が取り上げられ
たことを検出し、その検出結果に基づた信号を増幅器制
御手段163に出力する。そして、増幅器制御手段16
3はその出力信号に基づき増幅器8の駆動を停止し、ス
ピーカ9からのリングバックトーンの放音を停止する。
すなわち、通常動作で電話をかけ、子機2を手に持った
まま相手が電話に出るのを待っている状態となり、相手
が着信に対して応答した時点で相手との通話が可能とな
る。
【0021】一方、親機1から子機2を取り上げる前に
相手が着信に対して応答すると、相手からの呼びかけは
電話回線3を通して送られ、その呼びかけはスイッチ回
路4およびスピーチネットワーク5を介して増幅器8に
入力され、増幅器8にて増幅されてスピーカ9より放音
される。そして、使用者がこの呼びかけの確認後、親機
1から子機2を取り上げた場合は、既に親機1と子機2
との間が無線で接続されていることから、子機2にて直
ちに相手との通話が可能となると共に、取上検出スイッ
チ15が親機1から子機2が取り上げられたことを検出
し、その検出結果に基づた信号を増幅器制御手段163
に出力する。そして、増幅器制御手段163はその出力
信号に基づき増幅器8の駆動を停止し、スピーカ9から
の放音を停止する。
【0022】そして、相手との通話が終了し、子機2に
設けられた回線キー27が操作されるとキー検出回路2
8により検出され、その検出結果に基づいた信号を無線
部23に出力し、無線部23はその出力信号に基づいて
終話信号を親機1に対して送出する。そして、親機1は
この終話信号を受信すると、制御部6からこの終話信号
が無線制御部164を介してスイッチ回路制御手段16
2に出力され、スイッチ回路制御手段162はスイッチ
回路4を開いて電話回線2との直流ループが解放されて
終話となる。
【0023】次に、請求項2記載の発明におけるコード
レス電話機について図2を参照して説明する。なお、図
2において図1と共通する部分には共通の符号を付して
ある。
【0024】図2において、親機1を構成する制御部1
6は、オンフックキー11やダイヤルキー12の操作を
検出し、その検出結果に基づいた信号を各部に出力する
キー検出手段161と、スイッチ回路4を制御するスイ
ッチ回路制御手段162と、増幅器8を制御する増幅器
制御手段163と、無線部6を制御する無線制御手段1
64と、充電回路14を制御する充電制御手段165と
により構成されている。
【0025】子機2は、親機1からの充電電流を受け取
る充電回路21と、二次電池22と、親機1との間で無
線回線を接続して送受信を行うための無線部23と、ア
ンテナ24と、送話用のマイク25と、受話用のスピー
カ26と、親機1との間で無線回線の接続および開放を
行うための回線キー27と、回線キー27の操作を検出
し、その検出結果に基づいた信号を出力するキー検出回
路28と、充電回路21に供給される充電電流の有無を
検出し、その検出結果に基づいた信号を出力する充電検
出回路29によって構成されている。
【0026】以上のように構成されたコードレス電話機
は、オンフックダイヤル発信を行うためにオンフックキ
ー11が操作されると、キー検出手段161により検出
され、その検出結果に基づいた信号がスイッチ回路制御
手段162と、増幅器制御手段163と、充電制御手段
165とに出力される。
【0027】その出力信号に基づいてスイッチ回路制御
手段162はスイッチ回路4を閉じると共に、増幅器制
御手段163は増幅器8を駆動してスピーカ9と電話回
線3との間で直流ループを閉結し、電話回線3から送ら
れてくるダイヤルトーンを増幅器8で増幅してスピーカ
9により放音する。
【0028】一方、充電制御手段165もまたキー検出
手段161からの出力信号に基づいて充電回路14の充
電電流供給を停止させる。子機2はそれに伴って親機1
からの充電電流が充電回路21に供給されなくなったと
充電検出回路29が検出し、その検出結果に基づいた信
号を無線部23に出力する。無線部23はその出力信号
に基づいて駆動されて親機1に電波を送信し、親機1の
無線部6によってその電波が受信されると、親機1と子
機2との間が無線で接続される。
【0029】そして、使用者がスピーカ8より放音され
るダイヤルトーンの確認後、ダイヤルキー12により相
手先の電話番号を入力するとキー検出手段161で検出
され、その検出結果に基づいた信号がダイヤラ10に出
力される。そして、ダイヤラ10はキー検出手段161
からの出力信号に基づいたトーン信号をスピーチネット
ワーク5およびスイッチ回路4を介して電話回線3に送
出される。なお、本実施例はトーンダイヤルの場合を示
し、パルスダイヤルの場合はスイッチ制御手段162に
よりスイッチ回路4をオン・オフさせて電話回線にパル
ス信号を送出する。
【0030】そして、電話回線3より相手の呼び出しを
示すリングバックトーンが送られてくると、そのリング
バックトーンはスイッチ回路4およびスピーチネットワ
ーク5を介して増幅器8に入力され、増幅器8にて増幅
されてスピーカ9より放音される。
【0031】このとき、使用者がこのリングバックトー
ンの確認後、親機1から子機2を取り上げると、既に親
機1と子機2との間が無線で接続されていることから、
直ちに通話可能状態となり、子機2に設けられたスピー
カ26からリングバックトーンが放音されると共に、取
上検出スイッチ15が親機1から子機2が取り上げられ
たことを検出し、その検出結果に基づいた信号を増幅器
制御手段163に出力する。そして、増幅器制御手段1
63はその出力信号に基づき増幅器8の駆動を停止し、
スピーカ9からのリングバックトーンの放音を停止す
る。すなわち、通常動作で電話をかけ、子機2を手に持
ったまま相手が電話に出るのを待っている状態となり、
相手が着信に対して応答した時点で相手との通話が可能
となる。
【0032】一方、親機1から子機2を取り上げる前に
相手が着信に対して応答すると、相手からの呼びかけは
電話回線3を通して送られ、その呼びかけはスイッチ回
路4およびスピーチネットワーク5を介して増幅器8に
入力され、増幅器8にて増幅されてスピーカ9より放音
される。そして、使用者がこの呼びかけの確認後、親機
1から子機2を取り上げた場合は、既に親機1と子機2
との間が無線で接続されていることから、子機2にて直
ちに相手との通話が可能となると共に、取上検出スイッ
チ15が親機1から子機2が取り上げられたことを検出
し、その検出結果に基づた信号を増幅器制御手段163
に出力する。そして、増幅器制御手段163はその出力
信号に基づき増幅器8の駆動を停止し、スピーカ9から
の放音を停止する。
【0033】そして、相手との通話が終了し、子機2に
設けられた回線キー27が操作されるとキー検出回路2
8により検出され、その検出結果に基づいた信号を無線
部23に出力し、無線部23はその出力信号に基づいて
終話信号を親機1に対して送出する。そして、親機1は
この終話信号を受信すると、制御部6からこの終話信号
が無線制御部164を介してスイッチ回路制御手段16
2に出力され、スイッチ回路制御手段162はスイッチ
回路4を開いて電話回線2との直流ループが解放されて
終話となる。
【0034】すなわち、上記図1および図2に示すよう
な本発明のコードレス電話機は、オンフックキーを操作
した時点で、親機1と子機2との間が無線で接続される
ため、親機1から子機2を取り上げた直後に通話を行う
ことができる。
【0035】
【発明の効果】以上のように、請求項1記載の発明よれ
ば、オンフックダイヤル機能を有するコードレス電話機
において、親機に設けられたオンフックキーが操作され
た時点で無線制御手段が親機と子機との間を無線で接続
することにより、子機を親機から取り上げて直ちに通話
が可能となるため、子機が親機に載置された状態にある
ときの呼びかけに対して間をおくことなく応答すること
ができ、相手に不快感を与えることをなくすことができ
る。
【0036】請求項2記載の発明によれば、オンフック
ダイヤル機能と、クイック通話機能とを有するコードレ
ス電話機において、親機に設けられたオンフックキーが
操作された時点で充電制御手段が子機の充電を停止さ
せ、親機と子機との間を無線で接続することにより、子
機を親機から取り上げて直ちに通話が可能となるため、
子機が親機に載置された状態にあるときの呼びかけに対
して間をおくことなく応答することができ、相手に不快
感を与えることをなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1記載の発明におけるコードレス電話機
の概略を示すブロック図。
【図2】請求項2記載の発明におけるコードレス電話機
の概略を示すブロック図。
【符号の説明】
1 親機 2 子機 3 電話回線 4 スイッチ手段 5 スピーチネットワーク 6,23 無線部 7,24 アンテナ 8 増幅器 9,26 スピーカ 10 ダイヤラ 11 オンフックキー 12 ダイヤルキー 13 コンセント 14,21 充電回路 15 取上検出スイッチ 16 制御部 22 二次電池 25 マイク 27 回線キー 28 キー検出回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非通話時、子機を親機に載置することによ
    り子機の充電を行う一方、 親機に設けられたオンフックキーの操作により子機を親
    機に載置した状態で電話回線を捕捉するオンフックダイ
    ヤル機能を有するコードレス電話機において、 上記オンフックキーの操作に基づいて親機と子機との間
    を無線で接続するように制御する無線制御手段を設けた
    ことを特徴とするコードレス電話機。
  2. 【請求項2】非通電時、子機を親機に載置することによ
    り子機の充電を行う一方、 親機に設けられたオンフックキーの操作により子機を親
    機に載置した状態で電話回線を捕捉するオンフックダイ
    ヤル機能と、 子機が充電状態から非充電状態に移行されたとき、親機
    と子機との間を無線で接続するクイック通話機能とを有
    するコードレス電話機において、 上記オンフックキーの操作に基づいて子機の充電動作を
    停止する充電制御手段を設けたことを特徴とするコード
    レス電話機。
JP19478793A 1993-08-05 1993-08-05 コードレス電話機 Expired - Lifetime JP3051799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19478793A JP3051799B2 (ja) 1993-08-05 1993-08-05 コードレス電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19478793A JP3051799B2 (ja) 1993-08-05 1993-08-05 コードレス電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0750709A true JPH0750709A (ja) 1995-02-21
JP3051799B2 JP3051799B2 (ja) 2000-06-12

Family

ID=16330259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19478793A Expired - Lifetime JP3051799B2 (ja) 1993-08-05 1993-08-05 コードレス電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3051799B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0779276A (ja) * 1993-09-08 1995-03-20 Kenwood Corp 電話機
JPH07107552A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Pioneer Commun Corp コードレス電話機
JPH09261308A (ja) * 1996-03-18 1997-10-03 Sanyo Electric Co Ltd コードレス電話装置
JPH11355420A (ja) * 1998-06-04 1999-12-24 Brother Ind Ltd 通信端末装置
JP2005295214A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Saxa Inc コードレス電話装置
JP2007097012A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Nakayo Telecommun Inc 発信時接続時間短縮機能を有する電話装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0779276A (ja) * 1993-09-08 1995-03-20 Kenwood Corp 電話機
JPH07107552A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Pioneer Commun Corp コードレス電話機
JPH09261308A (ja) * 1996-03-18 1997-10-03 Sanyo Electric Co Ltd コードレス電話装置
JPH11355420A (ja) * 1998-06-04 1999-12-24 Brother Ind Ltd 通信端末装置
JP2005295214A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Saxa Inc コードレス電話装置
JP2007097012A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Nakayo Telecommun Inc 発信時接続時間短縮機能を有する電話装置
JP4680737B2 (ja) * 2005-09-30 2011-05-11 株式会社ナカヨ通信機 発信時接続時間短縮機能を有する電話装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3051799B2 (ja) 2000-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7899437B2 (en) Speakerphone control techniques and emergency call systems
JPH0738744B2 (ja) 無線電話装置
JPS63234654A (ja) 無線電話装置
JP3051799B2 (ja) コードレス電話機
JP2001339485A (ja) 携帯電話と共同使用可能な固定ネットワーク電話機
JPS63119350A (ja) コ−ドレス通話装置
JPH0426582B2 (ja)
JP2001339486A (ja) 携帯電話と固定ネットワーク電話の変換装置
JPH0583337A (ja) コードレス電話装置
JP2534209Y2 (ja) 補聴器対応式コードレス電話機
JPH0327661A (ja) 画像通信装置
JP3354966B2 (ja) 電話機システム
JP2563178B2 (ja) コ−ドレス電話機
JPS63187847A (ja) コ−ドレス電話機
JP3469656B2 (ja) コードレス電話機
JP5010779B2 (ja) コードレス電話機及び入電通話処理方法
JP3213817B2 (ja) コードレス電話機
JP2701948B2 (ja) コードレス通話装置
JP3308067B2 (ja) コードレス電話機
GB2327830A (en) Cordless telephone system with an intercom function
JP2894188B2 (ja) 電話機
JPH0495440A (ja) コードレス電話装置
JPH087723Y2 (ja) コードレス電話機
JP3286521B2 (ja) 電話装置
JP2730254B2 (ja) Mca呼出信号変換アダプタとmca無線システム