JPH07506492A - 無菌培地の連続調合法 - Google Patents

無菌培地の連続調合法

Info

Publication number
JPH07506492A
JPH07506492A JP5519840A JP51984093A JPH07506492A JP H07506492 A JPH07506492 A JP H07506492A JP 5519840 A JP5519840 A JP 5519840A JP 51984093 A JP51984093 A JP 51984093A JP H07506492 A JPH07506492 A JP H07506492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
medium
media
volumetric flow
retentate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5519840A
Other languages
English (en)
Inventor
マンヴァイラー,クラウス
クーヘンベッカー,ラルフ
ローゼンタール,ヴェルナー
Original Assignee
ヴエストフアリア ゼパラトール アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴエストフアリア ゼパラトール アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ヴエストフアリア ゼパラトール アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH07506492A publication Critical patent/JPH07506492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M29/00Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
    • C12M29/26Conditioning fluids entering or exiting the reaction vessel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M45/00Means for pre-treatment of biological substances
    • C12M45/04Phase separators; Separation of non fermentable material; Fractionation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M45/00Means for pre-treatment of biological substances
    • C12M45/05Means for pre-treatment of biological substances by centrifugation

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 無菌培地の連続調合法 本発明は、異なる培地成分を培地流に混合する、バイオリアクターの装入に適当 である無菌培地の連続調合法に関する。
連続的に運転するバイオリアクターの方法技術的工程は、主に、培地滅菌、発酵 及び生成物評価もしくは生成物分析学からなる。バイオリアクターの効果ある連 続運転は、とりわけ、無菌で流入する培地の品質に左右されるうこれを製造する ために、3種の方法、すなわち、高温短滞留時間(旧gh Temperatu re 5hort Re5idence Time ; HT S RT−)法 、無菌濾過及び汚染非感受性培地(konlaa+1nalionsunea+ pdindliche+ Medi!n)の使用が知られている。
HTSRT−法において、無菌でない(inslerile)培地流を、熱交換 系で約135℃まで加熱し、かっこの温度で数分間保持する。これにより、存在 する微生物を殺し、かつこうして無菌培地が得られる。細菌を殺すことに関して は非常に効果的であるが、この方法は、一方では、異なる培地成分が互いに反応 しぇ(例えば、糖分子とアミノ酸とが反応してメラノイドになる)、かつ他方で は、一定の培地成分、例えばビタミンが高温で分解しうるという欠点を有する。
無菌濾過の際に、バイオリアクターにつながる導管中へ無菌フィルターを取付け ることにより、無菌培地が得られる。この方法では、高温で操作しなくてよいの で、培地の高い品質が得られる。しかしながら、多くの従来の培地の連続加工に おいて、フィルターは、比較的短時間の後に既に目詰まりしうる。これを用いて 確実でかつ汚染のない運転は保証されていないので、この方法は、実際には比較 的あまり使用されない。
汚染非感受性培地を使用する際、自動的に無菌培地が生じる。それというのも、 組成に基づいて、汚染物質の成長が不可能であるからである。しかしながら、使 用範囲としては、強酸環境で進行するか又は抗生物質を培地中に含有する発酵法 のみが適当である。しかしながら、このような方法の使用は限定されている。
本発明は、全般的に使用可能であり、持続的連続運転法を可能にし、かつ培地の 注意深い処理を保証する無菌培地の連続調合法を提供することを課題とする。
この課題は、培地成分を滅菌の前に互いに混合し、こうして得られた培地流を、 濾過膜を備えている横断流濾過モジュール(Quersj+o+mlillra lionsmodul)に供給し、濾過膜を介して、培地流を透過物質と保持物 質に分け、保持物質を細菌の分離のために遠心機に供給し、かつ遠心分離した保 持物質を横断流濾過モジュールへと続く培地流中に戻し、一方、透過物質をバイ オリアクターに送り込むことにより解決される。
この方法において、培地成分は、無菌ではない範囲で、既に、−緒に混合するこ とができ、このことにより、装置の簡単な取扱い及び種々異なる培地成分の組合 せ可能性に関する高い柔軟性が生じる。遠心機により、常に微生物を保持物質− 循環から外へ移動し、このことにより、濾過膜の表面目詰まりもしくは中目詰ま り (Za−bxv、Durchvacbsea ; ovetgrowlhs  or ingrov+bs)が妨げられる。更に、遠心機は、自動的に、濾過 膜上に微生物の有利ではない堆積が起きない十分な再循環流を保持するよう配慮 する。更に、遠心機により、十分な透過膜圧が得られる。
方法の有利な1態様においては、培地流の温度を、保持物質の添加後に、熱交換 器によって少な(とも70℃の温度に調節する。これによって、一方では、多く の細菌が殺され、かつ他方では、耐熱性細菌の細胞成長が、遠心機及び横断流濾 過モジュールの過負荷が起きない程度、著しく減少する。中温によって、培地成 分の汚染は避けられる。
本発明のもう一つの有利な態様により、濾過膜の孔径は、最大0.2マイクロメ ートルである。この直径において、一方では、透過物質の高い体積流量が達成さ れ、かつ他方では、モジュールの無菌特性が十分であることが分かった。最良の 結果は、その孔径が0゜14マイクロメートルである濾過膜を用いて得られた横 断流濾過モジュールの十分に長い持続時間を得るために、保持物質の体積流量は 、透過物質の体積流量と少なくとも全く同じ程度であるのがよい。特に、保持物 質の体積流量は、透過物質の体積流量の少なくとも4倍であるのがよい。
培地成分を供給するための容積型ポンプ(Veydr*en1ungetpaI Ipe++)を使用する際に、この方法は、殊に簡単に、制御工学的に実施する ことができる。
本発明のもう一つの有利な態様において、培地成分の体積流量を調節することに より、遠心機の流出圧を一定に保つ。
残りの培地成分の体積流量は、有利には、調節された培地成分の変化された体積 流量に適合する。
本発明の実施例を図で示し、かつ次に詳述する。
図中、1.2.3及び4は、種々異なる培地成分を示し、これを、容積型ポンプ 5.6.7及び8を用いて培地流9へと混合し、これを熱交換器10で加熱し、 その後、横断流濾過モジュール11に通す。横断流濾過モジュール11中には濾 過膜12が存在し、濾過膜は、培地流9を透過物質13と保持物質14に分ける 。
無菌透過物質13を、ポンプ15を用いて、図には記載されていないバイオリア クターに供給する。保持物質14は、遠心機16中に導かれ、その中で、保持物 質14から、微生物を常に分離する。遠心機16から流出する精製された保持物 質17を、熱交換器10中に導入する前に培地流9と再び混合する。精製された 保持物質17の導管中には、圧力調節機18が備えられていて、圧力調節機は、 導管19を介して、ポンプ5と連結している。
培地成分1.2.3及び4を、ポンプ5.6.7及び8を用いて、無菌でない範 囲内で、培地流9に対して所望の比で互いに集めた。これにより、装置の簡単な 取扱い及び種々異なる培地成分の組合せ可能性に関する高い柔軟性が得られる。
熱交換器10で培地流9を70℃まで加熱することにより、一方では、多くの細 菌が殺され、かつ他方では、耐熱性細菌の細胞成長が、遠心機16及び横断流濾 過モジュール11の過負荷が起きない程度、著しく減少する。中温によって、培 地成分の汚染は避けられる。
次に、こうして処理された培地流9を、横断流濾過モジュール11中の濾過膜1 2により、無菌透過物13と細菌含有保持物質14に分け、その際、保持物質1 4の体積流量は、濾過膜12がふさがらない程度に選択すべきである。
遠心機16中で、保持物質14から微生物を常に分離し、その後、これを、精製 された保持物質17として、熱交換器10中に導入する前に再び培地流9と混合 する。これにより、濾過膜の表面目詰まりもしくは中目詰まりの危険性が著しく 減少する。更に、遠心機16は、自動的に、濾過膜上に微生物の有利ではない堆 積が起きない十分な再循環流を保持するよう配慮する。更に、遠心機16により 、十分な透過膜圧が得られる。
濾過膜の有利な孔径として、0.14マイクロメートルが測定された。この値で 、膜の十分な浸透能力が達成され、かつ膜の無菌特性は満足できるものである遠 心機16の浸透能力は、圧力調節機18を用いて遠心機の流出圧を保持すること により一定に保たれ、圧力調節機は、培地成分1を送り出すポンプ5を、相当し て調節する。
培地成分1は、培地流9の組成の主な割合を有し、かつそれ以外の培地成分2. 3.4の体積流量は、図示されていない調節装置を用いてポンプ6.7及び8の 送出効率を変化させることにより適合させる。
遠心機16として、有利には、精製された層を圧力下に排出するための装置を備 えている円盤型分離機(Te I I e口epatito+)を使用する。分 離された細菌は遠心機中に堆積し、手で除去するか、又は相当して装備を施され た遠心機の使用の際には自動的にこれから排出する。
フロントページの続き (72)発明者 ローゼンタール、ヴエルナードイツ連邦共和国 D−5870 ヘマー エプベルク 7

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.異なる培地成分を培地流に混合する、バイオリアクターの装入に適当である 無菌培地の連続調合法において、培地成分を滅菌の前に互いに混合し、こうして 得られた培地流を濾過膜を備えている横断流濾過膜モジュールに供給し、濾過膜 を介して、培地流を透過物質と保持物質に分け、保持物置を細菌の分離のために 遠心機に供給し、かつ達心分離した保持物質を横断流濾過モジユールヘと続く培 地流中に戻し、一方、透過物質はバイオリアクターに送り込むことを特徴とする 、無菌培地の連続調合法。
  2. 2.培地流の温度を、反応成分の添加後に、熱交換器によリ、少なくとも70℃ の温度に調節する、請求項1記載の方法。
  3. 3.濾過膜の孔径は最大0.2マイクロメートルである、請求項1又は2記載の 方法。
  4. 4.濾過膜の孔径は0.14マイクロメートルである、請求項1又は2記載の方 法。
  5. 5.保持物質の体積流量は、透過物質の体積流量と少なくとも全く同じである、 請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 6.保持物質の体積流量は、透過物置の体積流量の少なくとも4倍である、請求 項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  7. 7.培地成分の供給を容積型ポンプを用いて行なう、請求項1から5までのいず れか1項記載の方法。
  8. 8.培地成分の体積流量を調節することによリ、遠心機の流出圧を一定に保つ、 請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
  9. 9.残りの培地成分の体積流量を、調節された培地成分の変化された体積流量に 適合する、請求項8記載の方法。
JP5519840A 1992-05-09 1993-05-07 無菌培地の連続調合法 Pending JPH07506492A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4215339.5 1992-05-09
DE4215339A DE4215339C1 (ja) 1992-05-09 1992-05-09
PCT/EP1993/001118 WO1993023525A1 (de) 1992-05-09 1993-05-07 Verfahren zur kontinuierlichen zubereitung eines sterilen nährmediums

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07506492A true JPH07506492A (ja) 1995-07-20

Family

ID=6458506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5519840A Pending JPH07506492A (ja) 1992-05-09 1993-05-07 無菌培地の連続調合法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5508196A (ja)
EP (1) EP0641382B1 (ja)
JP (1) JPH07506492A (ja)
AT (1) ATE132526T1 (ja)
DE (2) DE4215339C1 (ja)
DK (1) DK0641382T3 (ja)
ES (1) ES2083862T3 (ja)
WO (1) WO1993023525A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012091023A1 (ja) 2010-12-27 2012-07-05 協和発酵キリン株式会社 培地およびキレート剤を含む水溶液の調製方法
WO2018079796A1 (ja) * 2016-10-31 2018-05-03 日産化学工業株式会社 粘性の高い無菌の3次元培養用培地組成物の製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK169510B1 (da) * 1993-05-13 1994-11-14 Apv Pasilac As Anlæg og fremgangsmåde til behandling af mælk
DK174377B1 (da) * 2001-04-04 2003-01-13 Apv Pasilac As Fremgangsmåde og anlæg til adskillelse af fedt fra proteiner i vallematerialer
US7229554B2 (en) * 2002-09-25 2007-06-12 Novo Nordisk A/S Purification process comprising microfiltration at elevated temperatures
US7901890B2 (en) * 2007-11-05 2011-03-08 Complete Genomics, Inc. Methods and oligonucleotide designs for insertion of multiple adaptors employing selective methylation

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE468817A (ja) *
GB719886A (en) * 1951-07-24 1954-12-08 Andre Jean Pierre Joseph Thoma Process for the preparation of liquids having valuable biological properties
US4832851A (en) * 1987-02-02 1989-05-23 W. R. Grace & Co. Centrifugal force-enhanced filtration of fluids
US5174900A (en) * 1989-03-24 1992-12-29 The Standard Oil Company Apparatus for separation and for treatment of fluid feedstreams, wafers for use therein and related methods

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012091023A1 (ja) 2010-12-27 2012-07-05 協和発酵キリン株式会社 培地およびキレート剤を含む水溶液の調製方法
EP3147355A1 (en) 2010-12-27 2017-03-29 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Method for preparing aqueous solution containing culture medium and chelating agent
US9611458B2 (en) 2010-12-27 2017-04-04 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd Method for preparing aqueous solution containing culture medium and chelating agent
WO2018079796A1 (ja) * 2016-10-31 2018-05-03 日産化学工業株式会社 粘性の高い無菌の3次元培養用培地組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE59301354D1 (de) 1996-02-15
ATE132526T1 (de) 1996-01-15
ES2083862T3 (es) 1996-04-16
DE4215339C1 (ja) 1993-04-15
EP0641382B1 (de) 1996-01-03
DK0641382T3 (da) 1996-04-29
WO1993023525A1 (de) 1993-11-25
US5508196A (en) 1996-04-16
EP0641382A1 (de) 1995-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2007506B1 (en) Tangential flow filtration apparatuses, systems, and processes for the separation of compounds
JP6676073B2 (ja) クロマトグラフィーカラムからプロダクトを連続的に溶出する方法
Porter et al. Utrafiltration in the Chemical, Food Processing, Pharmaceutical, and Medical Industries
JP2022125250A (ja) 交互タンジェンシャルフローによる高速収穫
AU2001231543B2 (en) A process and plant for producing a milk or whey product having a reduced spores and bacteria content
JPH07506492A (ja) 無菌培地の連続調合法
CN112262209A (zh) 细胞培养系统及细胞培养方法
US20220041638A1 (en) Method for separating biomass from a solution comprising biomass and at least one oligosaccaride
KR101481079B1 (ko) 원수와 농축수의 혼합식 정수처리장치
JP2023528657A (ja) 発酵ブロスの改善された脱塩及び例えばオリゴ糖のファインケミカルの精製
JPS6188872A (ja) 高濃度連続培養方法及び装置
Le Recovery of beer from tank bottoms with membranes
WO2015040501A1 (en) Hdmf and recombinant product filtration system
JPS61192280A (ja) 連続型微生物培養装置
JPH0268105A (ja) 杭菌作用を有するろ過膜
Matson Membrane bioseparations
JP2001149717A (ja) 液体を濾過するための補助薬および微生物汚染除去のためのその使用
JP3494053B2 (ja) 菌体の分離装置および方法
JP2748349B2 (ja) 液体調味料の製造方法
EP4400583A1 (en) Method for generating and purifying viral vectors
JP3371783B2 (ja) 菌体分離方法
JPS63126513A (ja) クロスフロ−型精密濾過における逆洗方法
JPH04190834A (ja) クロスフロー型濾過器
WO2021198281A1 (en) Methods for producing plasmid dna
JPH0286751A (ja) 調味液等の除菌方法