JPH07505483A - 自動車の能動的消音装置 - Google Patents

自動車の能動的消音装置

Info

Publication number
JPH07505483A
JPH07505483A JP5517034A JP51703493A JPH07505483A JP H07505483 A JPH07505483 A JP H07505483A JP 5517034 A JP5517034 A JP 5517034A JP 51703493 A JP51703493 A JP 51703493A JP H07505483 A JPH07505483 A JP H07505483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transducer
tube
chamber
converter
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5517034A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲデス,アール アール.
Original Assignee
フオード モーター カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フオード モーター カンパニー filed Critical フオード モーター カンパニー
Publication of JPH07505483A publication Critical patent/JPH07505483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/227Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only  using transducers reproducing the same frequency band
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/06Silencing apparatus characterised by method of silencing by using interference effect
    • F01N1/065Silencing apparatus characterised by method of silencing by using interference effect by using an active noise source, e.g. speakers
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1785Methods, e.g. algorithms; Devices
    • G10K11/17857Geometric disposition, e.g. placement of microphones
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1787General system configurations
    • G10K11/17879General system configurations using both a reference signal and an error signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/32Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
    • H04R1/40Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers
    • H04R1/403Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers loud-speakers
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/10Applications
    • G10K2210/105Appliances, e.g. washing machines or dishwashers
    • G10K2210/1053Hi-fi, i.e. anything involving music, radios or loudspeakers
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/10Applications
    • G10K2210/112Ducts
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/10Applications
    • G10K2210/128Vehicles
    • G10K2210/1282Automobiles
    • G10K2210/12822Exhaust pipes or mufflers
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3045Multiple acoustic inputs, single acoustic output
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/321Physical
    • G10K2210/3214Architectures, e.g. special constructional features or arrangements of features
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/321Physical
    • G10K2210/3227Resonators
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/321Physical
    • G10K2210/3227Resonators
    • G10K2210/32272Helmholtz resonators
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/321Physical
    • G10K2210/3229Transducers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 自動車の能動的消音装置 本発明は一般に騒音の減少装置に関し、より詳しくは、自動車に適用できる能動 的消音装置に関する。
1990年4月2581こ出願された米国特許出願第514,624号、能動的 消音変換装置をここに引用しておく。
一般に自動車に用いられる内燃機関は、機関内で起こる燃焼によりかなりの量の 騒音を発生する。発生した騒音は受動的な消音システムで抑えるのが普通で、音 波をじゃま板、通路などとの共振により無くすか、または繊維性の材料で吸収し ている。しかし音のレベルを下げるこのような方法は、排気管を通る排気ガスの 自由な流れを害し、従って燃焼物の排出を妨げ、また機関のシリンダ内での燃焼 したガスと新しい燃料との置換を妨げることにより、自動車の機関の効率的な運 転を実質的に妨げる。しカル経済性や性能が低下しても騒音レベルは実質的に下 げなければならないのて、製造される全ての自動車は消音器を使用する必要があ る。
大きな建物の暖房や換気には大きなダクトを備える能動的消音システムが用いら れるが、これまで知られているシステムは自動車の環境で用いるには適していな い。例えI詐arnaka等の米国特許第4,473,906号は多くの従来の 減音システムの実施態様を開示している。一般に音圧を検知すると、ダクト内に 打ち消し信号を入力するための拡声器を駆動する信号を生成する。打ち消し信号 は、ダクト内のスピーカの側を通る信号と180度位相がずれた音のパルス信号 である。また従来の装置は、検知器に到達する打ち消し信号のフィードパ・ツク の効果p を減らすことによっても、減音性能が向上することを示している。こ の特許は、変換器と電子制御を追加することにより、能動的減音器の性能を向上 させることを記述している。
エリクソン(Eriksson)の米国特許第4,677.677号は、エラー バス(error path)のオンラインモデリングを備える適応フィルタと 打ち消しスピーカを備え、専用のオフライン予備訓練なしに循環アルゴリズムを 用いることにより減衰を更に大きくする。米国特許第4.677.676号は、 低振幅で相関のないランダムノイズ源をシステムに加えて性能を向上させる。同 様に、Decker等の米国特許第4.876.722号とHamada等の米 国特許第4.783.817号は、性能に関連し、能動的減衰器騒音制御システ ムを自動車に適応させない特定の構成要素位置を開示している。しかしこれらの いずれの改良も、自動車の環境で機関の騒音を抑えるのに適用できるシステムで はない。
既知のシステムは、通常の構造の304.8mm(12インチ)または381゜ Omm(15インチ)の拡声器などの非常に大きな変換器を用いることが多い。
このような構成要素は自動車の車体内、特に自動車の車台内に、納めるには余り 適していない。更に、打ち消さなければならない信号の最低周波数は25ヘルツ 程度なので、従来の方法ではこの範囲で十分な振幅の音信号を発生するには大き な拡声器が用いられ、このようなスピーカを自動車の下に取り付けるのは実用的 でないことが分かるであろう。更に、発生する最高周波数は波長が短いので容易 に消散するが、打ち消したい最高の周波数は250ヘルツ程度である。
更に、従来の文献の多くは、音圧信号のかかったダクト内にこれらのスピーカを 挿入するように指導している。上に述べた拡声器は、自動車の従来の排気管の中 にそこで述べたように設けることはできないことが分かるであろう。更に、この ような室内では環境条件が厳しいので、このような構成要素を自動車に用いるこ とができないことが分かる。更にユニットとしては、スピーカの寸法を小さくし たり寸法のより小さいスピーカを追加して補うことが考えられるが、部品をこの ように多重化すると実質的にコストが上がり、信頼性が落ちる。
拡声器の効率を向上させる技術はいろいろ知られているが、これらの方法は能動 的減音システムにすぐ適用できるとは考えられなかった。D’ Al tonの 仏国特許第768.373号、Boseの米国特許第4.549.631号、お よびオーディオニ学協会(Audio Engineering 5ociet y )の1986年大会で発表されたGeddesおよびFawce l tの 通過帯域拡声器密閉箱の発表は、ボートを備える室を使うと拡声器出力が同調す る現象を認めている。この現象の認識は、音声再生への効果、特に拡声器外箱の 外の開いた領域への音声信号の放散に限られている。このような現象により消音 技術か改善されるということは、従来は教示されまたは示唆されていない。更に 、自動車の(Jt気フシステム閉じた管システムおよびこのシステムに関連する 厳しい環境からすれば、開いた領域に用いる拡声器を開発しても、自動車の能動 的消音システムとして容易に適用可能または実際的であることは分からない。
本発明は変換器から逆の位相の前方および後方の放射効果が管内の音圧パルスを 打ち消すように作用して補償することにより、自動車の排気システムへの能動的 減音技術を用いる際の困難さを実質的に減らすものである。一般に、2個のスピ ーカ隔膜のそれぞれの少なくとも片側を、管に音響的に結合して管内の音圧パル スを打ち消すボートを備える室内に納める。各変換器隔膜の両側を、それぞれボ ートを備える別の室内に納めることか望ましい。ボートを備える二つの室は、打 ち消すべき音圧パルスを含む打ち消し信号帯域幅のそれぞれ高端および他端にま たはその近くにある共振周波数にそれぞれ同調することか望ましい。
望ましい実施態様では、変換器の動きに対する変換器取付けの反作用を1.+J zジング密閉箱内に1対の変換器を取り付けることによって補償することができ る。
スピーカは併置して、望ましくは変換器隔膜の向かい合う側を互いに同軸に並へ て設ける。隔膜の向かい合う側は共通の室内て駆動され、逆側は排気管へのボー トを備える室内にある。両度換器は同相で駆動するか、向かい合う隔膜の側を逆 向きに駆動すると、誘発された打ち消し効果によりハウジングの振動が減少する 。
共通室は、IJF気管につながるボートを備えることが望ましい。
このように、本発明は自動車に用いるのに特に適した能動的消音システムを提供 する。変換器装置の隔膜の両側を用いて効率を上げるので、消音システムのユニ ソ1−化への要求が少なくなり、また2個の変換器隔膜を逆向きに等しく変位さ せることにより望ましくない振動を制御する。更に、排気システムの構成要素に 伴う環境および高温条件にもかかわらず、この取り付は配置により変換器を容易 に保護して取りつけることができる。更にボートと囲まれた室とを同調させるこ とにより、従来の自動車の機関に関連する騒音周波数範囲で用いるのに特に適し た打ち消し信号幅を提供する。従って、本発明は実際に自動車に適用できる能動 的消音システムを与える。
以下に、例を用いまた添付の図面を参照して、本発明の詳細な説明する。
第1図は、建物などの換気ダクトに用いられる従来の減音システムの略図である 。
第2図は、自動車に用いられる従来の能動的消音装置の略図である。
第3図は、自動車に用いられる別の従来の能動的消音装置の略図である。
第4図は、第1図〜第3図に示す実施態様の性能を比較して示すグラフである。
第5図は、振動を補償するように修正した本発明の能動的減衰システムの略図で ある。
先ず第1図に、音源から管14を通って出される音圧パルス列に曝されるマイク ロフォン12を備える既知の消音システムの略図を示す。音圧パルスに応答して 変換器12により発生した電気信号は電子的制’1016に与えられ、電気的制 御1Gは拡声器などの変換器18を駆動する。よく知られているように、制al l16は変換器18を駆動し、スピーカの前側から音圧を発生して管14に放射 する。
この放射が行われる点は、変換器+8から出るパルスの位相が管14を通る音圧 パルスと180度ずれる点である。
第1図に示すシステムを改良したものは多いが、これらの改良は音圧パルスが通 る管に対する変換器の効率または空間の節約の点で優れたものではない。むしろ 、例えば音源の変化による音圧パルスの特性の変化に対応させるようにしたこれ までに知られた制御16の改良や、変換器18が発生する信号のフィードバック を変換器12が受信しないようにした要素の配置や配列の改良や、変換器■8の 動作に起因する実際の打ち消しの程度に応じて制御116を再調整するエラー補 償装置などの改良は、これまでの開発が実質的に異なる点を強調してシステムを 開発したことを示している。特に、全ての従来の既知の例は変換器隔膜の一面を 用いて打ち消しパルスを生成している。
第2図に示すように、拡声器隔膜は略図に20で示す前面と、略図に22で示す 裏面を備える。その結果、隔膜か動く度に裏面22で発生するパルスと位相が1 80度ずれたパルスが前面20で発生する。
前面20は管14に向かっており、裏面22は室24内に囲まれて、これも管1 4に向いているボート26とつながる。第4図に示すように、変換器18の裏面 22から室24および管26に送られるパルスが伝わることにより、周波数帯域 の低端が広がって低端の応答が改善される。更に第4図の線Bで示すように、低 端における変換器の効率は非常に改善される。効率か改善される共振周波数Fは 、(L2・V2)−1/1に比例する。
第3図に示すように、ボートを備える室を通して変換器の前面と裏面が結合する と、より劇的な結果が認められる。変換器18の裏面22を囲む室24の体積は v2で、ボート26の長さはL2である。変換器I8の前面20は、体積v1お よびボートの長さLlの室28内に囲まれている。各ボート30と26の出口は 、管14に沿って距離L3だけ離れた位置でつながる。
第4図の線Cで示すように、このような配置の効率は、線Aに示す標準の変換器 の消音afMの効率の実質的に倍である。更に、高い効率を示す周波数帯域は低 端で延び、島端F2で切断される。高い切断周波数F2は(Vl−Ll)”に比 例する。自動車の機関の排気においては、通常の内燃機関の排気弁は約250ヘ ルツの最大周波数を発生する。
同様に、最小周波数F+は(V2・12)−1/!に比例する。一般に、これは 自動車の機関の適当なアイドル速度として決定される。その結果、室28と24 のそれぞれの体積V1とV2は、ボート30と26のそれぞれの長さLlとL2 と同様に、音圧パルスが排気管14を通る際の周波数帯域全体で効率を高めるの に必要なように決定される。
このようなシステムの性能は、長さL3が、自動車を運転しているときに発生す る最高周波数F2の波長より実質的に小さいときに最高になる。更にL2は、最 高周波数F2の半波長より実質的に小さくなければならない。
以上の説明は、スピーカ変換器の前面だけでなくスピーカ変換器の裏面からの音 圧パルスの同調の利点を示すが、一方のボートだけが排気管と直接つながり、他 方のボートは密閉箱内の別の室の間をつなげるようにボートの位置を修正するこ とも本発明の範囲内にあることか理解される。このような構造にすると、高温の NFガスと変換器構成要素を直接つなぐことは制限されるが、室とボートが帯域 幅の島端および低端でまたはその付近で同調すれば、打ち消し信号の周波数範囲 全体で変換器の動作の効率を改善することかできる。前の実施態様の説明で述べ たように、このように同調すると、周波数が所定のボート領域に対して(L・V )−1/2に比例するという関係と一致する。
本発明の変換器のボートを備える室の取りつけ配置により得られる同調の結果、 変換器の効率は実質的に増加する。その結果、変換器の寸法と変換器を動作させ るのに必要なエネルギーは、既知の消音システムで要求される変換器に比べて実 質的に減らすことができる。具体的には、エネルギー人力の必要度が減ると、電 子制御16の一般に最も高価な部分である電力増幅器要素の必要度は実質的に減 少する。更に、このような構成要素を自動車に納めることのできる空間は限られ ているが、従来の既知の消音システムで心配されていたように、自動車の中に能 動的減音システムを設けることが妨げられることはない。
更に、消音システムに用いられている既知の任意の改良を、限られた空間内に、 より容易に挿入できることが分かる。例えば、フィードバックパルスを打ち消し たり打ち消しパルスを方向付けたりするために多数の変換器を用いなければなら ない場合は、変換器を駆動するための所要動力を実質的に減らすことができる。
更に、室を形成するハウジングを用いて、消音システムの変換器や他の構成要素 の有効寿命を減少させる熱やその他の環境条件の影響を減らすことができる。
次に第5図は自動車の機関42の排気システム40て、排気マニュフォールド5 0および52にそれぞれつながる加熱器バイブ46および48に結合する、排気 管44を備える。望ましい実施態様の説明に用いたように、排ガスが通る通路を 形成する個々の構成要素にかかわらず、管44は加熱器46および48につなが る道を一般に指す。例えば、触媒コンバータ54と消音器付属品56は管44の 一部を形成し、望ましい実施態様として示す能動的消音変換器ハウジング58は 管44につながる。しかし、ハウシング58は管44の一部を支持しまたは形成 するように作ることもできる。触媒コンバータ54および受動的消音器付属品5 6はこれらの従来の構造でよく、また特定の従来の構造に制限される必要はない 。例えば、簡単な騒音減衰絶縁を閉じた容器内で行い、受動的な消音器付属品5 6を能動的消音装置とを組み合わせて、管の敏感な部分の振動を減らすことがで きる。
更に、排気システム40は、検出器62、フィードバック検出器64、変換器ハ ウジング58に納められる変換器66および68と共に動作する能動的消音制御 器60を備える。電子制御60はディジタル信号処理(DSP)制iiI器70 を備える。制御器70は、検出された騒音を表す信号に応答する信号を発生して 、位相はずれ打ち消し信号を発生する。更に制御器40は増幅器回路72を備え る。
増幅器72は、変換器66と68の駆動信号に十分な振幅を与えて、変換器66 と68が管44とつながる位置を通る圧力パルスのレベルと一致させる。
望ましい実施態様では、ハウジング58は円筒形の壁59と、閉じた端壁61お よび63を備える。円筒形の壁は、変換器66と68の前面および裏面の中間で 各変換器の周辺と係合する。第5図に示すように、変換器66と68は互いに向 かい合って同軸に並び、各変換器の前面が同じ室74につながることが望ましい 。更に、変換器66の裏面はその前面から分離しており、円筒形の壁59と端壁 61と変換器66で形成される室76につながる。同様に、変換器68の裏面は 円筒形壁59に取りつけられて前面から分離しており、円筒形の壁59と端壁6 3と変換器68で形成される室78につながる。しかし、スピーカは閉じたハウ ジング内の仕切壁などの他の手段によって支えてよいことが分かる。更に、変換 器は同様な結果を生じる他の位置に配列してよいことが分かる。例えば、各スピ ーカは同し向きに設けるが逆向きに巻いたコイルを備え、一方のスピーカの前面 が他方のスピーカの裏面に面して、共通の室74内で逆向きに動いてよい。この ようにして、一方の変換器の前面か裏面が共通の室74内で他方のスピーカの片 面を補足しすなわち打ち消してよい。
また第5図に示すように、室76はボート82を通して排気管44につながり、 室78はボート80を通してボート82から離れた位置でつながる。ボートをこ のように配置して室74を閉じ、変換器66と68の前面から出る圧力パルスが 中央の室74内で互いに打ち消すようにしてよい。しかし本発明の望ましい実施 態様では、ボート84を用いて室74をtJF気管44に結合する。更に、室7 4とボート84を打ち消し信号帯域幅の最高周波数でまたはそのイ1近で同調さ せることが望ましい。前に説明したように、所定の同調ダクト領域において共振 周波数は(1,、V)−1/!に比例するので、室とボートの寸法を適当にすれ ば所定の範囲内で、望ましくは打ち消し信号帯域幅内の最高の切断周波数でまた はそのC近て、変換器66と68のiir面から出る信号は変換器の効率が改善 されることを示す。
更にポー1−80と82は打ち消し信号帯域幅の最低切断周波数でまたはその付 近で対称的に同調することが望ましい。このような同調により、増幅器72に必 要なより強力な電子装置は必要がなくなる。
いずれにしても、変換器66と68の隔膜が等しく逆向きの反作用を示すので、 一つの変換器を用いて動作させた場合に誘起されるハウジング58の実質的な振 動がなくなる。変換器の隔膜面か等しく逆向きの変位をすることにより、ハウジ ング58を形成するハウジング壁の逆作用のない振動を避け、また取り(=1け られたハウジングに伝わる変換器隔膜の変位の結果発生する可聴騒音、変位、物 理的力を制限する。
補正書の写しく翻訳文)提出書(特許法第184条の8)

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.管の能動的消音装置であって、 入力パルス列を表示する検知器信号を発生する検知器(62)と、前面と表面を 備える第1変換器(66)と、前面と裏面を備える第2変換器(68)と、前記 管に隣接する前記変換器(66、68)を取り付ける手段(58)と、ここで前 記第1変換器(66)の前記前面および裏面の少なくとも一方である第1面は前 記第2変換器(68)の前記前面および裏面のうちの第1面とは異なる側の面に 面するものであり、 前記検知器信号に応答して前記変換器(66、68)を駆動し、また所定の点で 前記入力パルス列と逆の位相を持つ出力パルス列を生成する、電子制御手段(6 0)と、 各変換器の前記前面を前記各変換器の前記裏面から音響的に分離し、前記各変換 器の前記前面と前記裏面の少なくとも一方を前記管と音響的に結合する手段(7 4、76、78、80、82、84)と、を有する装置。
  2. 2.音響的に分離しまた結合する前記手段は、前記第1変換器の前記前面および 裏面の一方と前記第2変換器の前記前面および裏面の一方を囲む共通の室を形成 するハウジングを備える、請求項1に記載の装置。
  3. 3.前記室と前記管の間を音響的につなぐポートを更に有する、請求項2に記載 の装置。
  4. 4.音響的に分離しまた結合する前記手段は、二つの第2室を持つ前記ハウジン グを備え、ただし一方の前記第2室は前記第1変換器の前記前面および裏面の他 方を囲み、他方の前記第2室は前記第2変換器の前記前面および裏面の他方を囲 むものであり、また前記各第2室と前記管の間を音響的につなぐポートを更に備 える、請求項2に記載の装置。
  5. 5.前記端第2ポートは前記管に沿って長さ方向に間隔をあけている、請求項4 に記載の装置。
  6. 6.前記ポート間の前記間隔の長さは、前記管を通して送信される最高周波数パ ルス列の波長より短い、請求項5に記載の装置。
  7. 7.取りつけ用の前記手段は、前記各変換器の前記前面および裏面の一方とつな がる第1室を形成する、壁を持つハウジング密閉箱を備える、請求項1に記載の 装置。
  8. 8.自動車の排気管の能動的消音器であって、前記管内の圧力パルスを表示する 検知器信号を発生する検知器と、前記管に沿う少なくとも一つの位置で前記管内 に圧力パルスを誘発するよう配置された少なくとも1個の第1変換器と、前記管 に沿う少なくとも一つの位置で前記管内に圧力パルスを誘発するよう配置された 少なくとも1個の第2変換器と、前記変換器を駆動して、前記少なくとも一つの 各位置で前記発化した信号と逆の位相の打ち消し信号を生成する電子制御手段と 、ここで前記各変換器は第1面と、前記第1面とは逆の位相のパルスを発生する 逆向きの第2面を備えるものであり、 前記第1変換器の前記前面と裏面の少なくとも一方は共通の室内で前記第2変換 器の前記前面と裏面の一方に面するようにして、各変換器の前記第1面を前記第 2面から音響的に分離し、かつ前記各変換器の前記第1面および第2面の少なく とも一方を前記少なくとも一つの位置のそれぞれにおいて前記管に音響的に結合 する手段と、 を有する能動的消音器。
  9. 9.自動車の排気管の能動的消音変換装置であって、前面と裏面を備える第1変 換器と、 前面と裏面を備える第2変換器と、 前記第1および第2変換器を囲み、また各変換器の前記前面を前記裏面から分離 して前記第1変換器の前記前面と裏面のうちの第1の面を前記第2変換器の前記 前面と裏面のうちの第1の面から絶縁する手段と、前記各第1の面を前記管に結 合する少なくとも一つのポートとを備えるハウジングと、を有する能動的消音変 換装置。
  10. 10.排気管を備える自動車の排気システムであって、管内の圧力パルスを表示 する検知器信号を発生する検知器と、前面と裏面を備える第1変換器と、 前面と裏面を備える第2変換器と、 前記第1および第2変換器を囲むハウジングと、前記表示信号を受信しまた前記 変換器を駆動して、前記圧力パルスと逆の位相を持つ出力パルス列を生成するマ イクロプロセッサ制御器と、各変換器の前記前面を前記裏面から音響的に分離す る手段と、を有し、 前記第1変換器の前記前面は前記ハウジング内の共通室内で前記第2変換器の前 面に面し、 前記ハウジングは前記第1変換器の前記裏面とつながる第1室を形成し、また前 記第2変換器の前記裏面とつながる第2室を形成するものである、自動車の排気 システム。
  11. 11.前記第1および第2室は前記排気ダクトとつながるポートをそれぞれ備え る、請求項10に記載のシステム。
  12. 12.前記共通室は前記排気管とつながるポートを備える、請求項10に記載の システム。
  13. 13.前記排気システムは前記排気管とつながる触媒コンバータを更に備える、 請求項10に記載のシステム。
  14. 14.前記排気システムは受動的減音室を備える、請求項10に記載のシステム 。
  15. 15.変換装置であって、 前面と裏面を備える第1変換器と、 前面と裏面を備える第2変換器と、 前記第1および第2変換器を囲み、また各変換器の前記前面を前記裏面から分離 して前記第1変換器の前記前面と裏面のうちの第1の面を前記第2変換器の前記 前面と裏面のうちの第1の面から絶縁する手段と、前記各第1の面を前記管に結 合する少なくとも一つのポートとを備えるハウジングと、を有する変換装置。
JP5517034A 1992-04-03 1993-03-22 自動車の能動的消音装置 Pending JPH07505483A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US862,884 1992-04-03
US07/862,884 US5319165A (en) 1990-04-25 1992-04-03 Dual bandpass secondary source
PCT/EP1993/000686 WO1993020551A1 (en) 1992-04-03 1993-03-22 An active noise cancellation apparatus for a motor vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07505483A true JPH07505483A (ja) 1995-06-15

Family

ID=25339636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5517034A Pending JPH07505483A (ja) 1992-04-03 1993-03-22 自動車の能動的消音装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5319165A (ja)
EP (1) EP0724761B1 (ja)
JP (1) JPH07505483A (ja)
DE (1) DE69330567T2 (ja)
WO (1) WO1993020551A1 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5822439A (en) * 1992-05-01 1998-10-13 Fujitsu Ten Limited Noise control device
JP3008328B2 (ja) * 1994-10-27 2000-02-14 株式会社ユニシアジェックス 自動車用アクティブ騒音制御装置
US5828759A (en) * 1995-11-30 1998-10-27 Siemens Electric Limited System and method for reducing engine noise
JP2967400B2 (ja) * 1995-12-15 1999-10-25 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置の騒音マスキング装置および騒音マスキング方法
CA2179794A1 (en) * 1996-06-24 1997-12-25 Radamis Botros Invisible acoustic screen for open-plan offices and the like
JPH10313495A (ja) * 1997-05-12 1998-11-24 Sony Corp 音響装置
US6084971A (en) * 1997-06-10 2000-07-04 Siemens Electric Limited Active noise attenuation system
FI105603B (fi) 1997-09-12 2000-09-15 Valtion Teknillinen Menetelmä ja laitteisto äänen vaimentamiseksi putkessa
DE19832979C1 (de) * 1998-07-22 1999-11-04 Friedmund Nagel Vorrichtung und Verfahren zur Reduzierung der Schallemission bei Verbrennungsmotoren
EP1059830A3 (de) * 1999-05-19 2003-12-17 Faurecia Abgastechnik GmbH Elektrodynamischer Lautsprecher mit einer Regeleinrichtung für einen aktiven Kraftfahrzeug-Schalldämpfer
US6768799B1 (en) 2000-03-23 2004-07-27 Maytag Corporation Appliance incorporating sound cancellation system
US20010046302A1 (en) * 2000-04-14 2001-11-29 Daly Paul D. Active noise cancellation optimized air gaps
US20010046300A1 (en) * 2000-04-17 2001-11-29 Mclean Ian R. Offline active control of automotive noise
US20010036279A1 (en) * 2000-05-08 2001-11-01 Daly Paul D. Active noise cancellation system
US20010036282A1 (en) * 2000-05-12 2001-11-01 Roy Haworth Active noise attenuation inlet microphone system
US6557665B2 (en) 2000-06-06 2003-05-06 Siemens Canada Limited Active dipole inlet using drone cone speaker driver
US6996242B2 (en) * 2000-06-06 2006-02-07 Siemens Vdo Automotive Inc. Integrated and active noise control inlet
US6775384B2 (en) 2000-09-20 2004-08-10 Siemens Vdo Automotive Inc. Environmentally robust noise attenuation system
US6898289B2 (en) 2000-09-20 2005-05-24 Siemens Vdo Automotive Inc. Integrated active noise attenuation system and fluid reservoir
US20020039422A1 (en) * 2000-09-20 2002-04-04 Daly Paul D. Driving mode for active noise cancellation
US6702061B2 (en) 2001-03-15 2004-03-09 Siemens Vdo Automotive, Inc. Environmentally protected microphone for an active noise control system
US6684977B2 (en) 2001-09-13 2004-02-03 Siemens Vdo Automotive, Inc. Speaker retention assembly for an active noise control system
WO2003028007A1 (en) * 2001-09-25 2003-04-03 Siemens Vdo Automotive Inc. Modular active noise cancellation air filter speaker and microphone assembly
DE10159487C1 (de) 2001-12-04 2003-02-20 Eberspaecher J Gmbh & Co Aktiver Schalldämpfer für Abgasanlagen
US20030112981A1 (en) * 2001-12-17 2003-06-19 Siemens Vdo Automotive, Inc. Active noise control with on-line-filtered C modeling
US20030178248A1 (en) * 2002-03-22 2003-09-25 Siemens Vdo Automotive, Inc. Combined active noise control and resonator
FR2843999B1 (fr) * 2002-09-03 2006-01-27 Comptoir De La Technologie Dispositif actif d'attenuation du bruit de bouche au niveau d'un conduit d'echappement ou d'admission
FR2856107B1 (fr) * 2003-06-10 2005-09-09 Faurecia Sys Echappement Procede et dispositif d'attenuation du bruit produit en sortie d'une ligne d'echappement
DE102004040421A1 (de) * 2004-08-19 2006-03-09 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Aktiver Abgasschalldämpfer
US20070125592A1 (en) * 2005-12-07 2007-06-07 Frank Michell Excitation of air directing valves and air handling surfaces in the cancellation of air handling system noise
DE102008018085A1 (de) 2008-04-09 2009-10-15 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Aktiver Schalldämpfer
US8165311B2 (en) * 2009-04-06 2012-04-24 International Business Machines Corporation Airflow optimization and noise reduction in computer systems
DE102009049280B4 (de) 2009-10-13 2016-10-06 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Aktiver Schalldämpfer
KR101861882B1 (ko) * 2010-12-01 2018-05-28 포레시아 이미션스 컨트롤 테크놀로지스, 유에스에이, 엘엘씨 능동 소음 제어 시스템과 조합된 배기 밸브
EP2530263B1 (en) 2011-06-01 2013-08-21 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Active noise control system for exhaust systems and method for controlling the same
US9165548B2 (en) 2011-06-15 2015-10-20 Aalborg Universitet System and method for attenuating noise from a fluid machine or a turbulent noise source
DE102011106647A1 (de) 2011-07-05 2013-01-10 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Antischall-system für abgasanlagen und verfahren zum steuern desselben
DE102011084567C5 (de) * 2011-10-14 2019-08-14 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Aktiver Schalldämpfer
DE102011117495B4 (de) 2011-11-02 2014-08-21 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Überlastungsschutz für Lautsprecher in Abgasanlagen
EP2600342B1 (en) 2011-12-02 2018-05-09 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Active design of exhaust sounds
DE102012201725B4 (de) * 2012-02-06 2016-02-25 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Aktiver Schalldämpfer
DE102012109647B4 (de) * 2012-10-10 2015-09-03 Airbus Defence and Space GmbH Flugtriebwerk mit einer Einrichtung zum pulsierenden Ausblasen eines Gases in die Abgasdüse
DE102012109872B4 (de) 2012-10-16 2015-08-27 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Lautsprecher mit verbesserter thermischer Belastbarkeit
DE102013104307A1 (de) 2013-04-26 2014-10-30 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG System zur Beeinflussung von Abgasgeräuschen und/oder Ansauggeräuschen und/oder Motorgeräuschen
EP2797075B1 (de) 2013-04-26 2018-09-12 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG System zur Beeinflussung von Abgasgeräuschen, Motorgeräuschen und/oder Ansauggeräuschen
DE102013104810A1 (de) 2013-05-08 2014-11-13 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Schallerzeuger für ein antischall-system zur beeinflussung von abgasgeräuschen und/oder ansauggeräuschen eines kraftfahrzeugs
FR3005993B1 (fr) * 2013-05-23 2015-06-26 Dcns Systeme de silencieux actif pour ligne d'echappement d'un moteur diesel notamment de plateforme navale
DE102013010609B4 (de) 2013-06-25 2023-07-27 Purem GmbH System zur Beeinflussung von Abgasgeräuschen in einer mehrflutigen Abgasanlage und Kraftfahrzeug
DE102013011937B3 (de) * 2013-07-17 2014-10-09 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Schallerzeuger für ein Antischall-System zur Beeinflussung von Abgasgeräuschen und/oder Ansauggeräuschen eines Kraftfahrzeugs
JP2015172370A (ja) 2014-03-04 2015-10-01 エーバーシュペッヒャー・エグゾースト・テクノロジー・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 排気音の能動的設計
FR3023645B1 (fr) * 2014-07-10 2020-02-28 Centre National De La Recherche Scientifique Dispositif et methode d'attenuation du son
US9667857B2 (en) * 2014-10-09 2017-05-30 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging apparatus with adjustable noise level reduction
DE102015119191A1 (de) 2015-11-06 2017-05-11 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Schallerzeuger zur Befestigung an einem Fahrzeug zur Beeinflussung von Geräuschen des Fahrzeugs
TWI567292B (zh) * 2016-03-16 2017-01-21 中原大學 具消除噪音與調整噪音頻率功能的排氣裝置

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1969704A (en) * 1932-06-03 1934-08-07 D Alton Andre Acoustic device
NL39326C (ja) * 1933-04-26
GB1577322A (en) * 1976-05-13 1980-10-22 Bearcroft R Active attenuation of recurring vibrations
FR2385972A2 (fr) * 1977-04-01 1978-10-27 Anvar Dispositifs absorbeurs acoustiques actifs pour des conduits
US5257316A (en) * 1990-10-31 1993-10-26 Matsushita Electric Works, Ltd. Acoustic conductance and silencer utilizing same
US4473906A (en) * 1980-12-05 1984-09-25 Lord Corporation Active acoustic attenuator
FR2503516B1 (fr) * 1981-04-01 1986-02-07 Klein Siegfried Haut-parleur electrodynamique omnidirectionnel pour les frequences basses et medium du spectre sonore
US4480333A (en) * 1981-04-15 1984-10-30 National Research Development Corporation Method and apparatus for active sound control
ZA825676B (en) * 1981-08-11 1983-06-29 Sound Attenuators Ltd Method and apparatus for low frequency active attennuation
JPS5853299A (ja) * 1981-09-25 1983-03-29 Seiko Instr & Electronics Ltd 動電形スピ−カ
US4549631A (en) * 1983-10-24 1985-10-29 Bose Corporation Multiple porting loudspeaker systems
DE3405635A1 (de) * 1984-02-17 1985-08-22 Rainer J. 5000 Köln Haas Elektrodynamischer lautsprecher mit rundum-schallabstrahlung
GB2160742B (en) * 1984-06-21 1988-02-03 Nat Res Dev Damping for directional sound cancellation
DK156454C (da) * 1985-01-03 1990-01-15 Johan Peter Lyngdorf Hoejttalerenhed med mere end en bas/mellemtone-hoejttaler
US4677677A (en) * 1985-09-19 1987-06-30 Nelson Industries Inc. Active sound attenuation system with on-line adaptive feedback cancellation
US4665549A (en) * 1985-12-18 1987-05-12 Nelson Industries Inc. Hybrid active silencer
JPS62164400A (ja) * 1986-01-14 1987-07-21 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 電子消音システム
US4677676A (en) * 1986-02-11 1987-06-30 Nelson Industries, Inc. Active attenuation system with on-line modeling of speaker, error path and feedback pack
GB8603678D0 (en) * 1986-02-14 1986-03-19 Gen Electric Co Plc Active noise control
US4923031A (en) * 1986-02-26 1990-05-08 Electro-Voice, Incorporated High output loudspeaker system
GB8610744D0 (en) * 1986-05-01 1986-06-04 Plessey Co Plc Adaptive disturbance suppression
US4736431A (en) * 1986-10-23 1988-04-05 Nelson Industries, Inc. Active attenuation system with increased dynamic range
US4805733A (en) * 1987-07-07 1989-02-21 Nippondenso Co., Ltd. Active silencer
JP2709743B2 (ja) * 1988-02-19 1998-02-04 ノイズ キャンセレーション テクノロジーズ インコーポレーテッド エンジン排気システム等の為の能動的音響低減システム
US5097923A (en) * 1988-02-19 1992-03-24 Noise Cancellation Technologies, Inc. Active sound attenation system for engine exhaust systems and the like
US4815139A (en) * 1988-03-16 1989-03-21 Nelson Industries, Inc. Active acoustic attenuation system for higher order mode non-uniform sound field in a duct
US4837834A (en) * 1988-05-04 1989-06-06 Nelson Industries, Inc. Active acoustic attenuation system with differential filtering
US4878188A (en) * 1988-08-30 1989-10-31 Noise Cancellation Tech Selective active cancellation system for repetitive phenomena
US4899387A (en) * 1988-12-02 1990-02-06 Threshold Corporation Active low frequency acoustic resonance suppressor
US4989254A (en) * 1989-06-30 1991-01-29 Amalaha Leonard D Electro-acoustic transducer and manufacturing process
US5044464A (en) * 1990-01-23 1991-09-03 Nelson Industries, Inc. Active acoustic attenuation mixing chamber
US5272286A (en) * 1990-04-09 1993-12-21 Active Noise And Vibration Technologies, Inc. Single cavity automobile muffler
US5119902A (en) * 1990-04-25 1992-06-09 Ford Motor Company Active muffler transducer arrangement
US5229556A (en) * 1990-04-25 1993-07-20 Ford Motor Company Internal ported band pass enclosure for sound cancellation
US5233137A (en) * 1990-04-25 1993-08-03 Ford Motor Company Protective anc loudspeaker membrane
US5146505A (en) * 1990-10-04 1992-09-08 General Motors Corporation Method for actively attenuating engine generated noise

Also Published As

Publication number Publication date
US5432857A (en) 1995-07-11
WO1993020551A1 (en) 1993-10-14
DE69330567T2 (de) 2002-06-27
EP0724761A1 (en) 1996-08-07
US5319165A (en) 1994-06-07
EP0724761B1 (en) 2001-08-08
DE69330567D1 (de) 2001-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07505483A (ja) 自動車の能動的消音装置
US5229556A (en) Internal ported band pass enclosure for sound cancellation
US5457749A (en) Electronic muffler
JPH08503786A (ja) 自動車のための能動的な騒音消去マフラー
EP0454341B1 (en) An active noise cancellation apparatus
US5513266A (en) Integral active and passive silencer
EP0878001B1 (en) System and method for reducing engine noise
US4665549A (en) Hybrid active silencer
JP2709743B2 (ja) エンジン排気システム等の為の能動的音響低減システム
US5272286A (en) Single cavity automobile muffler
EP0674097A1 (en) Active exhaust gas muffler
US5323466A (en) Tandem transducer magnet structure
JPH10143169A (ja) 消音装置
EP0542749A1 (en) Noise cancellation apparatus
JP3290991B2 (ja) 能動騒音消去マフラ
JPH10266870A (ja) 包囲型エンジンの騒音低減装置
JPH09105321A (ja) 消音装置
JPH06101444A (ja) 能動型消音器
JP2620050B2 (ja) 能動騒音制御システムのスピーカ装置
JP3148983B2 (ja) 熱交換の必要な騒音源に有効な電子消音装置
WO1994022403A1 (en) Non-integral active muffler
JP2598492Y2 (ja) アクティブ・ノイズ・キャンセラー装置
JPH0539712A (ja) 騒音制御装置
JPH0313998A (ja) 電子消音システム
JPH07302089A (ja) 電子消音システム