JPH0750352B2 - 画像形成装置のトナー供給装置におけるトナーカートリッジ - Google Patents

画像形成装置のトナー供給装置におけるトナーカートリッジ

Info

Publication number
JPH0750352B2
JPH0750352B2 JP3052565A JP5256591A JPH0750352B2 JP H0750352 B2 JPH0750352 B2 JP H0750352B2 JP 3052565 A JP3052565 A JP 3052565A JP 5256591 A JP5256591 A JP 5256591A JP H0750352 B2 JPH0750352 B2 JP H0750352B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
cartridge
toner cartridge
shutter
alignment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3052565A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05150644A (ja
Inventor
三浦兼能
鈴木志朗
高橋保人
小野優
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP3052565A priority Critical patent/JPH0750352B2/ja
Priority to TW081101876A priority patent/TW197986B/zh
Priority to KR1019920004412A priority patent/KR950003007B1/ko
Publication of JPH05150644A publication Critical patent/JPH05150644A/ja
Priority to US08/142,114 priority patent/US5331382A/en
Publication of JPH0750352B2 publication Critical patent/JPH0750352B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
    • G03G15/0881Sealing of developer cartridges
    • G03G15/0886Sealing of developer cartridges by mechanical means, e.g. shutter, plug
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • G03G15/0867Arrangements for supplying new developer cylindrical developer cartridges, e.g. toner bottles for the developer replenishing opening
    • G03G15/0868Toner cartridges fulfilling a continuous function within the electrographic apparatus during the use of the supplied developer material, e.g. toner discharge on demand, storing residual toner, acting as an active closure for the developer replenishing opening
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • G03G15/0867Arrangements for supplying new developer cylindrical developer cartridges, e.g. toner bottles for the developer replenishing opening
    • G03G15/087Developer cartridges having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • G03G15/0872Developer cartridges having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge the developer cartridges being generally horizontally mounted parallel to its longitudinal rotational axis
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/066Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
    • G03G2215/0663Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • G03G2215/0665Generally horizontally mounting of said toner cartridge parallel to its longitudinal rotational axis
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/066Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
    • G03G2215/0663Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • G03G2215/0675Generally cylindrical container shape having two ends
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/066Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
    • G03G2215/0685Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material fulfilling a continuous function within the electrographic apparatus during the use of the supplied developer material, e.g. toner discharge on demand, storing residual toner, not acting as a passive closure for the developer replenishing opening

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像形成装置の現像装
置にトナーを供給するために用いられるトナーカートリ
ッジに関し、特に画像形成装置のトナー供給装置に装着
したままで使用される使い捨てカートリッジに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】複写機においては、従来、このトナーを
現像装置に供給するためのトナー供給装置としては、複
写機本体にトナーボックスが設けられ、このトナーボッ
クスから現像装置にオーガ等によって搬送供給するよう
になっている。そして、トナーボックスにトナーがなく
なると、トナーボックスをトナー補給位置に引き出し
て、予備のトナーボトルに充填されているトナーをトナ
ーボックスに補給するようにしている。このトナー補給
にあたっては、トナーの飛び散りにより手や衣服が汚れ
るため、及び複写機の機種によってトナーの種類が異な
るため、ユーザが行うことは難しく、トナーの誤補給を
防止するために、通常はサービスマンが行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うにトナー補給をサービスマンが行うようにしたので
は、ユーザはトナーがなくなる度にサービスマンに連絡
しなければならなく、きわめて煩わしい。しかも、サー
ビスマン等の都合により連絡してもすぐにトナーが補給
されるとは限らなく、時間がかかるばかりでなく、その
間ほとんどコピーをすることができなくなり、効率よく
コピーをすることができない。
【0004】また、トナー補給の際にトナーが床にこぼ
れてしまったり、衣服等が汚れてしまったりするという
問題がある。この問題に対処するために、トナーボトル
に代えてトナーが充填されているカートリッジを用い、
トナー補給時にこのカートリッジをトナーボックスに装
着した後、カートリッジのキャップを外すことによりト
ナー補給を行うと共に、補給が終了するとカートリッジ
を取り去るようにしたものが提案されている。このカー
トリッジを用いたトナー補給方法によれば、トナーがこ
ぼれたり、こぼれたトナーにより衣服等が汚れることが
低減する。
【0005】しかしながら、このカートリッジによるト
ナー補給方法では、カートリッジの装着動作、トナー補
給動作及びカートリッジの取外し動作の三つの動作を行
わなければならなく、操作が面倒である。しかも、この
補給方法でもサービスマンが補給作業を行わなければな
らないので、やはり前述と同様にサービスマンに連絡し
なければならなかったり、サービスマンが来てトナー補
給を行うまでに時間がかかったりするという問題があ
る。更に、トナー補給後にカートリッジの取外しを行う
にあたって、トナーがこぼれて衣服等を汚してしまうこ
ともある。
【0006】本発明は、このような問題に鑑みてなされ
たものであって、その目的は、トナーカートリッジによ
るトナー供給操作の煩雑さを防止することができるとと
もにトナーカートリッジ着脱におけるトナーこぼれを確
実に防止することのできる画像形成装置のトナー供給装
置におけるトナーカートリッジを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段およびその作用】前述の課
題を解決するために、請求項1記載の発明は、画像形成
装置のトナー供給装置にトナーカートリッジが着脱可能
に装着され、かつトナーカートリッジは装着状態で使用
される。このトナーカートリッジには、装着開始時に位
置合わせを行う第1位置合わせ部と装着終了時に位置合
わせを行う第2位置合わせ部とが設けられている。そし
て、第1位置合わせ部の平面状の突設端面が装着開始時
に水平にされると共に、トナーカートリッジの後端に設
けた第2位置合わせ部の平面状の突設端面が装着終了時
に水平にされる。
【0008】したがって、トナーカートリッジを装着す
るにあたっては、まず第1位置合わせ部を水平にして所
定位置に合わせ、その状態でトナーカートリッジの装着
を開始する。トナーカートリッジを回動させる等の適宜
の装着動作を行って第2位置合わせ部が水平の所定位置
になったとき、トナーカートリッジの装着が完了する。
このように、トナーカートリッジの装着開始時には第1
位置合わせ部を基準とし、またトナーカートリッジの装
着終了時には、第2位置合わせ部を基準とすることによ
り、トナーカートリッジの装着ミスが確実に防止される
と共に、トナーカートリッジの位置合わせがより一層簡
単になる。
【0009】しかも、前記第1位置合わせ部の突設端面
の幅と前記第2位置合わせ部の突設端面の幅とが互いに
異なるように設定されており、これにより第1位置合わ
せ部と第2位置合わせ部との間の間違いが防止されるの
で、トナーカートリッジの装着方向のミスが更に低減さ
れるようになる。
【0010】更に請求項2の発明では、内部のトナーを
排出するトナー補給口が設けられていると共に、このト
ナー補給口を開閉するシャッタが摺動可能に設けられ、
トナーカートリッジの着脱動作に連動してこのシャッタ
が移動する。その場合、トナーカートリッジの取り外し
動作時には該シャッタが前記トナー補給口を閉じるとと
もにトナーカートリッジ装着終了時には前記トナー補給
口を開くように、シャッタが移動するようにしている。
【0011】したがって、非装着時にはトナーカートリ
ッジのトナー補給口がシャッタによって閉じられている
が、装着時にその装着動作に連動してシャッタが移動さ
れて、トナー補給口が自動的に開くと共に、取り外し時
にその取り外し動作に連動してシャッタが移動されて、
トナー補給口が自動的に閉じる。このように、トナーカ
ートリッジは装着状態以外ではトナー補給口がシャッタ
により必ず閉じられることになる。これにより、トナー
カートリッジの装着動作時に、トナーがこぼれてマシ
ン、衣服等が汚れることが確実に防止される。
【0012】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例について
説明する。図1は本発明の一実施例が適用されるカラー
複写機の概略断面図である。図1に示すように、カラー
複写機1は、本体2と、この本体2の上面側に設けら
れ、図示しない原稿が載置されるプラテン3と、このプ
ラテン3の下方に設けられ、原稿の画像情報を読み取る
画像情報読取部4と、この画像情報読取部4からの信号
を受けて所定の画像を形成する画像形成装置5と、この
画像形成装置5に形成された画像を転写媒体である用紙
6に転写する転写部7と、用紙6を供給及び搬送する用
紙供給部8及び用紙搬送部9と、画像形成装置5によっ
て用紙6に転写されたトナー像を定着する定着器10
と、トナー像が定着された用紙6を受ける排出トレイ1
1とから構成されている。
【0013】画像形成装置5は、感光ドラム51と、こ
の感光ドラム51に隣接して配設された第1現像手段5
2及び第2現像手段53を備えている。第1現像手段5
2はカラー用の二成分系現像剤を有するものであり、ま
た第2現像手段53は黒の二成分系現像剤を有する現像
器である。これらの両現像手段52,53は、それぞれに対
応して配設されたリトラクト機構(不図示)により、感
光ドラム51に対して接離する方向に移動されるように
なっている。
【0014】次に本実施例のトナー供給装置におけるト
ナーカートリッジが配設される第2現像手段53につい
て更に詳述する。図2に示すように、第2現像手段53
は感光ドラム51上に形成された第2潜像を現像するも
のであり、大きくは、ハウジング1001内の一端に配設さ
れた開口部から外周面の一部をハウジング1001外に露出
させた現像ロール1002(現像剤担持体)と、現像ロール
1002の背面側のハウジング1001内に配設された現像剤攪
拌手段1003と、現像ロール1002の上方のハウジング1001
天板に取り付けられ、現像ロール1002上に形成された現
像剤の磁気ブラシの穂立高さを規制するトリマープレー
ト1004(トリマー)とから構成されている。 現像ロー
ル1002の両端外側にはトラッキングロール(不図示)が
回動自在に設けられており、このトラッキングロールが
感光ドラム51に当接することにより現像ロール1002と
感光ドラム51との間隙が維持されるようになってい
る。
【0015】一方、攪拌手段1003は、現像ロール1002と
軸方向を一致させて配設された第1オーガ1005及び第2
オーガ1006と、これらの2本のオーガ間を隔てるように
ハウジング1001に立設された仕切板1007とから構成され
ている。第1オーガ1005及び第2オーガ1006は現像剤搬
送方向が相反するようにそれぞれの回動方向が決定され
ている。また、仕切板1007の両端には第1オーガ1005が
配設された領域(以下第1攪拌路1008という)と第2オ
ーガ1006が配設された領域(以下第2攪拌路1009とい
う)とを連通する開口部が設けられており、これによっ
て第1攪拌路1008→第2攪拌路1009→第1攪拌
路1008のように現像剤が循環されるようになっている。
【0016】更に、現像ロール1002と攪拌手段1003との
間には、軸方向に平行な複数の羽根を備えたパドルホイ
ール1010が設けられている。このパドルホイール1010の
回動に伴い、現像ロール1002から剥離された現像剤を強
制的に攪拌手段1003の方へ搬送すると共に攪拌手段1003
によって混合攪拌された現像剤を連続的に現像ロール10
02へ供給するようになっている。
【0017】ハウジング1001内の第1オーガ1005の上方
には、本発明のトナー供給装置1011が配設されている。
図3および図4に示すように、このトナー供給装置1011
は、トナーが充填、収納されているトナーカートリッジ
1012と、このトナーカートリッジ1012の下に配設された
リザーブタンク1013とを備えている。
【0018】図5(a)〜(d)に示すように、カート
リッジ1012は紙から形成された円筒状部1014aと樹脂か
ら形成された両側壁部1014bとからなる筒状のケース本
体1014、金属線をコイル状に巻くことによって形成され
たスパイラルアジテータ1015及びこのスパイラルアジテ
ータ1015が連結されるカップリング1016から構成されて
いる。円筒状部1014aを紙により形成すると、紙は自由
に所定の長さに切ることができるので、円筒状部1014a
の長さを単に変えるだけで種々の機種に簡単に対応させ
ることができるようになる。その上、紙は安価であるの
で、カートリッジ1012はきわめて安価に形成することが
できるようになる。
【0019】ケース本体1014の一端側の円筒状部1014a
には、リザーブタンク1013にトナーを供給するためのト
ナー補給口1014cが設けられている。トナー補給口1014c
は後述するリザーブタンク1013のタンク部1017の一方の
トナー収容部1017aに開口するようになっている。
【0020】スパイラルアジテータ1015は、トナー補給
口1014c側の端部1015aが自由端とされており、一方トナ
ー補給口側と反対側の端部1015bが側壁部1014bの内周面
に回転可能に支持されている。トナー補給口側と反対側
の端部1015bには、駆動力伝達軸1015cが一体に連結され
ており、この駆動力伝達軸1015cはスパイラルアジテー
タ1015の回転中心に沿ってトナー補給口1014cの方へ延
設され、右側壁部1014bの中心部に回動自在に取り付け
られているカップリング1016にその端部が連結されてい
る。この駆動力伝達軸1015cのトナー補給口1015dに対向
する部位には、三角突起状のトナーくずし部1015dが形
成されている。このようにして、スパイラルアジテータ
1015は片持ちで支持されている。
【0021】また、図5に示すように、カートリッジ10
12には、非装着時にトナー補給口1014cを閉じるシャッ
タ1018が周方向に摺動自在に設けられている。すなわ
ち、本体1014の円筒状部1014aの外周面には、トナー補
給口1014cの周方向に沿ってガイド部材1014dが設けられ
ており、このガイド部材1014dにはガイド溝1014eが円周
方向に沿って形成されている。そして、シャッタ1018は
その両側端が折り曲げられてこのガイド溝1014eに周方
向に移動自在に係合させられている。更に、本体1014に
はトナー補給口1014cを密閉する可撓性シール部材(不
図示)がそれぞれ貼付されており、このシール部材の一
端はシャッタ1018に固定されている。そして、シャッタ
1018が周方向に摺動したとき、シャッタ1018の移動と共
にシール部材が剥がれてトナー補給口1014cが開口する
ようになっている。また、ガイド部材1014dの同図
(c)においてシャッタ1018と反対側の右端縁にはロッ
ク解除カム1014fが設けられている。
【0022】更に、同図(f)に示すように本体1014の
両側壁部1014bには、それぞれ第1位置合わせ部1019と
第2位置合わせ部1020とが形成されている。第1位置合
わせ部1019はトナー補給口1014cに近い側の側壁部1014b
の周縁に外方へ突出するようにして形成されており、そ
の端面が平面とされている。また、第2位置合わせ部10
20はトナー補給口1014cから遠い側の側壁部1014bの周縁
に外方へ突出するようにして形成されており、同様にそ
の端面が平面とされている。そして、同図(c),
(f)に示すように第2位置合わせ部1020は第1位置合
わせ部1019に対して所定角度αだけ時計方向に位相がず
れて形成されていると共に、第2位置合わせ部1020の平
面幅a2は第1位置合わせ部1019の平面幅a1よりも大き
く設定されている。この所定角度αについては後でより
詳しく説明する。
【0023】また、同図(c)に示すようにロック解除
カム1014fは第1位置合わせ部1019に対して所定角度β
だけ時計方向に位相がずれて形成されている。この所定
角度βについても後でより詳しく説明する。
【0024】図3及び図4に示すように、このトナーカ
ートリッジ1012は複写機本体2に設けられたカートリッ
ジ設置部1021の所定位置に着脱可能に装着される。図6
(a)〜(c)に示すようにカートリッジ設置部1021は
リザーブタンク1013の上部開口を閉塞するカバー1022に
形成されている。このカバー1022は半円筒状の本体1022
a、この本体1022aの一端に設けられた側壁1022b及びリ
ザーブタンク1013の上端に嵌着される取付部1022nとか
らなっている。
【0025】本体1022aの側壁1022b寄りのほぼ中央位置
には、矩形状の開口1022cが穿設されている。後述する
ようにこの開口1022cを通してトナーカートリッジ1012
からのトナーがリザーブタンク1013へ補給されるように
なっている。また、図6(d)に示すように本体1022a
の開口1022cの近傍には、ロック1022dが設けられてい
る。同図(e)から明らかなようにロック1022dは、本
体1022aに形成された開口1022e内でその本体1022aから
周方向に延びる腕部1022fとこの腕部1022fの先端に形成
され、本体1022aの内周面より内方へ突出するロック部1
022gとからなっている。腕部1022fは弾性変形可能とな
っており、したがってロック部1022gに同図において右
向きの力が加えられたとき、このロック部1022gは本体1
022aの内周面より外方へ引っ込むと共に、その力が解除
されると腕部1022fの弾性により本体1022aの内周面より
内方へ突出するようになっている。
【0026】カバー1022の本体1022aに形成されている
開口1022cは、シャッタ1023によって閉塞されるように
なっている。図7に示すようにこのシャッタ1023は円弧
状に形成されており、トナーカートリッジ1012の円筒状
部1014aを支持するカートリッジ支持部1023aと、トナー
カートリッジ1012のガイド部材1014dを支持すると共に
開口1022cを閉塞するシャッタ部1023bとからなってい
る。支持部1023aとシャッタ部1023bとの間には、所定幅
の切欠き溝1023cが形成されており、後述するようにシ
ャッタ1023がカバー1022の本体1022aの所定位置に取り
付けられたときには、ロック1022dのロック部1022gがこ
の溝1023cに嵌入するようになっている。
【0027】また、シャッタ部1023bの両側端の内周面
は周方向に沿って延びる薄肉部1023dとされている。そ
して、図8に示すように本体1022aの開口1022c近傍に設
けられたガイド部材1022hの周方向に沿って形成されて
いる凹部1022iに側壁のガイド溝1022jに、この薄肉部10
23dが嵌合されることにより、シャッタ1023が本体1022a
に周方向に摺動可能に組み付けられている。シャッタ10
23が本体1022aに組み付けられた状態では、切欠き溝102
3cは図6(a)に示すカバー1022に対して左方に開口す
るようになる。そして、図3に二点鎖線で示すようにシ
ャッタ1023が開口1022cを完全に閉じた左限位置にある
とき、ロック1022dが切欠き溝1023c内に嵌入するように
なる。これにより、シャッタ1023は周方向に摺動不能と
なり、開口1022cを閉じた状態に保持される。
【0028】一方、図6(c)に示すように側壁1022b
には円形孔1022kが形成されており、トナーカートリッ
ジ1012が装着されたとき、この円形孔1022kにトナーカ
ートリッジ1012の側壁部1014bに形成された筒状突出部1
014gが嵌入するようになっている。このように構成され
たカバー1022は、側壁1022bが後述する動力伝達機構103
9側(図4において右側)に位置するようにして、リザ
ーブタンク1013の上に嵌着される。その場合、トナーカ
ートリッジ1012を支持する本体1022a、側壁部1014b及び
取付部1022nが一体に形成されているので、トナーカー
トリッジ1012はリザーブタンク1013に対して高精度に位
置決めされて嵌着されるようになる。
【0029】次に、第1位置合わせ部1019a1とロック
解除カム1014fとの間の所定角度βについて説明する。
この角度βは、第1位置合わせ部1019の平面を上方に向
けかつ水平にした状態で、トナーカートリッジ1012をカ
ートリッジ設置部1021に載置したとき、ロック解除カム
1014fが切欠き溝1023cと軸方向に対向するような大きさ
に設定されている。したがって、トナーカートリッジ10
12をカートリッジ設置部1021に載置した後、第1位置合
わせ部1019a1の水平状態を保持しながら、トナーカー
トリッジ1012を側壁1022bに向かって軸方向に移動する
と、ロック解除カム1014fが切欠き溝1023c内に侵入する
ようになる。ロック解除カム1014fが切欠き溝1023c内に
侵入すると、切欠き溝1023c内に嵌入していたロック102
2dがロック解除カム1014fに押圧されて切欠き溝1023cか
ら脱出するようになっている。
【0030】図3、図4及び図9に示すように、リザー
ブタンク1013は、前述のように二つのトナー収容部1017
a,1017bからなるタンク部1017と、これらのトナー収容
部1017a,1017bの間に配設され、現像手段53にトナー
を供給するトナー供給部1024とから構成されている。こ
れらトナー収容部1017a,1017b及びトナー供給部1024の
間には、それぞれ仕切り壁1025,1026が配設されてい
る。これら仕切り壁1025,1026は図9において左端側が
リザーブタンク1013の本体1013aの左側壁1013bまで延設
されていなく、したがって左側壁1013bと仕切り壁1025,
1026左端との間には、それぞれ開口部1027,1028が形成
されている。また、仕切り壁1025,1026にも、それらの
右端から所定量左方寄りに開口部1029,1030が同様に設
けられている。これらの開口部1027,1028,1029,1030に
より、トナー収容部1017a,1017b及びトナー供給部1024
が互いに連通するようになる。
【0031】トナー収容部1017a,1017bには、それぞれ
螺旋状に巻かれた針金等の金属線からなるスパイラルア
ジテータ1031,1032が互いに平行に配設されている。一
方のスパイラルアジテータ1031の右端1031aは歯車軸103
3に連結されていると供に左端1031bは左側壁1013bに回
転可能に支持されている。このスパイラルアジテータ10
31の巻方向は一方向となっており、左端寄りで開口部10
27に対向する位置には羽根1034が取り付けられている。
他方のスパイラルアジテータ1032の両端も同様にして支
持されている。このスパイラルアジテータ1032の巻方向
は、開口部1030を境にして逆向きに巻かれている。すな
わち、スパイラルアジテータ1032は開口部1030より左方
ではスパイラルアジテータ1031と同じ巻方向で巻かれて
いるが、開口部1030より右方ではスパイラルアジテータ
1031と逆の巻方向で巻かれている。スパイラルアジテー
タ1032の巻方向が変わる位置、すなわち開口部1030に対
向する位置には、羽根1035が取り付けられている。
【0032】更にトナー収容部1017aの開口部1029より
も右端側は、トナー導入部1017cとされている。また、
カートリッジ1012のトナー補給口1014cが対向する位置
より図9においてやや左側の本体1013aの側壁には、空
検知センサ1036が設けられている。この空検知センサ10
36は、カートリッジ1012内のトナー有無を検知するよう
になっている。
【0033】一方、トナー供給部1024の底部の所定位置
には、現像手段53にトナーを供給する供給孔1037が穿
設されている。また、トナー供給部1024内には、オーガ
1038が2本のスパイラルアジテータ1031,1032と平行に
配設されている。このオーガ1038もスパイラルアジテー
タ1031,1032と同様に回動可能に本体1013aに支持されて
いる。オーガ1038の螺旋状に巻かれた羽根は供給孔1037
を境にしてその巻方向が逆となっている。
【0034】このように構成されたリザーブタンク1013
においては、カートリッジ1012がカートリッジ設置部10
21に使用状態にセットされると、シャッタ1018,1023が
摺動するので、トナー補給口1014cが自動的に開く。こ
のため、カートリッジ1012内のトナーは、トナー補給口
1014c及び開口1022cを通してリザーブタンク1013内のト
ナー導入部1017cに導入される。導入されたトナーはス
パイラルアジテータ1031の回転により左方へ送られると
共に、空検知センサ1036によって検知される。トナーが
左方へ送られるとトナー導入部1036には、更にカートリ
ッジ1012から新たなトナーが導入される。トナーがトナ
ー収容部1017aの左端に来ると、そのトナーは羽根1034
により開口部1027を通してトナー供給部1024の方へ送ら
れる。トナー供給部1024に送られたトナーはその一部が
オーガ1038によって供給孔1037の方へ送られ、その供給
孔1037を通して現像手段53の方へ供給される。その場
合、トナーが供給孔1037を通り過ぎてもオーガ1038の羽
根が逆向きとなっているので、通り過ぎたトナーは供給
孔1037の方へ戻され、その供給孔1037を通して現像手段
53の方へ確実に送られる。
【0035】一方、トナー供給部1024に送られたトナー
の残部は、羽根1034によって送られて来る新たなトナー
に押されるので、開口部1028を通してトナー収容部1017
bに流入する。トナー収容部1017bに流入したトナーは、
スパイラルアジテータ1032により右方の開口部1030の方
へ送られる。開口部1030に来たトナーは、羽根1035によ
り開口部1030,1029を通してトナー収容部1017aに送られ
る。この場合にも、トナーが開口部1030を通り過ぎても
逆向きのスパイラルアジテータ1032により、トナーは開
口部1030に戻される。
【0036】トナー収容部1017aに流入したトナーは、
スパイラルアジテータ1031によって再び左方へ送られ
る。その場合、スパイラルアジテータ1031により確実に
左方へ送られるようになるので、開口部1029から流入し
たトナーは、右方のトナー導入部1017cの方へは流動し
ない。したがって、トナー導入部1017にはカートリッジ
1012からのトナーしか導入されない。
【0037】このようにして、リザーブタンク1013内の
トナーは、その所定量が供給孔1037から現像手段53に
送られ、残りがトナー収容部1017a,1017bの間を循環す
るようになる。この循環により、トナー収容部1017a,10
17b内のトナーが固まることを防止している。
【0038】また、トナー収容部1017a,1017bの容積
は、カートリッジ1012のトナーが空になっても、新しい
カートリッジがセットされるまでの間に2000枚〜3
000枚のコピーが可能となる大きさに設定されてい
る。
【0039】図10に示すように、カートリッジ1012、
カートリッジ設置部1021、リザーブタンク1013、動力伝
達機構1039及びモータ駆動手段1040からなるディスペン
サ部1041が、破線で示す本体2の左右方向のカートリッ
ジ1012使用位置Aと、実線で示す本体2の前後方向でそ
の本体2から外に飛び出したカートリッジ1012交換位置
Bとの間で回動可能に本体2に支持されている。したが
って、カートリッジ1012を交換するには、ディスペンサ
部1041を交換位置Bに回動し、使い終わったカートリッ
ジ1012を取り除くと共に、新しいカートリッジ1012をカ
ートリッジ設置部1021にセットする。その後、ディスペ
ンサ部1041を使用位置Aまで回動してその使用位置Aに
固定する。
【0040】次にトナーカートリッジ1012をカートリッ
ジ設置部1021にセットする方法について説明する。ま
ず、図10に示すようにユーザーはディスペンサ部1041
を交換位置Bに回動し、図3及び図4に示すようにトナ
ーカートリッジ1012をカートリッジ設置部1021に載置す
る。その場合、トナーカートリッジ1012の第1位置合わ
せ部1019が上方にかつ水平となるようにする。次いでこ
の状態でトナーカートリッジ1012を軸方向に前方(図4
において右方)へ移動させる。
【0041】このとき、トナーカートリッジ1012がこの
複写機用の正規のカートリッジであるとすると、トナー
カートリッジ1012のロック解除カム1014fが切欠き溝102
3cに対向しているので、ロック解除カム1014fが切欠き
溝1023cに嵌入する。したがって、トナーカートリッジ1
012は筒状突出部1014gがカバー1022の円形孔1022kに嵌
入した軸方向の所定位置まで移動することができる。ト
ナーカートリッジ1012が他の複写機用のカートリッジで
あったり、あるいは模倣したカートリッジであったりす
ると、ロック解除カム1014fが切欠き溝1023cに対向しな
いので、ロック解除カム1014fが切欠き溝1023cに嵌入す
ることができなく、トナーカートリッジを軸方向の所定
位置まで移動することができない。したがって、そのよ
うなカートリッジは、カートリッジ設置部1021の所定位
置に装着することができない。これにより、トナーカー
トリッジの誤装着が確実に防止できる。
【0042】ロック解除カム1014fが切欠き溝1023c内に
嵌入すると、カム1014fは切欠き溝1023c内に嵌入してい
るロック1022dを押圧して切欠き溝1023cから脱出させ
る。このため、シャッタ1023は周方向に摺動可能な状態
となる。この状態で、トナーカートリッジ1012を図3に
おいて反時計方向(ユーザーの回動操作感は時計方向と
なる)に回動させると、ガイド部材1014dのロック解除
カム1014f側端1014hがカートリッジ支持部1023aのシャ
ッタ部1023b側端1023eに当接するので、シャッタ1023が
トナーカートリッジ1012と共に回動する。このシャッタ
1023の回動により、カバー1022の開口1022cが開く。一
方、トナーカートリッジ1012のシャッタ1018の一端部10
18aはカバー1022の係止部1022mに係止するので、このシ
ャッタ1018はトナーカートリッジ1012が回動してもその
トナーカートリッジと一緒に回動しない。すなわち、シ
ャッタ1018はトナーカートリッジ1012に対して相対回動
するようになり、トナー供給孔1014cが開く。このよう
にして、トナーカートリッジ1012の回動に連動して、両
シャッタ1018,1023が回動し、トナー供給孔1014c及び開
口1022cが共に自動的に開くようになる。また、トナー
カートリッジ1012が回動すると、ガイド部材1014dのガ
イド溝1014e形成部分がガイド部材1022hの凹部1022iに
嵌入する。この嵌入により、トナーカートリッジ1012は
軸方向に移動することができなくなる。
【0043】そして、トナーカートリッジ1012を所定角
αだけ回動させると第2位置決め部1020が水平となり、
これによりトナーカートリッジ1012が所定位置に装着さ
れる。トナーカートリッジ1012が所定位置に装着された
状態では、トナー供給孔1014c及び開口1022cが共に開い
ているので、トナーカートリッジ1012のトナーがこれら
トナー供給孔1014c及び開口1022cを通してリザーブタン
ク1017のトナー導入部1017cに導入される。最後にこの
状態で、ディスペンサ部1041を回動してカートリッジ10
12使用位置Aにセットし、トナーカートリッジの装着が
完了する。
【0044】トナーカートリッジ1012にトナーがなくな
り、カートリッジを交換する必要が生じたときには、ユ
ーザーはディスペンサ部1041を回動してカートリッジ10
12交換位置Bにする。次に、トナーカートリッジ1012を
図3において第1位置合わせ部1019が水平となるまで時
計方向に回動する。この状態では、ガイド部材1014dが
ガイド部材1022hの凹部1022iから外れると共に、シャッ
タ1023が回動して開口1022cを閉じる。また、シャッタ1
018がカートリッジに対して相対移動し、トナー補給口1
014cが閉じる。
【0045】この状態で、トナーカートリッジ1012を図
4において軸方向に左方へ移動させると、トナーカート
リッジ1012が取り出される。トナーカートリッジ1012の
この移動により、ロック解除カム1014fが切欠き溝1023c
から脱出すると共に、ロック1022dがこの溝1023c内に嵌
入する。これにより、シャッタ1023はロックされ、周方
向に移動不能となる。ユーザーは空のトナーカートリッ
ジを所定の場所に捨てると共に、トナーが充填されてい
る新しいトナーカートリッジ1012を装着する。この装着
は前述と全く同様であるので、その説明は省略する。
【0046】このようにしてトナーカートリッジ1012の
装着、交換が行われるが、本実施例ではトナーカートリ
ッジ1012の装着時における回動に連動してシャッタ1018
を移動させることにより、初めてトナー補給口1014cを
開くと共に、トナーカートリッジ1012の取り外し時にお
ける回動に連動してシャッタ1018を移動させることによ
り、トナー補給口1014cを閉じるようにしているので、
トナーカートリッジ1012の脱着時におけるトナーこぼれ
が防止され衣服や室内床等が汚れるようなことはなくな
る。しかも、トナー補給口1014cの解放が自動的に行わ
れるようになるので、トナーカートリッジ1012の装着、
交換時の作業がより一層簡単になる。
【0047】また、第1位置合わせ部1019と第2位置合
わせ部1020とをそれぞれ角度をずらせて設けていると共
に、それらの幅をa1,a2も異ならせているので、ユー
ザーがトナーカートリッジ1012の装着方向を間違えるこ
とは確実に防止されると共に、カートリッジ装着開始時
には第1位置合わせ部1019を水平にし、カートリッジ装
着完了時には第2位置合わせ部1020を水平にするだけで
トナーカートリッジの回動角を間違えることも確実に防
止される。これにより、トナーカートリッジ1012を正し
い位置に正しい姿勢で簡単に装着することができるよう
になる。なお、トナーカートリッジの所定の場所に例え
ば矢印等の装着のための指標を設けることにより、より
一層正確にトナーカートリッジを装着することができ
る。
【0048】一方、トナーカートリッジ1012を取り外し
たときには、シャッタ1023が開口1022cを確実に閉じる
ようにしているので、リザーブタンク1013内にごみ等の
異物がリザーブタンク1013内に侵入するようなことも確
実に防止される。
【0049】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、トナーカートリッジに第1位置合わせ部及び
第2位置合わせ部を共に異ならせて設けているので、ト
ナーカートリッジをより一層正確に装着することができ
る。
【0050】また、トナーカートリッジの着脱動作に連
動してトナー補給口の開閉を行うようにしているので、
トナーカートリッジ装着、交換時におけるトナーこぼれ
を防止することができ、衣服、マシンあるいは床等の汚
れを確実に防止することができると共に、トナーカート
リッジ装着、交換が容易となり、その作業性が向上す
る。。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるトナーカートリッジの一実施例
が適用されるカラー複写機の概略断面図である。
【図2】このカラー複写機の現像手段の拡大断面図であ
る。
【図3】トナー供給装置の横断面図である。
【図4】トナー供給装置の縦断面図である。
【図5】トナーカートリッジの一例を示し、(a)はそ
の正面図、(b)はその底面図、(c)は右側面図、
(d)はその軸方向断面図、(e)は(d)におけるVE
ーVE線に沿う横断面図、(f)はその斜視図である。
【図6】カバーを示し、(a)はその平面図、(b)は
正面図、(c)は右側面図、(d)は(a)におけるVI
DーVID線に沿う断面図、(e)はA部拡大図である。
【図7】シャッタを示し、(a)は平面図、(b)は正
面図、(c)は右側面図である。
【図8】図3におけるVIIIーVIII線に沿う断面に対応す
る図である。
【図9】リザーブタンクの水平断面図である。
【図10】トナーカートリッジ装着の説明図である。
【符号の説明】
1…カラー複写機、5…画像形成装置、51…感光ドラ
ム、52…第1現像手段、53…第2現像手段、101
1…トナー供給装置、1012…トナーカートリッジ、
1013…リザーブタンク、1014…カートリッジ本
体、1014c…トナー補給口、1014d…ガイド部
材、1014f…ロック解除カム、1018…シャッ
タ、1019…第1位置合わせ部、1020…第2位置
合わせ部、1022…カバー、1022c…開口、10
23…シャッター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小野優 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社 海老名事業所内 (56)参考文献 特開 昭63−208073(JP,A) 実開 昭62−89665(JP,U)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成装置のトナー供給装置に着脱可
    能に装着され、かつその装着状態で使用される筒状のト
    ナーカートリッジであって、装着開始時に位置合わせを
    行う第1位置合わせ部と装着終了時に位置合わせを行う
    第2位置合わせ部とが設けられており、前記第1位置合
    わせ部はトナーカートリッジの前端に径方向に突設され
    かつ突設端面が平面とされていると共に、前記第2位置
    合わせ部はトナーカートリッジの後端に径方向に突設さ
    れかつ突設端面が平面とされ、装着開始時に前記第1位
    置合わせ部が水平となるように設定されていると共に、
    装着終了後に前記第2位置合わせ部が水平となるように
    設定され、更に前記第1位置合わせ部の突設端面の幅と
    前記第2位置合わせ部の突設端面の幅とは互いに異なる
    ように設定されていることを特徴とする画像形成装置の
    トナー供給装置におけるトナーカートリッジ。
  2. 【請求項2】内部のトナーを排出するトナー補給口が設
    けられていると共に、このトナー補給口を開閉するシャ
    ッタが摺動可能に設けられ、トナーカートリッジの取り
    外し動作時には該シャッタが前記トナー補給口を閉じる
    とともにトナーカートリッジ装着終了時には前記トナー
    補給口を開くように、該トナーカートリッジの着脱動作
    に連動して前記シャッタが移動するようになっているこ
    とを特徴とする請求項1の画像形成装置のトナー供給装
    置におけるトナーカートリッジ。
JP3052565A 1991-03-18 1991-03-18 画像形成装置のトナー供給装置におけるトナーカートリッジ Expired - Fee Related JPH0750352B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3052565A JPH0750352B2 (ja) 1991-03-18 1991-03-18 画像形成装置のトナー供給装置におけるトナーカートリッジ
TW081101876A TW197986B (ja) 1991-03-18 1992-03-12
KR1019920004412A KR950003007B1 (ko) 1991-03-18 1992-03-18 화상형성장치의 토너 카트리지
US08/142,114 US5331382A (en) 1991-03-18 1993-10-28 Toner cartridge for image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3052565A JPH0750352B2 (ja) 1991-03-18 1991-03-18 画像形成装置のトナー供給装置におけるトナーカートリッジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05150644A JPH05150644A (ja) 1993-06-18
JPH0750352B2 true JPH0750352B2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=12918325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3052565A Expired - Fee Related JPH0750352B2 (ja) 1991-03-18 1991-03-18 画像形成装置のトナー供給装置におけるトナーカートリッジ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5331382A (ja)
JP (1) JPH0750352B2 (ja)
KR (1) KR950003007B1 (ja)
TW (1) TW197986B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3387596B2 (ja) * 1993-12-28 2003-03-17 キヤノン株式会社 トナーカートリッジ及び現像剤受け入れ装置
JPH07234577A (ja) * 1994-02-24 1995-09-05 Minolta Co Ltd 現像装置
US5614996A (en) * 1994-03-03 1997-03-25 Kyocera Corporation Toner storage unit, residual toner collect unit, toner container with these units and image forming apparatus with such toner container
JP2986679B2 (ja) 1994-06-17 1999-12-06 シャープ株式会社 トナーカートリッジ
US5424816A (en) * 1994-06-27 1995-06-13 Xerox Corporation Toner cartridge
US5771427A (en) * 1995-12-28 1998-06-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Blow-moled toner fillable cartridge and a method for forming same
EP0805379B1 (en) * 1996-04-29 1998-08-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Toner cartridge having protrusions engageable with a development case shutter
US6968139B2 (en) * 1997-06-19 2005-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Toner supply container and electrophotographic image forming apparatus
JP3368205B2 (ja) * 1997-06-19 2003-01-20 キヤノン株式会社 トナー補給容器及び電子写真画像形成装置
JP3697065B2 (ja) 1997-06-19 2005-09-21 キヤノン株式会社 トナー補給容器、及び、電子写真画像形成装置
US5970291A (en) * 1998-10-14 1999-10-19 Xerox Corporation Self unlocking feature for toner container shutter
US5970292A (en) * 1998-10-14 1999-10-19 Xerox Corporation Securing feature for toner container shutter
JP3450741B2 (ja) * 1999-03-29 2003-09-29 キヤノン株式会社 トナー補給容器
US6249654B1 (en) 1999-09-29 2001-06-19 Xerox Corporation Refillable all-in-one print cartridge/toner bottle strategy
US6269234B1 (en) 1999-09-29 2001-07-31 Xerox Corporation Locking member for refillable print cartridge/toner bottle strategy
US6266506B1 (en) 1999-09-29 2001-07-24 Xerox Corporation Mechanical keying concept for refillable print cartridge/toner bottle strategy
US6236826B1 (en) 1999-09-29 2001-05-22 Xerox Corporation Toner bottle cartridge valve for refillable print cartridge/toner bottle strategy
US6289182B1 (en) * 2000-02-18 2001-09-11 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Method and apparatus for discriminating toner bottle types, stirring toner, and detecting the amount of remaining toner
US6650847B2 (en) 2001-12-21 2003-11-18 Xerox Corporation Container figuration matching system and method
RU2407049C2 (ru) 2004-11-24 2010-12-20 Кэнон Кабусики Кайся Контейнер подачи проявителя
JP5327577B2 (ja) * 2008-02-04 2013-10-30 株式会社リコー トナー容器及び画像形成装置
JP5509780B2 (ja) * 2009-10-08 2014-06-04 富士ゼロックス株式会社 トナーカートリッジの保持装置および画像形成装置
JP5515668B2 (ja) * 2009-11-19 2014-06-11 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置およびトナー収容容器
CA3086128C (en) 2010-03-10 2023-08-15 Ricoh Company, Ltd. Toner container and image forming device
JP5910015B2 (ja) * 2011-11-16 2016-04-27 富士ゼロックス株式会社 現像剤の搬送装置および画像形成装置
US8958725B2 (en) 2012-02-21 2015-02-17 Fuji Xerox Co., Ltd. Powder container having shield for shutter and image forming apparatus mounted with the same
KR102541857B1 (ko) 2019-01-16 2023-06-09 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 스프링 오거를 구비하는 현상제 카트리지
KR20210042766A (ko) * 2019-10-10 2021-04-20 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 센서를 이용한 토너 카트리지의 상태 판단 및 제어

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4740808A (en) * 1983-01-08 1988-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Developer container and a developing apparatus usable with the same
US4887132A (en) * 1984-04-06 1989-12-12 Eastman Kodak Company Electrographic development apparatus having a ribbon blender
JPS62156671A (ja) * 1985-12-27 1987-07-11 Sharp Corp 画像形成装置のカ−トリツジ装置
US4987446A (en) * 1988-12-15 1991-01-22 Ricoh Company, Ltd. Process unit cartridge for an electrophotographic apparatus
US4956675A (en) * 1988-12-23 1990-09-11 Eastman Kodak Company Ribbon blender for a development apparatus with self adjusting inner and outer ribbons
US4937628A (en) * 1989-04-07 1990-06-26 Xerox Corporation Apparatus for storing and dispensing particulate material
US5025289A (en) * 1989-11-13 1991-06-18 Eastman Kodak Company Development apparatus having self-closing purging mechanism
JP2565575B2 (ja) * 1989-12-08 1996-12-18 三田工業株式会社 トナーカートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05150644A (ja) 1993-06-18
TW197986B (ja) 1993-01-11
KR920018539A (ko) 1992-10-22
KR950003007B1 (ko) 1995-03-29
US5331382A (en) 1994-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0750352B2 (ja) 画像形成装置のトナー供給装置におけるトナーカートリッジ
JP4437476B2 (ja) トナー補給装置、画像形成装置及びトナー補給方法
EP0727719B1 (en) Toner box having flexible agitating members promoting toner flow towards the centre of the toner box
JP4368356B2 (ja) 画像形成装置および画像形成装置のトナー容器離脱方法
US5479247A (en) Developer cartridge and image forming apparatus using the same
US5541714A (en) Developer cartridge and image forming apparatus using the same
JP2986660B2 (ja) 電子写真装置
JP4289750B2 (ja) トナー補給容器
JP3722716B2 (ja) 画像形成装置のトナーカートリッジ
JP4039016B2 (ja) 現像剤補給装置及び現像剤補給方法
JP2003345202A (ja) 現像剤回収容器及び画像形成装置
EP0409087A2 (en) Developing unit of an image forming apparatus
JP3058280B2 (ja) 現像装置
JPH0667532A (ja) トナーディスペンサー
JP2965343B2 (ja) 画像形成装置におけるトナー空検知装置及びトナー空検知方法
JPH04141681A (ja) 画像形成装置のトナーディスペンス部におけるリザーブタンク
JP7095241B2 (ja) 現像剤収容容器、及びこれを備えた画像形成装置
JP2958405B2 (ja) 画像形成装置
JP3789067B2 (ja) トナー補給容器及び電子写真画像形成装置
JP3001116B2 (ja) トナーカートリッジを有するトナー供給装置
JP2887264B2 (ja) 画像形成装置
JPH07234577A (ja) 現像装置
JPH07113796B2 (ja) 画像形成装置のトナー供給装置におけるトナーカートリッジ
US6144828A (en) Toner reservoir for use in electrostatic image generating apparatus
JP2590611Y2 (ja) トナーカートリッジ着脱検知装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees