JPH07501933A - 核酸配列の検出のための方法及び装置 - Google Patents

核酸配列の検出のための方法及び装置

Info

Publication number
JPH07501933A
JPH07501933A JP5506805A JP50680593A JPH07501933A JP H07501933 A JPH07501933 A JP H07501933A JP 5506805 A JP5506805 A JP 5506805A JP 50680593 A JP50680593 A JP 50680593A JP H07501933 A JPH07501933 A JP H07501933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nucleic acid
target
acid sequence
carrier
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5506805A
Other languages
English (en)
Inventor
レインハーツ,アブラハム
アライェム,サラー
パペール,ティエリー
エルズベール,マクス
Original Assignee
オーゲニクス リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26322329&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07501933(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from IL99647A external-priority patent/IL99647A/xx
Application filed by オーゲニクス リミティド filed Critical オーゲニクス リミティド
Publication of JPH07501933A publication Critical patent/JPH07501933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L9/00Supporting devices; Holding devices
    • B01L9/52Supports specially adapted for flat sample carriers, e.g. for plates, slides, chips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5023Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures with a sample being transported to, and subsequently stored in an absorbent for analysis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0825Test strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0406Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces capillary forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L7/00Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
    • B01L7/52Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices with provision for submitting samples to a predetermined sequence of different temperatures, e.g. for treating nucleic acid samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/90Plate chromatography, e.g. thin layer or paper chromatography
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/807Apparatus included in process claim, e.g. physical support structures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/14Heterocyclic carbon compound [i.e., O, S, N, Se, Te, as only ring hetero atom]
    • Y10T436/142222Hetero-O [e.g., ascorbic acid, etc.]
    • Y10T436/143333Saccharide [e.g., DNA, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 核酸配列の検出のための方法及び装置 発明の分野 本発明はオリゴヌクレオチド及びヌクレオチドからの標的核酸配列を含む標的分 子の分離、並びにこの分子の濃縮及び検出のための装置及び方法に関する。
発明の背景 標的核酸配列を含む標的分子の検出のための手順における増幅手順の利用は当業 界に公知である。典型的には、この手順は標的核酸配列の酵素的増幅、及びゲル 電気泳動、それに続くサザンプロット手順による標的分子の検出が含まれる。
数多くの固相捕獲アッセイも、核酸配列を含む標的分子の検出のための手順を簡 素化するために開発されている。これらの手順においては、2種類のリガンドが 一般に増幅標的核酸配列の中に一体化される。第一リガントは、固相マトリック ス上に、増幅標的核酸配列を含む標的分子を捕獲するために使用され、そして第 二リガンドは、この第二リガンドへのシグナル生成試薬の結合によって標的分子 を検出するために使用されている。
ところで、固相アフィニティー捕獲アッセイは反応混合物中の高比率の標的分子 を捕獲するのに長い反応時間を必要とする(Sauvaig。
ら、Nucleic Ac1d Re5earch、 1990. 第18巻9 頁3175−3182) 。更に、捕獲が、固相アフィニティーリガンドを含む 増幅プライマーにより仲介されるとき、このアッセイの感度は自由プライマーと 標的核酸配列の中に一体化されたプライマーとの競合によって悪くなることがあ る。
選別及び濃縮手順としてのクロマトグラフィーの利用は当業界に公知である。D NA分子は濡れた紙の上ではクロマトグラフィー的に移動するが、乾いた紙に溶 液が付与されたときはそれらは泳動しないことが報告されている(Bendic hら、Arch Bioct+em、 Biophys、。
+961.94.417−423)。
発明の概要 本発明の第一の目的は、核酸配列を含む分子のキャピラリー(毛細管)輸送のた めの方法及び装置の提供にある。
本発明の別の目的は、液体サンプル中の標的核酸配列を含む標的分子の濃縮のた めの方法及び装置の提供にある。
本発明の更なる目的は、ヌクレオチド及びオリゴヌクレオチドからの、標的核酸 配列を含む標的分子の分離のための方法及び装置の提供にある。
本発明の別の目的は、特異的な核酸配列を含む標的分子の検出のための方法の提 供にある。
本発明に従い、吸水性担体中で核酸配列を含む分子を輸送するための装置が提供 され、この担体は該分子を含む溶液と接触しているときに該分子の輸送を補助す るギヤピラリ−輸送経路を規定する乾燥吸水性担体を含んで成る。
本発明の好ましい態様に従い、液体サンプル中の標的分子の濃縮のための装置が 提供され、これは乾燥吸水性担体を含み、ここでその標的分子には標的核酸配列 が含まれ、そしてそれはこの吸水性担体内で、キャピラリー作用により、この乾 燥吸水性担体の一部がこの標的分子を含む液体サンプルど接触しているときに輸 送され、そして少なくとも一捕獲試藁が、この吸水性担体の接触部分の下流にあ る乾燥吸水担体上の少なくとも一捕獲ゾーンにおいて固定化されており、ここで この少なくとも一捕獲試薬はこの標的分子を捕獲することが可能である。
また、本発明に従い、標的分子、と非標的ヌクレオチド及びオリゴヌクレオチド とを含む液体サンプル中の非標的ヌクレオチド及びオリゴヌクレオチドから、標 的核酸配列を含む標的分子の分離のための装置を提供し、これは、この非標的オ リゴヌクレオチドに結合する化合物を含む槽と、キャピラリー作用によってこの 槽から標的分子を輸送するための器具とを含んで成る。
本発明の好ましい態様に従うと、この乾燥吸水性担体はニトロセルロース膜であ り、ここでその吸収部位は標的分子のキャピラリー輸送を助長するためにブロッ クされている。
本発明の別の好ましい態様に従うと、この乾燥吸水担体は硬質枠によって支持さ れている。
本発明の更に別の好ましい態様に従うと、この乾燥吸水性担体伝いの液体のキャ ピラリー輸送を助長するために、この吸水担体に、その少なくとも一捕獲ゾーン の下流に、吸収パッドが固定されている。
本発明の更なる別の好ましい態様に従うと、このニトロセルロース膜の吸収部位 は巨大分子、清浄剤及びそれらの組合せより成る群から選ばれる化合物によって ブロックされている。
本発明の更なる別の好ましい態様に従うと、その巨大分子にはタンパク質が含ま れる。
本発明の更なる好ましい態様に従うと、この少なくとも一捕獲試薬にはこの標的 核酸配列の改質領域に対する抗体が含まれる。
本発明の別の好ましい態様に従うと、この少なくとも一捕獲試薬は、この標的核 酸配列の少なくとも一部に相補性な核酸プローブ配列を含む少なくとも一核酸捕 獲試薬を含んでいる。
本発明の更なる別の好ましい態様に従うと、この核酸プローブ配列はDNA配列 を含む。
本発明の更なる別の好ましい態様に従うと、この核酸プローブ配列はRNA配列 を含む。
本発明の更なる好ましい態様に従うと、この標的分子は30以上の塩基対を含ん で成る標的核酸配列を含む。
本発明の別の好ましい態様に従うと、この標的分子は、酵素増幅反応の核酸生成 物を含み、そして少なくとも一対のオリゴヌクレオチドブライマーを含む核酸配 列を一体化せしめる。
本発明の更なる別の好ましい態様に従うと、この少なくとも一対のプライマーは ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)のためのプライマーを含む。
本発明の更なる好ましい態様に従うと、この少なくとも一対のプライマーはりガ ーゼ連鎖反応(LCR)のためのプライマーを含む。
本発明の更なる好ましい態様に従うと、この少なくとも一対のプライマーのうち の少なくとも第ニプライマーは前記の少なくとも一捕獲試薬に結合するりガント を抱えるオリゴヌクレオチドを含んでおり、これにより、このリガントを抱える 少なくとも一プライマーを含む標的分子はこの少なくとも一捕獲試薬に結合しう る。
本発明の更なる好ましい態様に従うと、このリガンドは抗原性エビl−−ブを含 む少なくとも一捕獲試薬に結合する。
本発明の別の好ましい態様に従うと、少なくとも一捕獲試薬に結合するリガンド は少なくとも−スルホン化シトシンを含む。
本発明の更なる別の好ましい態様に従うと、この化合物はこの器具による輸送に とっては大きすぎるゲル濾過粒子を輸送のために含む。
本発明の更なる別の好ましい態様において、この非標的オリゴヌクレオチドは標 的核酸配列に一体化していないオリゴヌクレオチドブライマーを含む。
本発明の更なる好ましい態様において、この化合物は輸送手段によって輸送され ることのないマトリックスを含み、ここでその化合物は非標的オリゴヌクレオチ ドとハイブリダイズする。
本発明に従い、吸水性担体内で核酸配列を含む分子を輸送するための方法が提供 され、これは、核酸配列を含む分子の輸送を補助するキャピラリー輸送経路を規 定する乾燥吸水性担体を用意し、そしてこの乾燥吸水性担体を、核酸配列を含む 分子を含んでいる溶液と接触させる段階を含む。
更に、本発明に従うと、液体サンプル中の、核酸配列を含む分子の濃縮のための 方法が提供され、これは、乾燥吸水性担体を用意しくここで、その分子は標的核 酸配列を含む標的分子であり、そしてここでその分子は、この乾燥吸水性担体の 一部をこの分子と含む液体サンプルと接触させたときに、キャピラリー作用によ ってこの吸水性担体内で輸送される)、この乾燥吸水性担体の一部を、標的分子 を含む液体サンプルと接触させ(ここでこの乾燥吸水性担体は濡れているときに 、核酸配列を含む分子の輸送を補助する液輸送経路を規定する)、その液輸送経 路伝いにこの標的分子を輸送させ、そしてこの液体サンプルと接触している吸水 性担体の部分の下流にあるこの乾燥吸水担体上の少なくとも一捕獲ゾーンにおい て固定化されている少なくとも一捕獲試藁によってこの標的分子を捕獲する、段 階を含む。
本発明に従い、標的分子と、非標的ヌクレオチド及びオリゴヌクレオチドとを含 む液体サンプル中の非標的ヌクレオチド及びオリゴヌクレオチドから、標的核酸 配列を含む標的分子の分離のための方法が提供され、こねは、この非標的ヌク【 /オチド浸びオリゴヌクレオチド配列に結合する化合物を含む槽を用意し、この 標的分子と、非標的ヌクレオチド及びオリゴヌクレオチドとを含む液体ナンブル を加え、そしてこの標的分子をキャピラリー作用によって輸送する段階を含む。
本発明に従うと、標的分子と、非標的ヌクレオチド及びオリゴヌクレオチドどを 含む液体サンプル中のこの非標的ヌクレオチド及びオリゴヌクレオチドからの、 標的核酸配列を含む標的分子の分離、この標的分子の濃縮、並びにこの濃縮標的 分子の検出のための装置も提供され、これは、この非標的オリゴヌク17オ千ド に結合する化合物を含む第1領域の複数のウェルを含む複数のウェルを規定する 槽備品(ここで、この液体サンプルはこの第一領域の複数のウェルに加えられう る)、濡れているときに標的分子の輸送を補助する、この槽からの液輸送経路を 規定する乾燥吸水性担体(ここで、この標的分子は、この中成水性担体中で、キ ャピラリー作用により、この乾燥吸水性担体の一部が標的分子を含む液体サンプ ルと接触しているときに輸送される)、この標的分子を捕獲することのできる少 なくとも一捕獲試薬(ここで、この少なくとも一捕獲試薬は、この吸水性担体の 接触部分の下流にあるこの乾燥吸水性担体上の少なくとも一捕獲ゾーンにおいて 固定化されている)、及びこの捕獲標的分子を検出するための装置、を含む。
更に、本発明に従うと、液体サンプル中の、標的核酸配列の濃縮及び検出のため の方法が更に提供され、これは、乾燥吸水性担体を用意しくここで、この標的核 酸配列は、この乾燥吸水性担体の一部をこの標的核酸配列を含む液体サンプルと 接触させたときに、キャピラリー作用によってこの吸水性担体内で輸送される) 、この乾燥吸水性担体の一部を、標的核酸配列を含む液体サンプルと接触させ( ここで、二の乾燥吸水性担体は濡t1でいるときに、標的核酸配列の輸送を補助 する液輸送経路を規定する)、その液輸送経路伝い(こ1−の標的核酸配列を輸 送させ、ぞしてこの液体サンプルと接触している吸水性担体の部分の下流にある この乾燥吸水担体上の少なくとも一捕獲ゾーンにおいて固定化されている少なく とも一核酸捕獲試薬とのハイブリダイゼーシヨンによってこの標的核酸配列を捕 獲する、段階を含む。
本発明に従い、標的核酸配列の濃縮及び検出のための装置が更に提供され、これ は、複数のウェルを規定する槽備品、濡れているとき標的分子の輸送を補助する 、この槽からの液輸送経路を規定する乾燥吸水性担体(ここで、この標的核酸配 列は、この吸水性担体内で、ギヤピラリ−作用により、この乾燥吸水性担体の一 部がこの標的核酸配列を含む液体サンプルと接触しているどきに輸送される)、 ハイブリダイゼーシヨンによってこの標的核酸配列を捕獲するための核酸プロー ブ配列を含む少なくとも一核酸捕獲試薬(ここでこの少なくとも一核酸捕獲試薬 は、この吸水性担体の接触部分の下流にあるこの乾燥吸水性担体上の少なくとも 一捕獲ゾーンにおいて固定化されている)、及びこの捕TAN的核酸配列を検出 するだめの装置、を含む。
本発明の好ましい態様に従うと、検出のための装置は、シグナル生成試薬に結合 するリガンドを抱える標的分子が固定化されている吸水性担体、及びこのリガン ドを抱える標的分子をこの標的分子の検出を指標する高感度シグナルを生成する シグナル生成試薬と接触させるための装置を含む。
本発明の更に好ましい態様に従うと、検出のための装置は、シグナル生成試薬に 結合するリガンドを抱える標的分子が固定化されている吸水性担体、及びこのリ ガンドを抱える標的分子を、この標的分子の検出を指標する高感度シグナルを生 成する発色剤と反応するシグナル生成試薬と接触させるだめの装置を含む。
本発明の別の好ましい態様に従うと、この標的核酸配列は酵素増幅反応の生成物 を含み、そして少なくとも一対のオリゴヌクレオチドブライマーを含む。
本発明の更なる別の好ましい態様に従うと、この非標的オリゴヌクレオチドは、 この標的核酸配列に一体化されていないオリゴヌクレオチドブライマーを含む。
本発明の更なる別の好ましい態様に従うと、その少なくとも2組のプライマーか ポリメラーゼ連鎖反応(PCB)のためのプライマーを含む。
本発明の更なる好ましい態様に従うと、少なくとも一対のプライマーはりガーゼ 連鎖反応(LCR)のためのプライマーを含む。
本発明の更なる好ましい態様に従うと、この少なくとも一対のオリゴヌクレオチ ドブライマーのうちの少なくとも第ニプライマーは少なくとも一捕獲試薬に結合 するリガンドを含んでおり、これにより、このリガンドを含む標的分子はこの少 なくとも一捕獲試薬に結に結合するりガントは少なくとも−スルホン化シトシン を含む。
本発明の更なる別の好ましい態様に従うと、この少なくとも一対のプライマーの うちの第一プライマーは、シグナル生成試薬に結合するりガントを含み、これに よりこのリガンドを含む標的分子は、シグナル生成試薬により生成されるシグナ ルの存在によって検出されつる。
本発明の更なる好ましい態様に従うと、この少なくとも一対のプライマーのうち の第一プライマーは、シグナル生成試薬に結合するリガンドを含み、これにより このリガンドを含む標的分子は、シグナル発生剤と接触した後にこのシグナル生 成試薬により生成されるシグナルの存在により検出されうる。
本発明の更なる別の好ましい態様に従うと、このシグナル生成試薬に結合するり ガントをビオチニル化ヌクL・オチド配列を含む。本発明の更なる好ましい態様 に従うと、このシグナル生成試薬は着色ラテックスビーズに結合しt:ストレプ トアビジンを含む。
本発明の別の好ましい態様に従うと、シグナル発生剤との接触後にこのシグナル 生成試薬により生成されたソゲナルはストレプトアビジン−゛rルカリホスホフ ァターゼコンジュゲートを含む。
本発明の別の好ましい態様に従うと、この第一領域のウェルはシグナル生成試薬 も含む。
本発明の更なる好ましい態様に従うと、複数のウェルは更に、洗浄溶液を含む第 二領域のウェルを含む。
本発明の更なる別の好ましい態様に従うと、複数のウェルはシグナル発生剤溶液 を含む第三領域のウェルを含む。
本発明の別の好ましい態様に従うと、この乾燥吸水性担体は少なくとも一本のス トリップを含む。
本発明の更なる好ましい態様に従うと、複数のウェルは標的核酸配列について検 査すべきサンプルを含む第一領域のウェルを含む。
本発明の別の好ましい態様に従うと、複数のウェルは更にシグナル生成試薬を含 む第二領域のウェルを含む。
本発明の別の更なる好ましい態様に従うと、複数のウェルは更に洗浄溶液の第三 領域のウェルを含む。
本発明の更なる別の好ましい態様に従うと、複数のウェルはシグナル発生剤を含 む第四領域のウェルを含む。
本発明の更なる好ましい態様に従うと、第一領域のウェルのそれぞれは、標的分 子が、それらが捕獲される少なくとも一捕獲ゾーンに至るまで輸送されるよう、 各ストリップの接触部分を受容するようになっている。
本発明の更に好ましい態様に従うと、この第二領域のウェブそれぞれは、前記少 なくとも一捕獲ゾーンにおける標的分子の固定化後の非特異的捕獲化合物を除去 するのに前記ストリップを洗浄するため、各ストリップの接触部分を受容するよ うになっている。
本発明の更なる好ましい態様に従うと、この第三領域のウェルはストリップ全体 を受容するようになっている。
本発明の別の好ましいInに従うと、前記接触のための装置は、シグナル生成試 薬溶液を含む少なくとも一第三領域のウェル、及び前記少なくとも一捕獲ゾーン における標的核酸の固定化を経た少なくども一ストリップを含み、ここでこのス トリップ全体は、シグナル発生剤と少なくとも一捕獲ゾーンとの接触を可能とす るようにシグナル発生剤溶液と接触している。
本発明の更なる別の好ましい態様に従うと、前記第一領域のウェルそれぞれは、 標的核酸配列が、それらが捕獲される少なくとも一捕獲ゾーンに至るまで輸送さ れるように、各ストリップの接触部分を受容するようになっている。
本発明の更なる別の好ましい態様に従うと、前記第二領域のウェルそれぞれは、 シグナル生成試薬が、それらが標的核酸配列上に抱えられたリガンドに結合する 箇所である少なくとも一捕獲ゾーンに至るまで輸送されるように、各ストリップ の接触部分を受容するようになっている。
本発明の更なる好ましい態様に従うと、前記第三領域のウェルそれぞれは、少な くとも一捕獲ゾーンにおける標的核酸配列の固定化後に非特異的捕獲化合物を除 去するのにこのストリップを洗浄するため、各ストリップの接触部分を受容する ようになっている。
本発明の更なる好ましい態様に従うと、前記接触のための装置は、シグナル発生 剤を含む少なくとも一第四領域のウェル、及び前記少なくとも一捕獲ゾーンにお ける標的核酸配列の固定化を経た少なくとも一ストリップを含み、ここでこのス トリップ全体は、シグナル発生剤と少なくとも一捕獲ゾーンとの接触を可能とす るようにシグナル発生剤溶液と接触している。
本発明の更なる好ましい態様に従うと、この第四領域のウェルそれぞれはストリ ップ全体を受容するようになっている。
本発明に従い、特異的な核酸配列の検出のための方法も提供され、この方法は、 オリジナルの核酸配列の少なくとも一部に特異的である核酸配列を含む標的分子 を生成するために、このオリジナルの核酸配列の少なくとも一部を酵素反応によ り増幅させ、この標的分子を非標的ヌクレオチド及びオリゴヌクレオチドから分 離しくこの分離は、この非標的ヌクレオチド及びオリゴヌクレオチドに結合する 基体を含む槽を用意し、標的分子と、この非標的ヌクレオチド及びオリゴヌクレ オチドとを含む液体サンプルを加え、次いでキャピラリー作用によってこの標的 分子を輸送する段階を含む)、この標的分子を濃縮しくこの濃縮は、乾燥吸水性 担体を用意しくここで、標的分子は、この吸水性担体内で、キャピラリー作用に より、この乾燥吸水性担体の一部が標的分子を含む液体サンプルと接触している ときに輸送される)、この乾燥吸水性担体の一部を、標的核酸配列を含む液体サ ンプルと接触させ(ここでこの乾燥吸水性担体は、濡れているとき、この標的分 子の輸送を補助する液輸送経路を規定する)、この標的分子をこの液輸送経路伝 いに輸送し、次いでこの標的分子を、液体サンプルと接触している吸水性担体の 部の下流にある乾燥吸水性担体上の少なくとも一捕獲ゾーンにおいて固定化され ている少なくとも一捕獲試薬によって捕獲する段階を含む)、次いで、シグナル 生成試薬と結合するものであって吸水性担体上に固定化されているリガンドを有 する標的分子を、シグナル生成試薬と接触させて検出可能なシグナルを生成する ことによりこの標的分子を検出する、段階を含む。
本発明に従って特異的な核酸配列の検出のための方法が更に提供され、この方法 は、オリジナルの核酸配列の少なくとも一部に特異的である標的核酸配列を生成 するためにオリジナルの核酸配列の少なくとも一部を酵素反応により増幅させ、 この標的核酸配列を含む液体サンプルを用意し、この標的核酸配列をキャピラリ ー作用により輸送し、この標的核酸配列を濃縮しくこの濃縮は、乾燥吸水性担体 を用意しくここで、この標的核酸配列はこの吸水性担体内で、キャピラリー作用 によって、この乾燥吸水性担体の一部がこの標的核酸配列を含む液体サンプルと 接触しているときに輸送される)、この乾燥吸水性担体の一部をこの標的核酸配 列を含む液体サンプルと接触させ(ここで、この乾燥吸水性担体は、濡れている とき、この標的核酸配列の輸送を補助する液輸送経路を規定する)、次いてこの 標的核酸配列をこの液輸送経路伝いに輸送する段階を含む)、この標的核酸配列 を、液体サンプルと接触している吸水性担体の部分の下流にあるこの乾燥吸水性 担体上の少なくとも一捕獲ゾーンにおいて固定化されている少なくとも一核酸捕 獲試薬によって捕獲し、次いてこの標的核酸配列を、シグナル生成試薬に結合す るものてあって吸水性担体上に固定化されているリガンドを有する標的核酸配列 をシグナル発生剤と接触させて検出可能なシグナルを生成することによって検出 する段階を含んて成る。
図面の簡単な説明 本発明は図面と関連付けた下記の詳細な説明からより完全に理解及び知得される ものであり、ここで; 図1は、液体サンプル中の非標的ヌクレオチド及びオリゴヌクレオチドからの標 的核酸配列の分離、標的核酸配列の濃縮、並びに濃縮標的核酸配列の検出のため の、本発明に従って構築され、且つ使用される、使用前の装置の前面図であり; 図2は、使用中の図1の装置の前面図であり;図3は、使用前の図1の装置とは 別の態様の前面図であり;そして 図4は、使用中の図3の装置の前面図である。
好ましい態様の詳細な説明 図1〜4について参照されたいが、これは本発明の好ましい態様に従って構築さ れ、且つ使用される、液体サンプル中の非標的ヌクレオチド及びオリゴヌクレオ チドからの標的核酸配列を含む標的分子の分離、標的分子の濃縮、並びに濃縮標 的分子の検出のための装置10を示している。
装置IOは、非孔性材料、例えばポリスチレンより組立てられ、且つ複数のウェ ル、例えばウェル14. +6及び18を含む槽備品12を含む。
これらのウェル、例えばウェル14.16及び18はおよそ、長さIcm、輻0 .5 cm、そして深さZ5cmであり、そしてストリップ20の接触部分20 を受容するようなサイズである。
このストリップ22は、はぼ長さ3.0 cm及び幅0.5 cmであり、且つ 3〜5ミクロンの孔径を有するマイレレッド(mylered)ニトロセルロー ス膜において典型的に具現化された吸水性担体24を含み、これは補強枠26に よって囲まれていてよい。この補強枠26は非孔性材料、例えばポリスチレンよ り組立てられ、そして吸水性担体24はこの枠22に接着剤のような常用の手段 によって装着されていてよい。はぼ長さ2c+++、輻0.5 cmの、吸収材 料、例えばWhatman 3MMペーパー(Whatman、 Maidst one、 U、 Kより入手可)より成る吸収パッド27が、接着剤のような常 用の手段によって接触部分20と対立するこのストリップの先端に取付けられて いる。このストリップ22の先端には、接着剤のような常用の手段によってとっ 手28も取付けられている。
このとっ手28は非孔性材料、例えばポリスチレンより成る。少なくとも−スト リップ22がとっ手28に取付けられて、検査部材30を構成している。
単独の捕獲試薬が一般に、吸水性担体24の上にその吸水性担体の中心領域にお いて固定化されて、捕獲ゾーン32を形成している。単独の捕獲試薬が一般に利 用されるが、単独の吸水性担体上に多重捕獲ゾーンを形成するように複数の捕獲 試薬が利用されてよい。
単独捕獲試薬、典型的には抗−スルホン化DNA抗体、又は標的核酸配列の少な くとも一部に相補性である核酸は、ニトロセルロース脱上への吸収によって典型 的に固定化されている。
ウェル14は典型的には酵素反応混合物を含む。更に、この捕獲試薬が抗−スル ホン化DNA抗体のとき、ウェル14は典型的にはゲル濾過粒子(図示せず)、 典型的には5ephadex G−100(Pharmacia。
Uppsala、 Sweden)ゲル濾過粒子を含む。このゲル濾過粒子は吸 水性担体24の中でギヤピラリ−作用によって輸送されるには大きすぎるサイズ である。
装置lOを利用して特異的な核酸配列を検出するために利用する手順は典型的に は、少なくとも一対のプライマーを利用するポリメラーゼ連鎖反応(PCR)又 はリガーゼ連鎖反応(LCR)を利用した特異的核酸配列の酵素増幅を含む。こ れらの反応の少なくとも一対のプライマー−のうちの少なくとも第一プライマー は、アフィニティーリガンド、典型的にはシグナル生成試薬に結合するビオチン 、典型的にはストレブトアビジンアルカリホスファターゼコンジュゲ−1・を抱 える。更に、捕獲試薬が抗−スルホン化DNA抗体であるとき、酵素増幅のため の少なくとも一対のプライマーのうちの少なくとも一第二プライマーは、アフィ ニティーリガンド、典型的にはスルホン化シトシンを抱えており、これは捕獲ゾ ーン22の捕獲試薬に結合している。数回の増幅サイクル、典型的には1〜50 サイクルを経て、反応混合物のアリコー1へを装置10を利用してアッセイする 。
捕獲試薬が抗−スルホン化DNA抗体であるとき、標的核酸配列、オリゴヌクレ オチドプライマー及びヌクレオチドを含む反応混合物のアリコート、典型的には 1〜20μmをウェル14に加える。シグナル生成試薬を含む溶液、典型的には TPGランニングバッファー(0,3%のツイーン20及び1%のゼラチン;  PBS中)中のストレプトアビジンアルカリホスファターゼコンジュゲート約3 0μlもウェル14に加え、次いでストリップ22の接触部分20を反応混合物 と接触させてウェル14の中に入れた。核酸配列を含む標的分子を含んでいるこ の反応混合物をキャピラリー輸送によって吸水性担体24伝いに、捕獲ゾーン3 2を経て(ここで標的分子は捕獲試薬により捕獲される)吸収パッド27へと搬 送させる。
約10分後、ラベル化核酸配列を含む分子のほとんど(典型的にはラベル化分子 のうちの80%以上)が捕獲ゾーンの中に捕獲された。
次にストリップ22の接触部分20をウェル14から除去し、そしてウェル16 の中に入れた。
ウェル16は典型的には約50μlのTPバッファ (PBS中の0.3%のツ イーン)を含み、これは吸水性担体24伝いに捕獲ゾーンへと搬送され、標的核 酸配列の検出を妨害しつる非特異的捕獲化合物を除去する。約10分後、ストリ ップ22をウェル16から取出し、そしてウェル18に浸した。
ウェル18は約300μlのシグナル発生剤溶液、典型的には発色基質(BCI P/NBT、 Orgenics Ltd、、 Yavne l5raelより 市販)を含むChemiprobe (商標)溶液を含む。この溶液が捕獲ゾー ン32を覆っている。シグナル生成試薬、即ちこの捕獲ゾーン32中のラベル化 分子に付加しているアルカリホスファターゼは、この発色基質を、標的核酸配列 の検出を指凛する検出可能シグナルである沈殿性色素へと変換せしめる。
捕獲試薬が、標的核酸配列の少なくとも一部に相補性な核酸であるとき、この反 応混合物のアリコートを典型的には0.6MのNaCl。
20mMのリン酸バッファー、pH7,5、0,0296のフィコール400  (Sigma。
St、 Louis、 MO,USA) 、 0.0296のゼラチン及び1%  PVPより成るハイブリダイゼーション溶液で希釈する。次にこのサンプルを 典型的には煮沸し、次いで急冷し、そして各溶液のアリコートを装置12のウェ ル14に移す。各ストリップ22の接触部分20を次にウェル14中の溶液と典 型的には接触させる。
次に装置IOを典型的には多湿インキュベーターの中に約25公人れておき、そ して吸水性担体24を形成しているニトロセルロースストリップ伝いにこの溶液 を泳動させる。核酸配列を含む標的分子を含む溶液を吸水性担体24伝いに、キ ャピラリー輸送によって、吸収パッド27へと搬送し、そして捕獲ゾーン32を 通過させ、ここで標的分子はこの標的核酸配列に相補性の核酸によって捕獲され る。
ストリップ22を次に典型的にはストレプトアビジンアルカリホスファターゼコ ンジュゲートを含むウェル16に移す。次にストリップ22を典型的にはPBS 中の0.396のツイーン20150μlを含む溶液を含んでいるウェル18に 移し、そしてストリップ22の接触部分20をこの溶液に約15分接触させてお いた。
最後に、ストリップ22を図面には示していない一連のウェルの中の、発色反応 のための基質を供する。ChemiPrope (商標) BCIP/NBT溶 液の中に約20分浸した。ストリップ22の捕獲ゾーン32における青色シグナ ルは標的分子の存在を示唆している。
図3及び4においてわかる通り、−より多くのストリップ22をとっ手28に取 付けて、複数のアッセイを同時に行うを可能とすることができる。
実施例を、本発明を例示する図1〜4と共に下記に説明する。
旧V−1の遺伝子におけるプライマーを選び、そして下記の配列を5°TGGG AAGTTCAATTAGGAATACCACプライマー 3゛5°TGGGA AGTTCAATTAGGAATAこれらのプライマーをApplied Bi osystems 380A DNAシンセサイザー(Applied Bio systems、 Hayward、 CA、 USA)で合成し、モしてOP C迅速精製カートリッジ(Applied Biosystems、 CA、  USA)を用いて精製した。
プライマーのスルホン化 プライマー3′を5゛末端において、13量体ポリシトシンテールによって合成 した。これらのプライマーを次にChemiProbe (商標)キット(Or genics Ltd、より市販)に記載のプロトコールに従ってスルホン化し た。
100 μ]のCテールブライ7− (0,5mg/ml)をChemiPro be (商標)キットの溶液A (4Mの亜硫酸水素ナトリウム) 50μl及 びChemiProbe (商標)キットの溶液B(IM)のメトギシアミン) 12.5μlと混ぜ、そして20℃で一夜インキユベートした。次にスルホン化 オリゴヌクレオチドを2μlのベッドの5ephadex G−50スピンカラ ムを通じる遠心により脱塩した。
ブライマービオチニル化 プライマー4を5′末端において、4僧のシトシンヌクレオチドかN’ −LC A −5−メチルデオキシシチジン(American Bionetics。
11ayward、 CA、 USA)により置き代ってCccCccCecC cc (ここでCは改質シトシンを表わす)となっている12M体ポリシトシン によって合成した。これらのオリゴヌクレオチドを、その教示内容を引用するこ とで本明細書に組入れるManiatis、 T、ら、Mo1ecular c loning :a 1aboratory manual、 +989. p 646. Co1d Spring 1larbor LaboratoryB Co1d Spring 1larbor、 N、 Y、に記載の手順に従って アクリルアミドゲルにより精製した。
精製したオリゴヌクレオチドを下記の手順に従ってビオチニル化した: 10nmoleのデシケートに付したプライマーを50μlの100 mMのホ ウ酸バッファーの中に溶かし、そして0.1mgのビオチンNヒドロキシスクシ ニミド(Pierce、 Rockford、11.L、 USA) O,I  mgを含む50μmのジメチルホルムアミド(DIJF)に加えた。この溶液を 次に20°Cで一夜インキユベートし、次いでNen5orb 20カラム(D u Pont Company。
Wilmington、 DH,USA)を通じて、その供給者の仕様に従って 精製した。このプライマーを次にエバポレーションにより濃縮し、モしてもとの 温度となるように水に再懸濁した。
b)旧■配列の増幅 陽性旧■サンプル由来の抽出DNA 1ngを含む100 μlの混合物(抽出手順は、その教示内容を引用することで本明細書に組入れる Edwardsら、The Journal of Pediatrics。
1989、第45巻1頁200−203に従う)0100 pmoleづつのプ ライマーP3及びP4.0.25mMの4種のデオキシヌクレオチド三リン酸( dNTP)、10μIのIOXのTaqバッフy −(Promega、 Ma dison、 Wisconsin。
USA)並びに2.5UのTaqポリメラーゼ(Promega)を、プログラ ム可能Grant (Cambridge、 U、 K、)浴槽で下記の条件の もとで増幅した。
94°Cて5分の第−DNA変性段階に、94°Cでの1分の変性、52℃での 1分のDNAアニーリング及び72°Cで1分のDNA伸長の30サイクルを続 けた。増幅は72°Cで7分間の伸長段階で終えた。
第二増幅は、第一増幅と同じ条件だが、前述のラベル化ビオチニル化及びスルホ ン化プライマーを利用して20サイクルにわたって行なった。使用したDNA鋳 型は、100 pmoleづつの各ラベル化プライマー、0.25mMの4種の デオキシヌクレオチド三ミリ酸、lOμlの10XのTaqバッフy −(Pr omega)及び2.5UのTaqポリメラーゼ(Promega)を含む10 0μlの混合物の中に希釈した第−PCR混合物1μlとした。プライマーをP CR生成物から、反応混合物looμlを2.5MのNaCl溶液中のポリエチ レングリコール(PEG) (Sigma。
St、 Louis MO,USA)60μmと混合することにより排除した。
この混合物を次に4°Cで1時間インキュベートした。次に、4°Cで10.0 00Xgでの10分間の遠心の後、上清液を捨て、そしてそのべ1/ツトを10 0μmの水に再懸濁した。
C)ニトロセルロース支持ストリップの製造1、ミレレッド ニトロセルロース (孔径3 μ) (Schleicher &5chue11. Dussel 、 Germany)を0.5 X 3. Ocmの長に切り、図1〜4の装置 の吸水性担体24を行った。この吸水性担体24はストリップ22を構成する。
リン酸緩衝食塩水(PBS)中の196のスクロースの添加された、Orge旧 CS Ltd、 より市販の精製マウスモノクローナル抗−改質化DNA (カ タログno、 10793010) (2mg/ml) 1 u 1を、ニトロ セルロースストリップの中央に水平線において包埋して捕獲ゾーン32を形成し た。このストリップを次に37℃で1時間風乾した。
次に自由な吸収部位を、PBS中の196のゼラチン(NorlandProd ucts Inc、、 New Brunswick Canada)及び0. 05%のツイーン20(Sigma)の溶液の中に2時間このストリップをイン キュベートすることによってブロックした。このニトロセルロースストリップを 次に水の中で簡単に洗い、37°Cのインキュベーターの中で1時間乾かし、そ してデシケートのもとで少なくとも4ケ月間保管した。吸収パット27として働 くよう、0.5X2cmの四角いWhatman 3MMペーパーをこのストリ ップの上面に取付けた。
2、プロツキング工程抜きで上記の通りにマイレレッド ニトロセルロース片を 用意した。
d)DNAの輸送及び濃縮 PCR反応混合物をTGPランニングバッファー(PBS中の0.30%のツイ ーン20及び1%のゼラチン)又はPBSのいづれかに10倍に希釈した。次に 30μlづつの各溶液を、図1〜4に示す装置のウェルと似たウェルに移し、そ して各ストリップ22の接触部分20をこの溶液と接触させた。
この溶液を、吸水性担体24を構成するニトロセルロースストリップ伝いに室温 で10分泳動させた。次にこのストリップに、1:2.500に希釈したストレ プトアビジンアルカリホスファターゼコンジュゲ−) (Enzymatix、  Cambridge、 U、 K、)の溶液を完全に覆った。室温で10分の インキュベーションの後、このストリップを水で簡単に洗い、次いてBCIP/ NBT ChemiPrope(商標)溶液(Orgenics Ltd、)に より覆った。5分後、このストリップを水で簡単に洗い、そして目視にHした。
色素はエタノールの中での簡単な洗浄及び室温での乾燥により安定にした。その 捕獲ゾーンに紫の線分が認められたらストリップ22はHIVについて陽性であ ると考えた。
バッファーとしてPBSを用いてのニトロセルロースストリップの吸収部位をブ ロックしていないニトロセルロースストリップ上でのPCR増幅旧■生成物の泳 動は陽性反応を示すことがなかった。しかしながら、ニトロセルロースの自由吸 収部位がゼラチン溶液によってブロックされているストリップ22は、ランニン グバッファーとしてPBSを用いたときに可視シグナルを提供した。更に、PC R反応混合物溶液との接触に付する前に吸収部位をブロックしていないストリッ プ22は、TGPランニングバッファーを使用したときに可視シグナルを提供し た。最も強いシグナルは、ブロックストリップ及びTGPランニングバッファー の両方を使用したときに得られた。
これらの結果は、増幅核酸配列がキャピラリー移動により、ニトロセルロースの 吸収部位が核酸配列のキャピラリー輸送の前又は最中のいづれかにおいてブロッ クされているニトロセルロースストリップ伝いに泳動てきうることを示唆してい る。更に、これらの結果は、溶液中の増幅DNAが、ブロック化ニトロセルロー スストリップを接触点において増幅DNAを含む溶液と接触させ、次いでこの増 幅DNAをその接触点の下流にあるこのニトロセルロースストリップ上の適当な 捕獲部位において捕獲することにより濃縮されうることも示唆している。
ヒト胎盤DNA (Sigma)、 Ca5Ki細胞DNA及びブルースクリプ ト プラスミドDNAを用意し、そしてNurら(Ann、 Biol、 Cl 1n、1989゜47、601−606)に記載の通りにスルホン化し、ここで Ca5Ki細胞DNA又はヒト胎盤DNAの各分子は約IolS塩基対を有して いる。HIV特異的PCR生成物を増幅し、ここで一方のプライマーはスルポン 化し、他方のプライマーはビオチニル化し、これによって実施例1に記載の通り PCR生成物を二重ラベルに付した。ブロック吸収部位を存するニトロセルロー スストリップ22も実施例1に記載の通りに用意した。
3種類のDNAのそれぞれの20℃g/n+1の溶液(スルホン化又は未スルホ ン化)1μmを20μlのTGPランニングバッファーに加えた。
このDNA溶液をウェルに入れ、そしてこのストリップ22の接触部分をこの溶 液と接触させた。10分後、このストリップをDNA溶液から取出し、そして別 のウェルに移し、ここでそのストリップ22の接触部分20を、二重ラベルPC R生成物(実施例1のHIV PCR反応混合溶液から1=20に希釈)及びT GPランニングバッファーに1:2.500に希釈したストレプトアビジンアル カリホスファターゼコンジュゲート(Enzymatix、 Cambridg e、 U、 K、)と接触させた。二重ラベルDNA生成物との10分の接触の 後、ストリップ22を10分間、このストリップ22の接触部分をTCPバッフ ァーの洗浄溶液と接触させることにより洗った。最後に、このストリップ22を ChemiProbe (商標)BCIP/NBT溶液(Orgenic Lt d、より市販)の中に、実施例1に記載の通り5分のインキュベーション時同慶 しておいた。
3種類のDNA 、即ち、胎盤DNA、 Ca5Ki細胞DNA及びブルースク リプトプラスミドDNAの全てが、完全にスルホン化されているとき、捕獲ゾー ン32中の可視シグナルの発生を防ぐことか見い出された。
これらの結果と対照的に、同一のDNAを含むが、そのDNAがスルホン化され ていない溶液はシグナルを阻止することができなかった。
これらの結果は、ゲノムDNA及びプラスミドDNAの両者が、液体のギヤピラ リ−移動によってニトロセルロース担体伝いに輸送されうること、並びにこのD NAがニトロセルロースストリップ上の適当な捕獲部位にて濃縮されうろことを 示唆している。
E記の結果は、サンプル中の標的DNAの存在が、標的DNAがスルホン化され 、且つ前述の通り二重ラベルDNAを捕獲する前に捕獲ゾーンに結合されている とき、二重ラベルPCR生成物により生成されるシグナルの低下によって検出さ れうることも示唆している。
HPVのE6遺伝子におけるプライマーを選び、これはその教示内容を引用する ことで本明細書に組入れるイスラエル特許出願第097226号に記載のI(P V16.1IPVI8及び1IPV33の共通プライマーである。それらのプラ イマーは下記の配列を有するニプライマー h15’ AAGGGAGTAAC CGAAATCGGTプライマー h25’ ATAATGTCTATATTC ACTAATTプライマー合成及びラベル手順は実施例Iに記載の通りである。
これらの手順に従ってプライマー旧はスルホン化し、そしてプライマーh2はビ オチニル化した。
HPV DNA配列の増幅及びラベリング100 pmoleのラベル化又は未 ラベルプライマー、HybriComb (商標) IIPキット(Orgen ic Ltd、より市販)の仕様書に従って頚部生検から抽出したlμgのDN A、 0.25mMのデオキシヌクレオチド三リン酸(dNTP)、 lOu  1のIOXのTaqバッフy −(Promegaより市販)及び25単位のT aqポリメラーゼ(Promegaより市販)を含む100 u 1の反応混合 物。この混合物のサーモサイクリングをGran tプログラム可能浴槽で実施 した。
未ラベルプライマーを用いて第−PCR段階を実施した。各増幅サイクルは:9 4°Cで1分のDNA変性、55°Cで1分のアニーユング段階、及び72°C で1分のDNA伸長段階より成る。増幅反応は2oサイクルを経て、72℃での 5分間の伸長に終結させた。ラベル化プライマーを利用する第二PCR段階を下 記の手順に従って実施した。lμlの第一反応混合物を、第−PCR反応のそれ と同一の反応混合物(ただし、非ラベルプライマーではなく、ラベル化されたも の) 100 u 1の含む6レブリケートそれぞれに加えた。各レプリケート を0.10.20゜25又は30サイクルにわたって増幅し、次いで4℃で保存 した。
PCR生成物の検出 1、臭化エチジウム−EtdBr−による検出。
増幅後、108mのPCR混合物を896の未変性(TEA) )リスー酢酸バ ッファーポリアクリルアミドゲル上で電気泳動し、そして50mAで1時間電気 泳動にかけた。ゲルをIOμg/Iの臭化エチジウム(EtdBr)の中に15 分浸し、そしてDNAをUv光により目視した。
2、サザンプロットによる検出。
電気泳動による分離後、泳動したPCRフラグメントを、トランスプロットセル (Bio−Rad、 Rjchmond、 CA、 USA)の中で1.5 A mpにて3時間にわたり、トランスファーバッファーとしてTAEバッファーを 利用して、l1ybond −N膜(Amersham、 Bucks、 U、  K、より市販)上にエレクトロプロットした。この膜を風乾し、次いて80° Cで2時間焼いた。
ビオチニル化ラベルの目視は下記の通りに実施した:膜を、l−11−1i ( Tropix、 MA、 USA)及び0.196のツイーン20の添加された PBSによりブロックした。このナイロン膜を、I:2.500に希釈したスト レプトアビジンアルカリホスファターゼコンジュゲートの添加された同一のブロ ッカ−の中で1時間インキュベートし、その後PBSの中の0.1%のツイーン 20を含む溶液により洗った。最後に、この膜をChemiProbe (商標 )BCIP/NBT発色溶液の中に30分浸し、そして過剰の発色物を水ですす いだ。
3、固相支持体捕獲(ディツプスティック)アッセイによる検出。
ディツプスティック捕獲アッセイのための固相支持体として非吸水性インパクト ポリスチレン(Orgenic Ltd、より市販)を使用した。
ディツプスティックの製造。PBS中の2mg/mlの精製マウスモノクローナ ル抗−改質化DNAの溶液!μlをディツプスティックの下部に適用し、次いで 37℃で1時間乾かした。その未結合の部位も、このディツプスティックを19 6のゼラチン及び0.05%のツイーン2oの溶液の中に1時間浸すことによっ てブロックした。このディツプスティックを次に水の中で2〜5秒間洗い、そし て37℃で1時間乾かした。
アッセイ: 第二PCRサイクルグループそれぞれに由来する5μmの反応混合溶液を、スト レプトアビジンアルカリホスファターゼコンジュゲートを含む45μIのTGP ランニングバッファーに加えた(1:200)。
この溶液をウェルに入れ、次いてこのディツプスティックをこの溶液の中に浸し た。30分のインキュベーション後、このディツプスティックをPBSの中で洗 い、そしてBC[P/NBT溶液の中に20分浸した。
反応はこのディツプスティックを水で洗うことにより停止させた。
4、キャピラリーDNA濃縮アッセイ(CDCA)による検出。
第二PCRサイクルグループそれぞれに由来する各反応混合溶液3μmを、TG Pランニングバッファーの中に1:2,500に希釈されたストレプトアビジン アルカリホスファターゼコンジュゲートを含む溶液30μlを含んでいるウェル に加えた。実施例1の通りにニトロセルロースストリップを調製した。ストリッ プ22の接触部分2oをこのウェルの中の溶液と10分間接触させた。このスト リップ20の接触部分を次に50μmの洗浄溶液(TPバッファー)を含むウェ ルに10分間接触させておいた。最後に、このストリップ22を、発色反応のた めの基質を供するChemiProbe (商Is’) BCIP/NBT溶液 の中に5分間完全に浸]7ておいた。
上記の手順の結果を表Iに示し、これらは、萌述のアッセイ−EtdBr、サザ ンプロット、固相支持体捕獲アッセイ及びCDCA−についてのPCRサイクル 数に関する検出限界を示す。
表 l いくつかの系の検出限界 PCRサイクル数 CDCA −+++++ ±;域値レベル m=絶対陰性 十=絶対陽性 表1かられかる通り、ディツプスティック検査の感度はEtdBr蛍光検査のそ れと似ており、両者ともサザンプロット技術より感度が低かった。CDCAはサ ザンプロット技術と少なくとも同程度の感度であることが認められた。
実施例4 CDCA手順の感度に及はす増幅後のプライマー排除の効果特異的な1(IV配 列を陽性111■サンプルから、100μlの反応混合物中での実施例1に記載 の未ラベルプライマー3及びプライマーtoo pmoleを用いる20PCR サイクルにより増幅させた。第二増幅は第−増幅と同じ条件で実施したが、ただ しラベル化プライマーを用いて、そして2. 4. 6. 8.10及び20サ イクルに付しt:。第二PCR増幅のための鋳型は、100 pmoleの各ラ ベル化プライマー、0.25mMの4種類のデオキシヌクレオチド三リン酸、1 0μmのlOxのTaqバッフy −(Promega)及び2.5UのTaq ポリメラーゼ(Promega)を含む反応混合物100μmに希釈した第−P CR混合物lμlとした。各PCR増幅サイクル数に関して、4アリコートの1 00μmのPCR反応混合物を各アッセイについて検査した。
アッセイ−10 第一アッセイは実施例3に記載のCDCA系とした。各PCR増幅サイクル数の グループからの3μIの反応混合物を、TGPランニンユンッファー中の30μ mのストレプトアビジンアルカリホスファターゼを含むウェルに加え、モしてC DCAを実施例3に記載の通りに実施した。
アッセイ−2゜ 第三アッセイにおいて、PCR反応混合物をPEGで処理してCDCAを実施す る前にプライマーを除去した。各PCR増幅サイクル数のグループのプライマー は実施例1に記載の通りにPEG溶液を利用して排除した。3μlのPEG処理 PCR増幅混合物を30μmのTGPランニングバッファーに加え、次いでアッ セイを実施例3の通りに実施した。
アッセイ−3゜ 第三アッセイにおいては、PCR反応混合物中のプライマーはCDCAの前に5 ephadex G−100により排除した。各PCR増幅サイクル数のグルー プのプライマーを5ephadex G−100により下記の通りに排除した。
5ephadex G−100(Pharmacia)中の0.5 u 1のト リスEDTバッファー(TE)をウェルに移し、過剰のTEを濾紙で吸収した。
15μlの各PCR反応混合物をTGPランニングバッファーでl:1に希釈し 、そしてこの混合物をウェルの底に直接載せた。
実施例1に記載の通りに用意した。吸収部位がブロックされているニトロセルロ ースストリップを含むストリップ22の接触部分20を、5ephadex G −100の上側と25分接触させた。このストリップ22の接触部分を次にウェ ル中のTGPランニングバッファーの中に1:2.500に希釈したストレプト アビジンアルカリホスファターゼコンジュゲートと10分接触させ、次いて洗い 、そして実施例1に記載の通りに目視した。
アッセイ−4゜ 第四アッセイにおいは、プライマーをPCR反応混合物から、化合物に結合した 相補性オリゴヌクレオチド配列に対するこのプライマーのハイブリダイゼーショ ンによってCDCAの前に除去した。各PCR増幅サイクル数のグループのプラ イマーを、捕捉すべきプライマーの配列に相補性の配列を有するオリゴヌクレオ チドでコートされたビーズと接触させることによって捕捉した。
a)捕捉系の用意。ストレプトアビジンをWoodword、 R,B、及びE lofson、 R,A、 (196]) J、 Amer、 Chem、 S oc、 83.1007−1010の原理に従い、イスラエル特許出願0984 52号に記載の条件のもとて(その開示内容は引用することで本明細書に組入れ る)スチレン/ビニルカルボン酸ビーズ(直径5 μm、 Bangs Lab oratories、 In。
Carmel、 IN、 LISAより市販)に結合させた。相補性オリゴヌク レオチド配列 5’ TATTCCTAATTGAACTTCAAを合成し、そ して実施例Iに記載の通りにビオチニル化した。
オリゴヌクレオチドを下記の手順によりビーズに結合させた。
100μlの1%のコート化ビーズを1mg/mlのビオチニル化すリボヌクレ オチドの溶液と1:!で混合した。この溶液を30”Cで3時間インキュベート した。未結合のオリゴヌクレオチドをPBSの中で洗い、そしてPBS中の1% のゼラチン溶液の中で保存した。
b)アッセイ手順。3μmの各PCR増幅サイクル数グループを、0.50%の 相補性オリゴヌクレオチドコート化ビーズ及びTCPバッファー中のストレプト アビジンアルカリホスファターゼコンジュゲート(1:500に希釈)を含む溶 液30μIを含んでいるウェルに加え、そして10分間インキュベートした。
実施例1の通りに用意した、吸収部位がブロックされているニトロセルロースス トリップを含むストリップ22の接触部分2oを次に、洗い、そして実施例3の 通りにシグナルを発生させた。
表2はCCDAの感度に及ぼす増幅後のプライマーの排除の効果を示す。
表2 アッセイl−4の検出限界 PCRサイクル数 + =lIIV DNA配列(D検出。
表2かられかる通り、未処理PCR溶液は8サイクルの増幅の後でさえもCDC Aアッセイにおいて可視シグナルを提供しなかった。10すイクルぐらい経た後 のみに、陽性応答が認められた。分離段階又は検査中による増幅後のプライマー の排除は2〜6 PCRサイクルのみの後に標的核酸配列の検出を可能にした。
各技術によるプライマーの排除はゲル電気泳動及びEtdBrによる識別化によ って確認した(データーは示していない)。
プローブの用意。−重鎖HPV配列を、実施例3に記載のHPVプライマーhi を利用する非対称性PCR増幅によって調製した。増幅のために下記の条件を利 用した。実施例3に記載の通りに調製したIOngの非ラベルHPV PCR生 成物を鋳型として用い、そしてただ一つのプライマーh1を増幅のために用いた 。実施例3に記載の通りにして50PCRサイクルを実施した。
次にその一本鎖生成物を30゛Cで1時間スルホン化し、次いでChemiPr obe (商標)キット(Organics、 Ltd、)の使用のための仕様 書に記載の通りに5ephadex G−50を用いることによって脱塩した。
+1PV配列の増幅 +1PV配列を2通りの方法によって臨床サンプルから増幅させた:A)ビオチ ニル化h2プライマー及び非ラベルhlプライマーを使用、並びにB)ビオチニ ル化h2プライマー及びスルホン比重プライマーを使用。両方の方法に関し、P CRは実施例3に記載の通りにして、35サイクル行った。
ハイブリダイゼーション 方法AのPCR反応混合溶液5μm (35ザイクル後)を、0.66MのNa C1,65mMのクエン酸ナトリウム、0.3MのEDTA、O,I Mのリン 酸バッファーpt+6.6 、0.02%のフィコール(商標)、0.2%のポ リビニルピロリドン、0.5%のポリエチレングリコール、0.12%の牛血清 アルブミン及び100 ngの上記のスルホン化プローブを含むハイブリダイゼ ーション溶液95μmに加えた。この溶液を95°Cで5分熱し、次いで急冷し た。ハイブリダイゼーションを65℃で45分間行った。
CDCAによる捕獲 ハイブリダイゼーション完了後の3μlのハイブリダイゼーション混合物又は方 法B由来の0.3μmのPCR反応混合溶液を、TGPランニンユンッファー中 のストレプトアビジンアルカリホスファターゼ30μlを含むウェルに加えた。
実施例1に記載の通りに用意したニトロセルロースストリップを含むストリップ 22の接触部分20をこのウェル中の溶液と10分接触させ、バイブリドを捕獲 し、そして実施例3の通りに目視した。
結果 12サンプルを評価した。試験した両方の方法に関して、同一の5つのサンプル は陽性であり、そして同一の7つのサンプルは陰性で 。
ストレプトアビジン(Sigma)を0.2μmのスチレン/ビニルカルボン酸 着色化ビーズ(Bangs Laboratories Inc、、 Carm el、 IN、 USA)に共有結合させた。この結合は実施例4に記載の通り Woodwardらの方法によって達成せしめた。
HPV配列を含むと予測される臨床サンプル由来のPCR生成物を、実施例3に 記載の通りにh−1スルポン化及びh−2ビオチニル化プライマーを用いて第二 PCR増幅工程によって増幅させた。実施例1に記載の通りにPEG溶液を利用 してPCR反応混合溶液からプライマーを排除した。この溶液3μmを1.0% のゼラチン、0.3%のツイーン20及び0.25MのNaCl中の0.05% のストレプトアビジン結合化ビーズを含むウェルに加えた。実施例3に記載の通 りに調製したストリップ22の接触部分20をウェルの中に、このウェル中の溶 液を接触するようにして入れた。数分後、青色のシグナルがストリップ22の捕 獲ゾーン32において識別された。
a)プライマーの選択 1(PV/+6のE6遺伝子におけるプライマーを選び、そして下記の配列5° AAGGGCGTAACCGAAATCGGTプライマー2 5’ GTTGTTTGCAGCTCTGTGCb)オリゴヌクレオチドプロー ブ捕獲試薬捕獲試薬として働くオリゴヌクレオチドプローブを、PCR反応にお けるプライマー2の伸長により生成されるビオチニル化繊の配列と相補性となる ように選んだ。下記の配列を選んだ。
CAA CAACAA CAAGTTT CAGGA CCCA CAG GA G CGA CCCC)ニトロセルロース支持ストリップの用意孔径5ミクロン のマイレレッドニトロセルロース(MicronSeperation Inc 、、 Westboro、 MA、 USA)を0.5 X 3. Ocmのス トリップに切った。IOXのSSC(SSCは0.15MのNaC1及び0.0 15Mのクエン酸ナトリウム、pl(7,0より成る)中の5ngのオリゴヌク レオチドプローブ捕獲試薬より成る溶液lμlを、各ニトロセルロースストップ の中央にスポットを形成するように適用した。次にこれらのストリップを37° Cて15分間乾かし、次いてオリゴヌクレオチドプローブを、これらのストリッ プを5分間のUv照射に暴露することによってニトロセルロースストリップに固 定させた。
d)HPV配列の増幅 PCR増幅は、lμg(7)正常ヒト胎盤DNA (7)存在下テ1,000. 100゜10、 1又はOf)gのCa5Kt細胞DNAのいづれかを含む10 0 μmのアリコートの反応混合物の中で実施した。各PCR反応混合物は更に +00pmoleの各プライマー(PI及びP2) 、 0.25mMの4種類 のデオキシヌクレオチド三リン酸、10μlのIOXのTaqバッファー及び2 .5UのTaq DNAポリメラーゼを含んだ。
94°Cで5分の第−DNA変性段階に続き、94°Cて1分の変性、47°C で1.5分のアニーリング及び72°Cで1.5分の伸長、30サイクルを行っ た。増幅は72℃で7分の伸長で終えた。
e)DNAの輸送及び濃縮 標的核酸配列の濃縮及び捕獲は下記のクロマトグラフィーハイブリダイゼーショ ン手順により達成せしめた:上記の段階dにおいて獲得した50μmづつのPC R生成物を、0.6MのNaC1,20mMのリン酸バッファー、pH7,5、 0,02%のフィコール400 (Sigma、 St、 Louis、 MO ,USA)、 0.02%のゼラチン及び1%のPVPより成る450μlのハ イブリダイゼーション溶液の中に1:lOに希釈した。これらのサンプルを10 分間煮沸し、そして氷上で急冷した。200μlづつの溶液を次に図1〜4に示 す装置12のウェル14に移し、そして各ストリップ22の接触部分20をウェ ル14中の溶液と接触させた。
装置I2を37°Cの多湿インキュベーター(相対湿度90%)の中に25分間 入れ、次いてその溶液を、吸水性担体24を構成している二トロセルローススト リップ伝いに泳動させた。これらのストリップを次に、PRSの中でI:2,5 00に希釈された100μlのストレプトアビジンアルカリホスファターゼコン ジュゲート及び0.3%のツイーン20を含むウェルI6の中に20分間入れて おいた。これらのストリップを次に150μlのPBS及び0.396のツイー ン20を含む溶液を含んでいるウェルに移した。ストリップ22の接触部分20 をこの溶液に37°Cで15分接触させておいた。最後にこれらのストリップを 、発色反応のための基質を供するChemiProbe (商標) [1CIP /NBT溶液の中に37°Cで20分浸しておいた。ストリップ22の補獲ゾー ン32における青色のシグナルはHPV DNAの存在を示す。
lpgのCa5Ki DNAはどの低い量で存在しているHPV配列がこのクロ マトグラフィーハイブリダイゼーション手順によって検出できることが見い出さ れた。
本発明は本明細書において特定に示した及び記載したものに限定されないことが 当業者にとって明らかであろう。本発明の範囲は下記の請求の範囲によってのみ 限定される。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8) 平成6年4月4日

Claims (60)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.吸水性担体内で核酸配列を含む分子を輸送するための装置であって、該分子 を含む溶液と接触しているときに、該分子の輸送を補助するキャピラリー輸送経 路を規定する乾燥吸水性担体を含んで成る装置。
  2. 2.液体サンプル中の標的分子の濃縮のための装置であって:乾燥吸水性担体( ここで、この標的分子は標的核酸配列を含み、そして前記吸水性担体内で、キャ ピラリー作用により、この乾燥吸水性担体がこの標的分子を含む液体サンプルと 接触しているときに輸送される);及び 前記吸水性担体の接触部分の下流にあるこの乾燥吸水性担体上の少なくとも一捕 獲ゾーンにおいて固定化されている少なくとも一捕獲試薬(ここで、この少なく とも一捕獲試薬は標的分子を捕獲することができる); を含んで成る請求項1に記載の装置。
  3. 3.標的核酸配列を含む標的分子の、この標的分子と、非標的ヌクレオチド及び オリゴヌクレオチドとを含む液体サンプル中の非標的ヌクレオチド及びオリゴヌ クレオチドからの分離のための装置であって: 前記非標的オリゴヌクレオチドに結合する化合物を含む槽;及びキャピラリー作 用により前記槽から前記標的分子を輸送するための手段; を含んで成る装置。
  4. 4.前記吸水性担体がニトロセルロース膜であり、ここでその吸収部位が前記標 的分子のキャピラリー輸送を助長するためにブロックされている、請求項2に記 載の装置。
  5. 5.前記吸水性担体が硬質枠により支持されている、請求項4に記載の装置。
  6. 6.前記乾燥吸収性担体伝いの液体のキャピラリー輸送を助長するために、この 吸収性担体に、前記少なくとも一捕獲ゾーンの下流にて吸収パッドが固定されて いる、請求項2に記載の装置。
  7. 7.ニトロセルロース膜の前記吸収部位が、巨大分子、清浄剤及びそれらの組合 せを含んで成る群から選ばれる化合物によりブロックされている、請求項4に記 載の装置。
  8. 8.前記巨大分子がタンパク質を含む、請求項7に記載の装置。
  9. 9.前記少なくとも一捕獲試薬が、前記標的核酸配列の改質部分に対する抗体を 含んで成る、請求項2に記載の装置。
  10. 10.前記少なくとも一捕獲試薬が、前記標的核酸配列の少なくとも一部に相補 性な核酸プローブ配列を含む少なくとも−核酸捕獲試薬を含んで成る、請求項2 に記載の装置。
  11. 11.前記核酸プローブ配列がDNA配列を含む、請求項10に記載の装置。
  12. 12.前記核酸プローブ配列がRNA配列を含む、請求項10に記載の装置。
  13. 13.前記標的分子が30塩基対以上を含んで成る標的核酸配列を含む、請求項 1に記載の装置。
  14. 14.核酸配列を含む前記標的分子が、酵素増幅反応の核酸生成物を含んで成り 、そして少なくとも一対のオリゴヌクレオチドプライマーを一体化せしめている 、請求項2に記載の装置。
  15. 15.前記少なくとも一対のプライマーがポリメラーゼ連鎖反応(PCR)のた めのプライマーを含んで成る、請求項14に記載の装置。
  16. 16.前記少なくとも一対のプライマーがリガーゼ連鎖反応(LCR)のための プライマーを含んで成る、請求項14に記載の装置。
  17. 17.前記少なくとも一対のプライマーのうちの少なくとも第二プライマーが、 少なくとも一捕獲試薬に結合するリガンドを抱えるオリゴヌクレオチドを含み、 これにより、前記リガンドを抱える前記少なくとも−プライマーを含む前記標的 分子が前記少なくとも一捕獲試薬に結合しうる、請求項14に記載の装置。
  18. 18.前記リガンドが抗原性エピトープを含んで成る、請求項17に記載の装置 。
  19. 19.前記リガンドが少なくとも−スルホン化シトシンを含んで成る、請求項1 8に記載の装置。
  20. 20.前記非標的オリゴヌクレオチドが、前記標的核酸配列に一体化されていな いオリゴヌクレオチドプライマーを含んで成る、請求項3に記載の装置。
  21. 21.前記化合物が、輸送のための前記手段によって輸送されるのには大きすぎ るゲル濾過粒子を含んで成る、請求項3に記載の装置。
  22. 22.前記化合物が、輸送のための前記手段によって輸送されないマトリックス を占めており、そしてここで前記化合物が前記非標的オリゴヌクレオチドとハイ ブリダイズする、請求項3に記載の装置。
  23. 23.吸水性担体内での核酸配列を含む分子の輸送のための方法であって: 核酸配列を含む分子の輸送を補助するキャピラリー経路を規定する乾燥吸水性担 体を用意し;そして この乾燥吸水性担体を核酸配列を含む分子を含んでいる溶液と接触させること; の段階を含んで成る方法。
  24. 24.液体サンプル中の、核酸配列を含む分子の濃縮のための方法であって: 乾燥吸水性担体を用意し(ここで、前記分子は、標的核酸配列を含む標的分子で あり、そしてここで、前記分子は、この吸水性担体内で、キャピラリー作用によ り、この乾燥吸水性担体の一部がこの分子を含む液体サンプルと接触していると きに輸送される);前記乾燥吸水性担体の一部を、前記標的分子を含む液体サン プルと接触させ(ここでこの乾燥吸水性担体は、濡れているとき、核酸配列を含 む分子の輸送を補助する液輸送経路を規定する);前記液輸送経路伝いに前記標 的分子を輸送し;そして前記分子を、前記吸水性担体の前記液体と接触している 部分の下流にあるこの乾燥吸水性担体上の少なくとも−捕獲ゾーンにおいて固定 化されている少なくとも−捕獲試薬により捕獲すること;の段階を含んで成る方 法。
  25. 25.標的核酸配列を含む標的分子の、この標的分子と、非標的ヌクレオチド及 びオリゴヌクレオチドとを含む液体サンプル中の非標的ヌクレオチド及びオリゴ ヌクレオチドからの分離のための方法であって: 前記非標的オリゴヌクレオチドに結合する化合物を含む槽を用意し; 前記標的分子と、前記非標的ヌクレオチド及びオリゴヌクレオチドとを含む液体 サンプルを加え;そして前記分子をキャピラリー作用により輸送すること;の段 階を含んで成る方法。
  26. 26.標的核酸配列を含む標的分子の、この標的分子と、非標的ヌクレオチド及 びオリゴヌクレオチドとを含む液体サンプル中の非標的ヌクレオチド及びオリゴ ヌクレオチドからの分離、この標的分子の濃縮、並びに濃縮標的分子の検出のた めの装置であって:前記非標的オリゴヌクレオチドに結合する化合物を含む複数 ウェルの第一領域を含む複数のウェルを規定する槽備品(ここで前記液体サンプ ルをこの複数のウェルの第一領域に加えることができる);濡れているときに前 記標的分子の輸送を補助する、前記槽からの液輸送経路を規定する乾燥吸水性担 体(ここで前記標的分子はこの吸水性担体内で、キャピラリー作用により、この 乾燥吸水性担体の接触部分がこの標的分子を含む液体サンプルと接触していると きに輸送される); 前記標的分子を捕獲できる少なくとも−捕獲試薬(ここでこの少なくとも−捕獲 試薬は、この吸水性担体の接触部分の下流にあるこの乾燥吸水性担体上の少なく とも−捕獲ゾーンにおいて固定化されている);及び この捕獲標的分子を検出するための手段;を含んで成る装置。
  27. 27.液体サンプル中の標的核酸配列の濃縮及び検出のための方法であって: 乾燥吸水性担体を用意し(ここで、この標的核酸配列はこの乾燥担体内で、キャ ピラリー作用により、この乾燥吸水性担体の一部がこの標的核酸配列を含む液体 サンプルと接触しているときに輸送される); 前記乾燥吸水性担体の一部を、前記標的核酸配列を含む液体サンプルと接触させ (ここで、この吸水性担体は、濡れているとき、この標的核酸配列の輸送を補助 する液輸送経路を規定する);前記標的核酸配列を前記液輸送経路伝いに輸送し ;前記標的核酸配列を、前記液体サンプルと接触しているこの吸水性担体の部分 の下流にあるこの乾燥吸水性担体上の少なくとも−捕獲ゾーンにおいて固定化さ れている少なくとも一核酸捕獲試薬とのハイブリダイゼーションにより捕獲する こと;の段階を含んで成る方法。
  28. 28.標的核酸配列の濃縮及び検出のための装置であって:複数のウェルを規定 する槽備品; 濡れているときに前記標的核酸配列の輸送を補助する、前記槽からの液輸送経路 を規定する乾燥吸水性担体(ここでこの標的核酸配列はこの吸水性担体内で、キ ャピラリー作用により、この乾燥吸水性担体の接触部分がこの標的核酸配列を含 む液体サンプルと接触しているときに輸送される); ハイブリダイゼーションによって前記標的核酸配列を捕獲するための核酸プロー ブ配列を含む少なくとも−核酸捕獲試薬(ここで、この少なくとも−核酸捕獲試 薬はこの吸水性担体の接触部分の下流にあるこの乾燥吸水性担体上の捕獲ゾーン において固定化されている);及び 前記の捕獲された標的核酸配列を検出するための手段;を含んで成る装置。
  29. 29.検出のための前記手段が: シグナル生成試薬に結合するリガンドを抱える、核酸配列を含む標的分子がその 上に固定化されている吸水性担体;及びこの核酸配列を含む標的分子の検出を指 標する検出可能シグナルを生成するために、前記リガンドを抱える核酸配列を含 む標的分子を前記シグナル生成試薬と接触させるための手段;を含んで成る、請 求項26に記載の装置。
  30. 30.前記標的核酸配列が酵素増幅反応の生成物であり、そして少なくとも一対 のオリゴヌクレオチドプライマーを一体化せしめている、請求項29に記載の装 置。
  31. 31.前記非標的オリゴヌクレオチドが、前記標的核酸配列に一体化されていな いオリゴヌクレオチドプライマーを含んで成る、請求項26に記載の装置。
  32. 32.前記少なくとも 一対のプライマーがポリメラーゼ連鎖反応(PCR)の ためのプライマーを含んで成る、請求項30に記載の装置。
  33. 33.前記一対のプライマーが、リガーゼ連鎖反応(LCR)のためのプライマ ーを含んで成る、請求項30に記載の装置。
  34. 34.前記少なくとも一対のオリゴヌクレオチドプライマーのうちの第二プライ マーが、前記少なくとも一捕獲試薬に結合するリガンドを含み、これにより、こ のリガンドを含む前記標的分子がこの少なくとも一捕獲試薬に結合しうる、請求 項30に記載の装置。
  35. 35.前記リガンドが抗原性エピトープを含んで成る、請求項34に記載の装置 。
  36. 36.前記リガンドが少なくとも−スルホン化シトシンを含んで成る、請求項3 5に記載の装置。
  37. 37.前記少なくとも一対のプライマーのうちの第一プライマーがシグナル生成 試薬に結合するリガンドを含み、これにより、このリガンドを含む前記標的分子 が、このシグナル生成試薬により生成されるシグナルの存在により検出されうる 、請求項30に記載の装置。
  38. 38.前記少なくとも一対のプライマーのうちの第一プライマーがシグナル生成 試薬に結合するリガンドを含み、これにより、このリガンドを含む前記標的分子 が、シグナル発生剤との接触後にこのシグナル生成試薬により生成されるシグナ ルの存在により検出されうる、請求項37に記載の装置。
  39. 39.前記リガンドがビオチニル化ヌクレオチドを含んで成る、請求項37に記 載の装置。
  40. 40.前記シグナル生成試薬が着色ラテックスビーズに結合したストレプトアビ ジンを含んで成る、請求項37に記載の装置。
  41. 41.前記シグナル発生剤との接触後に前記シグナル生成試薬により生成される シグナルがストレプトアビジン−アルカリホスファターゼコンジュゲートを含む 、請求項38に記載の装置。
  42. 42.前記した第一領域ウェルがシグナル生成試薬も含む、請求項26に記載の 装置。
  43. 43.前記複数のウェルが、洗浄溶液を含む第二領域ウェルを更に含む、請求項 26に記載の装置。
  44. 44.前記複数のウェルが、シグナル発生剤溶液を含む第三領域ウェルも含む、 請求項26ら記載の装置。
  45. 45.前記複数のウェルが、標的核酸配列について検査すべきサンプルを含む第 一領域ウェルを含んで成る、請求項28に記載の装置。
  46. 46.前記複数のウェルが、シグナル生成試薬を含む第二領域ウェルを更に含ん で成る、請求項28に記載の装置。
  47. 47.前記複数のウェルが、洗浄溶液を含む第三領域ウェルを更に含んで成る、 請求項28に記載の装置。
  48. 48.前記複数のウェルが、シグナル発生剤を含む第四領域ウェルを更に含んで 成る、請求項28に記載の装置。
  49. 49.前記乾燥吸水性担体が少なくとも一本のストリップを含んで成る、請求項 26に記載の装置。
  50. 50.前記第一領域ウェルのそれぞれが、前記標的分子をそれらが捕獲される前 記少なくとも一捕獲ゾーンに至るまで輸送するために、各ストリップの接触部分 を受け入れるようになっている、請求項49に記載の装置。
  51. 51.前記第二領域ウェルそれぞれが、前記ストリップ一捕獲ゾーンにおける前 記標的分子の固定化の後の非特異的に捕獲された化合物の除去のために、前記ス トリップを洗浄するために各ストリップの接触部分を受容するようになっている 、請求項43に記載の装置。
  52. 52.前記第三領域ウェルのそれぞれが、ストリップ全体を受容するようになっ ている、請求項44に記載の装置。
  53. 53.接触のための前記手段が: シグナル生成試薬溶液を含む少なくとも−第三領域ウェル;前記少なくとも一捕 獲ゾーンにおける前記標的分子の固定化を経た少なくとも−ストリップ(ここで このストリップ全体がシグナル発生剤溶液と、このシグナル発生剤とこの少なく とも一捕獲ゾーンとの接触を可能とするように接触している);を含んで成る請 求項52に記載の装置。
  54. 54.前記第一領域ウェルそれぞれが、前記核酸配列を、それらが捕獲される少 なくとも一捕獲ゾーンに至るまで輸送するよう各ストリップの接触部分を受容す るようになっている、請求項28に記載の装置。
  55. 55.前記第三領域ウェルそれぞれが、前記シグナル生成試薬を、それが前記標 的核酸配列に抱えられたリガンドに結合する前記少なくとも一捕獲ゾーンに至る まで輸送するよう、各ストリップの接触部分を受容するようになっている、請求 項46に記載の装置。
  56. 56.前記第三領域ウェルそれぞれが、前記ストリップ一捕獲ゾーンにおける前 記標的核酸配列の固定化の後の非特異的に捕獲された化合物の除去のために、前 記ストリップを洗浄するために各ストリップの接触部分を受容するようになって いる、請求項47に記載の装置。
  57. 57.接触のための前記手段が: シグナル生成試薬溶液を含む少なくとも−第四領域ウェル;前記少なくとも一捕 獲ゾーンにおける前記標的核酸配列の固定化を経た少なくとも−ストリップ(こ こでこのストリップ全体がシグナル発生剤溶液と、このシグナル発生剤とこの少 なくとも一捕獲ゾーンとの接触を可能とするように接触している);を含んで成 る請求項48に記載の装置。
  58. 58.前記第四領域ウェルがストリップ全体を受容するようになっている、請求 項57に記載の装置。
  59. 59.特異的な核酸配列の検出のための方法であって:オリジナルの核酸配列の 少なくとも一部に特異的である核酸配列を含む標的分子を生成するために、この オリジナル核酸配列の少なくとも一部を酵素反応によって増幅し;この標的分子 を、非標的ヌクレオチド及びオリゴヌクレオチドから分離し〔ここで、この分離 は: 非標的ヌクレオチド及びオリゴヌクレオチドに結合する基体を含む槽を用意し; 前記標的分子と、非標的ヌクレオチド及びオリゴヌクレオチドとを含む液体サン プルを加え;そして この標的分子をキャピラリー作用によって輸送する;段階を含む〕;この標的分 子に濃縮し〔ここで、この濃縮は:乾燥吸水性担体を用意する(ここで、この標 的分子はこの吸水性担体内で、キャピラリー作用により、この乾燥吸水性担体の 一部がこの標的分子を含む液体サンプルと接触しているときに輸送される);こ の乾燥吸水性担体の一部を、この標的核酸配列を含む液体サンプルと接触させる (ここで、この乾燥吸水性担体は、濡れているとき、この標的分子の輸送を補助 する液輸送経路を規定する);この標的分子をこの液輸送経路伝いに輸送し;そ してこの標的分子を、この液体サンプルと接触している吸水性担体の部分の下流 にあるこの乾燥吸水性担体上の捕獲ゾーンにおいて固定化去れている少なくとも 一捕獲試薬により捕獲する;段階を含む〕;次いで この標的分子を、シグナル生成試薬を含み、且つ吸水性担体上に固定化されてい るリガンドを有する標的分子を、シグナル発生剤と接触させて検出可能シグナル を生成することによって検出する;段階を含んで成る方法。
  60. 60.特異的な核酸配列の検出のための方法であって:オリジナルの核酸配列の 少なくとも一部に特異的である核酸配列を生成するために、このオリジナル核酸 配列の少なくとも一部を酵素反応によって増幅し; この標的核酸配列を含む液体サンプルを用意し;この標的核酸配列をキャピラリ ー作用によって輸送し;この標的核酸配列に濃縮し〔ここで、この農縮は:乾燥 吸水性担体を用意し(ここで、この標的核酸配列はこの吸水性担体内で、キャピ ラリー作用により、この乾燥吸水性担体の一部がこの標的核酸配列を含む液体サ ンプルと接触しているときに輸送される); この乾燥吸水性担体の一部を、この標的核酸配列を含む液体サンプルと接触させ (ここで、この乾燥吸水性担体は、濡れているとき、この標的核酸配列の輸送を 補助する液輸送経路を規定する);この標的核酸配列をこの液輸送経路伝いに輸 送し;そしてこの標的核酸配列を、この液体サンプルと接触している吸水性担体 の部分の下流にあるこの乾燥吸水性担体上の捕獲ゾーンにおいて固定化去れてい る少なくとも一捕獲試薬により捕獲する;段階を含む〕;次いで この標的核酸配列を、シグナル生成試薬を含み、且つ吸水性担体上に固定化され ているリガンドを有する標的核酸配列を、シグナル発生剤と接触させて検出可能 シグナルを生成することによって検出する; 段階を含んで成る方法。
JP5506805A 1991-10-04 1992-10-05 核酸配列の検出のための方法及び装置 Pending JPH07501933A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL99647 1991-10-04
IL99647A IL99647A (en) 1991-10-04 1991-10-04 Method and apparatus for detection of nucleic acid sequences
IL102486A IL102486A (en) 1991-10-04 1992-07-13 Method and apparatus for detection of nucleic acid sequences with a nucleic acid probe
IL102486 1992-07-13
PCT/NL1992/000176 WO1993007292A1 (en) 1991-10-04 1992-10-05 Method and apparatus for detection of nucleic acid sequences

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07501933A true JPH07501933A (ja) 1995-03-02

Family

ID=26322329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5506805A Pending JPH07501933A (ja) 1991-10-04 1992-10-05 核酸配列の検出のための方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5527673A (ja)
EP (1) EP0612354B1 (ja)
JP (1) JPH07501933A (ja)
AT (1) ATE147440T1 (ja)
AU (1) AU2789492A (ja)
DE (1) DE69216640T2 (ja)
IL (1) IL102486A (ja)
WO (1) WO1993007292A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002513936A (ja) * 1998-05-01 2002-05-14 ジェン−プロウブ インコーポレイテッド 自動化診断用分析器および方法
US9046507B2 (en) 2010-07-29 2015-06-02 Gen-Probe Incorporated Method, system and apparatus for incorporating capacitive proximity sensing in an automated fluid transfer procedure
US9726607B2 (en) 2005-03-10 2017-08-08 Gen-Probe Incorporated Systems and methods for detecting multiple optical signals
US9915613B2 (en) 2011-02-24 2018-03-13 Gen-Probe Incorporated Systems and methods for distinguishing optical signals of different modulation frequencies in an optical signal detector

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6627226B2 (en) 1988-10-05 2003-09-30 Whatman, Inc. Dry solid medium for storage and analysis of genetic material
US5756126A (en) * 1991-05-29 1998-05-26 Flinders Technologies Pty. Ltd. Dry solid medium for storage and analysis of genetic material
US5985327A (en) 1988-10-05 1999-11-16 Flinders Technologies Pty. Ltd. Solid medium and method for DNA storage
US6447804B1 (en) 1988-10-05 2002-09-10 Whatman, Plc Dry solid medium for storage and analysis of genetic material
US5972386A (en) * 1995-12-19 1999-10-26 Flinders Technologies Pty, Ltd. Dry solid medium for storage and analysis of genetic material
US5807527A (en) * 1991-05-29 1998-09-15 Flinders Technologies Pty. Ltd. Solid medium and method for DNA storage
IL108159A (en) * 1993-12-23 1998-02-08 Orgenics Ltd Apparatus for separation, concentration and detection of target molecules in liquid sample
US6037127A (en) * 1994-03-31 2000-03-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for detection of non-denatured nucleic acid fragments
WO1995027081A1 (en) * 1994-03-31 1995-10-12 E.I. Du Pont De Nemours And Company A method for detection of nucleic acid fragments
SE9402518D0 (sv) * 1994-07-18 1994-07-18 Pharmacia Biotech Ab Processing system
AU691114B2 (en) * 1995-06-07 1998-05-07 Whatman Plc Dry solid medium for storage and analysis of genetic material
US6153425A (en) * 1995-07-13 2000-11-28 Xtrana, Inc. Self-contained device integrating nucleic acid extraction, amplification and detection
US5989813A (en) * 1995-07-13 1999-11-23 Molecular Innovations, Inc. Detection of amplified nucleic acid sequences using bifunctional haptenization and dyed microparticles
WO1997003348A1 (en) * 1995-07-13 1997-01-30 Immunological Associates Of Denver Self-contained device integrating nucleic acid extraction, amplification and detection
US6660233B1 (en) * 1996-01-16 2003-12-09 Beckman Coulter, Inc. Analytical biochemistry system with robotically carried bioarray
US20060141539A1 (en) * 1996-05-30 2006-06-29 Taylor D L Miniaturized cell array methods and apparatus for cell-based screening
US5989835A (en) * 1997-02-27 1999-11-23 Cellomics, Inc. System for cell-based screening
DE69839501D1 (de) 1997-02-27 2008-06-26 Cellomics Inc System für Screening biologischer Zellen
US7117098B1 (en) 1997-02-27 2006-10-03 Cellomics, Inc. Machine-readable storage medium for analyzing distribution of macromolecules between the cell membrane and the cell cytoplasm
US6727071B1 (en) 1997-02-27 2004-04-27 Cellomics, Inc. System for cell-based screening
US7122304B2 (en) 1997-05-12 2006-10-17 Whatman, Inc. Methods for the storage and synthesis of nucleic acids using a solid support
US8337753B2 (en) 1998-05-01 2012-12-25 Gen-Probe Incorporated Temperature-controlled incubator having a receptacle mixing mechanism
US6048695A (en) * 1998-05-04 2000-04-11 Baylor College Of Medicine Chemically modified nucleic acids and methods for coupling nucleic acids to solid support
WO2000029619A2 (en) * 1998-11-13 2000-05-25 Mosaic Technologies Multielement analytical device for assay of nucleic acid sequences and uses therefore
DE19956820A1 (de) * 1999-11-25 2001-05-31 Roche Diagnostics Gmbh Spezies-spezifischer Nachweis von Nukleinsäuren mittels eines Analyseelementes
AU2073801A (en) 1999-12-09 2001-06-18 Cellomics, Inc. A system for cell-based screening
EP1287114B1 (en) 2000-06-08 2016-08-10 The Regents of The University of California Visual-servoing optical microscopy
US7297553B2 (en) * 2002-05-28 2007-11-20 Nanosphere, Inc. Method for attachment of silylated molecules to glass surfaces
WO2003006676A2 (en) 2001-07-13 2003-01-23 Nanosphere, Inc. Method for immobilizing molecules onto surfaces
AU2005241112B2 (en) * 2001-07-13 2009-07-30 Nanosphere, Inc. Method for preparing substrates having immobilized molecules and substrates
US20110111389A1 (en) * 2001-11-07 2011-05-12 Diagcor Bioscience Incorporation Limited Rapid genotyping analysis for human papillomavirus and the device thereof
US7732138B2 (en) 2001-11-07 2010-06-08 Diagcor Bioscience Incorporation Limited Rapid genotyping analysis and the device thereof
ATE497837T1 (de) 2004-04-09 2011-02-15 Vivebio Llc Vorrichtungen und verfahren für abnahme, lagerung und transport von biologischen proben
US20060246576A1 (en) 2005-04-06 2006-11-02 Affymetrix, Inc. Fluidic system and method for processing biological microarrays in personal instrumentation
GB2475630A (en) * 2006-03-11 2011-05-25 Central Science Lab Representing The Sec Dep For Environment Food And Rural Affairs Two-stage detection assay
US7749775B2 (en) * 2006-10-03 2010-07-06 Jonathan Scott Maher Immunoassay test device and method of use
HK1129808A2 (en) * 2007-10-03 2009-12-04 Diagcor Bioscience Inc Ltd Reversed flow through platform for rapid analysis of target analytes with increased sensitivity and specificity and the device thereof
US8250441B2 (en) * 2007-12-11 2012-08-21 Wi-Lan Inc. Outer coding framework for application packet error rate minimization
CN102459626A (zh) * 2009-06-02 2012-05-16 莫诺夸特有限公司 核酸扩增方法
US9592511B2 (en) * 2010-05-19 2017-03-14 Curetis Gmbh Reaction vessel for PCR device and method of performing PCR
EP2752671A3 (en) 2010-07-23 2016-08-24 Beckman Coulter, Inc. System or method of including analytical units
EP2484448A1 (en) * 2011-02-03 2012-08-08 Universite De Geneve Non-card format devices for collecting, storing & analysing dried body fluid spots and related methods
EP2776843B1 (en) 2011-11-07 2019-03-27 Beckman Coulter, Inc. Centrifuge system and workflow
BR112014010955A2 (pt) 2011-11-07 2017-06-06 Beckman Coulter Inc sistema e método para processar amostras
EP2776844B1 (en) 2011-11-07 2020-09-30 Beckman Coulter, Inc. Specimen container detection
CN104040352B (zh) 2011-11-07 2016-09-07 贝克曼考尔特公司 机械臂
JP2014532881A (ja) 2011-11-07 2014-12-08 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 標本輸送システムのための磁気制動
JP6190380B2 (ja) 2011-11-07 2017-08-30 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 等分機システムおよびワークフロー
GB201120626D0 (en) * 2011-11-30 2012-01-11 Ge Healthcare Uk Ltd Biological sample storage apparatus and method
US10001497B2 (en) 2013-03-15 2018-06-19 Abbott Laboratories Diagnostic analyzers with pretreatment carousels and related methods
CN109358202B (zh) 2013-03-15 2023-04-07 雅培制药有限公司 具有竖直布置的圆盘传送带的自动化诊断分析仪及相关方法
EP4365601A2 (en) 2013-03-15 2024-05-08 Abbott Laboratories Automated diagnostic analyzers having rear accessible track systems and related methods
US9981264B2 (en) 2014-11-04 2018-05-29 Grace Bio-Labs, Inc. Nitrocellulose extrusion for porous film strips
US10427162B2 (en) 2016-12-21 2019-10-01 Quandx Inc. Systems and methods for molecular diagnostics

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4652517A (en) * 1984-06-11 1987-03-24 Diagnostic Research Limited Partnership Methods for the in vitro detection and identification of unknown pathogens or genetic entities
US4822731A (en) * 1986-01-09 1989-04-18 Cetus Corporation Process for labeling single-stranded nucleic acids and hybridizaiton probes
US4837145A (en) * 1986-06-09 1989-06-06 Liotta Lance A Layered immunoassay using antibodies bound to transport particles to determine the presence of an antigen
US4931223A (en) * 1986-07-24 1990-06-05 Tropix, Inc. Methods of using chemiluminescent 1,2-dioxetanes
US4960691A (en) * 1986-09-29 1990-10-02 Abbott Laboratories Chromatographic test strip for determining ligands or receptors
US4956275A (en) * 1987-04-14 1990-09-11 Molecular Devices Corporation Migratory detection immunoassay
US4963658A (en) * 1987-09-04 1990-10-16 Molecular Devices Corporation DNA detection method
US4981786A (en) * 1987-09-04 1991-01-01 Syntex (U.S.A.) Inc. Multiple port assay device
US4902624A (en) * 1987-11-23 1990-02-20 Eastman Kodak Company Temperature cycling cuvette
WO1989010979A1 (en) * 1988-05-10 1989-11-16 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for rapid nucleic acid detection
IT1227293B (it) * 1988-10-06 1991-04-05 Boehringer Biochemia Srl Dispositivo e metodo per la diagnosi di gravidanza
WO1991006659A1 (en) * 1989-10-24 1991-05-16 Pbs-Orgenics Method and apparatus for the diagnosing of viral and genetic diseases
GB8927503D0 (en) * 1989-12-04 1990-02-07 Kronem Systems Inc Enzyme-amplified lanthanide chelate luminescence
US5194370A (en) * 1990-05-16 1993-03-16 Life Technologies, Inc. Promoter ligation activated transcription amplification of nucleic acid sequences

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002513936A (ja) * 1998-05-01 2002-05-14 ジェン−プロウブ インコーポレイテッド 自動化診断用分析器および方法
US8883455B2 (en) 1998-05-01 2014-11-11 Gen-Probe Incorporated Method for detecting the presence of a nucleic acid in a sample
US9150908B2 (en) 1998-05-01 2015-10-06 Gen-Probe Incorporated Method for detecting the presence of a nucleic acid in a sample
US9598723B2 (en) 1998-05-01 2017-03-21 Gen-Probe Incorporated Automated analyzer for performing a nucleic acid-based assay
US9726607B2 (en) 2005-03-10 2017-08-08 Gen-Probe Incorporated Systems and methods for detecting multiple optical signals
US10006862B2 (en) 2005-03-10 2018-06-26 Gen-Probe Incorporated Continuous process for performing multiple nucleic acid amplification assays
US9046507B2 (en) 2010-07-29 2015-06-02 Gen-Probe Incorporated Method, system and apparatus for incorporating capacitive proximity sensing in an automated fluid transfer procedure
US9915613B2 (en) 2011-02-24 2018-03-13 Gen-Probe Incorporated Systems and methods for distinguishing optical signals of different modulation frequencies in an optical signal detector
US10641707B2 (en) 2011-02-24 2020-05-05 Gen-Probe Incorporated Systems and methods for distinguishing optical signals of different modulation frequencies in an optical signal detector

Also Published As

Publication number Publication date
DE69216640D1 (de) 1997-02-20
WO1993007292A1 (en) 1993-04-15
ATE147440T1 (de) 1997-01-15
AU2789492A (en) 1993-05-03
DE69216640T2 (de) 1997-06-19
US5527673A (en) 1996-06-18
EP0612354A1 (en) 1994-08-31
IL102486A (en) 1997-11-20
EP0612354B1 (en) 1997-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07501933A (ja) 核酸配列の検出のための方法及び装置
EP0420260B1 (en) Method and kit for detecting a target nucleic acid using a capture probe bound to a polystyrene support via an intermediary protein.
JP3619222B2 (ja) 複数の異なる結合剤を固体支持体の分離された位置に固定化させる方法
CA1338207C (en) Method of assaying of nucleic acids, a reagent combination and kit therefore
CA1303493C (en) Chromatographic test strip for determining ligands or receptors
US9952211B2 (en) Liquid-transfer device particularly useful as a capturing device in a biological assay process
EP0336454B1 (en) Nucleic acid hybridization assay
US6576460B1 (en) Filtration-detection device and method of use
PT1364057E (pt) Método de detecção de ligandos
JP2000106876A (ja) 特異的結合のアッセイにおける検出可能なシグナルを増強するための方法および組成物
JPS61195699A (ja) ポリヌクレオチド配列を検出するための溶液相二重交雑アツセイ
DE3888653T2 (de) Verfahren und Testsatz zum Nachweis einer Nukleinsäure-Sequenz.
JPH03502167A (ja) 核酸試験片及び所定の核酸を検出するためのその使用
JPH0630637B2 (ja) 分離による核酸検出法
JPH03504199A (ja) 迅速な核酸検出法
EP0605828A1 (en) Flow-through hybridization assay for oligonucleotide sequences
US5616465A (en) Detection and isolation of nucleic acid sequences using competitive hybridization probes
US5871906A (en) Method for detection of amplified nucleic acid products and related diagnostic assays
US6027879A (en) Detection and isolation of nucleic acid sequences using a bifunctional hybridization probe
ES8801375A1 (es) Un metodo para determinar una secuencia polinucleotidica particular presente en un virus o celula
JP2003527866A (ja) ポリヌクレオチド・キナーゼを検出する方法および標識としてのその使用
JP2001190291A (ja) 分析エレメントによる核酸の種特異的検出
JPH0850130A (ja) 標的核酸の半定量的検出方法、試験要素および試験キット
EP0406280A1 (en) Method for amplifying and detecting nucleic acid in a test liquid
US20020155456A1 (en) Method of amplification for increasing the sensitivity of detecting nucleic acid-probe target hybrids