JPH074994B2 - 書簡せんの製造方法および書簡せん - Google Patents
書簡せんの製造方法および書簡せんInfo
- Publication number
- JPH074994B2 JPH074994B2 JP62140738A JP14073887A JPH074994B2 JP H074994 B2 JPH074994 B2 JP H074994B2 JP 62140738 A JP62140738 A JP 62140738A JP 14073887 A JP14073887 A JP 14073887A JP H074994 B2 JPH074994 B2 JP H074994B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- letter
- window
- cover film
- printed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D27/00—Envelopes or like essentially-rectangular containers for postal or other purposes having no structural provision for thickness of contents
- B65D27/04—Envelopes or like essentially-rectangular containers for postal or other purposes having no structural provision for thickness of contents with apertures or windows for viewing contents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42D—BOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
- B42D15/00—Printed matter of special format or style not otherwise provided for
- B42D15/02—Postcards; Greeting, menu, business or like cards; Letter cards or letter-sheets
- B42D15/04—Foldable or multi-part cards or sheets
- B42D15/08—Letter-cards or letter-sheets, i.e. cards or sheets each of which is to be folded with the message inside and to serve as its own envelope for mailing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、印刷可能な一枚の紙(ここでは印刷や印字
することが可能なコイル上に巻かれた用紙又はシート材
をいう。)から、手紙文を封筒の双方を兼ねる書簡せん
を製造する方法とその書簡せんに関する。
することが可能なコイル上に巻かれた用紙又はシート材
をいう。)から、手紙文を封筒の双方を兼ねる書簡せん
を製造する方法とその書簡せんに関する。
(従来技術・発明が解決しようとする問題点) 一枚の紙または紙を数枚重ね合わせて互いに接合した紙
から形成するこの種の書簡せんが、例えばスイス特許明
細書第609634号、米国特許明細書第3482780号により周
知である。かかる書簡せんでは、紙の内面に情報または
発信人住所が印刷される。次に紙は1回または2回折り
畳まれ、2つまたは3つの紙部分が縁に沿って貼り合わ
される。紙の内面への印書は宛先部分を除き行なわれ
る。宛先は窓を通して見ることができる。それゆえ、一
方の紙部分にある、受信人の宛名を記した宛名記載範囲
と他方の紙部分に設けられる窓とは、紙を折り畳んだと
きそれらが向かい合うよう配置されねばならない。その
ため、なかんずく、手紙の場合に宛先がこなければなら
ない位置が、既存の規則で確定してある場合、宛名記載
範囲および窓の配置を自由に選択することができない。
から形成するこの種の書簡せんが、例えばスイス特許明
細書第609634号、米国特許明細書第3482780号により周
知である。かかる書簡せんでは、紙の内面に情報または
発信人住所が印刷される。次に紙は1回または2回折り
畳まれ、2つまたは3つの紙部分が縁に沿って貼り合わ
される。紙の内面への印書は宛先部分を除き行なわれ
る。宛先は窓を通して見ることができる。それゆえ、一
方の紙部分にある、受信人の宛名を記した宛名記載範囲
と他方の紙部分に設けられる窓とは、紙を折り畳んだと
きそれらが向かい合うよう配置されねばならない。その
ため、なかんずく、手紙の場合に宛先がこなければなら
ない位置が、既存の規則で確定してある場合、宛名記載
範囲および窓の配置を自由に選択することができない。
更に、周知の2部分からなる書簡せんでは、折り畳んだ
紙の部分間に同封物を挿入するとそれが宛名記載範囲を
覆い隠すので、挿入することができない欠点がある。も
っとも、同封物が宛名記載範囲を覆うことがないほど小
さい場合には別であるが、その場合でも同封物はそれが
宛名記載範囲にすべり落ちることのないよう固定される
ことになろう。
紙の部分間に同封物を挿入するとそれが宛名記載範囲を
覆い隠すので、挿入することができない欠点がある。も
っとも、同封物が宛名記載範囲を覆うことがないほど小
さい場合には別であるが、その場合でも同封物はそれが
宛名記載範囲にすべり落ちることのないよう固定される
ことになろう。
この発明は、簡単に書簡せんを製造することができ、宛
名記載範囲および窓の配置の点で周知の書簡せんより大
きな自由度があり、また挿入された同封物で宛先が覆い
隠される心配のない冒頭に述べた種類の製造方法、及び
該製造方法によって得られる書簡せんを提供することを
目的とする。
名記載範囲および窓の配置の点で周知の書簡せんより大
きな自由度があり、また挿入された同封物で宛先が覆い
隠される心配のない冒頭に述べた種類の製造方法、及び
該製造方法によって得られる書簡せんを提供することを
目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明においては、一枚の紙
から形成される書簡せんの製造方法として、所定の開口
窓(17)を備えた印刷可能でかつ折りたたみ可能な1枚
の紙(2)を備え、上記紙の表面の開口窓上には透けて
見えるカバーフィルム(19)が貼りつけられ、上記カバ
ーフィルムは上記紙の内面(2a)に対応する裏面(19
a)を有し、上記内面(2a)には、送付されるべき情報
(21)が印刷され、上記カバーフィルム裏面(19a)上
には、住所情報(20)が鏡映文字で印刷され、上記紙
(2)は、上記住所情報(20)が上記カバーフィルム
(19)を通して読むことができるように、少なくとも1
回折りたたまれる工程を含むものであり、それによって
書簡せんを得るものである。
から形成される書簡せんの製造方法として、所定の開口
窓(17)を備えた印刷可能でかつ折りたたみ可能な1枚
の紙(2)を備え、上記紙の表面の開口窓上には透けて
見えるカバーフィルム(19)が貼りつけられ、上記カバ
ーフィルムは上記紙の内面(2a)に対応する裏面(19
a)を有し、上記内面(2a)には、送付されるべき情報
(21)が印刷され、上記カバーフィルム裏面(19a)上
には、住所情報(20)が鏡映文字で印刷され、上記紙
(2)は、上記住所情報(20)が上記カバーフィルム
(19)を通して読むことができるように、少なくとも1
回折りたたまれる工程を含むものであり、それによって
書簡せんを得るものである。
また、内面に印書可能で、折り目線にそって少なくとも
一回折りたたむことができる一枚の紙からなる書簡せん
において、上記紙の一部に住所が表示されるために、所
定の位置に開口窓(17)が設けられており、上記紙に
は、透けて見えるカバーフィルム(19)が接着されて、
上記開口窓を覆っており、上記紙の内面上には送付され
るべき情報(21)が印刷され、上記カバーフィルムの裏
面(19a)上には、住所表示(20)が鏡映文字によって
印刷されていることを特徴とするものである。
一回折りたたむことができる一枚の紙からなる書簡せん
において、上記紙の一部に住所が表示されるために、所
定の位置に開口窓(17)が設けられており、上記紙に
は、透けて見えるカバーフィルム(19)が接着されて、
上記開口窓を覆っており、上記紙の内面上には送付され
るべき情報(21)が印刷され、上記カバーフィルムの裏
面(19a)上には、住所表示(20)が鏡映文字によって
印刷されていることを特徴とするものである。
(作 用) 本発明によれば、宛先または受信人に関する情報が、も
はや一方の紙部分に印刷されるのでなく窓の背面に印刷
され、従って宛名記載範囲が窓の裏面になるので、他方
の紙部分に宛名記載範囲の余白を設ける必要がなくな
る。また、宛名記載範囲について、もはや紙の内面に情
報をどのように印刷配置するかの問題はなくなる。
はや一方の紙部分に印刷されるのでなく窓の背面に印刷
され、従って宛名記載範囲が窓の裏面になるので、他方
の紙部分に宛名記載範囲の余白を設ける必要がなくな
る。また、宛名記載範囲について、もはや紙の内面に情
報をどのように印刷配置するかの問題はなくなる。
更に窓は、紙の内面に設けられる文面(本分、表等)の
配置や構成にとって首尾一貫性が重要になることもな
く、いずれか適当な箇所または所定の箇所に配置するこ
とができる。宛先または受信人の表示が挿入された同封
物で覆い隠されることもない。
配置や構成にとって首尾一貫性が重要になることもな
く、いずれか適当な箇所または所定の箇所に配置するこ
とができる。宛先または受信人の表示が挿入された同封
物で覆い隠されることもない。
送達すべき宛名または受信人の表示を、窓の背面に裏面
から見た文字(鏡映文字)で形成することにより、文字
像は窓の前側から見ると通常の正しい文字として現れ、
それゆえ難なく読取ることができる。
から見た文字(鏡映文字)で形成することにより、文字
像は窓の前側から見ると通常の正しい文字として現れ、
それゆえ難なく読取ることができる。
発明対象の好ましい諸展開が、従属特許請求の範囲に記
載されている。
載されている。
(実施例) 以下、図面をもとに本発明対象の実施例を説明する。
図示した書簡せん1は、内面を2a、外面を2bとした1枚
の紙2からなる。この紙2を構成する2つの紙部分3,4
は、横に延びた折り目線5で分かれている。2つ折りさ
れた紙部分3,4は、側縁6,7に送り孔付き耳8,9を備えて
いる(第1図)。この耳8,9は、切取り線10,11に沿って
切り取ることができる。また、側縁6,7および12,13から
離れて、切取り線14がぐるりと延設してある。この切取
り線は、側縁6,7,12,13でもって周辺縁部15を確定す
る。縁部15は、一方の紙部分3上にある部分に接着テー
プ16を有する。
の紙2からなる。この紙2を構成する2つの紙部分3,4
は、横に延びた折り目線5で分かれている。2つ折りさ
れた紙部分3,4は、側縁6,7に送り孔付き耳8,9を備えて
いる(第1図)。この耳8,9は、切取り線10,11に沿って
切り取ることができる。また、側縁6,7および12,13から
離れて、切取り線14がぐるりと延設してある。この切取
り線は、側縁6,7,12,13でもって周辺縁部15を確定す
る。縁部15は、一方の紙部分3上にある部分に接着テー
プ16を有する。
他方の紙部分4に設けられた宛名用窓17は、この紙部分
4の開口部18により形成してある。この開口部18は、裏
面を19a、表面を19bとしたカバーフィルム19で覆われて
いる。第1図に見られるように、カバーフィルム19の裏
面19aに裏側から見た文字(鏡映文字)、つまり左右を
逆にした文字で宛先20が設けてある。紙2は内面2aの窓
17以外の範囲に文面21、例えば本分、数字、表等が印書
してある。宛名記載範囲は、窓17の背面19aにあるの
で、一方の紙部分3に宛名記載範囲を設けてはならな
い。
4の開口部18により形成してある。この開口部18は、裏
面を19a、表面を19bとしたカバーフィルム19で覆われて
いる。第1図に見られるように、カバーフィルム19の裏
面19aに裏側から見た文字(鏡映文字)、つまり左右を
逆にした文字で宛先20が設けてある。紙2は内面2aの窓
17以外の範囲に文面21、例えば本分、数字、表等が印書
してある。宛名記載範囲は、窓17の背面19aにあるの
で、一方の紙部分3に宛名記載範囲を設けてはならな
い。
以上説明した書簡せん1の作成は、次のとおり行われ
る。
る。
住所20の印刷は、文面21のすべての印刷、あるいは部分
的な印刷と同時に(あるいは引き続き)行われる。しか
し、折りたたんでいない紙の場合は、外面2bと内面2aの
少なくとも一部に、すでに予め印刷してあってもよい。
代表的には、文面21は、内面2aに電子制御プリンタ、す
なわちレーザプリンタ、あるいはインクジェットプリン
タによって印書がなされる。更に、カバーフィルム19a
の裏面、すなわち窓17に、宛先20が裏側から見た文字
(鏡映文字)で設けられる。印書後、有孔耳8,9が切り
取られる。次に紙2は折り目線5に沿って折り畳まれ
る。折り畳んで互いに重ねた紙部分3,4間に、第2図に
示すように同封物22を挿入することができる。塗布され
た接着テープ16で紙部分3,4は側縁6,7,12,13に沿って貼
り合わされる。第3図ではこれが封かんされ、発送可能
な書簡せん1となっている。
的な印刷と同時に(あるいは引き続き)行われる。しか
し、折りたたんでいない紙の場合は、外面2bと内面2aの
少なくとも一部に、すでに予め印刷してあってもよい。
代表的には、文面21は、内面2aに電子制御プリンタ、す
なわちレーザプリンタ、あるいはインクジェットプリン
タによって印書がなされる。更に、カバーフィルム19a
の裏面、すなわち窓17に、宛先20が裏側から見た文字
(鏡映文字)で設けられる。印書後、有孔耳8,9が切り
取られる。次に紙2は折り目線5に沿って折り畳まれ
る。折り畳んで互いに重ねた紙部分3,4間に、第2図に
示すように同封物22を挿入することができる。塗布され
た接着テープ16で紙部分3,4は側縁6,7,12,13に沿って貼
り合わされる。第3図ではこれが封かんされ、発送可能
な書簡せん1となっている。
第2,3図に示すように、予め裏側から見た文字(鏡映文
字)でカバーフィルム19の裏面19aに印刷された宛先20
は、カバーフィルム19の表面19bから見ると正字であ
り、もはや左右が逆転していない。窓17の背後にある同
封物22が宛先20を覆い隠すことはない。紙部分2,4を折
り重ねると文面21は隠れ、外から覗き込むことはできな
い。
字)でカバーフィルム19の裏面19aに印刷された宛先20
は、カバーフィルム19の表面19bから見ると正字であ
り、もはや左右が逆転していない。窓17の背後にある同
封物22が宛先20を覆い隠すことはない。紙部分2,4を折
り重ねると文面21は隠れ、外から覗き込むことはできな
い。
書簡せん1を同封するには、縁部15を切取り線14に沿っ
て切り取る。
て切り取る。
カバーフィルム19は透明でも半透明、例えば乳白色でも
よいが、後者の場合でも設けられた宛先20は判読可能で
ある。これは例えば、宛先20が刷り込まれる箇所に印書
する場合、カバーフィルム19が透けて見えることにより
達成することができる。
よいが、後者の場合でも設けられた宛先20は判読可能で
ある。これは例えば、宛先20が刷り込まれる箇所に印書
する場合、カバーフィルム19が透けて見えることにより
達成することができる。
第1〜3図をもとにして説明したカバーフィルム19の裏
面に、宛先20を裏側から見た文字で形成する方法は、二
度折り畳む書簡せんでも勿論可能である。
面に、宛先20を裏側から見た文字で形成する方法は、二
度折り畳む書簡せんでも勿論可能である。
この種の書簡せん101(第4図)では、紙102が2本の互
いに離れた折り目線103,104を有し、この線で紙102は3
つの紙部分105,106,107、つまり中央部分105と2つの外
側部分106,107に分かれる。窓17のカバーフィルム19の
裏面に、裏側から見た文字(鏡映文字)で宛先20が印刷
され、窓17は一方の外側部分107に配置される。紙102は
紙部分107の窓17が他方の外側紙部分105の上に重なるよ
う折り畳まれ、窓17はこの他方の外側紙部分105の何も
印刷されていない裏面105aに重なる。紙部分105,106,10
7は側縁に沿って貼り合わされる。紙2は1枚の紙また
は数枚を重ね合わせて接合した紙から構成することがで
きる。
いに離れた折り目線103,104を有し、この線で紙102は3
つの紙部分105,106,107、つまり中央部分105と2つの外
側部分106,107に分かれる。窓17のカバーフィルム19の
裏面に、裏側から見た文字(鏡映文字)で宛先20が印刷
され、窓17は一方の外側部分107に配置される。紙102は
紙部分107の窓17が他方の外側紙部分105の上に重なるよ
う折り畳まれ、窓17はこの他方の外側紙部分105の何も
印刷されていない裏面105aに重なる。紙部分105,106,10
7は側縁に沿って貼り合わされる。紙2は1枚の紙また
は数枚を重ね合わせて接合した紙から構成することがで
きる。
(発明の効果) 本発明は、紙の一部に設けた窓に裏側から見た文字(鏡
映文字)の印字を形成したカバーフィルムを設けたの
で、書簡せんが封かんされたとき、表に正しい宛先が現
われる。
映文字)の印字を形成したカバーフィルムを設けたの
で、書簡せんが封かんされたとき、表に正しい宛先が現
われる。
また、窓に折り重なる他方の紙部分に宛名記載範囲を設
けることが省け、さらに、折り重ねた紙部分間に同封物
を挿入しても、窓の内面に記載された宛名は同封物によ
って覆われることもないので、書簡せんとしての用途が
拡がり、簡単な方法で印書を形成できる。
けることが省け、さらに、折り重ねた紙部分間に同封物
を挿入しても、窓の内面に記載された宛名は同封物によ
って覆われることもないので、書簡せんとしての用途が
拡がり、簡単な方法で印書を形成できる。
第1図は書簡せんの紙内面の平面図。 第2図は1回折って同封物を挿入した半開状態の紙斜視
図。 第3図は封かんした書簡せんを斜め前から見た図。 第4図は書簡せんの別の実施態様を示す斜視図。 1……書簡せん 2……紙 2a……内面 3,4……紙部分 18……開口部 19……カバーフィルム 19a……裏面(内面) 20……宛先(印字)
図。 第3図は封かんした書簡せんを斜め前から見た図。 第4図は書簡せんの別の実施態様を示す斜視図。 1……書簡せん 2……紙 2a……内面 3,4……紙部分 18……開口部 19……カバーフィルム 19a……裏面(内面) 20……宛先(印字)
Claims (5)
- 【請求項1】a.所定の開口窓(17)を備えた印刷可能で
かつ折りたたみ可能な1枚の紙(2)を備え、 b.上記紙の表面の開口窓上には透けて見えるカバーフィ
ルム(19)が貼りつけられ、上記カバーフィルムは上記
紙の内面(2a)に対応する裏面(19a)を有し、 c.上記内面(2a)には、送付されるべき情報(21)が印
刷され、 d.上記カバーフィルム裏面(19a)上には、住所情報(2
0)が鏡映文字で印刷され、 e.上記紙(2)は、上記住所情報(20)が上記カバーフ
ィルム(19)を通して読むことができるように、少なく
とも1回折りたたまれる、 工程を含む、一枚の紙から形成される書簡せんの製造方
法。 - 【請求項2】紙の開口部(18)を、透明または半透明な
カバーフィルム(19)で覆い、該カバーフィルムを通し
て表側(19b)からその裏側(19a)に印刷された鏡映文
字を読み取ることができることを特徴とする特許請求の
範囲第1項に記載の製造方法。 - 【請求項3】封かん前に、折りたたんだ紙の部分(3、
4)間に、同封物(22)を挿入することを特徴とする特
許請求の範囲第1項または第2項に記載の製造方法。 - 【請求項4】平行な折り目線(103、104)に沿って互い
に結合された3つの紙の部分(105、106、107)からな
る紙(102)の第一の外側紙部分(107)に窓(17)を配
置し、窓(17)を有する外側紙部分(107)が、折りた
たむと第二の外側紙部分(105)の上に載り、窓(17)
が第二の外側紙部分(105)の外面(105a)に接触する
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第3項記載の
製造方法。 - 【請求項5】内面に印書可能で、折り目線にそって少な
くとも一回折りたたむことができる一枚の紙からなる書
簡せんにおいて、 a.上記紙の一部に住所が表示されるために、所定の位置
に開口窓(17)が設けられており、 b.上記紙には、透けて見えるカバーフィルム(19)が接
着されて、上記開口窓を覆っており、 c.上記紙の内面上には送付されるべき情報(21)が印刷
され、上記カバーフィルムの裏面(19a)上には、住所
表示(20)が鏡映文字によって印刷されていることを特
徴とする書簡せん。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH2312/86-0 | 1986-06-06 | ||
CH231286 | 1986-06-06 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62292494A JPS62292494A (ja) | 1987-12-19 |
JPH074994B2 true JPH074994B2 (ja) | 1995-01-25 |
Family
ID=4230859
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62140738A Expired - Fee Related JPH074994B2 (ja) | 1986-06-06 | 1987-06-04 | 書簡せんの製造方法および書簡せん |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4877177A (ja) |
EP (1) | EP0248409B1 (ja) |
JP (1) | JPH074994B2 (ja) |
AT (1) | ATE61017T1 (ja) |
AU (1) | AU604705B2 (ja) |
CA (1) | CA1292207C (ja) |
DE (1) | DE3768143D1 (ja) |
DK (1) | DK168201B1 (ja) |
ES (1) | ES2023140B3 (ja) |
FI (1) | FI86526C (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3835953A1 (de) * | 1988-10-21 | 1990-04-26 | Hunkeler Ag Jos | Verfahren und stauchfalzmaschine zum falzen und gleichzeitigen verkleben von formularbriefen |
JPH03142479A (ja) * | 1989-08-28 | 1991-06-18 | Xerox Corp | 直接静電印刷方法および装置 |
US5253798A (en) * | 1992-01-23 | 1993-10-19 | Moore Business Forms, Inc. | Pressure seal adhesive pattern for IBM 3800 printers |
DE4213505C2 (de) * | 1992-04-24 | 2002-02-07 | Bernhard Huber | Verfahren zum Herstellen eines Druckstückes und ein nach dem Verfahren hergestelltes Briefformular |
US5295906A (en) * | 1992-05-08 | 1994-03-22 | The Standard Register Company | Business form or mailer having an imagable surface |
US6217079B1 (en) * | 1995-01-23 | 2001-04-17 | Laser Substrates, Inc. | Multi-part non-impact printer airbill form |
US5405475A (en) * | 1993-05-28 | 1995-04-11 | Ward/Kraft | Method and apparatus for continuous manufacture of printed laminated stock from uncoated web |
US5580640A (en) * | 1993-06-25 | 1996-12-03 | Ward/Kraft, Inc. | Integrated label having controlled release |
US5393264A (en) * | 1993-06-25 | 1995-02-28 | Ward/Kraft, Inc. | Continuous business form having discrete pockets |
US5370302A (en) * | 1993-07-29 | 1994-12-06 | Moore Business Forms, Inc. | Two way sealer postcard |
US6164469A (en) * | 1997-08-05 | 2000-12-26 | Sartore; Almerigo | Thermal insulated bottle |
US20050252955A1 (en) * | 2004-05-17 | 2005-11-17 | Kiyoshi Sugai | Recyclable single-sheet mailer |
JP2007062103A (ja) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 簡易封緘可能なハンディターミナル用印刷用紙およびハンディターミナル |
ITMI20060096U1 (it) * | 2006-03-17 | 2007-09-18 | Novella S N C | Involucro da spedizione |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1708574A (en) * | 1925-11-14 | 1929-04-09 | Hazen Levi Parker | Postal sheet |
US3043732A (en) * | 1957-01-02 | 1962-07-10 | Dennison Mfg Co | Top label surprinting |
US3143279A (en) * | 1962-02-07 | 1964-08-04 | Sydney J Black | Combined envelope and statement form |
US3482780A (en) * | 1968-04-05 | 1969-12-09 | Atlantic Business Forms Co | Continuous record forms |
US3550841A (en) * | 1969-03-27 | 1970-12-29 | Tension Envelope Corp | Envelope with auxiliary pocket |
US3693869A (en) * | 1970-03-24 | 1972-09-26 | Robert F Eaves Jr | Remailable mailing envelope |
ZA731377B (en) * | 1972-03-23 | 1974-08-28 | Globe Envelopes Prod Ltd | Pre-addressed mailing envelopes and method of making same |
SE7511309L (sv) * | 1975-10-09 | 1977-04-10 | Ab Sture Ljungdahl | Kuvertemne med bortrivbart felt |
JPS59131478A (ja) * | 1983-01-18 | 1984-07-28 | Kureha Chem Ind Co Ltd | 印字方法及び印字装置 |
PT78383B (en) * | 1983-10-05 | 1986-05-20 | Moore Business Forms Inc | Continuous business form assemblies |
US4598860A (en) * | 1983-10-05 | 1986-07-08 | Moore Business Forms, Inc. | Flip die cut label for folded mailer |
ZA842909B (en) * | 1983-10-17 | 1985-01-30 | Moore Business Forms Inc | Cut sheet mailer |
JPS60195737U (ja) * | 1984-06-08 | 1985-12-27 | トツパン・ム−ア株式会社 | 封書用フオ−ム |
-
1987
- 1987-06-02 EP EP87107986A patent/EP0248409B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1987-06-02 AU AU73736/87A patent/AU604705B2/en not_active Ceased
- 1987-06-02 ES ES87107986T patent/ES2023140B3/es not_active Expired - Lifetime
- 1987-06-02 AT AT87107986T patent/ATE61017T1/de not_active IP Right Cessation
- 1987-06-02 DE DE8787107986T patent/DE3768143D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1987-06-03 DK DK283887A patent/DK168201B1/da not_active IP Right Cessation
- 1987-06-04 CA CA000538806A patent/CA1292207C/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-06-04 FI FI872511A patent/FI86526C/fi not_active IP Right Cessation
- 1987-06-04 JP JP62140738A patent/JPH074994B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1987-06-04 US US07/058,050 patent/US4877177A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU604705B2 (en) | 1991-01-03 |
DK283887D0 (da) | 1987-06-03 |
DK283887A (da) | 1987-12-07 |
EP0248409A1 (de) | 1987-12-09 |
AU7373687A (en) | 1987-12-10 |
FI872511A (fi) | 1987-12-07 |
FI86526C (fi) | 1992-09-10 |
JPS62292494A (ja) | 1987-12-19 |
DE3768143D1 (de) | 1991-04-04 |
US4877177A (en) | 1989-10-31 |
ES2023140B3 (es) | 1992-01-01 |
FI86526B (fi) | 1992-05-29 |
EP0248409B1 (de) | 1991-02-27 |
CA1292207C (en) | 1991-11-19 |
DK168201B1 (da) | 1994-02-28 |
FI872511A0 (fi) | 1987-06-04 |
ATE61017T1 (de) | 1991-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH074994B2 (ja) | 書簡せんの製造方法および書簡せん | |
JPH08689U (ja) | 封筒構成体 | |
US6431437B1 (en) | Z-fold mailer with built-in return envelope | |
WO1996036494A1 (en) | Z-fold mailer with reuseable reply envelope | |
CA2439039C (en) | Pressure seal c-z fold mailer with built-in return envelope | |
CA2104163C (en) | Eccentric c-fold mailer with return envelope | |
US4487431A (en) | Publication convertible to poster and removable insert and method of making same | |
US3303987A (en) | Flip fold mail | |
US3933375A (en) | Book cover | |
US5238183A (en) | Bifold mailer with return envelope | |
US5271554A (en) | V-fold mailer with return envelope | |
JP2000043456A (ja) | 折り畳み封書用シート | |
EP0514812A1 (en) | A telegram blank | |
JP2601178Y2 (ja) | 商品見本を透視可能な貼り合わせ封筒 | |
JPS591832Y2 (ja) | 葉書形成用連続フオ−ム | |
JP2547700Y2 (ja) | 葉書内蔵封書 | |
JPH0542031Y2 (ja) | ||
JPH08300856A (ja) | 折り畳み式郵便はがき | |
JPS5836675Y2 (ja) | 返信葉書入封書構成用連続フオ−ム複合体 | |
JP2001088472A (ja) | 往復隠蔽葉書 | |
JPH061427Y2 (ja) | カ−ドを被覆保護し得る送付カ−ドセツト | |
JP2003001972A (ja) | 健康保険者証付き郵送体 | |
JPH0624348Y2 (ja) | 窓付き開封形封筒 | |
JP2512357Y2 (ja) | 三つ折り封書用フォ―ム | |
JP2001088473A (ja) | 往復隠蔽葉書 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |