JPH0749428A - 光導波路の製造方法 - Google Patents

光導波路の製造方法

Info

Publication number
JPH0749428A
JPH0749428A JP5193536A JP19353693A JPH0749428A JP H0749428 A JPH0749428 A JP H0749428A JP 5193536 A JP5193536 A JP 5193536A JP 19353693 A JP19353693 A JP 19353693A JP H0749428 A JPH0749428 A JP H0749428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
metal thin
optical waveguide
base
oxidized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5193536A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironao Hakogi
浩尚 箱木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5193536A priority Critical patent/JPH0749428A/ja
Publication of JPH0749428A publication Critical patent/JPH0749428A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は光導波路の製造方法に関し、レジスト
及びマスクを使用することなしに熱拡散用のパターンを
容易に作製することができる方法の提供を目的とする。 【構成】強誘電体基板12上に金属薄膜14を形成し、
金属薄膜14を部分的に加熱して酸化領域16を生成
し、酸化領域16を除いて金属薄膜14をエッチングに
より除去し、酸化領域16を基板12に熱拡散させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、LiNbO3 (ニオブ
酸リチウム)等の強誘電体からなる基板にTi(チタ
ン)等の金属及び/又はその酸化物を熱拡散させる光導
波路の製造方法に関する。
【0002】光方向性結合器等の光デバイスの一形態と
して、光導波路型のものがある。光導波路は、構造上小
型化が容易でプレーナ技術等を用いて量産することがで
きるという利点を有しており、その製造方法の最適化が
模索されている。
【0003】
【従来の技術】図3により、LiNbO3 からなる基板
にTiを熱拡散してなる光導波路の従来の製造方法の一
例を説明する。
【0004】まず、(A)に示されるように、LiNb
3 からなる基板2上にTiからなる金属薄膜4を形成
する。次いで、金属薄膜4上にレジスト剤を塗布して、
マスクを用いた露光を行うことによって、(B)に示さ
れるように、金属薄膜4上にレジストパターン6を形成
する。
【0005】続いて(C)に示されるように、金属薄膜
4のレジストパターン6に対応する部分(4A)を除い
て金属薄膜4をエッチングにより除去する。そして、レ
ジストパターン6を除去することによって、(D)に示
すように、基板2上に所定形状の金属パターン4Aが残
る。
【0006】最後にこの金属パターン4Aを基板2に熱
拡散させることで、基板2に高屈折率部(光導波路のコ
ア部)8が形成される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図3により説明した従
来方法において、(B)のマスクを用いたレジストの露
光方法としては、マスクを基板にほぼ接触させるコンタ
クト露光と、マスクを基板から適当な距離だけ離して露
光を行う投影露光とがある。
【0008】コンタクト露光による場合、マスクが基板
に接触するため、パターン不良が発生することが多いと
いう問題がある。一方、投影露光による場合、投影露光
用の装置が極めて高価であり製造コストが上昇するとい
う問題がある。
【0009】よって、本発明の目的は、レジスト及びマ
スクを使用することなしに熱拡散用のパターンを作製す
ることができる光導波路の製造方法を提供することにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明によると、強誘電
体からなる基板上に金属薄膜を形成するステップと、該
金属薄膜を部分的に加熱して酸化領域を生成するステッ
プと、該酸化領域を除いて上記金属薄膜をエッチングに
より除去するステップと、上記酸化領域を上記基板に熱
拡散させるステップとからなる光導波路の製造方法が提
供される。
【0011】
【作用】本発明の光導波路の製造方法においては、強誘
電体からなる基板上に形成された金属薄膜を部分的に加
熱して酸化領域を生成し、この酸化領域を熱拡散用のパ
ターンとして使用するようにしているので、従来のよう
なレジスト及びマスクの使用が不要になる。
【0012】金属薄膜を部分的に酸化させると、適当な
エッチング液を用いることによって、金属薄膜の未酸化
部のみを除去することができる。
【0013】
【実施例】以下本発明の実施例を説明する。図1は本発
明の第1実施例を示す光導波路の製造プロセスの説明図
である。まず、(A)に示されるように、LiNbO3
からなる基板12上に一様にTiからなる金属薄膜14
を例えば蒸着により形成する。
【0014】次いで、(B)に示されるように、YAG
レーザ装置或いはCO2 レーザ装置等のレーザ装置を用
いて、金属薄膜14の予め定められた部分にレーザビー
ムを照射して、その部分を加熱して酸化領域16を生成
する。
【0015】レーザビームの照射により酸化領域を生成
しているのは、レーザビームの照射部分を瞬時に高温に
して、正確な形状の酸化領域を得るためである。続い
て、金属薄膜14及び酸化領域16が形成された基板を
Ti用のエッチング液に浸漬する。こうすると、金属薄
膜14の未酸化部はエッチングにより除去されるが、酸
化領域16はエッチングレートが小さいためにほとんど
エッチングされずにそのまま残ってパターンとなる。
【0016】エッチング液としては、例えば過酸化水素
水とアンモニアの混合溶液を用いることができる。そし
て、酸化領域16が残った基板を例えば1000℃以上
の温度で加熱するとにより、酸化領域16を基板12内
に熱拡散させ、(D)に示されるように、基板12に高
屈折率部18を形成する。
【0017】このように、本実施例によると、レジスト
及びマスクを使用することなしに、光導波路を形成する
ことができる。酸化領域16はTiO2 或いはTiOx
(0<x<2)からなる。従来方法では、所定形状のT
iからなるパターンを基板に熱拡散させているが、実際
には熱拡散させる際の加熱によりTiパターンが酸化す
るので、金属酸化物からなるパターンを用いても同様に
光導波路を形成することができる。
【0018】図1の第1実施例においては、酸化領域1
6は、その横断面において一様な金属酸化物からなる
が、エッチングに際して酸化領域16が残留すればよい
ので、酸化領域16は一様な金属酸化物であることに限
定されない。例えば、酸化領域16の外周部のみが金属
酸化物からなりその内部は未酸化でもよいのである。こ
の実施例を次に説明する。
【0019】図2は本発明の第2実施例を示す光導波路
の製造プロセスの説明図である。(A)では第1実施例
おけるのと同じようにLiNbO3 からなる基板12上
にTiからなる金属薄膜14を形成する。
【0020】この実施例では、(B)で生成される酸化
領域16は、その横断面において金属酸化物16Aとこ
の金属酸化物16Aにより囲まれる未酸化部16Bとか
らなる。
【0021】このような酸化領域16を生成するために
は、金属酸化物16Aの両側部を生成するときにレーザ
ビームの強度を強くし両側部間の上面部を生成するとき
にレーザビームの強度を弱くすればよい。また、金属酸
化物16Aの両側部を生成するときにレーザビームのス
ポットサイズを小さくし、両側部間の上面部を生成する
ときにスポットサイズを大きくしてもよい。さらに、金
属酸化物の両側部を生成するときにレーザビームの照射
時間を長くし、両側部間の上面部を生成するときにレー
ザビームの照射時間を短くするようにしてもよい。
【0022】このような酸化領域16及び金属薄膜14
が形成された基板12について第1実施例におけるのと
同じようにエッチングを施すと、(C)に示されるよう
に、酸化領域16が基板12上に残留するので、これを
基板12内に熱拡散させることによって、(D)に示さ
れるように高屈折率部18を得ることができる。
【0023】本実施例によると、熱拡散に際してのパタ
ーンを歩留りよく良好に形成するとができるので、特性
ばらつきの少ない光導波路を容易に得ることができる。
また、エッチング工程においてもレジストを使わないの
で、オーバーエッチングが生じにくくなり、エッチング
終点の特定等を容易に行うことができる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
レジスト及びマスクを使用せずに熱拡散用のパターンを
容易に作製することができる光導波路の製造方法の提供
が可能になるという効果が生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す光導波路の製造プロ
セスの説明図である。
【図2】本発明の第2実施例を示す光導波路の製造プロ
セスの説明図である。
【図3】従来技術の説明図である。
【符号の説明】
12 基板 14 金属薄膜 16 酸化領域 18 高屈折率部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 強誘電体からなる基板(12)上に金属薄膜
    (14)を形成するステップと、 該金属薄膜(14)を部分的に加熱して酸化領域(16)を生成
    するステップと、 該酸化領域(16)を除いて上記金属薄膜(14)をエッチング
    により除去するステップと、 上記酸化領域(16)を上記基板(12)に熱拡散させるステッ
    プとからなる光導波路の製造方法。
  2. 【請求項2】 上記基板(12)はLiNbO3 からなり、
    上記金属薄膜(14)はTiからなることを特徴とする請求
    項1に記載の光導波路の製造方法。
  3. 【請求項3】 上記金属薄膜(14)はレーザビームの照射
    により部分的に加熱されることを特徴とする請求項1に
    記載の光導波路の製造方法。
  4. 【請求項4】 上記酸化領域(16)はその横断面において
    一様な金属酸化物からなることを特徴とする請求項1に
    記載の光導波路の製造方法。
  5. 【請求項5】 上記酸化領域(16)はその横断面において
    金属酸化物(16A) と該金属酸化物により囲まれる未酸化
    部(16B) とからなることを特徴とする請求項1に記載の
    光導波路の製造方法。
JP5193536A 1993-08-04 1993-08-04 光導波路の製造方法 Withdrawn JPH0749428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5193536A JPH0749428A (ja) 1993-08-04 1993-08-04 光導波路の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5193536A JPH0749428A (ja) 1993-08-04 1993-08-04 光導波路の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0749428A true JPH0749428A (ja) 1995-02-21

Family

ID=16309713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5193536A Withdrawn JPH0749428A (ja) 1993-08-04 1993-08-04 光導波路の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0749428A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100439960B1 (ko) * 2002-12-04 2004-07-12 전자부품연구원 열확산법을 이용한리드마그네슘니오베이트-리드티타네이트 광도파로 및 그의제조방법
US7452473B1 (en) 2003-10-06 2008-11-18 Pacesetter, Inc. Laser marking of raw aluminum anode foil to induce uniform patterning etching
US9852849B2 (en) 2016-05-27 2017-12-26 Pacesetter, Inc. Using etch resist patterns and formation for facilitation of laser cutting, particle and leakage current reduction
US9969030B2 (en) 2016-05-12 2018-05-15 Pacesetter, Inc. Laser drilling of metal foils for assembly in an electrolytic capacitor
US9978529B2 (en) 2016-01-11 2018-05-22 Pacesetter, Inc. Oxide on edges of metal anode foils
US10090112B2 (en) 2016-01-15 2018-10-02 Pacesetter, Inc. Use of etch resist masked anode frame for facilitation of laser cutting, particle and leakage current reduction
CN109257931A (zh) * 2017-05-15 2019-01-22 电子部品研究院 石墨烯制备方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100439960B1 (ko) * 2002-12-04 2004-07-12 전자부품연구원 열확산법을 이용한리드마그네슘니오베이트-리드티타네이트 광도파로 및 그의제조방법
US7452473B1 (en) 2003-10-06 2008-11-18 Pacesetter, Inc. Laser marking of raw aluminum anode foil to induce uniform patterning etching
US9978529B2 (en) 2016-01-11 2018-05-22 Pacesetter, Inc. Oxide on edges of metal anode foils
US10923291B2 (en) 2016-01-11 2021-02-16 Pacesetter, Inc. Oxide on edges of metal anode foils
US11469052B2 (en) 2016-01-11 2022-10-11 Pacesetter, Inc. Oxide on edges of metal anode foils
US10090112B2 (en) 2016-01-15 2018-10-02 Pacesetter, Inc. Use of etch resist masked anode frame for facilitation of laser cutting, particle and leakage current reduction
US10825613B2 (en) 2016-01-15 2020-11-03 Pacesetter, Inc. Use of etch resist masked anode frame for facilitation of laser cutting, particle and leakage current reduction
US9969030B2 (en) 2016-05-12 2018-05-15 Pacesetter, Inc. Laser drilling of metal foils for assembly in an electrolytic capacitor
US11185948B2 (en) 2016-05-12 2021-11-30 Pacesetter, Inc. Laser drilling of metal foils for assembly in an electrolytic capacitor
US9852849B2 (en) 2016-05-27 2017-12-26 Pacesetter, Inc. Using etch resist patterns and formation for facilitation of laser cutting, particle and leakage current reduction
CN109257931A (zh) * 2017-05-15 2019-01-22 电子部品研究院 石墨烯制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0749428A (ja) 光導波路の製造方法
KR970054981A (ko) 제2고조파 발생(shg)소자
JP2002372641A (ja) 光導波路の製造方法、光導波路および波長変換デバイス
JP2738623B2 (ja) 回折格子の形成方法
JP2004051388A (ja) 光学素子の表面加工方法
JPS6151432B2 (ja)
JP2003172840A (ja) 光導波路素子及びその製造方法
JP3838700B2 (ja) ガラス基材のレーザ加工方法
JPH0197907A (ja) 光導波回路の製造方法
JPH07159637A (ja) リッジ型光導波路の製造方法
JP2002131795A (ja) 波長変換素子及びその製造方法
JPH03191332A (ja) 光波長変換素子およびその製造方法
JP2000180645A (ja) 光導波路素子の光接続端面の形成方法
JPH06230444A (ja) 光波長変換素子及びその製造方法
JPH07159638A (ja) 光導波路デバイスの製造方法
JPS63256903A (ja) 光集積回路の光反射溝形成方法
JPS6380989A (ja) 窒化ケイ素焼結材の切断加工方法
EP0718671A1 (en) Method for forming domain inversion regions and for fabricating wavelength conversion device
JPS61210360A (ja) レジストパタ−ン処理装置
JPH06208150A (ja) 波長変換素子の製造方法
JPS6170539A (ja) 薄膜型光学素子およびその作製方法
JPH05107421A (ja) 部分的分極反転層の形成方法および第二高調波発生素子 の製造方法
JPH11160747A (ja) 短波長光源、光波長変換素子および光波長変換素子の検査方法
JPS6139594A (ja) 薄膜光導波機能素子
JPH04313707A (ja) イオン交換ガラス光導波路の作製加工法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001031