JPH0749342B2 - 輪転印刷機のシート案内部材を調節移動させるための装置 - Google Patents

輪転印刷機のシート案内部材を調節移動させるための装置

Info

Publication number
JPH0749342B2
JPH0749342B2 JP5012367A JP1236793A JPH0749342B2 JP H0749342 B2 JPH0749342 B2 JP H0749342B2 JP 5012367 A JP5012367 A JP 5012367A JP 1236793 A JP1236793 A JP 1236793A JP H0749342 B2 JPH0749342 B2 JP H0749342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
sheet
shaft
hollow support
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5012367A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05306040A (ja
Inventor
アルフレート シュティール ユルゲン
フェルディナント フランツ ミュンカー ユルゲン
プロイス カール
ゲオルク ヴィーラント エーリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koenig and Bauer AG
Original Assignee
Koenig and Bauer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE4242606A external-priority patent/DE4242606C2/de
Application filed by Koenig and Bauer AG filed Critical Koenig and Bauer AG
Publication of JPH05306040A publication Critical patent/JPH05306040A/ja
Publication of JPH0749342B2 publication Critical patent/JPH0749342B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F22/00Means preventing smudging of machine parts or printed articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F21/00Devices for conveying sheets through printing apparatus or machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/36Article guides or smoothers, e.g. movable in operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/20Avoiding or preventing undesirable effects
    • B65H2601/25Damages to handled material
    • B65H2601/251Smearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、請求項1の上位概念に
よる、輪転印刷機のシート案内部材を調節移動させるた
めの装置に関する。
【0002】
【従来技術】DE−OS2657250により両面印刷
機におけるシート案内のためのシート案内装置が知られ
ており、この装置ではシート走行方向でみて前後に配置
された複数のシート案内湾曲部材の軸方向の調節移動を
調節駆動装置によって導入される。調節駆動装置の操作
に際して調節チェーンが扁平リンクチェーンおよび伝動
軸を介して移動せしめられ、その結果調節チェーンと結
合された転動キャリッジがビームに沿って移動する。こ
のシート案内装置では大きな伝動技術費用が欠点であ
り、これは特に機械幅にわたって平行に配置された多数
のシート案内装置できわめて高く、したがって多数のシ
ート案内装置一緒の共通の調節移動はもはや許容するこ
とができない。
【0003】更にDE−OS1561101によりシー
トガイドシリンダのためのシート案内装置が公知であ
り、この装置ではシート走行方向に互いに平行に配置さ
れたシート案内湾曲部材が空気出口開口を有して配置さ
れている。このようなシート案内湾曲部材は紙型変更時
には保持体上で別個に新しい紙型に対して適合せしめな
ければならない。この場合印刷機の装備交換時の高い時
間費用が欠点である。
【0004】DE−OS1786196による印刷機に
おける紙がガイドの紙押さえ部材も同様に構成されてお
り、この紙押さえ部材もやはり紙型調節に際して高い時
間費用下に調整移動せしめなければならない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、シー
ト案内部材をシート走行方向に対して横方向に、中央調
節移動によって種々の紙型幅に適合せしめることであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題は本発明によ
れば請求項1の特徴によって解決される。
【0007】
【発明の効果】本発明による手段によって特に次の利点
が達成される。すなわち技術的に簡単であり、スペース
を余り必要としない駆動装置によってシート案内部材を
新規の紙幅に対して調節することができる。運動する部
材、すなわち周面にみぞを備えた軸は、これらの部材が
中空成形材内に配置されることにより紙の塵および類似
の汚染物から保護される。中空成形材はまたシート案内
部材のガイドでもある。
【0008】
【実施例】図1には2つのインキ装置を備えたシート輪
転印刷機が側面図で示されている。給紙装置1がシート
供給部2および当てビーム3を介してストップドラム4
と結合されている。第1の印刷ユニット内には渡しドラ
ム6および圧胴7、この上方に配置されたゴム胴8およ
び版胴9とがある。第1と第2の印刷ユニット相互間に
はシート渡しドラム10がある。再び圧胴11、および
この上方に配置されたゴム胴12および版胴13がこれ
に続いている。圧胴11にはスプロケット14;16が
続いており、スプロケットを介してグリッパチェーン装
置17がデリバリ18内で案内されている。デリバリ1
8内にはサクションローラ19が配置されている。上記
のすべての胴、ドラム等は機枠の側壁21;22内に支
承されている。本発明に直接関係のないインキ・湿し装
置並びに操作部材は示されていない。渡しドラム6、圧
胴7、シート渡しドラム10、圧胴11の周面に並びに
スプロケット14からサクションローラ19までにはシ
ート案内装置23,24,26,27,28,29,3
1が設けられている。ストップドラム4の手前にも同様
に押さえ部材の形状のシート案内装置32が配置されて
いる。
【0009】図2にはシート案内装置23,24,2
6,27,28,29,31,32を代表してシート案
内32において本発明による解決手段の平面図が示され
ている。機枠21;22に固定された保持部材33;3
4が成形体36を支持しており、成形体は方形の中空成
形体として構成されている。成形体36には移動可能な
シート案内部材ないしはシート押さえ部材37;38;
39;41;42;43が配置され、これらは機械中心
にある対称線44に対称に配置されており、かつ最大の
紙型幅を持つシートをガイドする位置にある。鎖線で示
された、位置37′,38′,39′,41′,4
2′,43′にあるシート案内部材は最小の紙型幅を持
つシートをガイドするための位置にある。シート案内部
材37,38,39,41,42,43の位置37′,
38′,39′,41′,42′,43′への調節移動
は小板46においても矢印Aの方向で図示されていな
い、ねじスピンドルを備えたモータまたはニューマチッ
クシリンダを介して行われ、ニューマチックシリンダは
比例弁を介して制御することができる。図2によるシー
ト案内部材37の詳細が図3に拡大図で、かつ図4に図
3のIV−IV線に沿った断面図として示されている。
【0010】シート案内部材37はリングないしはスリ
ーブ47の形の保持部材を有し、スリーブは成形体36
に移動可能に配置されている。成形体36内には軸48
が存在し、軸は有限長さのみぞ49;51;52;5
3;54;56を有している。みぞは種々の大きさの傾
きを有してら旋形またはコイル状に軸48をめぐって延
びている。みぞ49,51,52と53,54,56と
は機械中心にある対称線44に対して鏡像対称に配置さ
れている。みぞ52;53は最小の傾きを有し、みぞ4
9;56は最大の傾きを有している。
【0011】図4によれば横断面を方形に構成されたス
リーブ47はめねじ57を有する補強部を備え、めねじ
にはガイドピン58がねじ込まれている。ガイドピン5
8は成形体36内のスリット59を通って突入してい
て、端部でもって図5によるみぞ49へ係合している。
更にシート案内部材37は湾曲部材61を備えており、
湾曲部材は1端でもってスリーブ47と例えば溶接によ
って固定的に結合されている。湾曲部材61の他端は長
手軸線でみて軽く傾斜しており、かつ保持板63を締込
むための締付け部材62を受容している。保持板はシー
ト64を当てビーム3に対して押しつける。
【0012】この装置の作用形式は以下のようである:
例えば図示されていない作動シリンダによって小板46
に矢印Aの方向の力を作用させることによって軸48
は、みぞ49がガイドピン58をめぐって動くことによ
り回転運動を行う。シート案内部材37は更に作動シリ
ンダによって矢印Aの方向へ位置37′へ移動する。他
のシート案内部材38,39,41,42,43はガイ
ドピンがみぞ51,52,53,54,56へ係合して
いるために強制的に連行案内されて調節すべきシート型
に応じて最大位置37〜43と最小位置37′〜43′
との間の適切な位置を取る。みぞ49;51;52ない
しはこれに鏡像に延びたみぞ53;54;56の傾きが
異なるために1個の駆動装置を用いてのシート案内部材
37;38;39;41;42;43(これらは異なる
距離を進むが)の対称的な調節移動が行われる。小板4
6のための駆動力はシートの側方を規正するための横当
て(図示せず)によっても行われる。あるいは直接軸4
8に回転運動が作用してもよい。図1によるシート案内
装置23,24,26,27,28,29,31は同様
にして調節移動せしめられる。
【0013】上記に補完して更に以下のことが説明され
る。回転可能な軸48が周面に6つのら旋形のみぞ4
9,51,52;53,54,56を有している。みぞ
49,51,52;53,54,56の傾きは軸48の
中央から軸48の両端へ向かって小さくなっており、各
2つのみぞ49,56;51,54;52,53は等し
い傾きを持っている。しかし軸48の両端部にそれぞれ
存在するみぞ49,56は戻し止め作用を依然として下
回るような傾斜角度(Steigungowinke
l)を持つ。各みぞ49,51,52;53,54,5
6には各1つのスリーブ47が配属されている。各スリ
ーブ47は中空支持体36の内部に向いた、スリーブに
固定的なガイドピン58を有し、ガイドピンは伝力兼形
状接続によってみぞ49,51,52;53,54,5
6の1つに係合している。軸48の中央または機械中央
の対称線44とは印刷ユニット胴上の最大紙型幅の中央
と理解すべきである。成形体または中空支持体36の周
囲に移動可能に配置されたスリーブ47はリングの形状
を持つ。中空支持体36並びにこの中空支持体36上に
移動可能におよび形状接続によって配置されたスリーブ
47は任意の横断面、例えば正方形、方形または6角横
断面を有していてよい。
【0014】通例少なくとも1つの成形縁が必要である
(滴状)。したかって常にスリーブ47(これは各1つ
のシート案内部材37またはシート押さえ部材を支持し
ている)と中空支持体36との間の相対回動は防止され
る。また中空支持体36並びにこの上の移動可能なスリ
ーブ47を中空の円形成形体から製作することが可能で
ある。しかしこの場合には付加的な相対回動防止手段が
結合部材によって形成されなければならない。結合部材
は円形スリーブ47内へ半径方向にねじ込まれるねじ山
付きピンから成っていてよく、ねじ山付きピンはピン部
でもって伝力および形状接続により中空支持体36の周
面内に延びた軸方向のみぞへ係合する。軸48はまた2
部分構成にすることができる、すなわち軸中央44で分
割されていてもよい。この場合にはシート案内部材3
7,38,39の駆動が作動シリンダまたは横当てによ
って力をシート案内部材37に矢印Aの軸方向に作用さ
せることにより行われる。シート案内部材43,42,
41の駆動について同じ事が該当し、これらのシート案
内部材はシート案内部材43に軸中央へ向かう軸方向に
力を作用させることによって操作される(図2)。
【0015】保持部材33と外側のシート案内部材37
との間に付加的な、シート案内部材37に類似の部材を
使用することも可能であり、この部材は締付け部材62
と保持板63を備えていず、ガイドピン58でもってシ
ート案内部材37に所属の、同じ外側のら旋形みぞ49
へ伝力および形状接続によって係合する。この場合には
軸方向の力をこの付加部材に作用させることができる。
このような、付加的な部材はまた保持部材34と他方の
外側のシート案内部材42との間でもって同様にして使
用することができる。
【0016】シート案内部材またはシート押さえ部材3
7,38,39;41,42,43の軸方向の移動は直
接軸48の回転によっても行うことができる。軸48を
対称線44で分割した場合には軸48の両部分は別個に
回転させなければならない。
【0017】各場合においてら旋形のみぞ49,51,
52,53,54,56を有する軸48の回転によりシ
ート案内部材37,38,39,41,42,43の、
位置37′,38′,39′,41′,42′,43′
へのシート型に適合せしめられた調節が、軸48自体が
回転するか、軸48の端部にあるシート案内部材37,
43へ軸方向の力を作用させることによって軸48の回
転運動が生ぜしめられるかとは無関係に達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】シート案内部材を備えた輪転印刷機の側面図で
ある。
【図2】ストップドラムの手前に配置された本発明によ
る調節移動可能なシート案内装置の平面図である。
【図3】図2によるシート案内部材の拡大図である。
【図4】図3のIV−IV線に沿った断面図である。
【図5】図4による軸の正面図である。
【符号の説明】
1 給紙装置 2 シート供給部 3 当てビーム 4 ストップドラム 6 渡しドラム 7,11 圧胴 8,12 ゴム胴 9,13 版胴 10 シート渡しドラム 14,16 スプロケット 17 グリッパチェーン装置 18 デリバリ 19 サクションローラ 21,22 側壁 23,24,26,27,28,29,31,32
シート案内装置 33,34 保持部材 36 中空支持体 37,38,39,41,42,43 シート案内部
材 37′,38′,39′,41′,42′,43′
位置 44 対称線 46 小板 47 スリーブ 48 軸 49,51,52,53,54,56 みぞ 57 めねじ 58 ガイドピン 59 スリット 61 湾曲部材 62 締付け部材 63 保持板 64 シート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ユルゲン フェルディナント フランツ ミュンカー ドイツ連邦共和国 ヴュルツブルク ペー ター−ハウプト−シュトラーセ 108 (72)発明者 カール プロイス ドイツ連邦共和国 ヴュルツブルク ロイ トフレッサーヴェーク 32 (72)発明者 エーリッヒ ゲオルク ヴィーラント ドイツ連邦共和国 ヴュルツブルク ミッ トレラー ダレンベルクヴェーク 52

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転可能な軸に支承されていてこの軸に
    形成された、ら旋形の平行なみぞと係合しており、かつ
    駆動装置でもってシート走行方向に対して横方向に走行
    可能である、支持体と圧着部材から成るシート案内部材
    であるシート押さえ部材を調節移動させるための装置に
    おいて、機枠固定の、縦スリットを有する中空支持体
    (36)が配置されており、中空支持体(36)上にそ
    の周面を包囲したリング(47)が移動可能に配置され
    ており、リングが各1つのシート押さえ部材(37,3
    8,39,41,42,43)を支持しており、リング
    (47)が中空支持体(36)と一緒に相対回動防止機
    構を形成しており、リング(47)が各1つの、中空支
    持体(36)の内部へ向いたガイドピン(58)を有し
    ており、中空支持体(36)の内部に端部で相対回動可
    能に支承された軸(48)が配置されており、軸(4
    8)が最初の半部に異なる傾きを持つ少なくとも2つの
    ら旋形のみぞ(49,51)を有しており、これらのみ
    ぞが軸(48)の残りの半部上の少なくとも2つのら旋
    形のみぞ(56,54)に鏡像対称に配置されており、
    各みぞ(49,51,52;53,54,56)に1つ
    のリング(47)が配属されており、リングがみぞ(4
    9,51,52;53,54,56)へ伝力接続および
    形状接続によって係合したリング固定のガイドピン(5
    8)を有しており、みぞ(49,51,52;53,5
    4,56)の傾きが軸(48)の両端部に向かってそれ
    ぞれ小さくなっていることを特徴とする、輪転印刷機の
    シート案内部材を調節移動させるための装置。
  2. 【請求項2】 みぞ(49,56)が戻り止め作用を下
    回る傾斜角度を有している、請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 中空支持体(36)並びにその周囲に配
    置されたリング(47)が任意の横断面を有していて
    も、しかも互いに形状接続形式で配置されている、請求
    項2記載の装置。
  4. 【請求項4】 相対回動防止機構が、少なくとも1つの
    成形縁を有する成形体(36,47)から成っている、
    請求項1から3までのいずれか1項記載の装置。
  5. 【請求項5】 相対回動防止機構が、中空支持体(3
    6)と各リング(47)との間に配置される結合部材を
    少なくとも1つ備えた円形成形体(36,47)から成
    っている、請求項1から3までのいずれか1項記載の装
    置。
  6. 【請求項6】 結合部材がリング(47)へ半径方向に
    ねじ込まれたねじ山付きピンから成っており、ねじ山付
    きピンがピン部分でもって中空支持体(36)の周面内
    に延びた軸方向のみぞへ形状接続によって係合してい
    る、請求項5記載の装置。
  7. 【請求項7】 1シート押さえ部材(37)の移動がね
    じスピンドルおよび調整モータによってまたは比例弁を
    備えたニューマチックシリンダによって小板(46)を
    介して行われる、請求項1から6までのいずれか1項記
    載の装置。
  8. 【請求項8】 1シート押さえ部材(37)の移動が横
    当てを介して行われる、請求項1から6までのいずれか
    1項記載の装置。
  9. 【請求項9】 シート押さえ部材(37〜43)の移動
    が軸(48)への回転運動の導入によって行われる、請
    求項1から3までのいずれか1項記載の装置。
  10. 【請求項10】 軸(48)が半分に分割されており、
    シート押さえ部材(37,38,39;41,42,4
    3)がそれぞれ別個に移動可能である、請求項1から9
    までのいずれか1項記載の装置。
JP5012367A 1992-01-31 1993-01-28 輪転印刷機のシート案内部材を調節移動させるための装置 Expired - Lifetime JPH0749342B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4202714 1992-01-31
DE4202714.4 1992-12-17
DE4242606A DE4242606C2 (de) 1992-01-31 1992-12-17 Einrichtung zum Verstellen von Bogenniederhaltern
DE4242606.5 1992-12-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05306040A JPH05306040A (ja) 1993-11-19
JPH0749342B2 true JPH0749342B2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=25911403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5012367A Expired - Lifetime JPH0749342B2 (ja) 1992-01-31 1993-01-28 輪転印刷機のシート案内部材を調節移動させるための装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5259309A (ja)
EP (1) EP0553739B1 (ja)
JP (1) JPH0749342B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4240660C1 (de) * 1992-12-03 1994-02-10 Roland Man Druckmasch Bogenstützeinrichtung
US5544583A (en) * 1995-06-08 1996-08-13 A.B. Dick Company Delivery interrupt mechanism for a printing machine
DE19841128A1 (de) * 1998-09-09 2000-03-16 Koenig & Bauer Ag Bogenleiteinrichtung in der Bogenanlage
US6629690B1 (en) * 2000-11-02 2003-10-07 Gunther International, Ltd. Apparatus and method for conveying a product
JP2005041202A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Heidelberger Druckmas Ag 印刷技術的な機械内で枚葉紙を搬送するための装置
DE10335534A1 (de) * 2003-07-31 2005-02-17 Metronic Ag Grubenabdeckung
EP1777184A1 (en) * 2005-10-18 2007-04-25 Kba-Giori S.A. Sheet transporting system

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4099712A (en) * 1977-02-25 1978-07-11 Merrill David Martin Automatic sheet handling apparatus
US3310304A (en) * 1966-02-28 1967-03-21 Comitetul De Stat Pentru Cultu Sheet feed deflector and interrupter responsive to photoelectric sheet position sensing means
DE1561101A1 (de) * 1966-12-27 1970-01-08 Planeta Veb Druckmasch Werke Bogenleiteinrichtung fuer Bogenfuehrungszylinder
JPS4620721Y1 (ja) * 1967-08-30 1971-07-19
GB1311031A (en) * 1969-09-13 1973-03-21 Ricoh Kk Sheet discharging apparatus
DE2010467B2 (de) * 1970-03-05 1971-11-25 Spiess, Helmut, Dr.-Ing., 8906 Gersthofen Vorrichtung zur bildung einer folge von sich unter lappender bogen fuer bogenanlegeapparate
IT991860B (it) * 1973-07-25 1975-08-30 Nebiolo Spa Macchina rotativa da stampa per fogli singoli
DD125394A1 (ja) * 1976-02-27 1977-04-20
JPS5756262A (en) * 1980-09-19 1982-04-03 Ricoh Co Ltd Delivery apparatus for printing machine
DE3342663A1 (de) * 1983-11-25 1985-06-05 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Vorrichtung an bogenverarbeitenden maschinen
DD227390A1 (de) * 1984-10-05 1985-09-18 Polygraph Leipzig Einrichtung an rollwagen von bogenleiteinrichtungen in druckmaschinen
JPH02193858A (ja) * 1989-01-20 1990-07-31 Ricoh Co Ltd 印刷用紙仕分け装置
US5197382A (en) * 1989-10-13 1993-03-30 Am International, Inc. Copy sheet proofing system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0553739B1 (de) 1995-08-02
EP0553739A1 (de) 1993-08-04
US5259309A (en) 1993-11-09
JPH05306040A (ja) 1993-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5186107A (en) Drum for transporting sheets
US5284090A (en) Color printing apparatus for both sides of printing paper
US4958561A (en) Inking bar for flush inking unit
JPH0336033A (ja) シート用輪転印刷機においてシートを圧胴上で平らにならすための装置
JPS62173258A (ja) 輪転印刷機の印刷部間に配置される渡しドラム
US5060568A (en) Distributing roller unit and printing mechanism provided therewith
JPH0749342B2 (ja) 輪転印刷機のシート案内部材を調節移動させるための装置
EP0491110B1 (en) Vacuum transfer apparatus for rotary sheet-fed printing presses
US5540149A (en) Rotary printing machines
JP4334073B2 (ja) 枚葉紙印刷機
JP4970721B2 (ja) 印刷機を通ってシートを搬送するための装置
JP2564050B2 (ja) 枚葉紙搬送ドラム
US8356553B2 (en) Print unit having blanket cylinder throw-off bearer surfaces and method
JPH0377784B2 (ja)
JPH0253226B2 (ja)
US5692439A (en) Printing unit for blanket-to-blanket printing
US6581928B1 (en) Sheet guide device for sheet-processing machine
US5009157A (en) Rotary press comprising an endless block belt
JPH04224949A (ja) 多色・枚葉紙輪転印刷機における枚葉紙渡しドラムに設けられた吸込制御装置
JPH0419942B2 (ja)
JPH09201938A (ja) キャリッジガイド内を移動可能な、軸受キャリッジの移送装置
US7127991B2 (en) Method and printing unit for influencing lateral web spreading in particular in rotary presses
US7849796B2 (en) Web offset printing press with articulated tucker
JPH04226362A (ja) 輪転印刷機のローラの駆動装置
JP3720630B2 (ja) 多色式オフセット輪転機の調幅装置