JPH0749276Y2 - 電気式点火器の差し込み継手 - Google Patents

電気式点火器の差し込み継手

Info

Publication number
JPH0749276Y2
JPH0749276Y2 JP1990048685U JP4868590U JPH0749276Y2 JP H0749276 Y2 JPH0749276 Y2 JP H0749276Y2 JP 1990048685 U JP1990048685 U JP 1990048685U JP 4868590 U JP4868590 U JP 4868590U JP H0749276 Y2 JPH0749276 Y2 JP H0749276Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
socket
plug
spring contacts
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990048685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02147695U (ja
Inventor
ベルンハルト・フェッテル
ギゼラ・ディーポルト
Original Assignee
バイエルン―ヒェミー・ゲゼルシャフト・フュール・フルークヒェミッシェ・アントリーベ・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイエルン―ヒェミー・ゲゼルシャフト・フュール・フルークヒェミッシェ・アントリーベ・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical バイエルン―ヒェミー・ゲゼルシャフト・フュール・フルークヒェミッシェ・アントリーベ・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH02147695U publication Critical patent/JPH02147695U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0749276Y2 publication Critical patent/JPH0749276Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41AFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS COMMON TO BOTH SMALLARMS AND ORDNANCE, e.g. CANNONS; MOUNTINGS FOR SMALLARMS OR ORDNANCE
    • F41A19/00Firing or trigger mechanisms; Cocking mechanisms
    • F41A19/58Electric firing mechanisms
    • F41A19/69Electric contacts or switches peculiar thereto

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、点火回路への電気的な接続が、プラグをソケ
ットに差し込むことによって行われ、その際、短絡して
いたばね接点が開放する、火薬要素を備えた電気式点火
器のための差し込み継手に関する。
〔従来の技術との問題点〕
このような電気式点火器は、例えば西独国特許第29 26
375号公報によって知られている。しかし、この点火器
は、製作時に不良品が生じ、製作コストが高いという欠
点がある。これは、コストのかかるように形成された接
点ばねと短絡ばね、非対称の高周波フィルタ、ソケット
の構成長、案内溝の一つの位置だけで行うことができる
差し込み連結、および高周波の照射(EMV)に対する開
放したプラグの遮蔽不良等による。
〔考案の課題〕
本考案の根底をなす課題は、上記の欠点が除去されるよ
うに、公知の点火器を改良することである。
〔課題を解決するための手段〕
この課題は、火薬要素に連結されるプラグが回転対称の
ピンとして形成され、このピンがその主軸線方向におい
て前後に並べて設けられ互いに絶縁された少なくとも2
個の接点要素を備え、電気式点火器のソケット内に設け
られたばね接点が、接点要素に対応しており、かつ少な
くとも1個の高周波フィルタを介して火薬要素に接続さ
れ、ピンがソケットに差し込まれていない状態で、線状
の短絡接触が生じるように、2個のばね接点が板ばねと
して形成され、ばね接点がソケット内で導電性のケーシ
ング内に設けられ、このケーシングが1つの開口として
形成された、ピンのためのガイドを備えていることによ
って解決される。好ましい実施形は実用新案登録請求の
範囲の請求項2〜6から明らかである。
〔考案の作用および効果〕
本考案の点火器の構造は、上記の欠点が除去されるとい
うほかに、点火器の構造高が低くなり、プラグの汚れや
損傷の危険が小さくなり、そして必要な部品の製作が簡
単になるという他の効果がある。
〔実施例〕 本考案の実施例が図に示してある。以下、この実施例を
詳しく説明する。
図は点火器Aの概略断面図である。詳しく説明しないケ
ーシング内には、電気式に点火可能な火薬要素(火工術
要素、煙火術要素、花火術要素)1が設けられている。
その接続線17は最短距離でばね接点8,9に接続されてい
る。必要に応じて、ばね接点は接続線に差し込み連結あ
るいは固定連結可能であり、またそれ自体が火薬要素1
への接続線を形成していてもよい。ばね接点は板ばねと
して形成されている。それによって、プラグとしてのピ
ン2をソケット7に差し込んでいない状態で、ばね接点
8,9の間に線状の短絡接触が生じるので、火薬要素1は
ピン2の差し込みまで架橋されている。ピン2とばね接
点8,9は、ピン2の差し込み時に先ず電気的な接触が生
じ、そして短絡が除去されるように、形成されている。
高周波の誘導照射に対する防護として、ばね接点8,9と
接続線17が、本実施例で対称に構成された高周波フィル
タ10に、できるだけ直接的に連結されている。この高周
波フィルタの機能は専門家には充分知られている。
更に、静電気充電に対する保護として、高周波フィルタ
10の範囲には各接続部のために、ケーシング11に対して
火花ギャップ13が設けられている。
点火器Aのソケット7のケーシング11は金属から作ら
れ、中央の開口を除いてばね接点8,9を完全に取り囲ん
でいる。この中央開口はピン2のガイド12としての働き
をする。更に、ケーシング11はリング状の突出部19を備
えている。この突出部19の内面は、ピン2の被覆材2′
のガイドとしての働きをし、その周方向に延びる溝15を
備えている。この溝には、ピン2のあらゆる回転位置
で、ピン2の被覆材2′に弾性的に固定された突起16が
係合している。それによって、ピン2の接続ケーブルの
供給方向が任意であり、係止装置14、すなわち溝15と突
起16によってピン2の確実な保持が保証される。ピンの
保持は、突起16を保持するばね18を矢印方向にピン2の
方へ意識的に押すことによってのみ、解除可能である。
従って、係止装置14は可逆的に取り外し可能にあるいは
非可逆的に形成可能である。
ピン2は2個の接点3,4を備えた同軸のプラグとして形
成されている。この接点は互いに絶縁されている。原理
的には、例えばアクティブのHF(高周波)−フィルタ回
路10を使用して複数の接点に拡大することができる。
少なくとも1個の接点3は係止装置6として、周方向に
延びる溝を備えている。この溝には、ピン2がソケット
7に完全に差し込まれたときに、突起として形成された
ばね接点9の部分が係合する。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例による点火器の概略断面図である。 1……火薬要素、2……ピン(プラグ)、3,4……接点
要素、6……係止装置、7……ソケット、8,9……ばね
接点、10……高周波フィルタ、12……ガイド、A……点
火器

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】点火回路への電気的な接続が、プラグ
    (2)をソケット(7)に差し込むことによって行わ
    れ、その際、短絡していたばね接点(8,9)が開放す
    る、 火薬要素(1)を備えた電気式点火器(A)のための差
    し込み継手において、 a) 火薬要素(1)に連結されるプラグが回転対称の
    ピン(2)として形成され、このピンがその主軸線方向
    において前後に並べて設けられ互いに絶縁された少なく
    とも2個の接点要素(3,4)を備え、 b) 電気式点火器(A)のソケット(7)内に設けら
    れたばね接点(8,9)が、接点要素(3,4)に対応してお
    り、かつ少なくとも1個の高周波フィルタ(10)を介し
    て火薬要素(1)に接続され、 c) ピン(2)がソケット(7)に差し込まれていな
    い状態で、線状の短絡接触が生じるように、2個のばね
    接点(8,9)が板ばねとして形成され、 d) ばね接点(8,9)がソケット(7)内で導電性の
    ケーシング(11)内に設けられ、このケーシングが1つ
    の開口として形成された、ピン(2)のためのガイド
    (12)を備えている ことを特徴とする電気式点火器の差し込み継手。
  2. 【請求項2】ピン(2)の接点要素(3,4)の少なくと
    も一方が、周方向に延びる溝として形成された係止装置
    (6)を備え、ピン(2)がソケット(7)に差し込ま
    れるときに、ばね接点(9)が前記溝に係止されること
    を特徴とする、請求項1記載の差し込み継手。
  3. 【請求項3】高周波フィルタ(10)が接点ばね(8,9)
    に対して対称に形成されていることを特徴とする、請求
    項1または請求項2記載の差し込み継手。
  4. 【請求項4】高周波フィルタ(10)の範囲に火花ギャッ
    プ(13)が設けられていることを特徴とする、請求項1
    から請求項3までのいずれか一つに記載の差し込み継
    手。
  5. 【請求項5】ピン(2)をソケット(7)に係止するた
    めの他の係止装置(14)が点火器のソケット(7)内に
    設けられ、他の係止装置(14)がソケットの周溝(15)
    として形成され、ピン(2)の被覆材(2′)に弾性的
    に固定された突起(16)が周溝(15)に係止されること
    を特徴とする、請求項1から請求項4までのいずれか一
    つに記載の差し込み継手。
JP1990048685U 1989-05-11 1990-05-11 電気式点火器の差し込み継手 Expired - Lifetime JPH0749276Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8905896U DE8905896U1 (ja) 1989-05-11 1989-05-11
DE8905896.8 1989-05-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02147695U JPH02147695U (ja) 1990-12-14
JPH0749276Y2 true JPH0749276Y2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=6839131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990048685U Expired - Lifetime JPH0749276Y2 (ja) 1989-05-11 1990-05-11 電気式点火器の差し込み継手

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5054395A (ja)
JP (1) JPH0749276Y2 (ja)
DE (1) DE8905896U1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL94671A0 (en) * 1990-06-08 1991-04-15 Israel State Pack and launcher for pyrotechnic grenades
US5140906A (en) * 1991-11-05 1992-08-25 Ici Americas, Inc. Airbag igniter having double glass seal
DE4140692A1 (de) * 1991-12-10 1993-06-17 Trw Repa Gmbh Elektrische steckverbindung an einem mit elektrischem zuender versehenen pyrotechnischen gasgenerator
US5454320A (en) * 1992-10-23 1995-10-03 Quantic Industries, Inc. Air bag initiator
ZA946555B (en) * 1993-05-28 1995-06-12 Altech Ind Pty Ltd An electric igniter
US5648634A (en) * 1993-10-20 1997-07-15 Quantic Industries, Inc. Electrical initiator
US5728964A (en) * 1993-10-20 1998-03-17 Quantic Industries, Inc. Electrical initiator
US5375524A (en) * 1993-11-16 1994-12-27 Larson; Larry J. Blasting connector system and method of use
US5988069A (en) * 1996-11-12 1999-11-23 Universal Propulsion Company, Inc. Electric initiator having a sealing material forming a ceramic to metal seal
US5920029A (en) * 1997-05-30 1999-07-06 Emerson Electric Company Igniter assembly and method
US5944545A (en) * 1997-08-29 1999-08-31 Talley Defense Systems, Inc. Single pin coaxial initiator, retainer and connector and method of operation
US6073963A (en) * 1998-03-19 2000-06-13 Oea, Inc. Initiator with injection molded insert member
DE19846110A1 (de) * 1998-10-07 2000-04-20 Bosch Gmbh Robert Zündvorrichtung für Rückhaltemittel in einem Fahrzeug
DE19856325A1 (de) * 1998-12-07 2000-06-15 Bosch Gmbh Robert Zündvorrichtung für Rückhaltemittel in einem Fahrzeug
US6167808B1 (en) 1999-04-06 2001-01-02 Trw Inc. Initiator for air bag inflator
FR2804503B1 (fr) * 2000-02-02 2002-11-22 Delta Caps Internat Dci Module d'allumage de detonateur pour charge explosive. procede et outillage de fabrication d'un detonateur equipe d'un tel module
US6398590B2 (en) * 2000-07-11 2002-06-04 Tyco Electronics Corporation Nonpolarized electrical connector assembly especially for use as automotive squib connector
DE102012217070A1 (de) * 2012-09-21 2014-03-27 Karsten Schwuchow Anzünderträger, Anzündeinheit und Verfahren zur Herstellung einer Anzündeinheit

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1445904A (en) * 1922-02-20 1923-02-20 Will C Neahr Electric firework igniter
US1658832A (en) * 1926-01-05 1928-02-14 Brown Ladura Alexander Safety electric coupler
US3094932A (en) * 1960-07-15 1963-06-25 William D Greenlees Electromagnetic radiation proof igniting device
DE2633590C2 (de) * 1976-07-27 1984-09-27 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Zündvorrichtung für ein passives Rückhaltesystem
JPS559301A (en) * 1978-07-01 1980-01-23 Nissan Motor Connector for igniter
DE2830552A1 (de) * 1978-07-12 1980-01-24 Daimler Benz Ag Kurzschlussicherung fuer elektrische zuender

Also Published As

Publication number Publication date
DE8905896U1 (ja) 1989-08-17
JPH02147695U (ja) 1990-12-14
US5054395A (en) 1991-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0749276Y2 (ja) 電気式点火器の差し込み継手
US4271453A (en) Igniter with coupling structure
US6203342B1 (en) Grounding plate for orientationless squib connector assembly for automotive air bag assemblies
JPH07201420A (ja) 電気プラグ接続装置
JPH07147173A (ja) コネクタ短絡スプリング
JPH08264229A (ja) 電気プラグコネクタ
US4690056A (en) Electric detonator device
US6358084B1 (en) Shorting contact support for igniter receptacles
JPH01151175A (ja) 点火プラグケーブルの電気端子を配電器無し点火装置の高電圧出力端子へ接続するコネクタ
US5192230A (en) Vertical mount connector
JP2002319459A (ja) スクイブ用コネクタおよびその部品
US5088939A (en) Electrical assemblies
US2406154A (en) Fused electrical plug
JP2001319747A (ja) 掛け止めを有する電気的接続装置
US4431240A (en) Electrical ignition probe means, electrode therefor and method of making the same
EP1171928B1 (en) Filter
US3504228A (en) Spark plug with an internal resistor
JPS59195811A (ja) 内燃機関用同時点火コイル
US2385191A (en) Electrical connector
GB2059181A (en) Improvements in or relating to electrical plugs
JPH0426085A (ja) 電気コネクタ
EP1378973B1 (en) Orientationless squib connector assembly for automotive air bag assemblies
JP2546567B2 (ja) 交換可能なコンタクトを有するコネクタ
JPS5926543Y2 (ja) アンテナ接栓端子
JPH11512223A (ja) プラグ