JPH0749198B2 - ロール紙のトリミング装置 - Google Patents
ロール紙のトリミング装置Info
- Publication number
- JPH0749198B2 JPH0749198B2 JP20062292A JP20062292A JPH0749198B2 JP H0749198 B2 JPH0749198 B2 JP H0749198B2 JP 20062292 A JP20062292 A JP 20062292A JP 20062292 A JP20062292 A JP 20062292A JP H0749198 B2 JPH0749198 B2 JP H0749198B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conveyor
- roll paper
- trim
- log
- work
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D2210/00—Machines or methods used for cutting special materials
- B26D2210/11—Machines or methods used for cutting special materials for cutting web rolls
Landscapes
- Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
- Specific Conveyance Elements (AREA)
- Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はロール紙のトリミング装
置に関する。トイレットペーパーや台所等で用いるタオ
ルペーパー等のロール紙の製造は、図12に示すように、
幅広の原紙を巻き取ってログLGにし(I) 、そのようにし
て出来た長尺のログLGを短く切断して、ロール紙Rに仕
上げる(II)。そして、市場に出荷するため包装機により
ロール紙Rを数個ずつ包装する(IV)。ログLGを数個のロ
ール紙Rに切断した場合、ログLGの両端で切除部分、い
わゆるトリム部T(耳ともいう)が生ずる(III) が、こ
のトリム部Tを包装機へ送る前に排除しないと、正規の
ロール紙Rと共に包装して不良品を作ってしまう。そこ
でログカッターと包装機の間にはトリミング装置が設け
られる。
置に関する。トイレットペーパーや台所等で用いるタオ
ルペーパー等のロール紙の製造は、図12に示すように、
幅広の原紙を巻き取ってログLGにし(I) 、そのようにし
て出来た長尺のログLGを短く切断して、ロール紙Rに仕
上げる(II)。そして、市場に出荷するため包装機により
ロール紙Rを数個ずつ包装する(IV)。ログLGを数個のロ
ール紙Rに切断した場合、ログLGの両端で切除部分、い
わゆるトリム部T(耳ともいう)が生ずる(III) が、こ
のトリム部Tを包装機へ送る前に排除しないと、正規の
ロール紙Rと共に包装して不良品を作ってしまう。そこ
でログカッターと包装機の間にはトリミング装置が設け
られる。
【0002】
【従来の技術】従来の技術としては、特開昭59−175995
号公報記載の従来例Iと図11に示す従来例IIなどがあ
る。従来例Iは図10に示すように、ログカッター100 の
下流側に設けられた、ロール紙Rの送りと並進するベル
ト105 およびチェーン138 で駆動される突起140 とから
なり、ロール紙Rはベルト105 と突起140 とで挟まれて
包装機側へ送られ、トリム部Tは突起140 の無い部分14
0xへ送り込まれて、そこで落下するように構成されてい
る。従来例IIは図11に示すように、走行路201 の途中に
傾倒自在のテーブル202 を設け、光電管などのセンサ20
3 でトリム部Tの送りを検知するとタイミングを合わせ
て、テーブル202 を傾斜させ、トリム部Tのみをシュー
ト204 に落下させるように構成したものである。
号公報記載の従来例Iと図11に示す従来例IIなどがあ
る。従来例Iは図10に示すように、ログカッター100 の
下流側に設けられた、ロール紙Rの送りと並進するベル
ト105 およびチェーン138 で駆動される突起140 とから
なり、ロール紙Rはベルト105 と突起140 とで挟まれて
包装機側へ送られ、トリム部Tは突起140 の無い部分14
0xへ送り込まれて、そこで落下するように構成されてい
る。従来例IIは図11に示すように、走行路201 の途中に
傾倒自在のテーブル202 を設け、光電管などのセンサ20
3 でトリム部Tの送りを検知するとタイミングを合わせ
て、テーブル202 を傾斜させ、トリム部Tのみをシュー
ト204 に落下させるように構成したものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに従来例Iで
は、トリム部Tの軸方向長さN(図12参照)がやや長い
場合は、2個分を合わせた長さが正規のロール紙Rの1
個分の長さM(図12参照)と近似した長さになり、前後
のロール紙Rで挟まれた状態となって、ベルト105の間
から下方に落下せず、そのまま包装機側へ送られてしま
うという問題があった。この場合、包装された製品の中
にトリム部Tが入ってしまうので不良品となる。また、
ロール紙Rの長さは数種類あり(例えば、105mm 、108m
m 、114mm など)、この長さを変更した場合、突起140
間のピッチが合わなくなってしまうので、ロール紙Rの
長さ変更に対応できないという問題がある。従来例IIで
は、センサ203 でトリム部Tの送りを感知してからテー
ブル202 を倒すまでのタイミング調整が困難であり、個
人差も生ずることから、時々トリム部Tをロール紙Rと
一緒に包装機側へ送ることがあった。また、トリム部T
の軸方向長さNが短かったり、変形しているときはセン
サ203 で検知できず、やはりトリム部の排除不良が生じ
ていた。
は、トリム部Tの軸方向長さN(図12参照)がやや長い
場合は、2個分を合わせた長さが正規のロール紙Rの1
個分の長さM(図12参照)と近似した長さになり、前後
のロール紙Rで挟まれた状態となって、ベルト105の間
から下方に落下せず、そのまま包装機側へ送られてしま
うという問題があった。この場合、包装された製品の中
にトリム部Tが入ってしまうので不良品となる。また、
ロール紙Rの長さは数種類あり(例えば、105mm 、108m
m 、114mm など)、この長さを変更した場合、突起140
間のピッチが合わなくなってしまうので、ロール紙Rの
長さ変更に対応できないという問題がある。従来例IIで
は、センサ203 でトリム部Tの送りを感知してからテー
ブル202 を倒すまでのタイミング調整が困難であり、個
人差も生ずることから、時々トリム部Tをロール紙Rと
一緒に包装機側へ送ることがあった。また、トリム部T
の軸方向長さNが短かったり、変形しているときはセン
サ203 で検知できず、やはりトリム部の排除不良が生じ
ていた。
【0004】上記のごとく従来例ではいずれもトリム部
の排除が不完全であったので、包装された製品に不良品
を生じていた。また、ロール紙の長さ変更に対応できな
いという問題もあった。そして、かかる自動化の不完全
を補うため人手による監視、取除きを併用していたが、
そうすることは労力的に無駄が多いものである。本発明
はかかる事情に鑑み、トリム部の排除を完全に行い、ロ
ール紙の長さ変更にも対応できるトリミング装置を提供
することを目的とする。
の排除が不完全であったので、包装された製品に不良品
を生じていた。また、ロール紙の長さ変更に対応できな
いという問題もあった。そして、かかる自動化の不完全
を補うため人手による監視、取除きを併用していたが、
そうすることは労力的に無駄が多いものである。本発明
はかかる事情に鑑み、トリム部の排除を完全に行い、ロ
ール紙の長さ変更にも対応できるトリミング装置を提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1発明のトリミング装
置は、幅広の原紙を巻取った長尺のログを切断して数個
のロール紙にするログカッターと、切断されたロール紙
を数個ずつ包装する包装機との間に設けられ、ログを切
断した際に生じたトリム部を包装機への送り系路から排
出するためのトリミング装置であって、ログカッターで
切断されたロール紙とトリム部を切断された状態に並べ
たままで送り込む供給コンベヤと、該供給コンベヤから
送り込まれるロール紙とトリム部を受け取ると共にトリ
ム部を系外に排出する作業コンベヤとからなり、前記作
業コンベヤの送り速度は前記供給コンベヤの送り速度よ
りも早くなっており、その両者の速度比に応じて作業コ
ンベヤのコンベヤ長を長くして、作業コンベヤと供給コ
ンベヤは同期運転するようになっており、前記作業コン
ベヤは、下コンベヤと上コンベヤとからなり、下コンベ
ヤにはロール紙が送られてくる領域にロール紙を載せる
受台が等間隔に取付けられ、トリム部が送られてくる領
域には前記受台を取付けず、ロール紙のみ前記受台と上
コンベヤとで挟んで包装機へ送り、トリム部は前記台で
支持することなく落下させるように構成されていること
を特徴とする。第2発明は、前記受台が、軸方向長さの
異なる数種のロール紙をいずれも2本の受台で支えると
共にトリム部を2本の受台間に落下させうる条件を満足
する間隔で等間隔で設けられていることを特徴とする。
置は、幅広の原紙を巻取った長尺のログを切断して数個
のロール紙にするログカッターと、切断されたロール紙
を数個ずつ包装する包装機との間に設けられ、ログを切
断した際に生じたトリム部を包装機への送り系路から排
出するためのトリミング装置であって、ログカッターで
切断されたロール紙とトリム部を切断された状態に並べ
たままで送り込む供給コンベヤと、該供給コンベヤから
送り込まれるロール紙とトリム部を受け取ると共にトリ
ム部を系外に排出する作業コンベヤとからなり、前記作
業コンベヤの送り速度は前記供給コンベヤの送り速度よ
りも早くなっており、その両者の速度比に応じて作業コ
ンベヤのコンベヤ長を長くして、作業コンベヤと供給コ
ンベヤは同期運転するようになっており、前記作業コン
ベヤは、下コンベヤと上コンベヤとからなり、下コンベ
ヤにはロール紙が送られてくる領域にロール紙を載せる
受台が等間隔に取付けられ、トリム部が送られてくる領
域には前記受台を取付けず、ロール紙のみ前記受台と上
コンベヤとで挟んで包装機へ送り、トリム部は前記台で
支持することなく落下させるように構成されていること
を特徴とする。第2発明は、前記受台が、軸方向長さの
異なる数種のロール紙をいずれも2本の受台で支えると
共にトリム部を2本の受台間に落下させうる条件を満足
する間隔で等間隔で設けられていることを特徴とする。
【0006】
【作用】第1発明によれば、作業コンベヤの送り速度が
供給コンベヤの送り速度よりも早く、たとえば2倍であ
り、作業コンベヤ上でのロール紙とトリム部の間や2個
のトリム部同士の間の距離はログカッターで切断された
状態よりも広く、たとえば2倍になる。そのため、トリ
ム部を落下させるための間隔が広がるので、トリム部の
軸方向長さが多少長くなっても確実に下方に落下し、包
装機への送り系路から排出される。したがって、排除不
良の生ずることがない。第2発明によれば、軸方向長さ
が異なるロール紙であっても2本の受台で1個のロール
紙Rを支えうるので、ロール紙の長さを変えた場合で
も、何らの調整や、部品取替えを要することなくそのま
ま使用することができる。
供給コンベヤの送り速度よりも早く、たとえば2倍であ
り、作業コンベヤ上でのロール紙とトリム部の間や2個
のトリム部同士の間の距離はログカッターで切断された
状態よりも広く、たとえば2倍になる。そのため、トリ
ム部を落下させるための間隔が広がるので、トリム部の
軸方向長さが多少長くなっても確実に下方に落下し、包
装機への送り系路から排出される。したがって、排除不
良の生ずることがない。第2発明によれば、軸方向長さ
が異なるロール紙であっても2本の受台で1個のロール
紙Rを支えうるので、ロール紙の長さを変えた場合で
も、何らの調整や、部品取替えを要することなくそのま
ま使用することができる。
【0007】
【実施例】つぎに、本発明の実施例を図面に基づき説明
する。まず、図1に基づき概略構成を説明すると、本実
施例のトリミング装置は供給コンベヤ1、作業コンベヤ
3からなり、ログカッターおよび包装機(いずれも図示
省略)の間に設置されている。供給コンベヤ1は、ログ
カッターで切断されたロール紙Rとトリム部Tを切断さ
れた状態に並べたままで送り込むコンベヤであり、チェ
ーン上の適所にはログ1本分のロール紙Rとトリム部T
を押すための押し具2が取付けられている。作業コンベ
ヤ3は下コンベヤ4と上コンベヤ5とからなり、下コン
ベヤ4は第1コンベヤ6、第2コンベヤ7、第3コンベ
ヤ8から構成されている。また、作業コンベヤ3の終端
には包装機(図示省略)へロール紙Rを送るための送り
コンベヤ10が接続されている。
する。まず、図1に基づき概略構成を説明すると、本実
施例のトリミング装置は供給コンベヤ1、作業コンベヤ
3からなり、ログカッターおよび包装機(いずれも図示
省略)の間に設置されている。供給コンベヤ1は、ログ
カッターで切断されたロール紙Rとトリム部Tを切断さ
れた状態に並べたままで送り込むコンベヤであり、チェ
ーン上の適所にはログ1本分のロール紙Rとトリム部T
を押すための押し具2が取付けられている。作業コンベ
ヤ3は下コンベヤ4と上コンベヤ5とからなり、下コン
ベヤ4は第1コンベヤ6、第2コンベヤ7、第3コンベ
ヤ8から構成されている。また、作業コンベヤ3の終端
には包装機(図示省略)へロール紙Rを送るための送り
コンベヤ10が接続されている。
【0008】上記トリミング装置の各部の詳細を以下説
明する。図3は下コンベヤ4の平面図であり、図4は第
1コンベヤ6の一部断面正面図、図5は第1コンベヤ6
の中間部の断面図、図6は第2コンベヤ7の中間部の断
面図である。第1コンベヤ6は図3に示すように、支軸
41,42 にプーリ61,62 を取付け、Vベルト63を掛け廻わ
して構成されており、図4〜5に示すようにVベルト63
に乗せられてロール紙Rが運ばれる。
明する。図3は下コンベヤ4の平面図であり、図4は第
1コンベヤ6の一部断面正面図、図5は第1コンベヤ6
の中間部の断面図、図6は第2コンベヤ7の中間部の断
面図である。第1コンベヤ6は図3に示すように、支軸
41,42 にプーリ61,62 を取付け、Vベルト63を掛け廻わ
して構成されており、図4〜5に示すようにVベルト63
に乗せられてロール紙Rが運ばれる。
【0009】第2コンベヤ7は図3に示すように、支軸
42に軸支されたプーリ71とアーム72の端部に軸支された
プーリ73間に掛け廻わされた平ベルト74とから構成さ
れ、前記アーム72の両サイドにはガイド板75が配設され
ている。そして、図6に示すようにロール紙Rは平ベル
ト74で搬送され、仮りにトリム部Tが倒れた場合は、ガ
イド板75で支えながら搬送するようになっている。
42に軸支されたプーリ71とアーム72の端部に軸支された
プーリ73間に掛け廻わされた平ベルト74とから構成さ
れ、前記アーム72の両サイドにはガイド板75が配設され
ている。そして、図6に示すようにロール紙Rは平ベル
ト74で搬送され、仮りにトリム部Tが倒れた場合は、ガ
イド板75で支えながら搬送するようになっている。
【0010】第3コンベヤ8は図7〜8に示すように、
スプロケット81に掛け廻わされたチェーン82に等間隔に
バー83を連結し、図9に示すように前記バー83に受台9
を結合している。受台9はU字状の部材であり、ロール
紙Rを下から支える形状になっている。この受台9は、
図2に示すように一部の領域Xを除いて、チェーン82に
等間隔に取付けられている。その間隔pは各種の規格の
ロール紙R(例えば、長さが、105mm 、108mm 、114mm)
のうち、どの長さのロール紙Rであっても2本の受台9
で支えうるよう、例えば63.5mmピッチ(図7参照)とな
っている。なお、図9に示すように、ロール紙Rは前記
受台9と上コンベヤ5の平ベルト51とで上下から挟まれ
て搬送されるようになっている。
スプロケット81に掛け廻わされたチェーン82に等間隔に
バー83を連結し、図9に示すように前記バー83に受台9
を結合している。受台9はU字状の部材であり、ロール
紙Rを下から支える形状になっている。この受台9は、
図2に示すように一部の領域Xを除いて、チェーン82に
等間隔に取付けられている。その間隔pは各種の規格の
ロール紙R(例えば、長さが、105mm 、108mm 、114mm)
のうち、どの長さのロール紙Rであっても2本の受台9
で支えうるよう、例えば63.5mmピッチ(図7参照)とな
っている。なお、図9に示すように、ロール紙Rは前記
受台9と上コンベヤ5の平ベルト51とで上下から挟まれ
て搬送されるようになっている。
【0011】前記作業コンベヤ3の送り速度は供給コン
ベヤ1の送り速度の2倍に設定されており、第3コンベ
ヤ8のコンベヤ長(すなわち、チェーン82の長さ)は供
給コンベヤ1の前後の押し具間隔Lの2倍に設定されて
いる。前記押し具間隔Lは1本のログLGの長さに若干の
余裕(通常、ロール紙R2本分の長さ)を持たした距離
である。したがって、第3コンベヤ8はログ1本分のロ
ール紙Rとトリム部Tを送り終ると1回転するようにな
っている。このように、供給コンベヤ1と第3コンベヤ
8とは同期して運転されるので、受台9を連設している
領域には常にロール紙Rが送られ、受台9を設けていな
い領域Xには常にトリム部Tが送り込まれることにな
る。
ベヤ1の送り速度の2倍に設定されており、第3コンベ
ヤ8のコンベヤ長(すなわち、チェーン82の長さ)は供
給コンベヤ1の前後の押し具間隔Lの2倍に設定されて
いる。前記押し具間隔Lは1本のログLGの長さに若干の
余裕(通常、ロール紙R2本分の長さ)を持たした距離
である。したがって、第3コンベヤ8はログ1本分のロ
ール紙Rとトリム部Tを送り終ると1回転するようにな
っている。このように、供給コンベヤ1と第3コンベヤ
8とは同期して運転されるので、受台9を連設している
領域には常にロール紙Rが送られ、受台9を設けていな
い領域Xには常にトリム部Tが送り込まれることにな
る。
【0012】つぎに、上記トリミング装置によるトリム
部排出作用を説明する。図1において、ロール紙R等は
下コンベヤ4と上コンベヤ5に上下から挟まれて、送ら
れていく。この場合、ロール紙Rおよびトリム部Tが第
1コンベヤ6に乗り移った段階で増速されるので、各ロ
ール紙Rとトリム部T相互間の間隙が広げられることに
なり、その後は間隔が広げられた状態で第2コンベヤ
7、第3コンベヤ8の順で送られていく。
部排出作用を説明する。図1において、ロール紙R等は
下コンベヤ4と上コンベヤ5に上下から挟まれて、送ら
れていく。この場合、ロール紙Rおよびトリム部Tが第
1コンベヤ6に乗り移った段階で増速されるので、各ロ
ール紙Rとトリム部T相互間の間隙が広げられることに
なり、その後は間隔が広げられた状態で第2コンベヤ
7、第3コンベヤ8の順で送られていく。
【0013】既述のごとく、第2コンベヤ7から第3コ
ンベヤ8に送られたトリム部Tは常に領域×に送り込ま
れるので、受台9で支えられることなく、下方に落下す
る。そして、本実施例では、トリム部T同士の間隔もト
リム部Tとロール紙R間の間隔も広くなっているので、
トリム部Tの軸方向長さが多少長くなっていも領域Xで
確実に落下させることができる。また受台9のピッチP
はロール紙Rの長さの約半分であるので、ロール紙Rの
長さを変更してもピッチの調整や部品の取換えを要する
ことなく、そのまま使えるという利点がある。そして供
給コンベヤ1と作業コンベヤ3が同期しているので、タ
イミング調整の必要もなく、したがって、トリム部Tの
排出を100 %完全に行いうる。
ンベヤ8に送られたトリム部Tは常に領域×に送り込ま
れるので、受台9で支えられることなく、下方に落下す
る。そして、本実施例では、トリム部T同士の間隔もト
リム部Tとロール紙R間の間隔も広くなっているので、
トリム部Tの軸方向長さが多少長くなっていも領域Xで
確実に落下させることができる。また受台9のピッチP
はロール紙Rの長さの約半分であるので、ロール紙Rの
長さを変更してもピッチの調整や部品の取換えを要する
ことなく、そのまま使えるという利点がある。そして供
給コンベヤ1と作業コンベヤ3が同期しているので、タ
イミング調整の必要もなく、したがって、トリム部Tの
排出を100 %完全に行いうる。
【0014】つぎに、本発明の他の実施例を説明する。
上記実施例では、作業コンベヤ3の送り速度を供給コン
ベヤ1の2倍に設定したが、トリム部Tの落下が確実で
あればこれに限ることなく、任意の異なる速度に設定す
ればよく、例えば1.5倍や3倍などに増速してもよ
い。この場合、同期運転を維持すべく、第3コンベヤ8
のチェーン82の長さを1.5倍あるいは3倍にすればよ
い。また、上記実施例では、1個のロール紙Rを受ける
のに2本の受台9で受けるようにしたが、これを3本以
上の受台9で受けるようにしてもよい。さらに、上記実
施例は、ロール紙Rを4列で送る4列ログカッターに対
応するトリミング装置であるが、列数は何ら制限される
ものでなく、1〜3列の装置、あるいは5列以上の装置
も本発明に含まれものである。
上記実施例では、作業コンベヤ3の送り速度を供給コン
ベヤ1の2倍に設定したが、トリム部Tの落下が確実で
あればこれに限ることなく、任意の異なる速度に設定す
ればよく、例えば1.5倍や3倍などに増速してもよ
い。この場合、同期運転を維持すべく、第3コンベヤ8
のチェーン82の長さを1.5倍あるいは3倍にすればよ
い。また、上記実施例では、1個のロール紙Rを受ける
のに2本の受台9で受けるようにしたが、これを3本以
上の受台9で受けるようにしてもよい。さらに、上記実
施例は、ロール紙Rを4列で送る4列ログカッターに対
応するトリミング装置であるが、列数は何ら制限される
ものでなく、1〜3列の装置、あるいは5列以上の装置
も本発明に含まれものである。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、トリム部の排出を自動
的にかつ完全に行いうる。そのため不良製品が発生せ
ず、トリム除去のための人員も必要ない。また、ロール
紙Rの長さを変更してもピッチの調整や部品の取換えを
要することなく、使用しうる。
的にかつ完全に行いうる。そのため不良製品が発生せ
ず、トリム除去のための人員も必要ない。また、ロール
紙Rの長さを変更してもピッチの調整や部品の取換えを
要することなく、使用しうる。
【図1】本発明の一実施例にかかわるトリミング装置の
概略図である。
概略図である。
【図2】図1に示された第3コンベヤ8の平面図であ
る。
る。
【図3】図1に示された第1コンベヤ6および第2コン
ベヤ7の平面図である。
ベヤ7の平面図である。
【図4】図3におけるIV−IV線断面図である。
【図5】図3におけるV−V線断面図である。
【図6】図3におけるVI−VI線断面図である。
【図7】第3コンベヤ8の一部側面図である。
【図8】第3コンベヤ8の一部平面図である。
【図9】第3コンベヤ8の正面図である。
【図10】従来技術Iの説明図である。
【図11】従来技術IIの説明図である。
【図12】トリミング作業の説明図である。
【符号の説明】 1 供給コンベヤ 3 作業コ
ンベヤ 4 下コンベヤ 5 上コン
ベヤ 6 第1コンベヤ 7 第2コ
ンベヤ 8 第3コンベヤ 9 受台 R ロール紙 T トリム
部 X 領域
ンベヤ 4 下コンベヤ 5 上コン
ベヤ 6 第1コンベヤ 7 第2コ
ンベヤ 8 第3コンベヤ 9 受台 R ロール紙 T トリム
部 X 領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B65H 35/02 9037−3F
Claims (3)
- 【請求項1】幅広の原紙を巻取った長尺のログを切断し
て数個のロール紙にするログカッターと、切断されたロ
ール紙を数個ずつ包装する包装機との間に設けられ、ロ
グを切断した際に生じたトリム部を包装機への送り系路
から排出するためのトリミング装置であって、ログカッ
ターで切断されたロール紙とトリム部を切断された状態
に並べたままで送り込む供給コンベヤと、該供給コンベ
ヤから送り込まれるロール紙とトリム部を受け取ると共
にトリム部を系外に排出する作業コンベヤとからなり、
前記作業コンベヤの送り速度は前記供給コンベヤの送り
速度よりも早くなっており、その両者の速度比に応じて
作業コンベヤのコンベヤ長を長くして、作業コンベヤと
供給コンベヤは同期運転するようになっており、前記作
業コンベヤは、下コンベヤと上コンベヤとからなり、下
コンベヤにはロール紙が送られてくる領域にロール紙を
載せる受台が等間隔に取付けられ、トリム部が送られて
くる領域には前記受台を取付けず、ロール紙のみ前記受
台と上コンベヤとで挟んで包装機へ送り、トリム部は前
記台で支持することなく落下させるように構成されてい
ることを特徴とするロール紙のトリミング装置。 - 【請求項2】前記受台が、軸方向長さの異なる数種のロ
ール紙をいずれも2本の受台で支えると共にトリム部を
2本の受台間に落下させうる条件を満足する間隔で等間
隔に設けられている請求項1記載のトリミング装置。 - 【請求項3】前記作業コンベヤの下コンベヤの送り速度
が供給コンベヤの送り速度の2倍であり、下コンベヤの
コンベヤ長が供給コンベヤで送られるログ1本当りの送
り間隔の2倍であることを特徴とする請求項1記載のト
リミング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20062292A JPH0749198B2 (ja) | 1992-07-04 | 1992-07-04 | ロール紙のトリミング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20062292A JPH0749198B2 (ja) | 1992-07-04 | 1992-07-04 | ロール紙のトリミング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0615599A JPH0615599A (ja) | 1994-01-25 |
JPH0749198B2 true JPH0749198B2 (ja) | 1995-05-31 |
Family
ID=16427443
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20062292A Expired - Fee Related JPH0749198B2 (ja) | 1992-07-04 | 1992-07-04 | ロール紙のトリミング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0749198B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2142081A1 (en) * | 1994-02-18 | 1995-08-19 | Gary R. Wunderlich | Trim eliminator for a saw and method |
DE69814605T2 (de) * | 1998-07-07 | 2004-03-11 | Italconverting S.P.A. | Vorrichtung zur automatischen Entfernung von Abfällen in der Herstellung von Papierrollen |
ITFI20030318A1 (it) * | 2003-12-12 | 2005-06-13 | Perini Fabio Spa | Dispositivo e metodo per l'eliminazione di rifili da |
JP5431719B2 (ja) * | 2008-12-25 | 2014-03-05 | 大王製紙株式会社 | ロール製品の搬送装置 |
ITMI20111293A1 (it) * | 2011-07-12 | 2013-01-13 | Gambini Int Sa | Dispositivo migliorato per la eliminazione dei rifili di rotoli o log di materiale nastriforme |
CN106115221B (zh) * | 2016-08-30 | 2019-05-28 | 江门全合精密电子有限公司 | 一种安全的擦磨传送装置 |
-
1992
- 1992-07-04 JP JP20062292A patent/JPH0749198B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0615599A (ja) | 1994-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1280684C (en) | Horizontal form-fill-seal packaging machine | |
US5458033A (en) | Trim eliminator for log saw | |
US5299409A (en) | Automated line and method for preparing premade food set-ups | |
EP1801016B1 (en) | Machine for the production of groups of roll products. | |
JPH03501013A (ja) | 製品を分離、積載するための装置 | |
JPH0747427B2 (ja) | シート製品を成形し積層する装置及び方法 | |
JPH0749198B2 (ja) | ロール紙のトリミング装置 | |
AU2001293786B2 (en) | A slicing and onward transporting apparatus for food products | |
US3965650A (en) | High speed case packing machine | |
EP0756996B1 (en) | Processing machine, particularly a packing machine for cigarettes or similar | |
EP0614833B1 (en) | A process and a device for conveying articles, particularly for automatic packaging plants | |
US6994206B2 (en) | Apparatus for feeding rolls of cut products to a wrapper | |
US4769975A (en) | Machine for packaging food products of flat, wide type, in particular pasta denominated `lasagna` | |
JP2000219316A (ja) | スライス食パンの分割供給装置 | |
EP0982106B1 (en) | Apparatus for removing the trimmed portions in a machine for cutting logs of paper and the like | |
JP3106194B2 (ja) | スライスされた食パンの分割装置及び分割供給方法 | |
ITFI20000077A1 (it) | Macchina troncatrice per prodotti in materiale nastriforme e simili alame multiple con scarico su canali paralleli | |
JP2958763B1 (ja) | 製袋機用スタッカーバンドラー | |
JP4649235B2 (ja) | 食パンのスライス包装方法及び装置 | |
JPS62255097A (ja) | 長物野菜類の定寸切断装置 | |
JPH0117190Y2 (ja) | ||
JPH028717Y2 (ja) | ||
JPH02175519A (ja) | 枚葉物の集積装置 | |
JPH03267219A (ja) | パン片の個別送り装置 | |
JP3209047B2 (ja) | 製袋機のデリバリ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |