JPS6211055A - 折り菓子製造装置 - Google Patents

折り菓子製造装置

Info

Publication number
JPS6211055A
JPS6211055A JP14933585A JP14933585A JPS6211055A JP S6211055 A JPS6211055 A JP S6211055A JP 14933585 A JP14933585 A JP 14933585A JP 14933585 A JP14933585 A JP 14933585A JP S6211055 A JPS6211055 A JP S6211055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dough
folded
fabric
folding
folding plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14933585A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Onodera
小野寺 博喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIKKO SEIKI KK
Original Assignee
NIKKO SEIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIKKO SEIKI KK filed Critical NIKKO SEIKI KK
Priority to JP14933585A priority Critical patent/JPS6211055A/ja
Publication of JPS6211055A publication Critical patent/JPS6211055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、折り菓子製造装置に係り、更に詳しくはバン
ドオーブンによって焼かれてきた生地を高速で折り畳む
ことができる折り菓子製造装置に関するものである。
[開示の概要] 本明細書及び図面は、屈曲した走行経路を構成する複数
組のベルトコンベアと、この走行経路の屈曲部に対応し
て設けられた少なくとも1組の受け台と、この受け台と
組合せて設けられ、受け台上に導かれてくる生地の位置
決めを行なう調節自在なストッパと、このストッパによ
って位置決めされた状態で進退して生地を折り曲げて走
行経路に押し出す折り板とを設けることにより、走行経
路中に導かれてきた菓子の生地を自動的に折り畳むこと
ができるようにした技術を開示するものである。
[従来の技術] 2重3重に折り畳んだ折り菓子を製造するには従来から
平板状の芯材を用いていた。
即ち、平板状の芯材をベルトコンベア等に一定間隔で取
り付け、この芯材の走行速度と同期させて菓子の生地を
折り畳み位置に搬送し、芯材により2つ折りまたは3つ
折りに折り畳み、次の工程で折り畳まれた生地から芯材
を引き抜く作業が行なわれ、はずされた生地のみを送り
出し口側へ搬送していた。
[発明が解決しようとする問題点] 上述したような構造を採用すると、確かに自動的に折り
菓子の製造を行なうことができるが、次のような問題点
がある。
即ち:多数の芯材を用いるため装置が大型化し、生地と
の間のタイミング制御等が複雑となるという問題がある
また、芯材を用いると折り畳んだ生地と芯材とを分離さ
せる機構が必要で、芯材の洗浄手段も必要となり装置が
複雑化するばかりではなく、生地の分離時に生地を痛め
てしまうという問題がある。
更に、上述したような芯材と生地の分離作用工程が必要
であるため、装置を間欠駆動しなければならず、単位時
間当りの製造個数が少なくなり、大量生産に不適である
という問題点もある。
[問題点を解決するための手段] 本発明においては上述した問題点を解決するために、断
面が円形のベルトを複数本用いたベルトコンベアを複数
組所定の走行経路を持つように組合せ、走行経路の途中
において生地が方向転換をする位置において櫛歯状の受
け台を配置し、その下方に同じく櫛歯状の折り板を昇降
自在に設け、生地がこの受け板のストッパに当った時タ
イミングを合せて折り板を上昇させ、生地を折り畳むと
ともに走行経路を°転換させて送り出す構造を採用した
[作用] 上述したような構造を採用すると、生地は受け台の位置
において折り板によって折り畳まれ、折り畳まれた後に
は折り板は後退する構造となっており、従来のように芯
材は不要で、連続運転が可能であり、折り畳まれた生地
を芯材から分離する作業も不要で大量生産が可能となる
[実施例] 以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。
第1図以下は本発明の一実施例を説明するもので、第1
図には装置の全体が示されている。
第1図において符号1で示すものは基板で、この基板1
の一方の側面には第1〜第4のベルトコンベア2〜5が
配置されている。
これらのベルトコンベアは全て断面が円形の複数本のベ
ルトから構成されている。
第1のベルトコンベア2は水平配置でプーリ6.7間に
張架されている。
第2のベルトコンベア3は直角三角形の配置で、3個の
プーリ8〜10に張架されている。
第3のベルトコンベア4も直角三角形の配置でプーリ1
1−13に張架されている。
第4のベルトコンベア5は第3のコンベア4の上側に位
置し、水平配置され、プーリ14,15間に張架されて
いる。
夫々のプーリには第2図に示すように各ベルトコンベア
を構成する断面が円形のベルトが嵌合される半円形の断
面の溝16が形成されている。
そして、第1のコンベア2と第2のコンベア3の底辺と
は生地17を挟持する間隔で平行に配置されている。
また、第2のコンベア3と第3のコンベア4の垂辺は生
地の2倍の厚みに折り板の厚みを加えた間隔をもって配
置されている。
また、第3のコンベア4の底辺と、第4のコンベア5と
の間は、2つ折りの場合には生地の2倍の厚み分だけ離
しである。
また、3つ折りの場合には生地の2倍の厚みに折り板の
厚みを加えた分だけ離しである。
なお、夫々のベルトコンベアを構成する駆動源は図示を
省略したが基板lの背面側にあり、ベルト等を用いて1
つのモータの駆動力を伝達している。
一方、2つのプーリ9,11の下側には櫛歯状の受け台
18が配置されている。
即ち、受け台18は複数本の腕18aを有し、各腕18
aの一端は支持枠19を介して基板l側に固定されてお
り、他端は第1のコンベアのプーリ6にまで達しており
、その先端に形成された円弧状の湾曲部18bを介して
プーリ6のベルト間においてプーリ6に接触または近接
した状態にある。    ・ なお、この湾曲部18bは必ずしも必要ではない。
一方、支持枠19の下側にはストッパ20が配置されて
いる。
ストッパ20は水平に配置されており、その基板l側の
側縁に形成された折曲部20aに形成された水平配置の
長孔20b中に嵌合される基板1側から突設されたピン
laを介して水平方向に摺動自在に設けられている。
ストッパ20のプーリ6側の端縁には折曲部20cが直
角に上方に向って形成されており、この折曲部20cに
は前記量は台18の腕18aが嵌合される切欠部20d
が形成されている。
受け台18及びストッパ20の下側には回動レバー21
がその一端をピン22を中心として回動自在に配置され
ている。
回動レバー21はほぼ「〈」の字状に形成されており、
その折曲部近傍は回動レバーの上側において基板1側に
固定されたソレノイド23のロッド23aの下端にピン
23bを弁して回動自在に連結されている。
また、回動レバー21の途中と基板l側において回動レ
バー21より下側に突設されたピン24との間にはスプ
リング25が張架されており、回動レバー21に対し第
1図中時計方向への回動習性を与えている。
この回動レバー21の先端部には折り板26が固定され
ている。
折り板26は垂直に配置され、その上端部から下方に向
って細長い切欠部26aが複数個形成されており、全体
として櫛歯状の形状を有する。
また、この折り板26は第1図に示すようにプーリ9,
11の中間に位置している。
そして、切欠部26a中には受け台18の腕18aが嵌
合される。
一方、第3のコンベア4を構成するプーリ13の近傍に
は案内枠27が取り付けられている。
案内枠27は生地の搬送の邪魔にならない位置において
ピン28を中心として回動自在に取り付けられており、
全体として円弧状に形成されている。
そして、案内枠27の自由端側は第2のコンベア3のベ
ルトの通過を許すように櫛歯状に形成されており、第1
図に実線で示す状態と鎖線で示す状態とに変位しうるよ
うに構成されている。
実線で示す状態が2つ折りにする場合で、鎖線で示す状
態が3つ折りにする場合である。
一方、第4のコンベア5のプーリ15の近傍にはストッ
パ29の一端が固定されている。
このストッパ29の他端は櫛歯状に形成されており、か
つ円弧状に形成され、プーリ13,15方向に向ってい
る。
そして、ストッパ29の基部で、かつプーリ10側の側
面には第2のコンベア3のベルトの通過を許す櫛歯状の
突片30が突設されている。
一方、直角三角形状の第2のコンベア3のベルトに囲ま
れた位置にはほぼ垂直な配置で前記回動レバー21とほ
ぼ同一の構造を有する回動レバー31の一端がピン32
を介して回動自在に軸承されている。
この回動レバー31の屈曲部の近傍は回動レバー31の
プーリ8側において基板lに固定されたソレノイド33
のロッド33aの先端にピン33bを介して回動自在に
連結されている。
また、回動レバー31の先端部近傍と、基板l偏に突設
されたピン34との間にはスプリング35が張架されて
いる。
ピン34は回動レバー31に対しソレノイド33と同一
の側に位置している。
回動レバー31の自由端側にはブー913゜15間に向
って櫛歯状の折り板36の基端が固定されている。
また、第3及び第4のコンベア4,5の出口側に位置す
るプーリ12,14の後段には排出用のシュート37が
外方端側を下方に傾斜させた状態で基板1に対して固定
されている。
上述したような構造を有する機構は基板lを基準とした
1つのユニットとして第3図に示すようにフレーム38
に複数個垂直な配置で取り付けられ、目的とするだけの
ラインを有する折り菓子製造装置となる。
もちろん、それほど多くの生産量が要求されない場合に
は1つのユニットだけでもよい。
次に、以上のように構成された本実施例の動作について
説明する。
まず、2つ折りの場合の動作について説明する。
2つ折りの場合には案内枠27を第1図に実線で示すよ
うに回動させ、案内枠27の先端部をプーリ13,15
の間の空間の上側に位置させておく。
この状態で各プーリ及びベルトを第1図に矢印で示す方
向に回転または走行させる。
そして、折り板26の先端は受け台18の下側に位置さ
せておく。
この状態で図示していないバンドオーブンによって焼き
あげられた生地17はスクレーIく装置によって引き剥
され、図示していないベルトコンベアによって第1及び
第2のコンベア2.3の入口に導かれ、両者間に挟まれ
てストッパ20の折曲部20cに接触する。
この状態では生地17は受け台18上にあり、ベルトに
よる走行作用は受けていない。
この時、折曲部20cの位置は生地17の長手方向の中
心がプーリ9,11間に位置するようにセットされてい
る。
そして、折曲部20cに生地17の一端が接触する位置
に至ったか否かは図示していないセンサによって検出さ
れ、その検出信号によりソレノイド23に電流が供給さ
れ、ロッド23aが引き上げられる。
すると1回動レバー21がスプリング25の引張力に抗
して第1図中反時計方向に回動され、折り板26が上昇
し、受け台18上にある生地17の中央部を押し上げる
この結果、生地17は第1図に点線で示すように中央部
から折り曲げられつつ折り板26と共にプーリ9,11
間に押し込まれる。
すると、第2及び第3のコンベアのベルトの走行により
折られた生地は上方に導かれ、円弧状の案内枠27によ
って案内され、第3及び第4のコンベア4.5間に送り
込まれ、シュート37を介して次の工程へ運ばれる。
この折曲状態を第4図(A)、(B)に示す。
このようにして第6図(A)に示すような2つ折りの菓
子39が得られる。
2つに折られた生地の間には、後の工程においてクリー
ムやジャム等の内容物が充填される。
次に、3つ折りの場合について説明する。
3つ折りの場合には第5図(A)に示すようなストッパ
20を後方に移動させ、折曲部20cを支持枠19に近
づける。
そして、生地17の右端から局の長さの部分がプーリ9
,11間に位置するようにセットする。
一方、案内枠27を第1図に鎖線で示すように時計方向
に回動させ、その先端が垂直な搬送経路の邪魔をしない
状態にしておく。
この状態で、前述したと同様な状態で生地17を第1及
び第2のコンベア2.3によって導き。
その先端が受け台18上において折曲部20cに接する
状態とする。
この状態は、図示していないセンサによって検出され、
前述したと同様にソレノイド23が駆動され折り板26
が上昇し、第5図(A)に示すように生地17は右端側
から局の長さの所で折り曲げられプーリ9,11間に押
し込まれる。
そして、第2及び第3のコンベア3.4の垂直部によっ
て垂直上方に送られ、ストツノぐ29の突片30に接す
る。
この状態では、生地17は第5図CB)に示すように1
局だけが折り曲げられた状態にある。
突片30に局だけ折り曲げられた生地17の上端が接す
ると、図示していないセンサによりこの状態が検出され
、今度はソレノイド33が駆動され、ロッド33aが延
び櫛歯状の折り板36が前・進し、まだ折り曲げられて
いない生地は下から局の部分から生地を折り曲げつつプ
ーリ13,15間に押し込む。
この状態で3つ折りにされたことになる。
3つ折りされた生地はシュート37を介して次の工程へ
と送り出される。
このようにして、第6図(B)に示すような3つ折り菓
子40が得られる。
なお、上述した実施例にあっては2つ折りと3つ折りの
場合についてのみ説明したが、折り板を有する回動レバ
ーと、駆動用のソレノイドを多段に設け、コンベアを増
設して走行経路を延ばせば3つ折り以上の多重折りも容
易に実現できる。
[効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば複数組
のベルトコンベアを組合せて生地を挟持して送る走行経
路を構成し、この走行経路の屈曲部において櫛歯状の折
り板を進退自在に設け、この折り板の進退の邪魔になら
ない状態で櫛歯状の生地の受け台を配置するとともに、
この受け台上に導かれる生地の位置を規制するストッパ
を設けた構造を採用しているため、走行経路に生地を送
り込むだけで目的とする位置で受け台により2つ折り以
上に折り曲げることができる。
2つ折り以上に折り曲げたい場合には折り板と受け台及
びストー/パ等を複数段設ければよく、多重折りを容易
に実現できる。
また、折り曲げられた生地と共に移動する芯材は不要で
生地の取りはずし工程も不要で、極めて簡単な構造に係
わらず大量生産が可能である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を説明するもので、第1図は基本
的な構造を説明する正面図、第2図は要部の斜視図、第
3図はユニットを多数設けた場合の斜視図、第4図(A
)、(B)は2つ折り方法及び2つ折り状態を説明する
正面図、第5図(A)、(B)は3つ折り方法及び3つ
折り寸前の状態を説明する正面図、第6図(A)、(B
)は2つ折り菓子及び3つ折り菓子の斜視図である。 l・・・基板 2・・・第1のベルトコンベア 3・・・第2のベルトコンベア 4・・・第3のベルトコンベア 5・・・第4のベルトコンベア 17・・・生地      18・・・受け台20.2
9・・・ストッパ 21.31・・・回動レバー 23.33・・・ソレノイド 26.36・・・折り板  27・・・案内枠30・・
・突片

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 屈曲した走行経路を構成する複数組のベルトコンベアと
    、この走行経路の屈曲部に対応して設けられた少なくと
    も1組の受け台と、この受け台と組合せて設けられ、受
    け台上に導かれてくる生地の位置決めを行なう調節自在
    なストッパと、このストッパによって位置決めされた状
    態で進退して生地を折り曲げて走行経路に押し出す折り
    板とを備えたことを特徴とする折り菓子製造装置。
JP14933585A 1985-07-09 1985-07-09 折り菓子製造装置 Pending JPS6211055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14933585A JPS6211055A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 折り菓子製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14933585A JPS6211055A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 折り菓子製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6211055A true JPS6211055A (ja) 1987-01-20

Family

ID=15472856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14933585A Pending JPS6211055A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 折り菓子製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6211055A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005065462A1 (ja) * 2004-01-06 2007-07-26 株式会社マスダック ラングドシャ菓子の製造方法及び製造装置
US8650721B2 (en) 2007-09-11 2014-02-18 Autoliv Development Ab Buckle device for seat belt and manufacturing method thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005065462A1 (ja) * 2004-01-06 2007-07-26 株式会社マスダック ラングドシャ菓子の製造方法及び製造装置
JP4549300B2 (ja) * 2004-01-06 2010-09-22 株式会社マスダック ラングドシャ菓子の製造方法及び製造装置
US8650721B2 (en) 2007-09-11 2014-02-18 Autoliv Development Ab Buckle device for seat belt and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100430835B1 (ko) 물체를뒤집고배치하는장치및방법
KR950011575B1 (ko) 충전물을 가지는 롤빵 제조장치
US3166181A (en) Transfer device
US4518617A (en) Process for continuously making an endless wafer laminate of uniform width, consisting of individual wafer sheet layers and intervening cream layers
JPH0335221B2 (ja)
EP0405626B1 (en) Bread slicing machine
US6106219A (en) Stack forming and conveying apparatus
JPH07107896A (ja) クロワッサン生地の折り曲げ装置
TW412402B (en) Apparatus and method for handling dough pieces
US3379350A (en) Article conveying, separating and stacking apparatus
US3427910A (en) Pastry table product separating conveyor
JPH07107895A (ja) クロワッサン生地の調心装置
US4083460A (en) Method and device for forming groups of rodlike articles
US4548595A (en) Folder
JPS6211055A (ja) 折り菓子製造装置
US5328323A (en) Stack making machine
JP3074564B2 (ja) 搬送コンベア用搬送物体の列分け装置
US2910017A (en) Automatic cookie feeder for deposition and sandwiching
JPS5854047B2 (ja) 長手方向に配列した個々の製品を包装機械に連続的に供給する装置
GB2312410A (en) Biscuit inverter mechanism
US3851748A (en) Apparatus for dividing a continuous stream of articles into batches which may be placed in containers
US4039071A (en) Apparatus for dividing a continuous stream of articles into batches which may be placed in containers
GB2172259A (en) Apparatus for supplying wrapping elements to packaging machines
US5899315A (en) Biscuit inverter mechanism
US4995225A (en) Compact food tray film wrapping machine