JPH0748804Y2 - 紳縮継手 - Google Patents

紳縮継手

Info

Publication number
JPH0748804Y2
JPH0748804Y2 JP1989068597U JP6859789U JPH0748804Y2 JP H0748804 Y2 JPH0748804 Y2 JP H0748804Y2 JP 1989068597 U JP1989068597 U JP 1989068597U JP 6859789 U JP6859789 U JP 6859789U JP H0748804 Y2 JPH0748804 Y2 JP H0748804Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover plate
engaging
strain absorbing
absorbing rubber
expansion joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989068597U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH038208U (ja
Inventor
敏一 大松
Original Assignee
敏一 大松
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 敏一 大松 filed Critical 敏一 大松
Priority to JP1989068597U priority Critical patent/JPH0748804Y2/ja
Publication of JPH038208U publication Critical patent/JPH038208U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0748804Y2 publication Critical patent/JPH0748804Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は建造物の間隙を被覆する伸縮継手の改良に係
り、殊に大きい歪吸収幅を有し、間隙を覆う被覆板が完
全に隠蔽される構造の伸縮継手に関するものである。
〔従来の技術〕
建造物は常時温度変化による伸縮,不等沈下及び地震等
により歪が生じており、その歪に起因する建造物の破損
を防止する目的で大型の建造物には間隙構造が構成され
ているが、この間隙を被覆する構造として従来より各種
伸縮継手が使用されている。
この種の従来の伸縮継手は第4図に示すように一対の枠
基台50,50をそれぞれ床a,a′の端部に固定し、該枠基台
50,50間底部に水止板51を架設すると共に、枠基台50,50
の上部間を断面がW字状になる係止板52を介して連結
し、該係止板52に取り付けたローラナット53に対して上
記枠基台50,50上面に掛け渡した被覆板54から締結ネジ5
5を螺合締結すると共に、被覆板54の両側と床a,a′間に
それぞれ歪吸収ラバー56を介在させた構造になってい
る。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし近年建造物が大型化するに際して間隙の幅が広く
なると、上記構成では歪吸収ラバー56,56の幅が基枠台5
0の上面の幅に規制されて大きくとることができず、充
分な歪許容量が得られない問題を有していた。殊に大き
い歪吸収幅を有し、間隙を覆う被覆板が完全に隠蔽され
る構造の伸縮継手では、該部を覆っているカバー材が経
時的に床面から浮き上がってしまい、見苦しいだけでな
く床用の伸縮継手の場合、通行の邪魔になる等の問題を
有していた。
本考案は上記問題に鑑みなされたもので、大きい歪を充
分に吸収することができると共に、施工性及び耐久性に
も優れた伸縮継手を提供することを目的とするものであ
る。
〔課題を解決する手段〕
本考案に係る伸縮継手は、建造物の歪吸収用間隙に被設
する伸縮継手に於いて、間隙を挟んだ両建造物端縁に各
固設し、間隙側上面に被覆板支承縁、外側上面に押え板
支承縁を構成してなる一対の枠基台と、前記両枠基台の
被覆板支承縁間に摺動自在に掛け渡し、中央部に上面に
突出する補強リブを形成した被覆板と、前記押え板支承
縁に外側縁部を固設し、内側縁部に条設した押えリブと
前記被覆板支承縁間に被覆板を摺動自在に挾持して枠基
台の前面を覆ってなる押え板と、前記被覆板の前面に於
いて、前記補強リブを越え、両押え板間に介装した歪吸
収ラバーとからなり、前記歪吸収ラバーを、該歪吸収ラ
バーの中央部背面に構成した突条と、補強リブの両側に
構成した係合リブによって係合する中央部係着構造と、
両側側縁部に条設した係合溝に押え板の内側縁部背面に
条設した押えリブと係合し且つ被覆板との間に挾持して
なる係合構造とにより装着すると共に、前記被覆板と歪
吸収ラバー間に、被覆板の前面に構成した長手方向に延
びる中係着リブまたは蟻型係合溝に対応して、歪吸収ラ
バーの背面に蟻型係合溝または係着突条を構成した一つ
又は複数の補助蟻型係着構造を構成してなることを要旨
とするものである。
また前記歪吸収ラバーの上記係合溝の外側に被覆板の表
面に沿って伸展する伸延部を沿設してもよい。
〔作用〕
即ち上記構成によれば、枠基台に対して摺動自在に掛け
渡した被覆板の面を床面と同レベルに埋める歪吸収ラバ
ーによって覆った構造になるため、建造物の温度変化に
よる伸縮、不等沈下及び地震等による縦横及び傾斜方向
の大きい歪を吸収することができる。このとき押え板の
前面に被設する歪吸収ラバーが、該歪吸収ラバーの中央
部背面に構成した突条と、補強リブの両側に構成した係
合リブによって係合する中央部係着構造と、係合溝に押
えリブと係合してなる係合溝構造だけでなく、被覆板の
前面と歪吸収ラバーの背面間に構成した一つ又は複数の
補助蟻型係着構造によって係着した構造になるため、歪
時に表面を被覆した歪吸収ラバーが盛り上がる等の不具
合を生ずることがない。また、上記構成では、歪吸収ラ
バーによって間隙に掛け渡した被覆板を完全に覆ってい
るため、ゴミなどの侵入がない伸縮継手を構成すること
ができる。
〔実施例〕
以下、本考案に係る伸縮継手の実施例を図面に従って説
明する。
第1図及び第2図は床面用伸縮継手の一実施例を示すも
のであり、符号1,1はアルミニウム型枠材からなる枠基
台であり、間隙を介して対向した建造物a,a′の端部に
構成した段部に、それぞえアンカーボルト2,2等の締結
部材を介して固設してなる。該枠基台1は底板部3の間
隙側縁に被覆板支承縁4、他側に押え板支承縁5をそれ
ぞれ突設した構成になると共に、被覆板支承縁4の対向
縁に水止板係止溝6をそれぞれ構成してなる。また符号
7は両側縁部を間隙幅方向の充分な摺動許容をもって上
記被覆板支承縁4,4に掛け渡したアルミニウム型枠材か
らなる被覆板であり、両側縁には下方に係止リブ8,8を
突設すると共に、中央部には略床基準面FLより低くした
補強リブ9を成形してなり、更に該補強リブ9の両側に
はアンダーカットを形成する係止リブ10,10を構成して
なる。符号11,11は前記基枠台1の前縁12に対して、外
側縁部に締結ネジ13によって締結し、床基準面FLと略一
致する高さに固設したアルミニウム型枠材からなる押え
板であり、該押え板11の外側縁部背面に形成した位置決
めリブ14が前縁12の係合溝15と対向係合すると共に、内
側縁には押えリブ16を形成してなる。符号17は合成ゴム
又は軟質樹脂等によて成形した歪吸収ラバーであり、前
記被覆板7と該補強リブ9の段差相当量を肉厚とし、長
手方向に伸びる多数の中空気室18を並列した伸縮部19の
中央背面側に、前記補強リブ9を跨ぐ溝20を形成し、該
溝20の両縁に係止リブ10,10のアンダーカットと係合す
る突条21,21をそれぞれ突設すると共に、他端部前面に
は前記押え板11の押えリブ16と係合する係合溝22を形成
してなる。また該歪吸収ラバー17の上記係合溝21の外側
には、図面に符号17′で示すように、被覆板7の表面に
沿って伸展し、端縁に玉縁を形成してなる伸延部を一体
的に形成し、該伸延部17′を沿設してなる。
また本考案は、前記係止リブ10と突条21からなる被覆板
7中央部と歪吸収ラバー17の中央部の係着構造に加えて
被覆板7の摺動面部にも両者の補助蟻型係着構造を構成
している。上記被覆板7の両摺動面部前面に長手方向に
伸びるT字状断面を呈する中係着リブ23を条設すると共
に、またこれに対向係着する蟻型係合溝24を歪吸収ラバ
ー17の背面に構成した構造になる。
尚、必要により前記対向した水止板係止溝6,6間に水止
板(図示せず)を設けることができる。
上記構成の伸縮継手によれば、被覆板7の表面を歪吸収
ラバー17によって覆った構造になり、該被覆板7の幅を
変更し、また該歪吸収ラバー17の幅を変えることによっ
て種々の設計許容範囲に対応することができる。
即ち被覆板7は枠基台1,1の被覆板支承縁4,4に、摺動自
在に掛け渡してあるため、建造物a,a′の間隙が拡縮す
ると押え板11,11の押えリブ16と補強リブ9間に把持さ
れている歪吸収ラバー17は、多数の中空気室18を備えた
伸縮部19が幅方向に伸縮して間隙幅の歪を吸収するよう
になる。このとに該歪吸収ラバー17は中央部が補強リブ
9を跨ぐ溝20の両側に構成した突条21が係止リブ10,10
のアンダーカットと係合する係着構造を構成しているた
め、被覆板7の面から浮く方向に跳ね上がることはな
い。加えて上記構造では、歪吸収ラバー17の中腹部にも
補助蟻型係着構造が構成してあるため、特に間隙の大き
い構造部に用いる伸縮継手において跳ね上がりを抑制す
ることが有用である。
次に第3図は本考案の必須構成要件である補助蟻型係着
構造の他の実施例を示すものである。
該補助蟻型係着構造は、被覆板7の両摺動面部前面に長
手方向に伸びる蟻型係合溝25を形成し、該蟻型係合溝25
に対向係着する先太断面を呈する係着突条26を歪吸収ラ
バー17の背面に構成した構造になる。
〔考案の効果〕
以上述べたように本考案に係る伸縮継手は、枠基台に対
して摺動自在に掛け渡して被覆板の面を床面と同レベル
に埋める歪吸収ラバーによって覆って構造になるため、
建造物の温度変化による伸縮、不等沈下及び地震等によ
る縦横及び傾斜方向の大きい歪を充分に吸収することが
できる。このとき歪吸収ラバーは、中央賦形着構造と係
合溝に押えリブと係合してなる係合構造に加えて補助蟻
型係合構造によって被覆板の面に被着されているため、
歪時に盛り上がることがない。またアルミニウム引きも
の材によって構成することができる構造になるため、軽
量化を達成することができ、更に施工が簡単である等の
特徴を有するものであり、本考案実施後の実用的効果は
極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る伸縮継手の第一の実施例を示す施
工状態の正断面図、第2図は同要部拡大断面図、第3図
は補助蟻型係着構造の他の実施例を示す要部断面図、第
4図は従来の伸縮継手を示す正断面図である。 1……枠基台、4……被覆板支承縁、5……押え板支承
縁、7……被覆板、9……補強リブ、10……係止リブ、
11……押え板、16……押えリブ、17……歪吸収ラバー、
20……溝、21……突条、22……係合溝、23……中係着リ
ブ、24,25……蟻型係合溝、26……係着突条。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】建造物の歪吸収用間隙に被設する伸縮継手
    に於いて、 間隙を挟んだ両建造物a,a′端縁に各固設し、間隙側上
    面に被覆板支承縁4、外側上面に押え板支承縁5を構成
    してなる一対の枠基台1,1と、 前記両枠基台1,1の被覆板支承縁4,4間に摺動自在に掛け
    渡し、中央部に上面に突出する補強リブ9を形成した被
    覆板7と、 前記押え板支承縁5に外側縁部を固設し、内側縁部に条
    設した押えリブ16と前記被覆板支承縁4間に被覆板7を
    摺動自在に挾持して枠基台1の前面を覆ってなる押え板
    11と、 前記被覆板7の前面に於いて、前記補強リブ9を越え、
    両押え板11,11間に介装した歪吸収ラバー17とからな
    り、 前記歪吸収ラバー17を、該歪吸収ラバー17の中央部背面
    に構成した突条21と、補強リブ9の両側に構成した係合
    リブ10,10によって係合する中央部係着構造と、両側側
    縁部に条設した係合溝22に押え板11の内側縁部背面に条
    設した押えリブ16と係合し且つ被覆板7との間に挾持し
    てなる係合構造とにより装着すると共に、 前記被覆板7と歪吸収ラバー17間に、被覆板7の前面に
    構成した長手方向に延びる中係着リブ23または蟻型係合
    溝25に対応して、歪吸収ラバー17の背面に蟻型係合溝24
    または係着突条26を構成した一つ又は複数の補助蟻型係
    着構造を構成してなることを特徴とする伸縮継手。
  2. 【請求項2】前記歪吸収ラバー17の上記係合溝21の外側
    に、被覆板7の表面に沿って伸展する伸延部17′を沿設
    したことを特徴とする請求項1記載の伸縮継手。
JP1989068597U 1989-06-14 1989-06-14 紳縮継手 Expired - Lifetime JPH0748804Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989068597U JPH0748804Y2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 紳縮継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989068597U JPH0748804Y2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 紳縮継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH038208U JPH038208U (ja) 1991-01-25
JPH0748804Y2 true JPH0748804Y2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=31603172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989068597U Expired - Lifetime JPH0748804Y2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 紳縮継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0748804Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5811246A (ja) * 1981-07-09 1983-01-22 理研軽金属工業株式会社 エキスパンシヨンジヨイント

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5811246A (ja) * 1981-07-09 1983-01-22 理研軽金属工業株式会社 エキスパンシヨンジヨイント

Also Published As

Publication number Publication date
JPH038208U (ja) 1991-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4295315A (en) Expansion joint cover
US5297372A (en) Elastomeric sealing system for architectural joints
JPH0748804Y2 (ja) 紳縮継手
US4914884A (en) Expansion joints
JPS6336088Y2 (ja)
JPH0151620B2 (ja)
JPH0752811Y2 (ja) 伸縮継手
JPH06136866A (ja) カーテンウォールのクラッディングシステム
JPS6217521Y2 (ja)
JPH0324546B2 (ja)
JPH0623608Y2 (ja) 伸縮継手用止水樋
US3345790A (en) Modular construction system
JPH0315681Y2 (ja)
JPH0411696B2 (ja)
JPS6033121Y2 (ja) 伸縮継手
JPH0217051Y2 (ja)
JP3377252B2 (ja) 床用目地カバー装置
JPH0213611Y2 (ja)
JPS591653Y2 (ja) 床マツト
JPH0640113U (ja) 伸縮継手
JP3423142B2 (ja) 床エキスパンションジョイント
JPS631705Y2 (ja)
JPS6311206Y2 (ja)
JPS6347233Y2 (ja)
JPH0754407Y2 (ja) エキスパンションジョイント

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040302