JPH0748768B2 - ハンドセツト - Google Patents

ハンドセツト

Info

Publication number
JPH0748768B2
JPH0748768B2 JP61104120A JP10412086A JPH0748768B2 JP H0748768 B2 JPH0748768 B2 JP H0748768B2 JP 61104120 A JP61104120 A JP 61104120A JP 10412086 A JP10412086 A JP 10412086A JP H0748768 B2 JPH0748768 B2 JP H0748768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handset
cover
case
hole
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61104120A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62261260A (ja
Inventor
祐一郎 菅沼
直知 安達
良一 貝和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61104120A priority Critical patent/JPH0748768B2/ja
Publication of JPS62261260A publication Critical patent/JPS62261260A/ja
Publication of JPH0748768B2 publication Critical patent/JPH0748768B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は自動車電話装置等のハンドセットに関する。
従来の技術 従来のハンドセットの構造を第4図に示す。同図におい
て21はハンドセットカバー、22はハンドセットケース、
23はキーボード24、液晶表示装置25が実装されるプリン
ト基板、26は他の電気部品が実装されるプリント基板、
27は受話器、28は送話器である。プリント基板23及び26
はスペーサー29を介し、ネジ30によってハンドセットカ
バー21へ固定される。受話器27は金具31及びネジ32によ
って、また、送話器28は金具33及びネジ34によってハン
ドセットケース22へ固定される。ハンドセットカバー21
とハンドセットケース22は、金具35を介してネジ36によ
って及びネジ37で固定される。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来のハンドセットでは、ハンドセ
ットカバー21、ハンドセットケース22の交換等のメンテ
ナンス時に多数のネジを外す必要があった。
本発明はこのような従来の問題を解決するものであり、
メンテナンスの容易な、かつ構造的にもシンプルなハン
ドセットを提供することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、プリント基板上に
送話受話器、キーボード、表示器等を取付け、上下より
ハンドセットケースとハンドセットカバーをかぶせてネ
ジにより共締めするように構成したものである。
作用 本発明は上記のような構成であるので、1〜2個所のネ
ジを外すだけで簡単に分解出来、メンテナンスが極めて
やり易いという効果を有する。
実 施 例 以下本発明の一実施例について第1図〜第3図と共に説
明する。これらの図において、1はハンドセットの上面
を成すハンドセットカバー、2は基板部でプリント基板
上に各種回路等が搭載されている。3はハンドセットの
下面を成すハンドセットケースであり、ハンドセットカ
バー1と共に内部に基板部2を収納するためのものであ
る。4はプリント基板、5は爪5aを有する表示器、6は
ハンドセットカバー1の一端に設けた角穴、7は表示器
カバーで透明性を有しキーボタン用の穴7aを有してい
る。8aはキーボード本体でキーボタン8b、穴8cを有し、
キーボード本体8aとキーボタン8bによりキーボード8を
構成する。9は受話器部で、9aは受話器本体、9bはクッ
ションリング、9cはネット、9dは受話器保持部、9eは取
付爪、10は送話器部で、10aはスピーカ本体、10bはネッ
ト、10cはスピーカ保持部、11はマイク部(送話器)
で、マイク本体11a、ネット11bを有し、マイク保持部11
cを有し、マイク保持部11cはスピーカ保持部10cに固定
される。12はネジ穴12aを有する矩形の保持金具、13は
ボリウムボタン、14はカールコード、14aはコードコネ
クタである。ハンドセットカバー1にはキーボタン8bが
貫通する穴1aと、その両側面下端に設けた保持穴15aを
有する突起15と、〆ネジ1b、スピーカ窓1cとを有する。
プリント基板4には、穴4a,4bが設けてある。ハンドセ
ットケース3にはボリウムボタン13の貫通穴3a、ネジ穴
3b,3c、受話器窓3d、マイク窓3e、コード導入用の凹部3
fを有する。
次に上記構成の組立手順について説明する。最初にプリ
ント基板4に爪5aを用いて表示器5と、キーボード本体
部8a及びキーボタン8bより成るキーボード8と、受話器
保持部9dの取付爪9eを用いて受話器本体部9aを含む受話
器9と、マイク本体部11a、マイク保持部11c、スピーカ
本体部10a、スピーカ支持部10c等よりそれぞれ成るマイ
ク部11とスピーカー部10等の電話機部品をいずれも取り
付けて基板部2を形成する。次に第2図に示すようにハ
ンドセットカバー1の突起15の一対の保持穴15aに保持
金具12を挿通させ、その上に基板部2を載せ、穴3bを介
してネジ穴12aにネジ16を、また〆ネジ1bに穴4bを貫通
して穴3cによりネジ17をそれぞれネジ止めしてハンドセ
ットケース3とハンドセットカバー1とを、内部に基板
部2を収納する形で固定する。表示器カバー7はハンド
セットカバー1に接続或いははめ込み等の方法で装着す
る。
なお、ネジ止め前に貫通穴3aにボリウムボタン13を、コ
ード導入用の凹部3fにカールドコード14を、またネット
9c,10b,11b等を所要の個所に固定しておく。さらに、プ
リント基板4、表示器5、受話器支持部9d、スピーカ支
持部10c等は基板部2が形成された時にハンドセットケ
ース3、ハンドセットカバー1に収納した際に内部でガ
タ付かないようにあらかじめそれらの外形を考慮してお
くものとする。
発明の効果 本発明は上記実施例より明らかなように、電話機部品を
取り付けた基板部を設け、この基板部を挟みこんで互い
に嵌合するハンドセットカバーとハンドセットケースと
を設け、このハンドセットカバーとハンドセットケース
とは前記基板部に設けられた穴を貫通するネジで互いに
固定され、またハンドセットカバーに設けた保持穴に取
り付けた保持金具とハンドセットケースとをネジで固定
するので、最小限の数のネジで固定でき、組み立て時あ
るいは補修時の作業がきわめて容易となり作業の簡略化
が可能となるとともに、ネジを螺合できない箇所に保持
金具を設けたので限られた狭い空間を有効に利用できる
もである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるハンドセットの分解
斜視図、第2図は同組立図、第3図は組立後の様子を示
す外観斜視図、第4図は従来のハンドセットの分解斜視
図である。 1……ハンドセットカバー、1b……〆ネジ、2……基板
部、3……ハンドセットケース、4……プリント基板、
5……表示器、8……キーボード、9……受話器、10…
…スピーカ、11……マイク、12……保持金具、12a……
ネジ穴、15……突起、15a……保持穴。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示器、キーボード、受話器部、マイク部
    を主要素部品とする電話機部品を取り付けた基板部と、
    この基板部の一方の面に設けられるハンドセットケース
    と、前記基板部の他方の面に設けられ前記ハンドセット
    ケースと嵌合し前記基板部の穴を貫通するネジによりネ
    ジ止めされるハンドセットカバーと、前記ハンドセット
    カバーに設けられた保持穴に固定された保持金具と前記
    ハンドセットケースとを固定するネジとを備えたハンド
    セット。
JP61104120A 1986-05-07 1986-05-07 ハンドセツト Expired - Lifetime JPH0748768B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61104120A JPH0748768B2 (ja) 1986-05-07 1986-05-07 ハンドセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61104120A JPH0748768B2 (ja) 1986-05-07 1986-05-07 ハンドセツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62261260A JPS62261260A (ja) 1987-11-13
JPH0748768B2 true JPH0748768B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=14372264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61104120A Expired - Lifetime JPH0748768B2 (ja) 1986-05-07 1986-05-07 ハンドセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0748768B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1084407A (ja) * 1996-09-06 1998-03-31 Uniden Corp ハンドセットユニット、及びその組立方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55123264A (en) * 1979-02-02 1980-09-22 Northern Telecom Ltd Integral telephone set and handset
JPS59126354A (ja) * 1982-12-22 1984-07-20 Fujitsu Ltd 電話機のハンドセツト
JPS62234450A (ja) * 1986-04-04 1987-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ハンドセツト

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55123264A (en) * 1979-02-02 1980-09-22 Northern Telecom Ltd Integral telephone set and handset
JPS59126354A (ja) * 1982-12-22 1984-07-20 Fujitsu Ltd 電話機のハンドセツト
JPS62234450A (ja) * 1986-04-04 1987-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ハンドセツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62261260A (ja) 1987-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3280697B2 (ja) 電子機器
JPH0748768B2 (ja) ハンドセツト
JPS5915106Y2 (ja) キヤビネツト装置
JP2797704B2 (ja) 電子機器
JPH01164477U (ja)
JP3020594U (ja) スロット装着型回路基板ユニットにおけるフロントパネル及びハンドルの支持構造
JP2921152B2 (ja) 取付構造
JP3518679B2 (ja) サブラック装置
JPH0658995B2 (ja) プリント基板取付装置
JPS5992996U (ja) 火災警報受信機
JP2003264376A (ja) 電子機器筐体の取り付け構造
JPH0611543Y2 (ja) 電気・電子機器
JPH0163100U (ja)
CN2359730Y (zh) 电脑显示器的音箱固定装置
JPS6379693U (ja)
JPS6247186U (ja)
JPS61171349U (ja)
JP2629424B2 (ja) 電子回路ユニット
JPH0728136B2 (ja) 電子機器筐体
JPH0178489U (ja)
JPH03178197A (ja) 電子機器の筐体構造
JPS6077171U (ja) テレビジヨン受信機
JPS6077137U (ja) 携帯用通信機の実装構造
JPH05283128A (ja) 外部機器接続用コネクタの取付構造
JPH04116191U (ja) 引き出し式電源ボツクスの把手

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term