JPH0748515Y2 - 仕切板 - Google Patents

仕切板

Info

Publication number
JPH0748515Y2
JPH0748515Y2 JP1989070598U JP7059889U JPH0748515Y2 JP H0748515 Y2 JPH0748515 Y2 JP H0748515Y2 JP 1989070598 U JP1989070598 U JP 1989070598U JP 7059889 U JP7059889 U JP 7059889U JP H0748515 Y2 JPH0748515 Y2 JP H0748515Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition plate
support pieces
spherical object
pieces
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989070598U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0311624U (ja
Inventor
幸俊 横山
Original Assignee
株式会社俊光社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社俊光社 filed Critical 株式会社俊光社
Priority to JP1989070598U priority Critical patent/JPH0748515Y2/ja
Publication of JPH0311624U publication Critical patent/JPH0311624U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0748515Y2 publication Critical patent/JPH0748515Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、西瓜、メロン等の大型球状果物や野菜をダ
ンボール箱等の容器に収納して移送する場合の仕切板に
関するものである。
従来の技術 従来より果物や野菜等の球状物を傷つけないためにその
相互間に緩衝材として新聞紙、ダンボール紙、弾性合成
樹脂材等の仕切単片材が使用されていた。
しかし、上記緩衝材は仕切板としての固定状態に安定性
がなく、運送中の移動や震動等により移動したり、外れ
たりして仕切板としての役割を充分に達成できなかつ
た。また、第3図に示すように仕切板としてダンボール
紙を折り曲げて緩衝材として使用しているものもある
が、前記同様に仕切りの安定性が悪く、やや大きめな容
器になるとそれが顕著であつた。
考案が解決しようとする問題点 この考案は上記欠点を解決するため、仕切板の形状の一
部を球状体の曲面と同一にすることにより安定性の良好
な仕切板を提供するものである。
問題点を解決するための手段 この考案は、長尺帯状部材より成り、その短片縁と平行
に4箇所の折り曲げ部を形成し、上記短片縁と折り曲げ
部とで形成された支持片を容器当接支持片と球状物側支
持片とに役割分担し、且つ上記球状物側支持片は両者が
相互に近接する方向に曲面を形成するように構成されて
いることを特徴とする仕切板である。
実施例 第1図はこの考案の一実施例を示す図で、2個の西瓜
A、A′を仕切板1で仕切つている状態を示している。
上記仕切板1はダンボール紙等の強度があり且つある程
度の可撓性のある材料で形成されている。第2図はその
仕切板1の展開図で、全体が長方形状の長尺帯状部材で
形成されている。該仕切板1はその左右の短片縁2、3
と平行に折り曲げ部が4箇所形成され、各々左折り曲げ
部4、中央折り曲げ部5、6、右折り曲げ部7を形成し
ている。上記折り曲げ部4〜7を内側に折り曲げること
により、その相互間に支持片が形成されることになる。
支持片としては使用時に容器本体の内壁8に当接する側
となる短片縁2と折り曲げ部4とで形成される左小片
9、折り曲げ部5、6で形成される中小片10及び折り曲
げ部7と短片縁3とで形成される右小片11とよりなる容
器当接側支持片9、10、11と、折り曲げ部4、5及び折
り曲げ部6、7とで形成される大型球状物側支持片12、
13とで構成されている。
上記支持片9、10、11と支持片12、13との面積差は2〜
5倍程度が好ましい。
上記構成より成る仕切板1の使用方法は、全体が略鼓形
状となるように折り曲げ部4、5、6、7を内側に折り
曲げ、左、右小片9、11と中小片10とが容器の内壁8に
当接するように形成し、且つ支持片12、13は大型球状物
に接するように、その大型球状物A、A′間に挿入する
ものである。
考案の効果 上記仕切板は、帯状のダンボール紙等の弾力性のある部
材を折り曲げて形成しているので、大型球状物間に挿入
するとその仕切板は常に元の状態に戻ろうとする力が強
く働らくので容器が震動しても仕切板が所定位置よりず
れることがない。また大型球状物間には2片の支持片1
2、13が配設され、且つその2片間に空間が形成されて
いるので、西瓜等の大型球状物相互が当接して押せ(西
瓜の内出血)等の現象をおこすおそれがない。また、上
記2片の支持片12、13はその両者が相互に近接する方向
に曲面を形成しているので、球状物の曲面との当接状態
が極めて良好となり、より安定的に球状物の支持が行な
われる。さらに、一枚の帯状の仕切板を折り曲げるだけ
で仕切板が形成されるので使用方法が簡単確実で年少者
でも行ない且つ安価である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の仕切板の使用状態を示している平面
図、第2図は同仕切板の正面図、第3図は従来の仕切材
の使用例を示す平面図である。 図において 1……仕切板、2、3……短片縁 4〜7……折り曲げ部、8……内壁 9、10、11、……支持片、12、13……支持片

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】長尺帯状部材より成り、その短片縁2、3
    と平行に4箇所の折り曲げ部4〜7を形成し、上記短片
    縁2、3と折り曲げ部4〜7とで形成された支持片を容
    器当接側支持片9、10、11と球状物側支持片12、13とに
    分割し、且つ上記球状物側支持片12、13は、その両者が
    球状物に添って曲げられ相互に近接する方向に曲面を形
    成するように可撓性部材によって構成されていることを
    特徴とする仕切板。
JP1989070598U 1989-06-17 1989-06-17 仕切板 Expired - Lifetime JPH0748515Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989070598U JPH0748515Y2 (ja) 1989-06-17 1989-06-17 仕切板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989070598U JPH0748515Y2 (ja) 1989-06-17 1989-06-17 仕切板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0311624U JPH0311624U (ja) 1991-02-05
JPH0748515Y2 true JPH0748515Y2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=31606885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989070598U Expired - Lifetime JPH0748515Y2 (ja) 1989-06-17 1989-06-17 仕切板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0748515Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS522774Y2 (ja) * 1971-12-24 1977-01-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0311624U (ja) 1991-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5823424A (en) Foldable box with insert
JPH0748515Y2 (ja) 仕切板
JPH0438371Y2 (ja)
JPS6137635Y2 (ja)
JPS6219580Y2 (ja)
JPH0516135Y2 (ja)
JPH0611184Y2 (ja) 段ボール
JPS5816510Y2 (ja) 組立式容器
JPS621115Y2 (ja)
JPS5826937Y2 (ja) 包装用隅角部押え
JPS613256U (ja) 包装容器
JPS62182210U (ja)
JPH0322102Y2 (ja)
JPH047109Y2 (ja)
JPS6379725U (ja)
JPS59155972U (ja) 組立箱
JPS60106912U (ja) 仕切り材
JPS593877U (ja) 緩衝包装材
JPS581673A (ja) 梱包方法
JPS58171861U (ja) 製品輸送用中仕切
JPH0283282U (ja)
JPS62101717U (ja)
JPS5916825U (ja) 合成樹脂製盛皿
JPH0215476U (ja)
JPS5975471U (ja) 包装用止め具

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term