JPH0747300A - 空気清浄装置 - Google Patents

空気清浄装置

Info

Publication number
JPH0747300A
JPH0747300A JP21337593A JP21337593A JPH0747300A JP H0747300 A JPH0747300 A JP H0747300A JP 21337593 A JP21337593 A JP 21337593A JP 21337593 A JP21337593 A JP 21337593A JP H0747300 A JPH0747300 A JP H0747300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
discharge
discharge electrode
air
ground electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21337593A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Hara
慎一 原
Shinji Okuhara
伸二 奥原
Senichi Masuda
閃一 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Zexel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zexel Corp filed Critical Zexel Corp
Priority to JP21337593A priority Critical patent/JPH0747300A/ja
Publication of JPH0747300A publication Critical patent/JPH0747300A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 通風方向の寸法を縮小し、集塵効率の高い空
気清浄装置を提供する。 【構成】 高電圧が印加されている放電電極21と、接
地されている接地電極22と、放電電極21と接地電極
22との間に配置されて中間電位を有する中間電極23
とから少なくとも構成されている。これら電極は通風方
向に対して直角方向に配置され、放電電極21をコレク
ターの一部とすることによって装置の小型化を図る。し
かも、放電電極21と接地電極22との間に設けられた
中間電極23によって集塵能力を高める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、車両用空調装置等の
空調ダクト内に組み込まれる空気清浄装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の空気清浄装置としては、
たとえば特開平3─270744号公報に示されるよう
に、放電電極と放電対極とを対向させてこれらの間に高
電圧を印加してなる荷電部(アイオナイザ)と、接地側
の電極とこれに対向する反接地側の電極とからなる集塵
部(コレクタ)とを備え、これら荷電部と集塵部との間
に電極および大地から浮遊するフロート電極を設け、こ
のフロート電極を集塵部の反接地電極に接続し、放電電
極から供給されるイオン電流によって反接地電極に自動
的にバイアス電圧を発生させ、荷電部と集塵部とを1つ
の電源でまかなうようにした、所謂オートバイアス方式
のものが公知となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
空気清浄装置を試作すると、荷電部自体の通風方向の巾
が約20mm、フロート電極の巾が約5mm、集塵部自
体の巾が約20mm必要であり、荷電部とフロート電極
との間隔、フロート電極と集塵部との間隔を考慮すると
全体としておよそ50mm〜70mmの設置空間を確保
する必要があった。このため、空気清浄装置の通風方向
の寸法が大きくなり、大型車への付設を考える場合には
さして問題はないが、小型車に対しては設置できなくな
る恐れがある。
【0004】上記公報(特開平3─270744号公
報)には、荷電部と集塵部との間のフロート電極を取り
除いた構成の空気清浄装置も示されているが、荷電部と
集塵部との間隔がフロート電極がない分短くなっても、
通風方向の寸法を大幅に縮小することは望めない。
【0005】また、上記オートバイアス方式にあって
は、放電エネルギーを利用してコレクタ電極間に電界を
形成する方式であるので、電気エネルギーとしては小さ
く、大きなコレクタ電圧が得られない。このため、充分
な集塵効率が得られないものであった。
【0006】そこで、この発明においては、通風方向の
寸法を縮小すると共に、集塵能力の大きい空気清浄装置
を提供することを課題としている。
【0007】
【課題を達成するための手段】しかして、この発明の要
旨とするところは、高電圧が印加された放電電極と、接
地された接地電極とを通風方向と直角方向に所定の間隔
をおいて交互に配置し、前記放電電極と接地電極との間
に、前記接地電極の電位よりも高く且つ前記放電電極の
電位よりも低い中間電位が印加された中間電極を配置す
ることにある。
【0008】
【作用】したがって、この発明によれば、放電電極を中
間電極と接地電極と共に通風方向に対して直角方向に配
し、放電電極と中間電極、および中間電極と接地電極に
よってコレクターが構成されるので、放電電極がコレク
ターの一部をも構成することによって集塵装置の小型化
を図ることができ、しかも、放電電極の電圧をコレクタ
にそのまま利用すると共に、放電電極と接地電極との間
に設けられた中間電極によって集塵性能を確保すること
ができ、そのため、上記課題を達成することができるも
のである。
【0009】
【実施例】以下、この発明を図面により説明する。
【0010】図1において、空気清浄装置を例えば自動
車用空調装置に施設した場合が示され、自動車用空調装
置1は、空調ダクト2の最上流側にインテークドア切換
装置3が設けられ、このインテークドア切換装置3は内
気入口4と外気入口5とが分かれた部分にインテークド
ア6が配置され、このインテークドア6をアクチュエー
タにより操作して空調ダクト2内に導入する空気を内気
と外気とに選択できるようになっている。
【0011】送風機7は、空調ダクト2内に空気を吸い
込んで下流側に送風するもので、この送風機7の後流側
には冷却用の熱交換器8と加熱用の熱交換器9とが設け
られている。
【0012】冷却用の熱交換器8は、コンプレッサ、コ
ンデンサ、リキッドタンク及びエクスパンションバルブ
と共に配管結合されて冷房サイクルを構成しており、送
風機7から送られた空気を冷却する。また、加熱用の熱
交換器9は、エンジンの冷却水が循環してここを通過す
る空気を加熱するようになっている。この加熱用の熱交
換器9の手前にはエアミックスドア10が設けられてお
り、このエアミックスドア10の開度をアクチュエータ
で調節することで、加熱用の熱交換器9を通過する空気
と加熱用の熱交換器9をバイパスする空気との量が変え
られ、その結果、吹出空気の温度が制御されるようにな
っている。
【0013】前記送風機7と冷却用の熱交換器8との間
には、図2にも示されるような空気清浄装置20が設け
られている。この空気清浄装置20は、複数段に積層さ
れた放電電極21と接地電極22とを有し、これら放電
電極21と接地電極22との間に中間電極23が設けら
れている。
【0014】放電電極21と接地電極22は、所定の間
隔(L=約10mm)をあけて表面が通風方向に沿って
延びるように配置された板状に形成され、放電電極の風
上側端は放電し易いように尖塔形状に形成されている。
これら放電電極と接地電極はほぼ同じ大きさに形成さ
れ、放電電極21は高圧直流電源(およそ6KV)24
の正極側に接続されており、接地電極22は接地されて
いる。
【0015】中間電極23は、前記放電電極21または
接地電極22よりも通風方向の巾(W)が小さく形成さ
れており、その巾(W)は、放電電極21の風上側端と
中間電極23の風上側端との距離(b)が放電電極21
と接地電極22との間隔(a)より大きくなるように設
定され、放電電極21からの放電が接地電極22に対し
てのみ行われるようになっている。
【0016】この実施例において、中間電極23は、放
電電極21と接地電極22とから等しい距離(L/2=
約5mm)を隔てて配置されているもので、中高圧直流
電源(およそ3KV)25の正極側に接続されて放電電
極21の電位よりも小さい中間電位に保たれている。
【0017】尚、前記電源24,25は、適当な手段に
よってオン・オフできるようにしておいてもよい。
【0018】しかして、放電電極21の尖塔部から接地
電極にかけて放電が生じると共に、放電電極21と中間
電極23との間、及び中間電極23と接地電極21との
間には電極間の電位差により電界が生じる。このため、
送風機7の回転によって導入された空気中の粉塵は、こ
の清浄装置の前段において放電電極と接地電極との間を
通過する際に正に帯電され、後段の中間電極が介在され
た部分を通過しようとする際に低電位側の電極(中間電
極23または接地電極22)に吸着される。
【0019】放電電極21と接地電極22との間隔
(L)は、集塵効率を考えればできるだけ小さくするこ
とが望ましいが、放電電極21に6KVが印加される条
件下においては、放電電極21と接地電極22との間隔
を10mmより小さくすると異常放電が生じてしまう。
このため、間隔(L)の限界は10mmとなるが、この
間隔で配置された放電電極と接地電極のみによって集塵
しようとすると、間隔が大きいために高効率の集塵性能
は望めない。しかし、本発明によれば、放電電極21と
接地電極22との間に中間電極23が設けられているの
で、異常放電を発生させることなく集塵部の電極間の距
離を小さくすることができ、また、従来のフロート電極
と異なり中間電極23に強制的に中間電位が印加される
ので十分な電気エネルギーを供給でき、そのため集塵能
力を高めることができる。
【0020】図3において、この発明の他の実施例が示
され、この実施例において空気清浄装置20は、放電電
極21、接地電極22、及び中間電極23より上流側に
放電対極26が配置されている。この放電対極26は、
通風路を塞ぐように通風方向に対して直角に設けられた
例えば金網から構成されている。接地電極22と中間電
極23とはほぼ同じ大きさの電極に形成されているのに
対して、放電電極21は、これら接地電極22と中間電
極23よりも幾分上流側に突き出るよう延出し、その先
端が尖塔形状になっており、放電対極26との距離が最
も近くなっている。その他の構成は、前記実施例と同様
であるので、同一箇所に同一番号を付して説明を省略す
る。
【0021】このような構成によれば、放電電極21か
ら放電対極26に対して放電され、上流から送られる空
気中の粉塵は、放電電極21と放電対極26との間を通
過する際に正に帯電され、放電電極21と中間電極23
との間、及び中間電極23と接地電極21との間を通過
する際に低電位側の電極(中間電極23または接地電極
22)に吸着される。そして、この構成においても、前
記実施例と同様の高効率の集塵能力が得られるものであ
る。
【0022】尚、上述した2つに実施例では、放電電極
21と接地電極22との間に中間電極23を1つ設けた
場合であるが、電位の異なる2つ以上の中間電極を放電
電極21と接地電極22との間に配置するようにしても
よい。
【0023】
【発明の効果】以上述べたように、この発明によれば、
通風方向と直角方向に放電電極と接地電極とを対向して
設けると共に、これら放電電極と接地電極との間に中間
電極をさらに設け、放電電極をコレクターの構成要素と
しても用いるようにしたので、通風方向の寸法を従来に
比べて縮小することができると共に、中間電極の存在に
よって集塵効率の高い空気清浄装置を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る空気清浄装置を自動車用空調装
置に利用した場合の実施例を示す構成図である。
【図2】図1における空気清浄装置の拡大図である。
【図3】この発明に係る空気清浄装置の他の実施例を示
す拡大図である。
【符号の説明】
20 空気清浄装置 21 放電電極 22 接地電極 23 中間電極
【手続補正書】
【提出日】平成6年1月14日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 増田 閃一 東京都北区西ケ原1丁目30番1−1202号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高電圧が印加された放電電極と、接地さ
    れた接地電極とを通風方向と直角方向に所定の間隔をお
    いて交互に配置し、前記放電電極と接地電極との間に、
    前記接地電極の電位よりも高く且つ前記放電電極の電位
    よりも低い中間電位が印加された中間電極を配置するこ
    とを特徴とする空気清浄装置。
JP21337593A 1993-08-05 1993-08-05 空気清浄装置 Pending JPH0747300A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21337593A JPH0747300A (ja) 1993-08-05 1993-08-05 空気清浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21337593A JPH0747300A (ja) 1993-08-05 1993-08-05 空気清浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0747300A true JPH0747300A (ja) 1995-02-21

Family

ID=16638154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21337593A Pending JPH0747300A (ja) 1993-08-05 1993-08-05 空気清浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0747300A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010241999A (ja) * 2009-04-08 2010-10-28 Unitika Ltd フィルムの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010241999A (ja) * 2009-04-08 2010-10-28 Unitika Ltd フィルムの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100780488B1 (ko) 차량용 공조시스템
JP3246427B2 (ja) 電子式集塵器と電子式集塵器付き空気調和機
JP3129263B2 (ja) 電子式集塵器付き空気調和機
EP1652587A2 (en) Air conditioner with electrostatic dust collector
JPH0747300A (ja) 空気清浄装置
JP2005074389A (ja) 空気調和機用電気集塵機
JPH0727910U (ja) 空気清浄装置
JPH01260230A (ja) 空気調和機
JP3211866B2 (ja) 空気調和機
JPH09150077A (ja) 空気清浄装置
JPH06335637A (ja) 空気清浄装置
JPH0455121A (ja) 空気調和装置
JP2599984Y2 (ja) 空気清浄装置
JP3129262B2 (ja) 空気調和機
JP3046389U (ja) 空気調和機
KR0118102Y1 (ko) 공기조화기의 전기집진장치
JPH06315652A (ja) 空気清浄装置
JP3267239B2 (ja) 電子式集塵器付き空気調和機
JP2002103962A (ja) 空気清浄装置
JPH06143998A (ja) 空気清浄装置
JPH06238193A (ja) 空気清浄装置
JP2002079829A (ja) 空気清浄装置
JPH0641849U (ja) 空気清浄装置
JP3125986B2 (ja) 空気清浄機能を有する空気調和機及びこれに用いられる電気集塵装置
JP2006342977A (ja) 空気調和機