JPH0746752Y2 - 内燃機関の燃料濃度検出装置 - Google Patents
内燃機関の燃料濃度検出装置Info
- Publication number
- JPH0746752Y2 JPH0746752Y2 JP1607090U JP1607090U JPH0746752Y2 JP H0746752 Y2 JPH0746752 Y2 JP H0746752Y2 JP 1607090 U JP1607090 U JP 1607090U JP 1607090 U JP1607090 U JP 1607090U JP H0746752 Y2 JPH0746752 Y2 JP H0746752Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- complete explosion
- concentration
- value
- internal combustion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、異種類の燃料、例えばガソリンとアルコール
とを切り換えて若しくは混合して使用する内燃機関の基
準となる燃料の濃度を検出する装置に関する。
とを切り換えて若しくは混合して使用する内燃機関の基
準となる燃料の濃度を検出する装置に関する。
〈従来の技術〉 ガソリンとアルコールとを切り換えて若しくは混合して
使用可能な内燃機関にあっては、アルコール濃度を検出
するアルコールセンサを設け、該アルコール濃度の検出
値に基づいて燃料供給量を制御している。
使用可能な内燃機関にあっては、アルコール濃度を検出
するアルコールセンサを設け、該アルコール濃度の検出
値に基づいて燃料供給量を制御している。
〈考案が解決しようとする課題〉 ところが、かかるアルコール使用の内燃機関にあって
は、アルコールの気化温度が低いので温度状況下での始
動性をよくするため燃料圧力を高めている。しかし、第
4図に示すように初爆から完爆の間に機関回転速度Nの
上昇と共にブースト圧が急激に低下し、これに伴って燃
料供給圧力も急激に低下してベーパーを発生し、アルコ
ール濃度の誤検出を生じる。この結果、燃料供給量の設
定が正しく行われず始動性を低下させていた。
は、アルコールの気化温度が低いので温度状況下での始
動性をよくするため燃料圧力を高めている。しかし、第
4図に示すように初爆から完爆の間に機関回転速度Nの
上昇と共にブースト圧が急激に低下し、これに伴って燃
料供給圧力も急激に低下してベーパーを発生し、アルコ
ール濃度の誤検出を生じる。この結果、燃料供給量の設
定が正しく行われず始動性を低下させていた。
本発明は、このような従来の問題点に鑑みなされたもの
で、始動性に基準燃料濃度の誤検出された値を使用せ
ず、正常値に近い値が使用されるようにして上記問題点
を回避できるようにした内燃機関の燃料濃度検出装置を
提供うることを目的とする。
で、始動性に基準燃料濃度の誤検出された値を使用せ
ず、正常値に近い値が使用されるようにして上記問題点
を回避できるようにした内燃機関の燃料濃度検出装置を
提供うることを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 このため本考案は第1図に示すように、異種類の燃料を
切り換えて若しくは混合して使用する内燃機関の使用燃
料中の基準となる燃料の濃度を検出する燃料濃度検出手
段を備えた燃料濃度検出装置において、燃料温度を検出
する燃料温度検出手段と、始動時に完爆状態を推定する
完爆推定手段と、前記燃料温度検出手段によって検出さ
れる燃料温度が所定値以上であって前記完爆推定手段に
よって完爆状態が推定された時から所定時間は、基準燃
料の検出濃度を直前に燃料濃度検出手段によって検出さ
れた値に保持するフェールセーフ手段とを設けた構成と
した。
切り換えて若しくは混合して使用する内燃機関の使用燃
料中の基準となる燃料の濃度を検出する燃料濃度検出手
段を備えた燃料濃度検出装置において、燃料温度を検出
する燃料温度検出手段と、始動時に完爆状態を推定する
完爆推定手段と、前記燃料温度検出手段によって検出さ
れる燃料温度が所定値以上であって前記完爆推定手段に
よって完爆状態が推定された時から所定時間は、基準燃
料の検出濃度を直前に燃料濃度検出手段によって検出さ
れた値に保持するフェールセーフ手段とを設けた構成と
した。
例えば完爆推定手段は、スタートスイッチのOFFへの切
換操作によって完爆状態を推定し、或いは吸気圧力に略
比例した値として設定される基本燃料噴射量が、スター
トスイッチのON後所定値以下となった時を完爆状態と推
定する。
換操作によって完爆状態を推定し、或いは吸気圧力に略
比例した値として設定される基本燃料噴射量が、スター
トスイッチのON後所定値以下となった時を完爆状態と推
定する。
〈作用〉 燃料温度検出手段によって検出される燃料温度が所定値
以上の高温状態で始動すると、完爆推定手段により推定
される完爆状態で、燃料圧力が急激に低下し、燃料中に
ベーパーを発生し易い状態となっている。
以上の高温状態で始動すると、完爆推定手段により推定
される完爆状態で、燃料圧力が急激に低下し、燃料中に
ベーパーを発生し易い状態となっている。
かかる状態となってから、所定時間の間は、フェールセ
ーフ手段により、基準燃料の検出濃度が直前に燃料濃度
検出手段によって検出された値に保持される。
ーフ手段により、基準燃料の検出濃度が直前に燃料濃度
検出手段によって検出された値に保持される。
したがって、前記ベーパーの発生により燃料濃度検出手
段が基準燃料濃度を誤検出していても、この検出値の使
用は停止され、所定時間の経過により燃料中にベーパー
が無くなるまでの間は、直前の検出値が使用されるの
で、可及的に良好な検出値を使用できる。
段が基準燃料濃度を誤検出していても、この検出値の使
用は停止され、所定時間の経過により燃料中にベーパー
が無くなるまでの間は、直前の検出値が使用されるの
で、可及的に良好な検出値を使用できる。
〈実施例〉 以下に、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
一実施例の構成を示す第2図において、異種類の燃料を
切り換えて若しくは混合して使用可能な内燃機関1に
は、その吸気通路に吸入空気流量を検出するエアフロー
メータ2と、電磁式の燃料噴射弁3が設けられると共
に、クランク軸若しくはディストリビュータに装着され
て機関1の単位クランク角毎にパルス信号を出力するク
ランク角センサ4が設けられている。
切り換えて若しくは混合して使用可能な内燃機関1に
は、その吸気通路に吸入空気流量を検出するエアフロー
メータ2と、電磁式の燃料噴射弁3が設けられると共
に、クランク軸若しくはディストリビュータに装着され
て機関1の単位クランク角毎にパルス信号を出力するク
ランク角センサ4が設けられている。
また、機関1への燃料を供給する燃料供給管には該燃料
供給管を流れるアルコールとガソリンとの混合燃料中の
基準燃料としてのアルコールの濃度を検出する燃料濃度
検出手段としてのアルコールセンサ5と、燃料温度検出
手段としての燃温センサ6とが設けられる。
供給管を流れるアルコールとガソリンとの混合燃料中の
基準燃料としてのアルコールの濃度を検出する燃料濃度
検出手段としてのアルコールセンサ5と、燃料温度検出
手段としての燃温センサ6とが設けられる。
これらセンサ類からの検出信号は、マイクロコンピュー
タを内蔵したコントロールユニット7に入力され、該コ
ントロールユニット7は検出結果に基づきて燃料噴射量
を演算し、その演算値に対応する燃料噴射信号を燃料噴
射弁3に出力し、これにより、燃料噴射弁3は演算値に
相当する量の燃料を噴射供給する。
タを内蔵したコントロールユニット7に入力され、該コ
ントロールユニット7は検出結果に基づきて燃料噴射量
を演算し、その演算値に対応する燃料噴射信号を燃料噴
射弁3に出力し、これにより、燃料噴射弁3は演算値に
相当する量の燃料を噴射供給する。
また、コントロールユニット7には、前記検出信号の
他、スタートスイッチ8のON,OFF信号が入力され、コン
トロールユニット7は、第3図に示すフローチャートに
従って、所定の始動条件で燃料供給量の設定に用いるア
ルコール濃度の検出値を通常時とは変えてフェールセー
フ制御を行う。
他、スタートスイッチ8のON,OFF信号が入力され、コン
トロールユニット7は、第3図に示すフローチャートに
従って、所定の始動条件で燃料供給量の設定に用いるア
ルコール濃度の検出値を通常時とは変えてフェールセー
フ制御を行う。
以下に、始動時におけるアルコール濃度の検出ルーチン
を第3図に従って説明する。
を第3図に従って説明する。
ステップ(図ではSと記す)1では、スタートスイッチ
8ON時に1にセットされるFLGSTFの値を判定する。
8ON時に1にセットされるFLGSTFの値を判定する。
FLGSTF=0である時には、ステップ2へ進み燃温センサ
6によって検出される燃料温度TWFが高温の所定値HTFL
以上か否かを判定する。
6によって検出される燃料温度TWFが高温の所定値HTFL
以上か否かを判定する。
TWF≧HTFLと判定された時には、ステップ3へ進み、ス
タートスイッチ8がONでるか否かを判定する。
タートスイッチ8がONでるか否かを判定する。
スタートスイッチ8がONと判定された時にはステップ4
へ進み、前記FLGSTFを1にセットした後、ステップ5へ
進む。
へ進み、前記FLGSTFを1にセットした後、ステップ5へ
進む。
ステップ5では、別ルーチンによって演算される基本燃
料噴射量Tpの値が完爆後の低負荷状態を基準に設定され
た所定値Tpstを下回るか否かによって、完爆状態か否か
を判定する。即ち、このステップ5の機能が完爆推定手
段に相当する。
料噴射量Tpの値が完爆後の低負荷状態を基準に設定され
た所定値Tpstを下回るか否かによって、完爆状態か否か
を判定する。即ち、このステップ5の機能が完爆推定手
段に相当する。
そして、完爆前には、まだ機関回転速度Nが低く、吸気
圧力がある程度以上大きいため該吸気圧力に略比例した
値に設定される基本燃料噴射量Tpは、Tp≧Tpstとなっ
て、ステップ6へ進み、アルコールセンサ5からの検出
値に基づいて、アルコール濃度METANLが演算され、この
演算値がアルコール濃度の検出値として、燃料供給量の
演算に使用すべく出力される。
圧力がある程度以上大きいため該吸気圧力に略比例した
値に設定される基本燃料噴射量Tpは、Tp≧Tpstとなっ
て、ステップ6へ進み、アルコールセンサ5からの検出
値に基づいて、アルコール濃度METANLが演算され、この
演算値がアルコール濃度の検出値として、燃料供給量の
演算に使用すべく出力される。
次回のステップ1では、FLGSTF=1にセットされている
ため、ステップ2,3,4をジャンプしてステップ5へ進
み、Tp≧Tpstである推定完爆前には、ステップ6でのア
ルコール濃度検出が継続するが、完爆によりTp<Tpstと
判定された時には、ステップ7へ進んでカウンタCNTSTF
の初期値を所定時間相当の値にセットする。
ため、ステップ2,3,4をジャンプしてステップ5へ進
み、Tp≧Tpstである推定完爆前には、ステップ6でのア
ルコール濃度検出が継続するが、完爆によりTp<Tpstと
判定された時には、ステップ7へ進んでカウンタCNTSTF
の初期値を所定時間相当の値にセットする。
次いで、ステップ8へ進み、アルコール濃度の検出値ME
TANLを、直前に前記ステップ6で演算されたMETANLoLd
に設定保持した後、ステップ9へ進む。
TANLを、直前に前記ステップ6で演算されたMETANLoLd
に設定保持した後、ステップ9へ進む。
ステップ9では、前記カウンタCNTSTFの値をカウントダ
ウンする。
ウンする。
そして、続くステップ10における判定で、CNTSTFの値が
0となるまでは、ステップ8へ戻ってアルコール濃度の
検出値METANLを、METANLoLdに保持し続ける。
0となるまでは、ステップ8へ戻ってアルコール濃度の
検出値METANLを、METANLoLdに保持し続ける。
このようにして、所定時間が経過して、CNTSTFの値が0
に達すると、ステップ11へ進んでFLGSTF=0にリセット
した後、ステップ6へ進んで、アルコールセンサ5の新
たな検出値に基づくアルコール濃度が演算されて出力さ
れる。尚、ステップ7〜ステップ10の機能がフェールセ
ーフ手段に相当する。
に達すると、ステップ11へ進んでFLGSTF=0にリセット
した後、ステップ6へ進んで、アルコールセンサ5の新
たな検出値に基づくアルコール濃度が演算されて出力さ
れる。尚、ステップ7〜ステップ10の機能がフェールセ
ーフ手段に相当する。
このようにすれば、燃料中にベーパーが発生し易い高温
始動時の完爆直後から暫く間は、その直前に検出された
検出値に保持されるので、バーパーによる誤検出に基づ
く燃料供給量の設定不良を防止でき、可及的に良好な燃
料供給量の設定を行える。
始動時の完爆直後から暫く間は、その直前に検出された
検出値に保持されるので、バーパーによる誤検出に基づ
く燃料供給量の設定不良を防止でき、可及的に良好な燃
料供給量の設定を行える。
尚、所定時間経過後には、燃料の循環冷却により発生し
たベーパーが抜けると共に、新たなベーパーの発生を回
避できるので、アルコールセンサ5による検出値の使用
を再開する。所定時間の設定は、かかる条件が満たされ
る大きさに設定する。
たベーパーが抜けると共に、新たなベーパーの発生を回
避できるので、アルコールセンサ5による検出値の使用
を再開する。所定時間の設定は、かかる条件が満たされ
る大きさに設定する。
また、燃料温度TWFが所定値HTFLより低い始動条件及び
スタートスイッチ8がONとなる前は、ステップ6へ進ん
でアルコールセンサ5の最新の検出値に基づく値が使用
される。
スタートスイッチ8がONとなる前は、ステップ6へ進ん
でアルコールセンサ5の最新の検出値に基づく値が使用
される。
尚、本実施例では、フェールセーフ検出をスタートスイ
ッチ8ON後、基本燃料噴射量Tpが所定値Tpstを下回るこ
とを条件として行ったが、簡易な方法としては、スター
トスイッチ8のOFFへの切換後、所定時間を条件として
行う構成としてもよい。
ッチ8ON後、基本燃料噴射量Tpが所定値Tpstを下回るこ
とを条件として行ったが、簡易な方法としては、スター
トスイッチ8のOFFへの切換後、所定時間を条件として
行う構成としてもよい。
〈考案の効果〉 以上説明したように本考案によれば、ベーパーを発生し
易い高温始動条件下では、所定時間は、基準燃料の濃度
を直前の検出値に保持する構成としたため、誤検出に基
づく燃料供給量の設定不良を防止でき、引いては始動性
能を良好に保持できる。
易い高温始動条件下では、所定時間は、基準燃料の濃度
を直前の検出値に保持する構成としたため、誤検出に基
づく燃料供給量の設定不良を防止でき、引いては始動性
能を良好に保持できる。
第1図は、本考案の構成を示すブロック図、第2図は、
本考案の一実施例の構成を示す図、第3図は、同上実施
例のアルコール濃度検出ルーチンを示すフローチャー
ト、第4図は、高温始動時における各部の状態変化を示
す線図である。 1…内燃機関、5…アルコールセンサ、6…燃温センサ
本考案の一実施例の構成を示す図、第3図は、同上実施
例のアルコール濃度検出ルーチンを示すフローチャー
ト、第4図は、高温始動時における各部の状態変化を示
す線図である。 1…内燃機関、5…アルコールセンサ、6…燃温センサ
Claims (3)
- 【請求項1】異種類の燃料を切り換えて若しくは混合し
て使用する内燃機関の使用燃料中の基準となる燃料の濃
度を検出する燃料濃度検出手段を備えた燃料濃度検出装
置において、燃料温度を検出する燃料温度検出手段と、
始動時に完爆状態を推定する完爆推定手段と、前記燃料
温度検出手段によって検出される燃料温度が所定値以上
であって前記完爆推定手段によって完爆状態が推定され
た時から所定時間は、基準燃料の検出濃度を直前に燃料
濃度検出手段によって検出された値に保持するフェール
セーフ手段とを設けたことを特徴とする内燃機関の燃料
濃度検出装置。 - 【請求項2】完爆推定手段は、スタートスイッチのOFF
への切換操作によって完爆状態を推定してなる請求項1
に記載の内燃機関の燃料濃度検出装置。 - 【請求項3】完爆推定手段は、吸気圧力に略比例した値
として設定される基本燃料噴射量が、スタートスイッチ
のON後所定値以下となった時を完爆状態と推定してなる
請求項1に記載の内燃機関の燃料濃度検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1607090U JPH0746752Y2 (ja) | 1990-02-20 | 1990-02-20 | 内燃機関の燃料濃度検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1607090U JPH0746752Y2 (ja) | 1990-02-20 | 1990-02-20 | 内燃機関の燃料濃度検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03108834U JPH03108834U (ja) | 1991-11-08 |
JPH0746752Y2 true JPH0746752Y2 (ja) | 1995-10-25 |
Family
ID=31519357
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1607090U Expired - Lifetime JPH0746752Y2 (ja) | 1990-02-20 | 1990-02-20 | 内燃機関の燃料濃度検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0746752Y2 (ja) |
-
1990
- 1990-02-20 JP JP1607090U patent/JPH0746752Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03108834U (ja) | 1991-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006220026A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2001107796A (ja) | 内燃機関の燃料性状判定装置 | |
JP3620228B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2661396B2 (ja) | Egr制御装置の故障診断装置 | |
JPH0746752Y2 (ja) | 内燃機関の燃料濃度検出装置 | |
US6422226B2 (en) | Monitoring apparatus for fuel feed system | |
JP2006177288A (ja) | エンジンの燃料系異常検出装置 | |
JP2008151004A (ja) | 燃料含水率検出方法およびこれを用いたヒータ通電開始時期設定方法 | |
JP2000282948A (ja) | 内燃機関の燃料性状判定装置 | |
JP3191741B2 (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JPH09184443A (ja) | 触媒下流側空燃比センサのヒータ制御装置 | |
JP2000310140A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JPH1089176A (ja) | 内燃機関の燃料供給制御装置 | |
JP2003227379A (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JP3692847B2 (ja) | 酸素濃度検出装置 | |
JPS61135948A (ja) | 内燃機関の燃料噴射量制御方法 | |
JPH09228824A (ja) | 触媒劣化検出装置 | |
JPH04321736A (ja) | 内燃機関の燃料供給装置 | |
JP2564810B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射量制御装置 | |
JPH04101032A (ja) | 内燃機関の燃料供給装置 | |
JPS6350645A (ja) | 空燃比制御装置 | |
JP2509020Y2 (ja) | 混合燃料供給制御装置のフェイルセイフ装置 | |
JPH0810670Y2 (ja) | 燃料濃度検出器の異常検出装置 | |
JPH0828320A (ja) | 内燃機関の始動時燃料供給制御装置 | |
JPH0357861A (ja) | 内燃機関の吸気温度検出装置 |