JPH0810670Y2 - 燃料濃度検出器の異常検出装置 - Google Patents

燃料濃度検出器の異常検出装置

Info

Publication number
JPH0810670Y2
JPH0810670Y2 JP13281988U JP13281988U JPH0810670Y2 JP H0810670 Y2 JPH0810670 Y2 JP H0810670Y2 JP 13281988 U JP13281988 U JP 13281988U JP 13281988 U JP13281988 U JP 13281988U JP H0810670 Y2 JPH0810670 Y2 JP H0810670Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
detector
engine
value
abnormality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13281988U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0254346U (ja
Inventor
政道 今村
芳樹 杠
Original Assignee
株式会社ユニシアジェックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニシアジェックス filed Critical 株式会社ユニシアジェックス
Priority to JP13281988U priority Critical patent/JPH0810670Y2/ja
Publication of JPH0254346U publication Critical patent/JPH0254346U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0810670Y2 publication Critical patent/JPH0810670Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、異種類の燃料、例えばガソリンとアルコー
ルとを切り換えて、若しくは混合して使用可能な内燃機
関に装着されて基準となる燃料の濃度を検出する燃料濃
度検出器の異常を検出する装置に関する。
〈従来の技術〉 ガソリンとアルコールとを切り換えて、若しくは混合
して使用可能な内燃機関において、燃料濃度を検出しな
がら燃料濃度に応じて燃料供給量を設定して空燃比を制
御する装置として、従来例えば特開昭56−98540号公報
に開示されたようなものがある。
このものは、ガソリンとアルコールとを切り換えて、
若しくは混合して使用可能な内燃機関において、アルコ
ール濃度を検出するアルコールセンサを設け、該アルコ
ールセンサの検出値に基づいて燃料供給量を制御すると
共に、O2センサを設けて、所定の運転時は空燃比を目標
空燃比に近づけるように燃料供給量をフィードバック補
正する制御を行っている。
〈考案が解決しようとする課題〉 しかしながら、上記のような異種類の燃料使用に対応
した内燃機関においては、アルコールセンサに異常を来
した場合アルコール濃度の検出値が異常となるので、ア
ルコール濃度に対応した燃料供給量の設定を行えず、正
常な空燃比制御を行えず運転性,排気エミッションに悪
化を来すこととなる。例えば、アルコールセンサの出力
値が例えば断線等の故障によって大きく低下した場合
は、第4図に示すように、ガソリンに比較して理論空燃
比の値が小さいアルコールの濃度が低く誤検出されるの
で、燃料供給量が過剰に低く設定され、空燃比が過度に
リーン化する。尚、前記空燃比制御の悪化はオープンル
ープ制御時は勿論であるが、フィードバック制御を行う
場合でもフィードバック補正係数に上下限値を設定して
いるため発生する。
本考案は、このような従来の問題点に鑑みなされたも
ので、燃料濃度検出器の異常を確実に検出できるように
した燃料濃度検出器の異常検出装置を提供することを目
的とする。
〈課題を解決するための手段〉 このため本考案は第1図に示すように、 異種類の燃料を切り換えて若しくは混合して使用可能
な内燃機関に装着され、機関に供給される燃料から、該
燃料中の基準となる燃料の濃度を検出する燃料濃度検出
器の異常を検出する装置において、機関の始動後の経過
時間を計測する計時手段と、該計時手段により計測され
る機関始動後の経過時間が所定時間を経過した後から機
関の運転終了までの燃料検出器の出力値の最大値と最小
値とを捉えて記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶さ
れた最大値と最小値との偏差を演算する偏差演算手段
と、該偏差演算手段で演算された偏差が所定値を上回る
ときに燃料濃度検出器が異常と判定する判定手段とを含
んで構成する。
〈作用〉 かかる構成において、始動前に燃料を補給すると燃料
タンクに残されている燃料と補給された燃料とが混合
し、始動後燃料ポンプが駆動されてから混合が十分に行
われて燃料濃度検出器により安定した燃料濃度が検出さ
れるまでに暫く時間を要する。そこで、計時手段によ
り、始動後前記燃料濃度が安定するまでの所定時間の経
過を待つ。
前記所定時間を経過してから機関の運転終了までは燃
料が補給されることはないから、燃料濃度が安定状態に
保持されるから、燃料濃度検出器が正常であれば検出値
は略一定に落ちつくこととなる。
したがって、その後検出される燃料濃度の最大値と最
小値との偏差を偏差演算手段により演算し、その値が所
定値を上回るときは、前記したように燃料濃度が略一定
に落ちついている状態で、燃料濃度検出器の出力値が大
きく変化しているのであるから、判定手段により燃料濃
度検出器が異常であると判定される。
〈実施例〉 以下に、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
一実施例の構成を示す第2図において、異種類の燃料
を切り換えて若しくは混合して使用可能な内燃機関1に
は、その吸気通路に吸入空気流量を検出するエアフロー
メータ2と、電磁式の燃料噴射弁3が設けられると共に
クランク軸若しくはディストリビュータに装着されて機
関の単位クランク角毎にパルス信号を出力するクランク
角センサ4が設けられ、更に排気通路5には、排気中の
酸素濃度を検出して空燃比を検出するO2センサ6が設け
られている。
また、機関1へ燃料を供給する燃料供給管には該燃料
供給管を流れるアルコールとガソリンとの混合燃料中の
基準燃料中としてのアルコールの濃度を検出する燃料濃
度検出機としてのアルコールセンサ7が設けられる。
これらセンサ類からの検出信号はマイクロコンピュー
タを内蔵したコントロールユニット8に入力され、該コ
ントロールユニット8は検出結果に基づいて燃料噴射量
を演算し、その演算値に対応する燃料噴射信号を燃料噴
射弁に出力し、これにより燃料噴射弁は演算値に相当す
る量の燃料を噴射供給する。
また、コントロールユニット8は、第3図に示すフロ
ーチャートに従って燃料濃度検出器であるアルコールセ
ンサ7の異常判定を行い、異常検出時にはフェールセー
フ制御を行う。
以下に燃料濃度検出器の異常判定ルーチンを第3図に
従って説明する。
ステップ1では、機関回転速度Nが完爆時の回転速度
N0に達したか否かにより始動完了の有無を判定する。
始動完了後はステップ2へ進み、計時手段であるマイ
クロコンピュータのソフトウエアタイマによって計測さ
れる始動後の経過時間が所定値に達したか否かを判定す
る。
所定値に達した後は、ステップ3に進んでアルコール
センサ7の検出値から最大値ALCMAXをピークホールドす
る。具体的には、最新の検出値と過去の検出値の最大値
とを比較して大きい方を新たな最大値として更新記憶す
る。
次に、ステップ4へ進み同様にしてアルコールセンサ
7の検出値から最小値ALCMINをピークホールドする。
次いでステップ5へ進み、前記最大値ALCMAXと最小値
ALCMINとの偏差ΔALCを演算する。このステップ5の機
能が偏差演算手段に相当する。
次いでステップ6へ進み、前記演算された偏差が所定
値VNG以上か否かによって、アルコールセンサ7の異常
の有無を判定する。このステップ6の機能が判定手段に
相当する。
所定値VNG以上のとき、つまりアルコールセンサ7が
異常と判定されたときは、ステップ7へ進んでフェール
セーフ制御を行う。具体的にはアルコールセンサ7の検
出値をアルコール濃度50%とした固定値を使用して燃料
供給量を演算する等の制御を行う。
〈考案の効果〉 以上説明したように本考案によれば、燃料濃度検出器
の検出を正確に行え、フェールセーフ制御等により迅速
に異常に対処できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の構成を示すブロック図、第2図は本考
案の一実施例の構成を示す図、第3図は同上実施例の燃
料濃度検出器の異常判定ルーチンを示すフローチャー
ト、第4図は従来例のアルコールセンサ異常時の作動を
示す図である。 1……内燃機関、7……アルコールセンサ、8……コン
トロールユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02D 45/00 364 Q // G01N 27/22 B

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】異種類の燃料を切り換えて使用若しくは混
    合して使用可能な内燃機関に装着され、機関に供給され
    る燃料から、該燃料の基準となる燃料の濃度を検出する
    燃料濃度検出器の異常を検出する装置において、機関の
    始動後の経過時間を計測する計時手段と、該計時手段に
    より計測される機関始動後の経過時間が所定時間を経過
    した後から機関の運転終了までの燃料検出器の出力値の
    最大値と最小値とを捉えて記憶する記憶手段と、該記憶
    手段に記憶された最大値と最小値との偏差を演算する偏
    差演算手段と、該偏差演算手段で演算された偏差が所定
    値を上回るときに燃料濃度検出器が異常と判定する判定
    手段とを含んで構成したことを特徴とする燃料濃度検出
    器の異常検出装置。
JP13281988U 1988-10-13 1988-10-13 燃料濃度検出器の異常検出装置 Expired - Lifetime JPH0810670Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13281988U JPH0810670Y2 (ja) 1988-10-13 1988-10-13 燃料濃度検出器の異常検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13281988U JPH0810670Y2 (ja) 1988-10-13 1988-10-13 燃料濃度検出器の異常検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0254346U JPH0254346U (ja) 1990-04-19
JPH0810670Y2 true JPH0810670Y2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=31390136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13281988U Expired - Lifetime JPH0810670Y2 (ja) 1988-10-13 1988-10-13 燃料濃度検出器の異常検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0810670Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5412935B2 (ja) * 2009-04-21 2014-02-12 株式会社デンソー 液体用濃度測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0254346U (ja) 1990-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090314071A1 (en) Abnormality diagnosis apparatus for internal combustion engine
JPH0828338A (ja) 内燃機関のクランク角位置検出装置及び制御装置
JPS6231178B2 (ja)
JPS6335825B2 (ja)
JPH01247729A (ja) アルコール内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH0237147A (ja) 空燃比制御装置
JPH0810670Y2 (ja) 燃料濃度検出器の異常検出装置
JPH06614Y2 (ja) 燃料センサの異常診断装置
JPH04279742A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH05163992A (ja) 混合燃料供給装置のフェイルセイフ装置
JPS61135948A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方法
JPH066218Y2 (ja) 内燃機関におけるアルコールセンサ診断装置
JPH03275954A (ja) 異種燃料使用内燃機関の空燃比制御装置
JPH066216Y2 (ja) 内燃機関におけるアルコールセンサ故障診断装置
JPH0810672Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH09324691A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS5827820A (ja) 空燃比制御方法
JPH0828320A (ja) 内燃機関の始動時燃料供給制御装置
JPH04321736A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP3314536B2 (ja) 流体流量制御装置
JP2527324Y2 (ja) 静電容量型燃料センサの通電制御装置
JPH06193492A (ja) 全負荷運転における内燃機関の作動方法
JP2509020Y2 (ja) 混合燃料供給制御装置のフェイルセイフ装置
JPH0746752Y2 (ja) 内燃機関の燃料濃度検出装置
JPH02264135A (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置