JPH0746646Y2 - カーテンウォールユニットの取付構造 - Google Patents

カーテンウォールユニットの取付構造

Info

Publication number
JPH0746646Y2
JPH0746646Y2 JP13441189U JP13441189U JPH0746646Y2 JP H0746646 Y2 JPH0746646 Y2 JP H0746646Y2 JP 13441189 U JP13441189 U JP 13441189U JP 13441189 U JP13441189 U JP 13441189U JP H0746646 Y2 JPH0746646 Y2 JP H0746646Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
panel
vertical
curtain wall
support frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13441189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0373315U (ja
Inventor
裕光 神永
Original Assignee
ワイケイケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイケイケイ株式会社 filed Critical ワイケイケイ株式会社
Priority to JP13441189U priority Critical patent/JPH0746646Y2/ja
Publication of JPH0373315U publication Critical patent/JPH0373315U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0746646Y2 publication Critical patent/JPH0746646Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、方立間にカーテンウォールユニットを取付け
て成るカーテンウォールユニットの取付構造に関する。
〔従来の技術〕
特開昭63-167833号公報に示すように、上枠と下枠と左
右縦枠を方形状に枠組みして取付枠とし、その取付枠の
前面にパネルを装着してカーテンウォールユニットを構
成し、その取付枠の上枠と下枠を左右の方立にブラケッ
トを介して固着することで、左右の方立間でカーテンウ
ォールユニットを取付けるようにした取付構造が知られ
ている。
〔考案が解決しようとする課題〕
かかる取付構造であると、取付枠の左右縦枠前面にパネ
ルの左右縦縁部が接着剤で固着してあるから、パネルを
取付枠より取り外しできず、パネルが破損等した場合に
は取付枠を方立より取り外してカーテンウォールユニッ
ト全体を取外しせねばならず、その作業が大変面倒であ
る。
又、材質や外観の異なるパネルを用いて1つの建物の壁
面を構成する場合に、従来は取付枠の大きさとパネルの
大きさが等しくなるため任意の細かい外壁意匠を構成す
ることが難しかった。
そこで、本考案は前述の課題を解決できるようにしたカ
ーテンウォールユニットの取付構造を提供することを特
徴とする。
〔課題を解決するための手段及び作用〕
方立間に取付枠を固着し、パネル支持枠の前面側にパネ
ルを装着してパネルユニットとし、そのパネル支持枠を
前記取付枠に取付けてカーテンウォールユニットとした
取付構造であり、これによって、パネル支持枠とともに
パネルを取付枠から取り外しできる。
〔実施例〕
第3図〜第5図に示すように、躯体へ固定した左右の方
立1,1間にカーテンウォールユニット2が取付けられ、
このカーテンウォールユニット2は取付枠3にパネルユ
ニット4を取付けたものであり、各カーテンウォールユ
ニット2は若干弯曲してカーテンウォール全体が円弧状
となり、前記取付枠3は左右の縦枠5,5間に上枠6、無
目7、下枠8を連結した方形枠状となっている。
前記方立1は第2図のように矩形断面中空の長尺材とな
り、その室外面1aには左右一対の乾式シール9,9が装着
してある。
前記縦枠5は、室内・外縦板5a,5bと内・外縦板5c,5dよ
り成る本体部10の室外側に突出縦板11を有し、その突出
縦板11に内向片12と外向片13が一体的に設けてあり、そ
の室内縦板5aが前記方立1の乾式シール9に圧着してい
る。
前記上枠6は第1図のように室内・外縦板6a,6bと上下
板6c,6dで矩形断面中空形状となり、その室内縦板6aに
凹条溝14を有し、室外縦板6bに係止片15と支持片16が一
体的に設けられ、かつ室外縦板6bに乾式シール17が装着
してある。
前記無目7は室内・外縦板7a,7bと上下板7c,7dを有する
矩形断面中空の長尺材となり、その室外縦板7bの上部に
支持片18が一体的に設けられ、かつ乾式シール19が装着
され、下部に係止片20と支持片21が一体的に設けられか
つ乾式シール22が装着してある。
前記下枠8は室内・外縦板8a,8bと上下板8c,8dで矩形断
面中空の長尺材となり、室内縦板8aは凹条溝23を有し、
室外縦板8bに支持片24が一体的に設けられ、かつ乾式シ
ール25が装着してある。
そして、上枠6と下枠8がブラケット26で方立1に連結
してある。
該ブラケット26は一側板26aと他側板26bでL字状とな
り、その一側板26aがボルト27で方立1の側面に固着さ
れ、他側板26bがボルト28で上枠6、下枠8の室内側面
に固着され、そのボルト28は上下枠6,8の凹条溝14,23に
設けたナット部材29に螺合してある。
なお、1つのブラケット26で上下に隣接する上枠6と下
枠8が方立1に固着してある。
前記パネルユニット4はパネル支持枠30にパネル31を装
着してあり、そのパネル支持枠30は上支持枠32と下支持
枠33と左右の縦支持枠34,34で方形状としてある。
前記上支持枠32は本体35と水切りカバー36を備え、本体
35は矩形断面中空材となり、その室内縦板35aに下向鉤
形状の係止片37が一体的に設けられ、かつ乾式シール材
38が装着され、下板35bが支持片16上に載置し、水切り
カバー36は横板39に上向片40、下向片41、係止片42を一
体的に設けたもので、その係止片42を本体35の室外縦板
35cに形成した係合部43に係合して本体35と水切りカバ
ー36が連結されて下向凹部44を形成し、上向片40が上枠
6の室外縦板6bにビス45で固着してある。
前記下支持枠33は本体46とそれと一体の押え片47より成
り、その本体46は縦部48と横部49で略L字状となり、縦
部48の下向片48aが無目7の支持片18上に載置し、押え
片47は先端に乾式シールの取付溝47aを備えている。
前記縦支持枠34は本体51と押え枠52を備え、本体51は一
側部51aと他側板51bで略L字状となり、一側部51aがビ
ス53で縦枠5の内向片12に固着され、押え枠52は一側部
52aと他側部52bで略L字状となり、その一側部52aが本
体51の他側部51bに長手方向より係合して取付けられて
内向凹部54を構成している。ビス53を内向片12に螺入固
着することにより支持枠34は取付枠3に対する面内及び
面外方向の動きを同時に抑制される。
そして、パネル31は前記下向凹部44、上向凹部50、内向
凹部54内に臨み、そのパネル31の室内面31aは接着シー
ル材55で上下支持枠32,33の本体室外面と縦支持枠34の
本体室外面にそれぞれ装着されている。
次に取付け順序を説明する。
上枠6、無目7、下枠8、左右の縦枠5,5を方形状に
枠組みして取付枠3とし、この取付枠3の上枠6、下枠
8はブラケット26を介して左右の方立1,1間に取付け、
乾式シール9で方立1の室外面1aと縦枠5の室内縦板5a
との間をシールする。
上下縦支持枠32,33,34,34の本体35,46,51,51を方形状
に枠組みし、その各本体室外面にパネル31の室内面31a
四周を接着シール55で接着してパネルユニット4とし、
そのパネルユニット4を取付枠3に係止して仮止めし、
かつビス53で固着し、乾式シール19,22でシールする。
縦支持枠34,34の本体51,51に押え枠52,52をそれぞれ
取付け、その押え枠52,52とパネル31の室外面31bとの間
にシール56を装着する。
上支持枠32の本体35に水切りカバー36を装着し、その
水切りカバー36をビス45で上枠6の室外板6bに固着す
る。
このようであるから、水切りカバーを外すことでパネル
支持枠30を取付枠3より取り外しできるから、パネル31
が破損した場合などにパネル31を簡単に交換できる。
次に、縦支持枠34の変形例を説明する。
第6図のように、押え枠52の他側部52bとパネル31の室
外面31bとの間に乾式シール56を装着する。乾式シール5
6は押え枠52に予め嵌着しておく。
第7図のように、押え枠52の一側部52aを本体51の他側
部51b内側に係止し、かつコーキング材57でシールす
る。
第8図,第9図のように、本体51の他側部51bと押え枠5
2を一体とし、その押え枠52にビス挿通孔58を形成する
と共に、カバー59を係着する。
〔考案の効果〕
パネル支持枠30を取付枠3より取り外しすることでパネ
ル31を方立1より取り外しできるので、方立1に対して
パネル31を簡単に取り外し、取り付けでき、パネルの交
換作業が簡単となる。
パネル支持枠30を細かく分割しそのパネル支持枠にそれ
ぞれ異なる外観のパネルを取付け、この複数のパネルユ
ニット4を1つの取付枠3に取付けることができるので
建物の外壁を任意の細かい外観意匠に仕上げることがで
きる。
又は、実施例のように建物の外壁面がゆるやかに弯曲し
ている場合においても取付枠3に対して小さいパネルユ
ニット4を用いることができるのでパネルユニット4を
僅かずつ傾斜させることにより平坦なパネル31を用いて
湾曲した外壁を構成することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は縦断面図、第2
図は横断面図、第3図はカーテンウォールの一部正面
図、第4図,第5図はその縦・横断面図、第6図,第7
図,第8図,第9図は縦支持枠の変形例を示す断面図で
ある。 3は取付枠、4はパネルユニット、5は縦枠、6は上
枠、8は下枠、26はブラケット、27,28はボルト、30は
パネル支持枠、31はパネル、32は上支持枠、33は下支持
枠、34は縦支持枠。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上枠6と下枠8と左右の縦枠5,5より成る
    取付枠3が左右の方立1,1間にブラケット26とボルト27,
    28で固着され、上支持枠32と下支持枠33と左右縦支持枠
    34より成るパネル支持枠30の前面側にパネル31を装着し
    てパネルユニット4とし、該パネル支持枠30の後面側が
    前記取付枠3の前面側に取付けられてカーテンウォール
    ユニット2としたことを特徴とするカーテンウォールユ
    ニットの取付構造。
JP13441189U 1989-11-21 1989-11-21 カーテンウォールユニットの取付構造 Expired - Lifetime JPH0746646Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13441189U JPH0746646Y2 (ja) 1989-11-21 1989-11-21 カーテンウォールユニットの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13441189U JPH0746646Y2 (ja) 1989-11-21 1989-11-21 カーテンウォールユニットの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0373315U JPH0373315U (ja) 1991-07-24
JPH0746646Y2 true JPH0746646Y2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=31681749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13441189U Expired - Lifetime JPH0746646Y2 (ja) 1989-11-21 1989-11-21 カーテンウォールユニットの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0746646Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0373315U (ja) 1991-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0746646Y2 (ja) カーテンウォールユニットの取付構造
JP3701857B2 (ja) カーテンウォール
JP3370708B2 (ja) 吊り戸棚の取付構造
JP2001311251A (ja) カーテンウォール構造
JP4002488B2 (ja) 間仕切装置
JPH0721198Y2 (ja) 浴室へのカウンター取り付け構造
JPH10299222A (ja) 外壁の化粧構造
JP3266078B2 (ja) パネル
JP2660890B2 (ja) カーテンウオールユニットの取付構造
JP2513221Y2 (ja) 浴室ユニットの隣室との仕切り部分の構造
JPH0752258Y2 (ja) パネルユニットの取付構造
JPS597991Y2 (ja) 組子付小窓の組立構造
JPH0592305U (ja) 壁パネル収納ボックスの取付構造
JPS6310784Y2 (ja)
JPH0712614Y2 (ja) 洗面用出窓のミラーキャビネットの取付け装置
JPH0128222Y2 (ja)
JP2522702B2 (ja) 方立の面材取付具の取付装置
JPS647160Y2 (ja)
JPH069209Y2 (ja) 面材押圧構造
JP2587129Y2 (ja) カーテンウォール
JP2591783Y2 (ja) 窓ガラスの保持構造
JPH0242990B2 (ja)
JPH0711841A (ja) 窓枠付収納ユニットパネル及びその取付方法
JPS62201283U (ja)
JPH0414568Y2 (ja)