JPH0745591Y2 - 刺繍ミシン - Google Patents

刺繍ミシン

Info

Publication number
JPH0745591Y2
JPH0745591Y2 JP1990015795U JP1579590U JPH0745591Y2 JP H0745591 Y2 JPH0745591 Y2 JP H0745591Y2 JP 1990015795 U JP1990015795 U JP 1990015795U JP 1579590 U JP1579590 U JP 1579590U JP H0745591 Y2 JPH0745591 Y2 JP H0745591Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
traverser
base
base cloth
embroidery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990015795U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03106392U (ja
Inventor
郁夫 田島
三七生 福岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Kogyo Sewing Machine Co Ltd
Original Assignee
Tokai Kogyo Sewing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Kogyo Sewing Machine Co Ltd filed Critical Tokai Kogyo Sewing Machine Co Ltd
Priority to JP1990015795U priority Critical patent/JPH0745591Y2/ja
Publication of JPH03106392U publication Critical patent/JPH03106392U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0745591Y2 publication Critical patent/JPH0745591Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、基本的にはロール状に巻かれた長尺の原反
(基布ロール)を刺繍縫いの対象とした刺繍ミシンに関
するものである。
〔従来の技術〕
この種の刺繍ミシンとしては、ローラトラバーサーを備
えた形式のものがある。このローラトラバーサーはミシ
ンヘッドの下方で往復動作可能に配置されているととも
に、このローラトラバーサーには、その往復作動方向と
直交する方向に所定の間隔をもって配置された一対の送
りローラが、共に同方向へ同期して正逆回転されるよう
に設けられている。
ロール基布から繰り出された基布は、両送りローラの間
に掛け渡された状態にセットされる。そして刺繍縫いの
ための制御に基づき前記ローラトラバーサーを往復動作
させることで前記基布がX方向へ移動し、また両送りロ
ーラを正逆回転させることで基布がY方向へ移動する。
これによって基布には連続的な刺繍が施される。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところで刺繍ミシンによる刺繍の形式には、前記のよう
に基布ロールから繰り出された長尺の基布を刺繍の対象
としたものと、あらかじめ所定の寸法に裁断された短尺
の基布を基枠にセットして刺繍を行う、いわゆる枠刺繍
とがある。しかし前記ローラトラバーサーを備えたミシ
ンは、専ら基布ロールから連続的に繰り出される基布を
対象としているため、枠刺繍を行う場合にはその専用ミ
シンが別途必要となる。
本考案の技術課題は、ローラトラバーサーによる連続的
な刺繍縫いはもちろんのこと、必要に応じて枠刺繍も可
能な刺繍ミシンを提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
前記課題を解決するために、本考案は次のように構成さ
れている。
すなわち本考案の刺繍ミシンは、ミシンヘッドの下方で
ローラトラバーサーが往復動作可能に配置され、このロ
ーラトラバーサーに対しその往復作動方向と直交する方
向に所定の間隔をもって配置された少なくとも一対の送
りローラが共に同方向へ同期して正逆回転可能に設けら
れている。
また基布ロールから繰り出された長尺の基布が前記両送
りローラの間に掛け渡された状態で、前記ローラトラバ
ーサーを往復動作させて前記基布をX方向へ移動させる
とともに、前記送りローラを正逆回転させて前記基布を
Y方向へ移動させることにより、この基布に連続的な刺
繍が施されるようになっている。
そして所定の寸法に裁断された短尺の基布を直接あるい
は間接的にセット可能な基枠と、この基枠が前記ローラ
トラバーサーと共にX方向へ移動するように、このロー
ラトラバーサーに対して取り外し可能に装着する連結手
段と、前記一対の送りローラの正逆回転により前記基枠
をローラトラバーサーに対してY方向へ移動させる連動
機構とを備えている。
なお前記連動機構は、前記両送りローラの外周面に形成
された歯車と、前記基枠に形成されたラックとによって
構成し、かつ歯車のピッチ円とそれぞれの送りローラの
外径とを同一に設定することが好ましい。
〔作用〕
前記構成によれば、ローラトラバーサーに対して基枠を
装着し、この状態で刺繍のための制御が行われると、基
枠はローラトラバーサーと共に往復動作し、あるいは前
記送りローラの正逆回転に連動して移動する。したがっ
て基枠はX方向及びY方向へ移動することとなり、この
基枠に対して直接あるいは間接的にセットされた短尺の
基布(所定寸法に裁断された基布)に刺繍が施される。
〔実施例〕
次に本考案の一実施例を図面にしたがって説明する。な
お以下の実施例は工業用の多頭、多針式の刺繍ミシンに
本考案を適用したものである。
第1図にロール状に巻かれた長尺の基布を刺繍の対象と
した縫製工程の概要が外観図で示され、第2図に第1図
の左側から見た正面図が示され、第3図に第2図の平面
図が示されている。
まず第1図から明らかなように、刺繍ミシン20の図面右
側には基布ロールK0の供給部12が配置され、図面左側に
は縫製された後の基布K2を回収するための回収部14が配
置されている。そして供給部12においては、二列に並べ
られたローラ13の上に基布ロールK0が載せられており、
刺繍ミシン20の縫製部21に向けて基布K1が順次繰り出さ
れるようになっている。この縫製部21で刺繍が行われた
後の基布K2は、作業者用の踏み台16の下を通って前記回
収部14の二列に並べられたローラ15上において順次ロー
ル状に巻き取られて回収される。
刺繍ミシン20の縫製部21については、第2図及び第3図
からも明らかなようにベッド22の上にヘッドフレーム26
が設けられている。このヘッドフレーム26には第2図の
左右方向に沿って複数個のミシンヘッド28が配列されて
いる。またこれらのミシンヘッド28と対応する下方位置
には釜土台23が配置されている。
前記ベッド22の上面の両側には、それぞれ一対のレール
24が設けられている。これらのレール24上には、ローラ
トラバーサーTが各レール24に沿って第2図及び第3図
に示されているX方向(基布K1の幅方向)へ移動可能に
組み付けられている。このローラトラバーサーTは、第
2図及び第3図の左右両側に配置されたローラフレーム
32,33を有する。そして両ローラフレーム32,33は、前記
供給部12及び回収部14とそれぞれ対向する側においてガ
イドバー34により互いに結合されている。
前記ローラフレーム32,33の間には、前記ミシンヘッド2
8の両側において送りローラ40がそれぞれ回転自在に設
けられている。また第2図及び第3図の右側のローラフ
レーム33に組み付けられている可逆転モータ42は、前記
一対の送りローラ40を共に同方向へ同期して正逆回転さ
せる。
また前記ローラフレーム33に固定されているボールナッ
ト(図示しない)には、ボールねじ36が螺合している。
このボールねじ36は前記ベッド22の一部に回転自在に支
持されており、第2図に示されている可逆転モータ38か
らの回転力を受けて軸芯回りに回転する。すなわち、こ
のボールねじ36の回転によって前記ローラトラバーサー
Tがベッド22上のレール24に沿ってX方向へ往復駆動さ
れることとなる。
第4図に前記ローラトラバーサーTが、第1図の一部と
対応させた拡大図で示されている。この第4図からも明
らかなように、前記両ローラフレーム32,33の間には、
両送りローラ40の外側寄りの下方位置において、それぞ
れテンションローラ48が回転自在に設けられている。な
おこれらのテンションローラ48の外周面と、それぞれの
送りローラ40の外周面との間には所定の間隔をもたせて
いる。さらに両ローラフレーム32,33の間には、前記両
テンションローラ48の外周に接触して回転するニップロ
ーラ49がそれぞれ設けられている。
前記ミシン縫製部21での基布K1は、ローラトラバーサー
Tにおけるガイドバー34の外周に巻き掛けられてテンシ
ョンローラ48とニップローラ49との間を通される。そし
て基布K1は各テンションローラ48の外周に巻き掛けて反
転され、さらに前記送りローラ40の外周に巻き掛けて反
転される。これによって基布K1は両送りローラ40の間に
掛け渡され、ミシンヘッド28の縫針による縫製が可能な
状態に保持される。
なお前記両テンションローラ48には、図示しないエアモ
ータ等の回転力によって第4図の矢印で示すように互い
に逆方向の回転力が付与されている。これにより、基布
K1はローラトラバーサーTの両送りローラ40の間で第2
図〜第4図のY方向(基布K1の移送方向)のテンション
が与えられる。またローラトラバーサーTに供給された
基布K1は、両送りローラ40の間でX方向のエキスパンド
が付与される。
前記一対の送りローラ40は、刺繍のための制御信号に基
づく前記モータ42の駆動により、共に同方向へ同期して
正逆回転する。これによって基布K1は両送りローラ40の
間でY方向へ移動制御される。
一方、前記ボールねじ36を回転させるためのモータ38
も、同じく刺繍のための制御信号に基づいて正逆回転す
る。これによってローラトラバーサーTがベッド22のレ
ール24に沿って移動し、基布K1はX方向へ移動制御され
る。
このようにローラトラバーサーTの作用によって基布K1
を針元Hを基準とするX方向及びY方向の複合方向へ移
動制御することで、基布K1には所定の刺繍図柄が縫製さ
れる。
次にあらかじめ所定の寸法に裁断された短尺の基布(図
示しない)に刺繍を施す場合の枠刺繍の構成について説
明する。
第5図に枠刺繍用の基枠50を前記ローラトラバーサーT
に装着した状態が第3図と対応させた平面図で示され、
第6図及び第7図に基枠50が装着されたローラトラバー
サーTのそれぞれ異なる箇所の断面図が第4図との対応
によって示されている。また第8図に同じく基枠50が装
着されたローラトラバーサーTが外観斜視図で示されて
いる。
これらの第5図〜第8図から明らかなように、前記基枠
50はローラトラバーサーTの両ローラフレーム32,33の
内側の領域で、かつ前記送りローラ40の間とほぼ同じ領
域をもつ矩形枠状に構成されている。ただし両ローラフ
レーム32,33側に位置する両サイド枠部52は、前記Y方
向に沿ってそれぞれ延長されている。また一対の送りロ
ーラ40と対応する位置の前後枠部51には、同じくY方向
に沿って延びる複数個の延長アーム部56がそれぞれ一定
の間隔をもって形成されている。
なお基枠50は、前記短尺の基布が直接にセットできる構
造となっている。ただし刺繍によっては基枠50に小形の
刺繍枠(図示しない)を複数個取り付け、これらの刺繍
枠に基布をセットすることもある。
第7図及び第8図から明らかなように、ローラトラバー
サーTの両ガイドバー34には、複数個の支持体70が前記
基枠50の各延長アーム部56と同一の間隔で装着されてい
る。これらの各支持体70は、ガイドバー34の軸上に組み
付けられ、かつボルト74で締め付けられるクランプ部72
と、それぞれY方向に沿って水平に延びるガイド部76と
から構成されている。
第9図に第7図のIX-IX線断面図が示されている。この
第9図からも明らかなように、前記各支持体70における
ガイド部76の上面にはローラ溝78がそれぞれ形成されて
いる。一方、基枠50における前記各延長アーム部56の先
端下面には、前記ガイド部76のローラ溝78に案内される
ローラ58がそれぞれ回転可能に取り付けられている。
第10図に第6図の一部の右側面図が示されている。主と
してこの第10図から明らかなように、前記ローラトラバ
ーサーTにおける両送りローラ40の両端部の外周面には
歯車64が形成されている。また前記基枠50における両サ
イド枠部52の下面には、ラック62がそれぞれ形成されて
いる。そしてこれらのラック62は、両送りローラ40の各
端部の歯車64に対してそれぞれ噛み合っている。これら
のラック62及び歯車64により、基枠50を送りローラ40の
正逆回転によって前記Y方向へ移動させる連動機構60が
構成されている。そして、前記歯車64のピッチ円の径
と、それぞれの送りローラ40の外径とは同一寸法に設定
されている。
また本実施例では、前記ラック62及び歯車64、前記各支
持体70のローラ溝78とこれらに案内される基枠50の各ロ
ーラ58、あるいは次に説明する規制部剤80の各ローラ86
と基枠50のサイド枠部52のローラ溝54、といった各構成
の組合せ、またはそのいずれかによりローラトラバーサ
ーTに対して基枠50をX方向へ移動可能に、かつ取り外
しできるように装着する連結手段が構成されている。な
おこの連結手段を、前記連動機構60を構成してるラック
62及び歯車64によって兼用する場合は、例えば各歯車64
の両端面にラック62のX方向の移動を規制するフランジ
を形成すればよい。
第6図あるいは第8図から明らかなように、前記基枠50
における両サイド枠部52の上面にはローラ溝54がそれぞ
れ形成されている。一方、前記両ガイドバー34における
両端寄りの軸上には、規制部材80のクランプ部82が組み
付けられ、かつそれぞれボルト84によって締め付けられ
ている。これらの各規制部材80は斜め上方向に延び、そ
れぞれの先端部にはローラ86が回転可能に取り付けられ
ている。そして計四個の規制部剤80において、ローラト
ラバーサーTの両ローラフレーム32,33側に位置する二
個ずつの規制部剤80のローラ86が、前記両サイド枠部52
のローラ溝54にそれぞれ嵌まっている。これによって基
枠50のY方向の移動を案内するとともに、前記ラック62
と歯車64との噛み合いを適性状態に保つべく、基枠50の
浮き上がりを抑制している。
なお基枠50の浮き上がりを抑えるだけの機能であれば、
前記サイド枠部52のローラ溝54は省略してもよい。
さて、すでに説明した刺繍のための制御により前記ボー
ルねじ36用のモータ38が正逆駆動されると、これに伴う
ローラトラバーサーTの前記X方向の往復動作により、
前記基枠50も同方向に移動する。また前記送りローラ40
用のモータ42の駆動に伴う両送りローラ40の正逆回転に
より、前記歯車64とラック62との噛み合いを通じて基枠
50が前記Y方向へ移動する。したがって基枠50は前記針
元Hを基準とするX方向およびY方向の複合方向へ移動
することとなる。これによって基枠50に対して直接ある
いは間接的にセットされた短尺の基布(図示しない)に
所定の図柄が刺繍される。
またこの刺繍において、前記基枠50はX方向に関しては
ローラトラバーサーTと共に移動し、かつY方向に関し
ては前記送りローラ40の周速と、前記歯車64のピッチ円
の周速とが同一に設定されている。したがってX方向及
びY方向いずれにおいても、ローラトラバーサーTによ
る刺繍の場合と、前記基枠50による刺繍の場合との基布
の移動量が等しくなる。このことはローラトラバーサー
Tによる刺繍と基枠50による刺繍との制御プログラムの
共通化が可能となる。
前記刺繍ミシン20において再び第1図〜第4図で示され
ているように、前記ローラトラバーサーTによる刺繍を
行う場合には、まず前記規制部材80をローラトラバーサ
ーTの両ガイドバー34からそれぞれ取り外す。その後、
前記基枠50を前記各支持体70のガイド部76上から外すと
ともに、各支持体70をガイドバー34から取り外す。この
状態において第1図に示されている基布ロールK0から繰
り出された基布K1を両送りローラ40の間に掛け渡し、前
述したように基布K1に連続的に刺繍を施せばよい。
以上本考案の一実施例を図面にしたがって説明したが、
本考案はこの実施例に限定されるものではなく、種々の
実施態様が含まれている。
例えば前記連動機構60は、一対の送りローラ40の間に掛
けられて両送りローラ40の正逆回転に連動して往復動作
するベルトなどを用い、前記基枠50におけるサイド枠部
52の下面に前記ベルトを結合させる構成に代えることも
できる。
また前記各規制部材80はローラトラバーサーTの両ロー
ラフレーム32,33上面に設けてもよい。この場合には、
各規制部材80を基枠50の着脱に支障をきたさない位置に
回動できる構成にすることで、必ずしも規制部材80をロ
ーラトラバーサーTに対して取り外し可能とする必要は
ない。
〔考案の効果〕
このように本考案は、刺繍ミシンのローラトラバーサー
に基枠を装着することで、この基枠をX方向及びY方向
へ移動させることができ、ローラトラバーサーによる長
尺の基布の連続的な刺繍はもちろんのこと、基枠による
短尺の基布の刺繍も可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は刺繍ミシンによって長尺の基布に刺繍
を施す場合の実施例を示し、第1図は縫製工程における
刺繍ミシンの概略図、第2図は第1図を左側から見た正
面図、第3図は第2図の平面図、第4図はローラトラバ
ーサーの概略を第1図と対応させて表した拡大図であ
る。 第5図〜第10図は枠刺繍用の基枠を用いて短尺の基布に
刺繍を行う場合の実施例を示し、第5図は刺繍ミシンを
第3図との対応によって表した平面図、第6図及び第7
図はそれぞれ異なる箇所の断面を第4図と対応させて表
した拡大図、第8図はローラトラバーサーの箇所の外観
斜視図、第9図は第7図のIX-IX線断面図、第10図は第
6図の右側面図である。 28……ミシンヘッド 40……送りローラ 50……基枠 60……連動機構 62……ラック 64……歯車 T……ローラトラバーサー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ミシンヘッドの下方でローラトラバーサー
    が往復動作可能に配置され、このローラトラバーサーに
    対しその往復作動方向と直交する方向に所定の間隔をも
    って配置された少なくとも一対の送りローラが共に同方
    向へ同期して正逆回転可能に設けられ、基布ロールから
    繰り出された長尺の基布が前記両送りローラの間に掛け
    渡された状態で、前記ローラトラバーサーを往復動作さ
    せて前記基布をX方向へ移動させるとともに、前記送り
    ローラを正逆回転させて前記基布をY方向へ移動させる
    ことにより、この基布に連続的な刺繍を施す刺繍ミシン
    において、 所定の寸法に裁断された短尺の基布を直接あるいは間接
    的にセット可能な基枠と、 この基枠が前記ローラトラバーサーと共にX方向へ移動
    するように、このローラトラバーサーに対して取り外し
    可能に装着する連結手段と、 前記一対の送りローラの正逆回転により前記基枠をロー
    ラトラバーサーに対してY方向へ移動させる連動機構
    と、 を備えた刺繍ミシン。
JP1990015795U 1990-02-20 1990-02-20 刺繍ミシン Expired - Lifetime JPH0745591Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990015795U JPH0745591Y2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 刺繍ミシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990015795U JPH0745591Y2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 刺繍ミシン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03106392U JPH03106392U (ja) 1991-11-01
JPH0745591Y2 true JPH0745591Y2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=31519085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990015795U Expired - Lifetime JPH0745591Y2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 刺繍ミシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0745591Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03106392U (ja) 1991-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3285310B2 (ja) 多頭式縫製装置の布保持枠取付け構造
JPH0745591Y2 (ja) 刺繍ミシン
JP3448156B2 (ja) 縫製装置の布送り装置
JP2935734B2 (ja) ローラトラバース式刺繍機
JP3700734B2 (ja) ミシンの布張装置
JPH07258957A (ja) ミシンにおける保持枠駆動装置
CN2658188Y (zh) 多头电脑绗、绣一体机
JPH0615071A (ja) 布団等の被縫製物のミシン装置
KR200170228Y1 (ko) 자수 및 누비 복합기의 원단장력 유지장치
JP3287638B2 (ja) ミシンの布張装置及び縫製方法
JP2004049481A (ja) 多頭ミシン
JPH0665492U (ja) 刺繍ミシン
CN212834471U (zh) 一种多头前后双排机头绗绣一体机
JPH06126070A (ja) 多頭ミシンの駆動装置
JPH0226590A (ja) 縫製装置
JPH0754258A (ja) 多頭刺繍ミシン
CN214271266U (zh) 一种化纤面料刺绣设备
JPH0440467B2 (ja)
JP3010937B2 (ja) 多頭形刺繍縫いミシン
JPS6242065B2 (ja)
JPH106486A (ja) 模様描画装置
JPS6232544Y2 (ja)
JPH09302569A (ja) 多頭式縫製装置の布送り装置
US5873321A (en) Sewing device with a bed switchable between a usage position and a retracted position
JPH0419879B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040628

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040803

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20041207

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02