JPH0745005A - 光学的記録再生装置 - Google Patents

光学的記録再生装置

Info

Publication number
JPH0745005A
JPH0745005A JP6111593A JP11159394A JPH0745005A JP H0745005 A JPH0745005 A JP H0745005A JP 6111593 A JP6111593 A JP 6111593A JP 11159394 A JP11159394 A JP 11159394A JP H0745005 A JPH0745005 A JP H0745005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
recording
data
optical
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6111593A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Kamioka
優一 上岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6111593A priority Critical patent/JPH0745005A/ja
Publication of JPH0745005A publication Critical patent/JPH0745005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の光学ヘッドを有する光学式記録再生装
置で、同時記録、同時再生、データの欠落のないフィー
ルド単位の連続記録、連続再生を1枚の光ディスクを用
いて行う。 【構成】 ディスクの表面外周、表面内周、裏面外周、
裏面内周に配置された4つのヘッドよりなる第1ヘッド
群と、1フィールド遅れた位置に配置された他の4つの
ヘッドよりなる第2ヘッド群を有し、第2ヘッド群には
記録用に第1ヘッド群の位置からディスクの記録開始ア
ドレスが回転して第2ヘッド群の位置に到達するまで入
力データを遅延させるためのメモリが設けられ、第1ヘ
ッド群には再生用としてディスクより読み込まれたデー
タを第2ヘッド群がディスクから読み込んだデータを外
部に送出するまで遅延させるための遅延メモリがそれぞ
れ設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複数の光学ヘッド群を用
いて一枚の光ディスクに、映像信号またはおよび、音声
信号またはおよびデータ、情報を記録、再生する光学記
録再生装置に関する。本発明はさらに上記の技術を用い
て、自由度の高い態様で信号、データ、情報の編集、送
出、加工、作成等を行う技術に関する。
【0002】
【従来の技術】放送スタジオ等での編集作業は従来一般
にVTRを使って行われていたが、最近は、光ディスク
を用いる場合が増えつつある。光ディスクによる作業に
はVTRでは困難なランダムアクセスや高速検索などの
利点があるが、更に複数のヘッド群が搭載されたディス
クシステムではディスク面上を複数ヘッドが独立してア
クセスすることにより、入力素材を同時あるいは連続的
に一枚の光ディスク上の異なる幾つかの領域に記録した
り、または予め、一枚の光ディスク上の異なる領域に記
録されているデータを同時にまたは必要箇所を連続して
再生し送出すると行ったことが可能となる。特開平03
−263672においては単一光ディスクに対して複数
の光学ヘッドが配置され複数の入出力要求に対応するこ
とが可能となっているが、テレビジョン映像信号の記録
再生を行う場合には映像の同期信号と光ディスクの回転
位相合わせが必要であり、複数組のヘッドでこれら信号
入出力要求を満たすための対策を必要とする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】放送スタジオ等で映像
や音声を編集する際に入力される素材を同時に光ディス
クの別々の領域に記録したり、一連の映像や音声を取り
こぼすことなく分割して別々の領域に連続的に記録した
い場合がある。また、同一光ディスクに記録されている
映像や音声などの素材を再生し送出する際にはディスク
の異なる複数領域から別々の素材を同時に、または任意
のタイミングで再生したり、異なる複数領域の素材を取
りこぼしなく一連の映像や音声信号として連続的に再生
するといった要求がある。ところが、従来の光学的記録
再生装置で、単独の光学ヘッドを用いたものではこれら
の作業は構造上不可能であり、複数の光学ヘッドを持つ
場合でも一連の映像音声データの同時記録、複数ヘッド
からのデータの同時送出に対して制約があったし、連続
記録、連続再生の場合もフィールド単位の精度が要求さ
れる光学ヘッドの切り替えは困難であった。
【0004】本発明はかかる点に鑑み、複数の光学ヘッ
ドを有する光学式記録再生装置で、同時記録、同時再
生、データの欠落のないフィールド単位の連続記録、連
続再生を1枚の光ディスクを用いて行うことができる光
学式記録装置と光学式再生装置を提供することを目的と
する。
【0005】本発明の目的はまた複数ヘッド中の基準ヘ
ッドがディスクから再生するセクタ同期信号と映像音声
信号とを位相を合わせることによりディスクの回転を制
御する光学的記録再生装置において、テレビジョン映像
信号を複数ヘッドにデータ分割して記録再生を行うヘッ
ド群を複数組使い、同時または、連続的に記録再生する
ことにある。
【0006】本発明はさらに一枚の光ディスクに対して
複数の光学ヘッド群を用いて映像信号またはおよび音声
信号またはおよびデータ、情報を記録、再生する技術を
用いた光学情報装置を提供することを目的とする。
【0007】本発明はさらに上記の技術を用いて自由度
の高い態様で、信号、データ、情報の編集、送出、加
工、作成等を行うことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明の光学的
記録装置は、テレビジョン映像信号の1フィールドが1
セクタ領域に相当するようにセクタ分割され一定角速度
で回転する光ディスクと、外部から入力される一連の映
像およびまたは音声データをM(Mは自然数)分割して
光ディスク上のトラックに記録するM個の光学ヘッド群
をN組と(Nは自然数、但しM,N同時に1でない)、
前記M×N個の光学ヘッドはある順番、ある角度間隔で
光ディスクの上に配置されているヘッド配列とし、前記
M×N個の光学ヘッドの中の1つを基準ヘッドとし、基
準ヘッドが読み出す前記セクタ領域先頭に位置するセク
タアドレス信号を入力映像音声信号のフィールドタイミ
ングに同期させてディスクの回転を制御する回転同期手
段と、各ヘッドが前記フィールドタイミングに同期して
入力された映像音声データを記録を開始するセクタ領域
まで遅延させる遅延メモリと、各ヘッドがそれぞれ記録
を開始すべき前記セクタ領域のセクタアドレス信号を読
みだしたタイミングで各ヘッド後との記録許可信号を発
生するタイミング発生手段と、を備え、各ヘッドの取付
位置差に関係なく一連の映像及びまたは音声データを前
記M個のトラックにデータ分割してN組記録することを
特徴とする。
【0009】請求項2の発明の光学的記録装置は、請求
項1の発明において、さらに前記基準ヘッドの読み出す
セクタアドレス信号に同期して入力される一連の映像及
びまたは音声データを、最大N組(Nは2以上の自然
数)の光学ヘッド群の各ヘッドが記録を開始すべきセク
タ領域のセクタアドレス信号を読み出したタイミングで
記録許可信号を発生させることにより、同一の映像また
は及び音声データを光ディスク上の最大N組のトラック
に記録することを特徴とする。
【0010】請求項3の光学的記録装置は、請求項1の
発明においてさらに、前記基準ヘッドの読み出すセクタ
アドレス信号に同期して入力される最大N種類(Nは2
以上の自然数)の異なる映像及びまたは音声データを、
記録する光学ヘッド群の各ヘッドがそれぞれ記録を開始
すべきセクタ領域のセクタアドレス信号を読み出したタ
イミングで記録許可信号を発生させることにより、最大
N組の異なる映像及びまたは音声データを最大N組のト
ラックに記録するよう構成したものである。
【0011】請求項4の光学的記録装置は、請求項1記
載の発明においてさらに、前記基準ヘッドの読み出すセ
クタアドレス信号に同期して入力される一連の映像及び
または音声入力データを記録するヘッド群の各ヘッドが
記録を開始すべきセクタ領域のセクタアドレス信号を読
みだしたタイミングで記録許可信号の発生を開始し、記
録を終了するセクタアドレス信号を読みだしたタイミン
グで記録許可信号の発生を終了し、続いて記録する他の
ヘッド群の各ヘッドが記録を開始すべきセクタ領域のセ
クタアドレス信号を読みだしたタイミングで記録許可信
号を発生させることにより、入力された一連の映像また
は音声データをディスク上の複数組のトラックに連続的
に記録するものである。
【0012】請求項5の光学的再生装置は、テレビジョ
ン映像信号の1フィールドが1セクタ領域に相当するよ
うにセクタ分割され、一連の映像及びまたは音声データ
がM個(Mは自然数)のトラックにデータ分割して記録
され一定角速度で回転する光ディスクと、前記分割デー
タを再生するM個の光学ヘッド群をN組(Nは自然数、
ただしM,N同時に1でない)有し、かつ、前記M×N
個の光学ヘッドが任意の順番、任意の間隔で光ディスク
を囲んで配置されているヘッド配置と、前記M×N個の
光学ヘッドの中の1つを基準ヘッドとすると、基準ヘッ
ドが読み出す前記セクタ領域先頭に位置するセクタアド
レス信号を再生映像音声信号のフィールドタイミングに
同期させてディスクの回転を制御する回転同期手段と、
各ヘッドが取付位置差のために異なるタイミングで読み
出すデータを基準ヘッドに同期して出力するためにヘッ
ドごとにデータ遅延メモリと、更に各ヘッドが再生すべ
きデータの記録されているセクタ領域のセクタアドレス
信号を読み出したタイミングで再生許可信号を発生する
タイミング発生手段と、を備え、取付位置の異なった前
記M個のヘッド群からN組の一連の映像及びまたは音声
データを、基準ヘッドに同期して出力するものである。
【0013】請求項6の光学的再生装置は、請求項5記
載の発明において、前記再生許可信号を最大N組(Nは
2以上の自然数)の光学ヘッド群の各ヘッドが再生すべ
きセクタ領域のセクタアドレス信号を読み出したタイミ
ングで与えることにより光ディスク上の最大N組のトラ
ック上に記録されている複数映像または音声データを基
準ヘッドの読み出すセクタアドレス信号に同期して出力
するものである。
【0014】請求項7の光学的再生装置は、請求項5の
発明において、データの再生を行なうヘッド群の各ヘッ
ドが再生すべきセクタ領域のセクタアドレス信号を読み
出したタイミングで再生許可信号を発生させ、読みだし
終了セクタアドレス信号で再生許可信号の発生を終了
し、続いて再生するヘッド群の各ヘッドが再生すべきセ
クタアドレス信号を読みだしたタイミングで再生許可信
号を発生させることにより、ディスク上複数組のトラッ
クに記録されている映像及びまたは音声データを、連続
的に結合させて、一連のデータとして送出するものであ
る。
【0015】
【作用】本発明における光学的記録再生装置では映像音
声信号をデジタル化した場合の高転送レートデータを記
録再生するためにM個(Mは自然数)の光学ヘッドにデ
ータ分割して記録再生する光学ヘッド群をN組有してお
り、それぞれのヘッド群が独立して光ディスクに記録、
再生する。ディスクの両面はM×N個の光学ヘッドによ
り囲まれている。ディスクは、M×N個のヘッドのうち
の一つの基準ヘッド(このヘッドは通常の記録、読出の
他に基準ヘッドの役目をもっている)が再生するセクタ
同期信号を、入出力テレビジョン映像音声信号の同期信
号と位相比較することによって回転制御されている。お
のおののヘッドは基準ヘッドに対して、ディスクの回転
方向に順に配列されている。このため、基準ヘッドに同
期して入力されたデータは、ディスクが回転し、記録を
行うべきヘッドの位置にディスクの記録開始アドレスが
到達するまでに待ち時間を生じる。従ってこれらヘッド
ごとに存在する待ち時間を調整するためのデータ遅延メ
モリがそれぞれのヘッドごとに設けてある。データはそ
れぞれのヘッドごとにディスク回転待ち時間だけの固有
の遅延量を持って到達している。このために、ディスク
のアドレスから見ると、ヘッドに到達するデータは相対
的に同位相となる。それぞれのヘッドではデータを記録
許可信号によりディスクへの記録を開始する。
【0016】一連の同じまたは異なる映像音声データを
複数ヘッド群でディスク上の異なる領域に記録する場合
には、それぞれのヘッドに対して基準ヘッドがディスク
上の記録開始アドレスを認識して記録許可信号を与えら
れてから記録を行うヘッドまでの待ち時間分だけ遅延さ
せたタイミング、言い替えれば記録するそれぞれのヘッ
ドが記録開始アドレスを認識した特別のタイミングで記
録許可信号を与えることにより行われる。そのような特
別のタイミングで与えるには基準ヘッドに同期して入力
される一連のデータをディスク上の異なる領域に跳び跳
びに連続して記録を行うに当り、連続記録を行うヘッド
群に与える記録許可信号をヘッドに固有の待ちフィール
ド量分だけ遅延したタイミング、言い替えればそれぞれ
のヘッドが記録開始アドレスを認識するタイミングでオ
ンし、記録終了アドレスを認識したタイミングでオフす
ることを繰り返すことにより記録が行える。
【0017】再生時には基準ヘッドが再生するセクタア
ドレス信号でディスクの回転をテレビジョン映像音声信
号に同期してデータが外部に出力される。基準ヘッドか
ら始まってデータがディスクから読み出される時、送出
待ちのデータ遅延メモリが各ヘッドごとに設けられてい
る。それらのデータの遅延メモリはディスクからデータ
を読み出すタイミングが最も遅い、つまり基準ヘッドか
ら数えてM×N番目のヘッドがデータを読み出すまでデ
ータを遅延する。そのため、記録時と反対に、基準ヘッ
ドが最も大きなデータ遅延メモリをもっている。ディス
クに記録されているデータは再生許可信号によりデータ
の読み出しを開始する。
【0018】ディスクの異なる領域のデータを複数のヘ
ッド群により読み出し、独立した素材として送出する場
合は、基準ヘッドから読み出しをするヘッドにそれぞれ
回転待ち時間だけ時間分だけ遅延させて再生許可信号を
与える。そしてそれにより、送出時にはそれぞれのデー
タが同タイミングで送出される。複数ヘッド群を用いて
異なるトラックに記録されたデータを跳び跳びに読み出
し結合して一連の映像音声データとして送出する連続再
生時には、それぞれのヘッドに回転待ち分遅延させて再
生許可信号をオン、オフする。つまり言い換えれば、そ
の場合は各ヘッドがそれぞれ再生開始アドレスを読み出
したタイミングで再生許可信号をオンし、再生終了アド
レスを読み出したタイミングで各ヘッドへの再生許可信
号をオフする。それにより送出端では各ヘッドからの読
出信号が基準ヘッドと同位相とされて、一連の連続デー
タが出力される。尚、上記再生装置、記録装置の組み合
わせにより記録をするヘッド群と再生をするヘッド群を
同時に動作させることにより同時記録再生、再生後追い
記録、記録後追い再生が可能となる。
【0019】
【実施例】全体構成 以下、実施例を添付の図を用いて説明する。本実施例で
は1回転を2セクタ領域に分割した光ディスクを表裏セ
クタ領域の張り合わせの差がないように張り合わせた両
面記録再生可能な光ディスクを用い、1セクタ領域に1
フィールド、1回転2フィールドの映像音声データを表
裏両面に記録または再生する。また、等セクタ領域は映
像信号の奇数フィールド、偶数フィールドの記録再生領
域は予め決まっており、図中右半分が奇数フィールド記
録再生セクタ領域、左半分が偶数フィールド記録再生領
域とする。ディスクフォーマットはMCAV(MODI
FIED CONSTANT ANGULAR VEL
OCITY)方式で4つの光学ヘッド(M=4)にヘッ
ド分割してデータを記録再生するヘッド群を2組(N=
2)有する光学的記録再生装置とする。
【0020】図1はその光学的記録再生装置のシステム
の概略を示している。光ディスク1はディスクモータ2
により回転している。ディスクモータ2の回転はそれに
回転同期信号を送ることにより同期される。その回転同
期信号は、基準ヘッド3から読み出されるセクタ同期信
号と、映像音声信号の中から得た垂直同期信号とを入力
とする第1ヘッド群記録再生ブロック15の中の回転同
期部151で作られる。光ディスク1は外周部a、内周
部bに区切られていて光学ヘッド3により光ディスクの
外周部aのおもて面、光学ヘッド4により内周部bのお
もて面、光学ヘッド5により外周部aの裏面、光学ヘッ
ド6で内周部bの裏面、を記録または再生する。これら
光学ヘッド3、4、5、6を第1ヘッド群と呼ぶ。同様
に光学ヘッド7、8、9、10を第2ヘッド群と呼ぶ。
光学ヘッド7が光ディスクの外周部aのおもて面、光学
ヘッド8が内周部bのおもて面、光学ヘッド9が外周部
aの裏面、光学ヘッド10が外周部bの裏面を記録再生
する。
【0021】図2に本実施例の光ディスク1とシステム
を上方から見た時のヘッドの配置を示す。実線はディス
クおもて面、破線はディスク裏面に位置することを示し
ている。図2中の矢印Qはディスクの回転方向を示す。
基準ヘッドを光学ヘッド3とすると、残り第1ヘッド群
の光学ヘッド4、5、6は基準ヘッドから270度、1
80度、90度の取付位置の差がありデータにして3/
2フィールド、1フィールド、1/2フィールドに相当
する。第1ヘッド群と第2ヘッド群はディスクの中心を
対称点として180度、点対称の関係である。可動領域
の等しい光学ヘッド3と7の組、4と8の組、5と9の
組、6と10の組の各組内の2つのヘッド間にはそれぞ
れ1フィールド分の取付位置の差がある。
【0022】図1のシステムには入力信号cと入力信号
dがありそれぞれA/D変換器11でA/D変換された
データはセレクタ12で、入力信号cを第1ヘッド群信
号処理ブロック13に、入力信号dを第2ヘッド群信号
処理ブロック14にと振り分ける。または、入力信号c
のみを、または入力信号dのみを、第1ヘッド群信号処
理ブロック13、第2ヘッド群信号処理ブロック14の
両方に振り分けるように選択をする。映像や音声信号は
第1ヘッド群より再生されるセクタ領域先頭のセクタア
ドレスにより第1ヘッド群記録再生制御ブロック15で
作られるセクタアドレス信号と同期している。
【0023】図1中の第1ヘッド信号処理ブロック1
3、第2ヘッド群信号処理ブロック14内には、記録フ
ォーマット変換器50、51、変調器60、61および
第2ヘッド群のデータを第1ヘッド群に対して取付位置
差分の1フィールド余分に遅延させる1フィールドディ
レイメモリ70を有する。更にヘッドからの再生データ
を第1ヘッド群は第2ヘッド群に対して1フィールド余
分に遅延させる1フィールドディレイメモリ71、復調
器80、81、再生フォーマット変換器90、91を有
する。各1フィールドディレイメモリ70と71は、そ
れぞれ第1ヘッド群と第2ヘッド群との間の、可動領域
が等しいヘッド同士の遅延量の差である1フィールド分
のデータ遅延を行うものである。以下、上記信号処理ブ
ロックを記録系、再生系に分けて詳細に説明する。
【0024】図3には図1中の第1ヘッド群信号処理ブ
ロック13の中の13aと第2ヘッド群信号処理ブロッ
ク14の中の14a記録系を示している。図1のセレク
タ12によって入力データcを第1ヘッド群、入力デー
タdを第2ヘッド群に選択した場合、入力データc、d
はそれぞれ記録フォーマット変換器16で光ディスク用
のデータフォーマットに変換され、次に変調器17で光
ディスクの記録に適した変調方式によりデータ変調さ
れ、記録データヘッド分割器18でデータを分割する。
基準ヘッド3では分割されたデータはそのままレート変
換メモリ19Uに書き込まれる。その他の光学ヘッド
4、5、6への信号はそれぞれ3/2フィールド遅延メ
モリ20、1フィールド遅延メモリ21’、1/2 フ
ィールド遅延メモリ22、により遅延された後レート変
換メモリ19Uに書き込まれる。これらの遅延メモリは
取付位置の差より生じる回転待ち分のデータの各遅延を
作るためのものである。
【0025】第2ヘッド群は第1ヘッド群に比べ、それ
ぞれのヘッドが半回転、つまり1フィールド回転待ちが
多い。このため、光学ヘッド7、8、9、10ではそれ
ぞれ1フィールド遅延メモリ23、5/2フィールド遅
延メモリ22’、2フィールド遅延メモリ24、3/2
フィールド遅延メモリ25で遅延された後に、データが
レート変換メモリ19Lに書き込まれる。レート変換メ
モリ19LからMCAV方式の各ゾーンに対応したレー
トで、第1ヘッド群記録再生制御ブロック15内の記録
用タイミング発生器152で作られる第1ヘッド群記録
許可信号eをもとにして読み出された記録用データが第
1ヘッド群3、4、5、6に到達し、ディスクに記録さ
れる。回転同期部151はさらにヘッド3で再生された
記録開始用のセクタアドレスコードをデコードし、また
映像信号、さらにスタジオ同期線のような外部の再生同
期部99に同期した再生用同期信号に同期している。同
様に第2ヘッド群記録再生制御ブロック26’内の記録
用タイミング発生器261で作られる第2ヘッド群記録
許可信号fを基にレート変換メモリ19から第2ヘッド
群7、8、9、10にデータが送られそしてそのデータ
は記録される。
【0026】再生時には、第1ヘッド群記録再生制御ブ
ロック15からの第1ヘッド群の再生許可信号gが第1
ヘッド群のヘッド3、4、5、6に与えられ、また第2
ヘッド群記録再生制御ブロック26’からの第2ヘッド
群再生許可信号hが第2ヘッド群のヘッド7、8、9、
10に与えられる。それにより、これらのヘッド群を介
してディスクからのデータの読み出しは、それぞれ独立
に開始される。ここで再生許可信号gは、第1ヘッド群
記録再生制御ブロック15の再生用タイミング発生器1
53からの、再生開始用セクタアドレスコードを復調す
ることにより発生される。また再生許可信号hは、第2
ヘッド群記録再生制御ブロック26’の再生用タイミン
グ発生器262からの、再生開始用セクタアドレスコー
ドを復調することにより発生される。
【0027】こうして読み出されたデータは図1の信号
処理信号ブロック13内の13b、14内の14b、図
4に示すレート変換メモリ21U中にディスクの各ゾー
ン固有のレートにおいて書き込まれる。ヘッド3、4、
5、6からのこれらの4つのデータは一定のレートでそ
れぞれ4フィールド遅延メモリ26、5/2フィールド
遅延メモリ27、3フィールド遅延メモリ28、7/2
フィールド遅延メモリ29、をそれぞれ介して読み出さ
れる。これらの読み出したデータを基準ヘッド3のセク
タ同期信号、すなわち再生系の映像音声同期信号、に位
相が一致するようにする。次に、再生データ結合器30
によってヘッド分割データを結合させた後復調器31に
よって復調され、最後に再生フォーマット変換器32に
より再生フォーマットに変換される。
【0028】第2ヘッド群では、第2ヘッド群記録再生
許可信号hにより読み出されたデータはレート変換メモ
リ21Lにゾーンごとのレートで書き込まれ、一定レー
トで読み出される。読み出された光学ヘッド7、8、
9、10からの再生データはそれぞれ3フィールド遅延
メモリ33、3/2フィールド遅延メモリ34、2フィ
ールド遅延メモリ35、5/2フィールド遅延メモリ3
6で遅延の後、基準ヘッド3に同期して再生データ結合
器30に送られる。再生データ結合器30で結合したデ
ータは次に復調器31により復調した後、再生フォーマ
ット変換器32で再生系に適応したデータフォーマット
に変換される。
【0029】こうして図1の第1ヘッド群信号処理ブロ
ック13の中の13b、第2ヘッド群信号処理ブロック
14の中の14bを出たデータi、jは図1のスイッチ
ャ33’によりi、jを出力するかまたはどちらか一方
を2系統出力として出力するように切り換える。スイッ
チャ33’からのデータはD/A変換器34によりアナ
ログの出力映像音声信号に変換される。
【0030】制御系 − 記録の場合 以下、前出の4つのヘッドで構成された2組のヘッド群
を使った記録再生を行う場合の記録許可信号、再生許可
信号の制御方法をタイミング図で示す。図5は第1ヘッ
ド群による記録タイミングを示したものである。図5で
a),b),c),d)は、ヘッド3、4、5、6がそ
れぞれディスクより読み出しているセクタアドレス信号
である。これらのa)からd)部で垂直の短い線分の下
につけた小さい白円は2つのフレームの境界を示す。ま
た以後の図6ないし図11の同様の小さい白円も同様の
ことを示す。ヘッド取付位置の差より1/2フィールド
ずつのタイミングのズレがある。図5中「o」はディス
ク面の奇数フィールド記録領域であり、「e」は偶数フ
ィールド記録領域である。入力データe)は基準ヘッド
3のセクタアドレス信号a)と同期して入力されてい
る。入力データはヘッドごとに分割され、各ヘッド毎に
取り付けられている1/2フィールド遅延メモリ22、
1フィールド遅延メモリ21’、3/2データ遅延メモ
リ20により遅延されてレート変換メモリ19にf),
g),h),i)のタイミングで到達する。従って各ヘ
ッドがディスク上で記録開始アドレスを認識したタイミ
ングj),k),l),m)で、記録許可信号を与えて
やれば、各到達データ同士の位相が合致し、ディスクに
対するヘッド取付差に関係なく記録される。図5の各図
中の記録許可信号でLレベルは記録状態を示し、Hレベ
ルは記録中止を示している。
【0031】図6に同一の映像音声入力データを第1ヘ
ッド群、第2ヘッド群を使ってディスク上の異なるトラ
ックに記録する場合の制御タイミングを示す。本実施例
においては、光学ヘッド3と7、4と8、5と9、6と
10がヘッド可動領域が等しいため取り扱うデータフォ
ーマットが等しい。また、各々のヘッド配置には1フィ
ールドの差をもっている。従って代表例として光学ヘッ
ド3、光学ヘッド7のペアーの制御タイミングに着目す
る。
【0032】図6に入力信号c)を第1、第2ヘッド群
でディスクの異なったトラックに同時記録を行なう場合
を示す。図1のセレクタ12が入力信号cを第1ヘッド
群信号処理ブロック13の中の13a、第2ヘッド群信
号処理ブロック14の中の14a両方に供給している。
図中ヘッド3の読むセクタアドレス信号a)に対して、
ヘッド7の読むセクタアドレス信号b)はディスク18
0℃回転分つまり1フィールドの遅れがある。入力デー
タc)は基準ヘッドの光学ヘッド3のセクタアドレス信
号a)に同期している。今、ヘッド3とヘッド7はディ
スクの異なるトラック上にある。ヘッド3はデータ遅延
メモリを持っていないため入力データc)はd)に示す
ように遅延なくヘッド3に到達する。ヘッド7に到達す
るデータタイミングe)は1フィールド遅延メモリ23
により入力データタイミングc)より1フィールド遅延
がある。そのためヘッド7のセクタアドレス信号b)に
位置している。それ故、同一の入力データc)をフィー
ルド1からヘッド3、ヘッド7で同時に記録する場合に
は、図に示す記録許可信号のタイミングf),g)を与
えるべきである。図6に示す記録許可信号はLレベルが
ディスクへのデータの記録を示し、Hレベルが記録中止
を示す。
【0033】図7に2系統で入力された異なるデータを
異なるトラックに記録する場合を示す。ヘッド3、ヘッ
ド7の入力データc,dは図1のセレクタ12で第1ヘ
ッド群信号処理ブロック13の中の13a、第2ヘッド
群信号処理ブロック14の中の14aに供給されるよう
に選択される。データc,dはヘッド3のセクタアドレ
ス信号a)に同期している。それ故、ヘッド3で入力デ
ータタイミングc)の1から、またヘッド7で入力デー
タタイミングd)のAから記録する場合図6の場合と同
様に、ヘッド7に対する記録許可信号タイミングh)を
ヘッド3に対する記録許可信号タイミングg)より1フ
ィールド遅らして与えることにより、異なる入力データ
c,dを異なるトラック上に同時に記録できる。
【0034】図8に入力されたデータcを欠落なくディ
スクの別々のトラックに連続的に記録する場合を示す。
入力データcの1、2フィールドをヘッド3で記録、続
いて3、4フィールドをヘッド7で記録、5フィールド
をヘッド3で記録6フィールドをヘッド7で記録する。
こうするとヘッド7に到達するデータタイミングe)は
ヘッド3に到達するデータタイミングd)に対して1フ
ィールドの遅延をもつ。このため、ヘッド3の許可信号
f)がオフになってから1フィールド後にヘッド7の許
可信号g)をオンし、ヘッド7の記録許可信号g)がオ
フになる1フィールド前にヘッド3の記録許可信号f)
をオンする。つまりヘッド7への記録許可信号のタイミ
ングg)は、ヘッド7で記録するデータをヘッド3で記
録するとした場合から1フィールド遅らせた場合に相当
する。続いて、データを光ディスクから読み出し外部へ
出力する再生系について述べる。
【0035】制御系 − 再生の場合 図9は第1ヘッド群を用いた再生制御タイミングを示し
たものである。光学ヘッド3、4、5、6の読み出すセ
クタアドレス信号はa),b),c),d)に示してあ
る。それぞれのヘッドから得られるセクタアドレス信号
のタイミングの関係は、ヘッドの取付位置により決ま
り、各装置ごとに固有のものである。それ故、それらは
図5に示すセクタアドレス信号と等しい。これらセクタ
上にヘッド分割された読み出すべきデータはe),
f),g),h)に示すようにディスク上に記録されて
いる。再生許可信号はi),j),k),l)に示すよ
うに読み出すべきデータの先頭アドレスでオン状態にす
る。それによってデータの位相は、レート変換メモリ2
1を介して、また4フィールド遅延メモリ26、7/2
フィールド遅延メモリ29、3フィールド遅延メモリ2
8、5/2フィールド遅延メモリ27により遅延され、
ヘッド3のセクタアドレス信号a)に同期して出力され
る。その後再生データ結合器30で一連のデータm)と
して結合される。再生許可信号はLレベルでディスクか
らデータを読み出し、Hレベルでディスクからの読み出
しを中止する。
【0036】図10はディスク上の異なるトラックをヘ
ッド3、ヘッド7で再生し異なるデータを同時に2系統
の出力として送出する場合を説明する。その例ではヘッ
ド3と7は可動領域が等しく、再生領域の等しい光学ヘ
ッドである。ヘッド3の読むセクタアドレス信号e)に
対してヘッド7が再生するセクタアドレス信号b)は1
フィールド分の回転待ち遅延がある。したがってヘッド
3の再生許可信号e)からヘッド7の再生許可信号f)
は1フィールド遅れてオンの状態となる。言い替えれば
これはヘッド7で読み出すデータd)のセクタアドレス
が再生されたタイミングである。ヘッド3より再生され
たデータg)は4フィールドバッファメモリ26により
4フィールド遅延されi)となる。それ故、i)は、ヘ
ッド7より読み出されたデータh)が3フィールド遅延
メモリ33を介して出たj)と同位相となる。そこで2
つのデータi)とj)は基準ヘッドであるヘッド3のセ
クタ同期信号a)に同期して出力される。
【0037】図11はディスク上の異なるトラックに記
録されているデータをヘッド3、ヘッド7により再生し
スイッチャ33’によって1つの映像や音声データにま
とめ1系統の出力として送出する場合を示す。次にヘッ
ド3で読み出すデータc)の1、2フィールド、続いて
ヘッド7で読むデータd)のC,Dフィールド、次にヘ
ッド3で読むデータc)からなる計6フィールドを、連
続した一連のデータとして送出する場合を述べる。この
場合、図8の6フィールドの連続記録データの場合と同
様にヘッド3の再生許可信号e)がオフになった1フィ
ールド後にヘッド7の許可信号f)をオンし、ヘッド7
の許可信号f)がオフになる1フィールド前にヘッド3
の許可信号e)をオンする。つまり、再生許可信号のオ
ンオフをヘッド3とヘッド7で交互に行なうのである。
ヘッド7に関しては、交互オン、オフをヘッド取付位置
の差1フィールド遅らして行なう。ヘッド3より読み出
すデータは4フィールド遅延メモリ26より4フィール
ド遅れ、ヘッド7より読み出すデータは3フィールド遅
延メモリ33で3フィールド遅れ、i),j)に示す基
準ヘッドのヘッド3のセクタアドレス信号でスイッチャ
33’に入力される。従ってデータにあわせてスイッチ
ングを行なえばk)に示すタイミングでディスクの異な
るトラック上のデータを一連データとして送出できる。
【0038】
【発明の効果】以上の構成を持つ本光学的記録再生装置
では、記録許可および読み出し許可信号を与えることに
より、光ディスクを使った、複数の映像や音声信号の自
由度の高い特殊記録再生が実現され、放送局等で行われ
る映像や音声の編集および、再生送出作業が効率よく行
える。
【0039】請求項1の発明によれば、大容量のデジタ
ル映像音声データを複数ヘッドに分割して記録する場合
の、ヘッド位置の差により生じるディスクへの記録タイ
ミングの違いを遅延メモリによって吸収して記録でき
る。更にこれらのヘッド群を複数組持てば、複数組の入
力データのそれぞれをも同様に分割して記録できる。
【0040】請求項2の発明によれば、請求項1の発明
の装置に入力される一連の映像音声データを、複数組の
ヘッドを使って、ディスクの複数領域に記録し、それに
より、入力される映像データを、バックアップをとりな
がら記録する、ということができる。
【0041】請求項3の発明によれば、請求項1の発明
の装置に入力される複数の一連映像音声データを、一枚
のディスクの複数領域に記録することができ、それによ
り、一枚のディスクと、一つのディスク記録再生装置
で、複数映像音声の記録が可能となる。
【0042】請求項4の発明によれば、請求項1の発明
の装置に入力される一連の映像音声データを、ディスク
上の任意の領域へ、複数組ヘッド群を使ってデータの欠
落または切れ目なく記録することが可能である。
【0043】請求項5の発明によれば、大容量のデジタ
ル映像音声データを複数ヘッドでデータ分割して再生す
る場合の、ヘッド位置の差より生じる読み出しタイミン
グの違いを遅延メモリにより吸収する。更にこれらヘッ
ド群が複数組あれば複数組の出力要求にも対応可能であ
る。
【0044】請求項6の発明によれば、請求項5の発明
の装置に複数組の出力要求があった場合、ディスク上の
異なる領域に記録されている映像音声データを、同時に
またはある所望時間間隔をおいて出力することができ、
使用態様を多様化できる。
【0045】請求項7の発明によれば、請求項5の発明
の装置の使用により、ディスクの異なる領域に記録され
ている映像音声を、複数ヘッドを用いて、必要な箇所だ
けピックアップして連続した一連のデータとして送出す
ることができる。(もし1つのヘッドで同じことを行う
と、ヘッドのアクセス時間分データが欠落してしまう
が、請求項7の発明によれば欠落のないデータ送出がで
きる。)本光学的記録再生装置においては複数組の光学
ヘッド群を持っているので再生用光学ヘッド群、記録用
光学ヘッド群をヘッド群間で割り当てることにより、入
力されるデータを記録しながら、ディスク上に記録され
ているデータを再生することができる。即ち、記録と再
生送出を組み合わせた、特殊記録再生もこれら記録許可
信号、再生許可信号の組み合わせにより実現される。
【0046】また、前出の異なるトラックへの同時記録
とは、(i)任意のヘッド群であるトラックに記録後、
時間的に遅れて同一トラックに後追い記録すること、
(ii)異なるトラックの同時再生であるトラックを任意
のヘッド群で再生後、後追いで同一トラックを再生する
場合、も含む。
【0047】また、両面光ディスクの記録再生におい
て、光ディスクの表面と裏面のセクタ領域に張合わせに
よる差が生じる場合、これの影響を修正消去することも
可能である。それは、基準ヘッドと反対面に取り付けら
れた光学ヘッドのデータ遅延メモリ量を張り合わせ差検
出装置で検出し、且つディスクごとにメモリ量設定装置
で設定することにより行うことができる。それには、基
準ヘッドと反対面に取り付けられた光学ヘッドのデータ
遅延メモリ量を、ディスクごとに張合わせ差検出装置で
検出し、且つディスクごとにメモリ量設定装置で設定す
ることで本構成に対応可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における光学的記録再生装置の実施例の
システムの回路ブロック図
【図2】本実施例における光学ヘッドの配置図
【図3】第1、第2ヘッド群の記録系信号処理ブロック
詳細図
【図4】第1、第2ヘッド群の再生系信号処理ブロック
詳細図
【図5】一連の入力データを第1ヘッド群の4つのヘッ
ドにデータ分割して記録する場合の制御タイミング図
【図6】同一の入力データを2組のヘッド群でディスク
上の2組のトラックに同時に記録する時の制御タイミン
グ図
【図7】異なる2種類の入力データを2組のヘッド群で
ディスク上の2組のトラックに同時に記録する時の制御
タイミング図
【図8】一連の入力データをディスク上の複数組のトラ
ックに跳び跳びに連続記録する時の制御タイミング図
【図9】第一ヘッド群の4つのヘッドにより一連の出力
データを再生する場合の制御タイミング図
【図10】ディスク上の異なる2組のトラック上に記録
されたデータを同時に再生する時の制御タイミング図
【図11】ディスク上の異なる複数組のトラック上に記
録されたデータを一連の出力データとして連続再生する
時の制御タイミング図
【符号の説明】
1 光ディスク 2 ディスクモータ 3、4、5、6 第1ヘッド群各光学ヘ
ッド 7、8、9、10 第2ヘッド群各光学ヘ
ッド 11 A/D変換器 12 セレクタ 13 第1ヘッド群信号処理
ブロック 14 第2ヘッド群信号処理
ブロック 15 第1ヘッド群記録再生
制御ブロック 16、50、51 記録フォーマット変換
器 17、60、61 変調器 18 記録データヘッド分割
器 19U、19L、21U、21L レート変換メモリ 20、25、34 3/2フィールド遅延
メモリ 21’、23 1フィールド遅延メモ
リ 22 1/2フィールド遅延
メモリ 24、35 2フィールド遅延メモ
リ 26 4フィールド遅延メモ
リ 26’ 第2ヘッド群記録再生
制御ブロック 22’、27、36 5/2フィールド遅延
メモリ 28、33 3フィールド遅延メモ
リ 29 7/2フィールド遅延
メモリ 30 再生データ結合器 31、80、81 復調器 32 再生フォーマット変換
器 33’ スイッチャ 34’ D/A変換器 35 2フィールド遅延メモ
リ 70、71 フィールドディレイメ
モリ 90、91 再生フォーマット変換
器 99 外部再生同期部 151 回転同期部 152、261 記録用タイミング発生
器 153、262 再生用タイミング発生

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレビジョン映像信号の1フィールドが
    1セクタ領域に相当するようにセクタ分割され一定角速
    度で回転する光ディスクと、 外部から入力される一連の映像およびまたは音声データ
    をM(Mは自然数)分割して光ディスク上のトラックに
    記録するM個の光学ヘッド群をN組と(Nは自然数、但
    しM,N同時に1でない)、前記M×N個の光学ヘッド
    はある順番、ある角度間隔で光ディスクの上に配置され
    ているヘッド配列とし、前記M×N個の光学ヘッドの中
    の1つを基準ヘッドとし、基準ヘッドが読み出す前記セ
    クタ領域先頭に位置するセクタアドレス信号を入力映像
    音声信号のフィールドタイミングに同期させてディスク
    の回転を制御する回転同期手段と、 各ヘッドが前記フィールドタイミングに同期して入力さ
    れた映像音声データを記録を開始するセクタ領域まで遅
    延させる遅延メモリと、 各ヘッドがそれぞれ記録を開始すべき前記セクタ領域の
    セクタアドレス信号を読みだしたタイミングで各ヘッド
    ごとの記録許可信号を発生するタイミング発生手段と、 を備え、各ヘッドの取付位置差に関係なく一連の映像及
    びまたは音声データを前記M個のトラックにデータ分割
    してN組記録することを特徴とする光学的記録装置。
  2. 【請求項2】 前記基準ヘッドの読み出すセクタアドレ
    ス信号に同期して入力される一連の映像及びまたは音声
    データを、最大N組(Nは2以上の自然数)の光学ヘッ
    ド群の各ヘッドが記録を開始すべきセクタ領域のセクタ
    アドレス信号を読み出したタイミングで記録許可信号を
    発生させることにより、同一の映像または及び音声デー
    タを光ディスク上の最大N組のトラックに記録する請求
    項1記載の光学的記録装置。
  3. 【請求項3】 前記基準ヘッドの読み出すセクタアドレ
    ス信号に同期して入力される最大N種類(Nは2以上の
    自然数)の異なる映像及びまたは音声データを、記録す
    る光学ヘッド群の各ヘッドがそれぞれ記録を開始すべき
    セクタ領域のセクタアドレス信号を読み出したタイミン
    グで記録許可信号を発生させることにより、最大N組の
    異なる映像及びまたは音声データを最大N組のトラック
    に記録する請求項1記載の光学的記録装置。
  4. 【請求項4】 前記基準ヘッドの読み出すセクタアドレ
    ス信号に同期して入力される一連の映像及びまたは音声
    入力データを記録するヘッド群の各ヘッドが記録を開始
    すべきセクタ領域のセクタアドレス信号を読みだしたタ
    イミングで記録許可信号の発生を開始し、記録を終了す
    るセクタアドレス信号を読みだしたタイミングで記録許
    可信号の発生を終了し、続いて記録する他のヘッド群の
    各ヘッドが記録を開始すべきセクタ領域のセクタアドレ
    ス信号を読みだしたタイミングで記録許可信号を発生さ
    せることにより、入力された一連の映像または音声デー
    タをディスク上の複数組のトラックに連続的に記録する
    請求項1記載の光学的記録装置。
  5. 【請求項5】 テレビジョン映像信号の1フィールドが
    1セクタ領域に相当するようにセクタ分割され、一連の
    映像及びまたは音声データがM個(Mは自然数)のトラ
    ックにデータ分割して記録され一定角速度で回転する光
    ディスクと、前記分割データを再生するM個の光学ヘッ
    ド群をN組(Nは自然数、ただしM,N同時に1でな
    い)有し、かつ、前記M×N個の光学ヘッドが任意の順
    番、任意の間隔で光ディスクを囲んで配置されているヘ
    ッド配置と、前記M×N個の光学ヘッドの中の1つを基
    準ヘッドとすると、基準ヘッドが読み出す前記セクタ領
    域先頭に位置するセクタアドレス信号を再生映像音声信
    号のフィールドタイミングに同期させてディスクの回転
    を制御する回転同期手段と、 各ヘッドが取付位置差のために異なるタイミングで読み
    出すデータを基準ヘッドに同期して出力するためにヘッ
    ドごとにデータ遅延メモリと、 更に各ヘッドが再生すべきデータの記録されているセク
    タ領域のセクタアドレス信号を読み出したタイミングで
    再生許可信号を発生するタイミング発生手段と、 を備え、取付位置の異なった前記M個のヘッド群からN
    組の一連の映像及びまたは音声データを、基準ヘッドに
    同期して出力する光学的再生装置。
  6. 【請求項6】 前記再生許可信号を最大N組(Nは2以
    上の自然数)の光学ヘッド群の各ヘッドが再生すべきセ
    クタ領域のセクタアドレス信号を読み出したタイミング
    で与えることにより光ディスク上の最大N組のトラック
    上に記録されている複数映像または音声データを基準ヘ
    ッドの読み出すセクタアドレス信号に同期して出力する
    請求項5記載の光学的再生装置。
  7. 【請求項7】 データの再生を行なうヘッド群の各ヘッ
    ドが再生すべきセクタ領域のセクタアドレス信号を読み
    出したタイミングで再生許可信号を発生させ、読みだし
    終了セクタアドレス信号で再生許可信号の発生を終了
    し、続いて再生するヘッド群の各ヘッドが再生すべきセ
    クタアドレス信号を読みだしたタイミングで再生許可信
    号を発生させることにより、ディスク上複数組のトラッ
    クに記録されている映像及びまたは音声データを、連続
    的に結合させて、一連のデータとして送出する請求項5
    記載の光学的再生装置。
JP6111593A 1993-05-25 1994-05-25 光学的記録再生装置 Pending JPH0745005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6111593A JPH0745005A (ja) 1993-05-25 1994-05-25 光学的記録再生装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-122515 1993-05-25
JP12251593 1993-05-25
JP6111593A JPH0745005A (ja) 1993-05-25 1994-05-25 光学的記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0745005A true JPH0745005A (ja) 1995-02-14

Family

ID=26450948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6111593A Pending JPH0745005A (ja) 1993-05-25 1994-05-25 光学的記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0745005A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7835617B2 (en) 1999-03-19 2010-11-16 Hitachi, Ltd. Data recording apparatus and system having sustained high transfer rates

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7835617B2 (en) 1999-03-19 2010-11-16 Hitachi, Ltd. Data recording apparatus and system having sustained high transfer rates
US7903930B2 (en) 1999-03-19 2011-03-08 Hitachi, Ltd. Data recording apparatus and system having sustained high transfer rates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0137722B1 (ko) 광학적기록재생장치
JP3185647B2 (ja) ディジタル信号記録再生方法及び記録再生装置
JPH0745005A (ja) 光学的記録再生装置
US5636311A (en) Tape dubbing and divided master tape producing system
JPH11120705A (ja) ディスク再生方法及び装置
JP3041992B2 (ja) ディスク再生装置
JPS58114582A (ja) ビデオ信号の記録装置
JPH11177934A (ja) 再生方法及び再生装置及び記録再生方法及び記録再生装置
JPS62155691A (ja) カラ−映像信号の記録再生装置
US5848219A (en) Recording format for an audio signal and a VCR circuit and method of operation for producing same
JP2656601B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS62213491A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60160276A (ja) 映像信号処理装置
JP2895995B2 (ja) ビデオディスク再生装置
JPH06165121A (ja) ディスクの音声再生装置
JPH06282942A (ja) ディジタル信号記録装置
JPH10327383A (ja) 複数データ記録再生装置
JPS647547B2 (ja)
JPH0562342A (ja) 情報記録媒体および情報再生装置
JPS58195384A (ja) デイジタルビデオ信号記録方式
JPS63266980A (ja) 映像情報の記録再生方法
JPH04130883A (ja) デイジタル情報記録再生装置
JPH078028B2 (ja) 静止画放送番組送出装置
JPS58182981A (ja) デイジタル信号再生装置
JPH0678257A (ja) 記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026