JPH0744948Y2 - 穀物乾燥機 - Google Patents

穀物乾燥機

Info

Publication number
JPH0744948Y2
JPH0744948Y2 JP13043689U JP13043689U JPH0744948Y2 JP H0744948 Y2 JPH0744948 Y2 JP H0744948Y2 JP 13043689 U JP13043689 U JP 13043689U JP 13043689 U JP13043689 U JP 13043689U JP H0744948 Y2 JPH0744948 Y2 JP H0744948Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
hot air
dust
exhaust
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13043689U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0372295U (ja
Inventor
愛次郎 金子
智 池田
敏次 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANEKONOKI CO., LTD.
Original Assignee
KANEKONOKI CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANEKONOKI CO., LTD. filed Critical KANEKONOKI CO., LTD.
Priority to JP13043689U priority Critical patent/JPH0744948Y2/ja
Publication of JPH0372295U publication Critical patent/JPH0372295U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0744948Y2 publication Critical patent/JPH0744948Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、乾燥機本体内を循環流動される穀物の内、排
塵風室側に沿って循環流動される穀物が結露現象によっ
てその流下が停滞されるのを確実に防止し、全体に亘り
均等な流下速度をもって流動せられるようにして、均一
な乾燥穀物を能率よく得ることができる穀物乾燥機に関
する。
[従来の技術] 従来、乾燥機本体の下部両側対向位置に熱風送風室と排
塵風室とを設け、該熱風送風室と排塵風室との間には横
長方向と直交する方向に向けて、一端が熱風送風室に接
続した複数の熱風室と、一端が排塵風室に接続した複数
の排風室とを該室間に籾流路が夫々形成されるよう交互
に架設して、乾燥機本体内に架設された熱風室と排風室
および籾流路の数を多くすると同時にその長さを短くし
て、乾燥風の送風損失を極力減少させ、同一風量の乾燥
風であっても穀物に対し多くの乾燥風を浴びせて乾燥能
率の向上を図ると同時に熱風室および排風室の耐久性の
増大と充填穀物のブリッジ現象の発生を未然に防止しな
がら均一な乾燥作業が達成できるようにした穀物乾燥機
は、本出願前例えば特公昭61-55037号公報に記載されて
公知である。
[考案が解決しようとする課題] ところで、従前のこの種穀物乾燥機においては、穀物乾
燥作業時に排塵風室内は、低温度の排塵風の流通作用に
より冷やされて低温状態となり、排塵風室側の側壁にか
なりの温度差が生じ、その結果、乾燥機本体内に充填さ
れた停滞状態の穀物を循環流動させた場合には、乾燥機
本体の排塵風室の側壁内面に結露が発生し、この位置に
おける穀物の流下速度が著しく減退される許りか、結露
現象が大きい時には穀物が流動しなくなる事態を起し、
熱風送風室側に面した穀物のみが流動する流動ムラを発
生させ、穀物を均一に乾燥させることができない問題点
を有していた。
本考案は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑み
てなされたものであり、その目的とするところは、たと
え前後に長い乾燥機本体の下部両側対向位置に熱風送風
室と排塵風室を設けたものであっても、排塵風室側に設
けた加温室および熱交換室内に亘り高温の乾燥風を流通
せしめて、排塵風室側壁内面に結露が発生するのを防止
し、何時でも、停滞状態の穀物が全体に亘り均一な流下
速度をもって乾燥機本体内を循環流動できるようにし、
もって、均一な乾燥穀物を容易に得さしめた穀物乾燥機
を提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本考案における穀物乾燥機
は、前後に長い乾燥機本体の下部両側対向位置に熱風送
風室と排塵風室とを設け、該熱風送風室と排塵風室との
間には横長方向と直交する方向に向けて、一端が熱風送
風室に接続した複数の熱風室と、一端が排塵風室に接続
した複数の排風室とを該室間に籾流路が夫々形成される
よう交互に架設したものにおいて、前記熱風室より上位
側の排塵風室内を、両側に排塵風室と接続する排風孔
を、また排風孔間に複数の通風孔を夫々穿孔した仕切板
により仕切って上部側を熱交換室に形成し、前記仕切板
の下部側の排塵風室内には夫々の熱風室と熱風通路を介
し接続した一体状の加温室を配設すると共に加温室は通
風孔を介し熱交換室に接続してなるものである。
[作用] 今、穀物乾燥作業の開始に当り、所定量の穀物を乾燥機
本体内に充填する。次いで充填された穀物を乾燥機本体
内を循環流動せしめると同時に複数の熱風室内に熱風送
風室内において発生した乾燥熱風を送風すると共に排塵
風室内を負圧状態ならしめる。
さすれば、前記負圧作用によって乾燥熱風は熱風室より
出て充填穀物中を流通した後、排風室内に入り、次いで
排塵風室を経て機外に排風される流通作用を営みながら
循環乾燥作業を行う。
ところで、上述の如き循環乾燥作業中においては、熱風
室内に送風された乾燥熱風の一部は熱風通路より加温室
内に送風された後、複数の通風孔より熱交換室に入り、
ここで熱交換作用を営みながら左右両側の排風孔より排
塵風室内に吸引排風される。
したがって、前記乾燥熱風の流通作用で、加温室および
熱交換室が速やかに昇温されるので、排塵風室側に面し
た側壁も前記熱交換作用による伝熱作用で昇温され、排
塵風室側の側壁内部に温度差による結露現象が発生しな
いので、全体の穀物を均一な流下速度をもって循環流動
させ、均一な乾燥穀物を能率的に得ることができる。
[実施例] 実施例について図面を参照して説明する。
図面において、1は、前後方向に長い横長角筒状を呈す
る乾燥機本体であって、該乾燥機本体1内の下部左右両
側壁1a,1b側に上部より下部に向け順次幅長さを大きく
した相似形の熱風送風室2と排塵風室3とを対向的に仕
切壁4,5により仕切って配設する。そして、上記熱風送
風室2と排塵風室3との間の空間上方位置には横長方向
と直交する方向に向け、一端が熱風送風室2と送風窓7
を介し接続した先止め状の複数列からなる熱風室6・・
・・と一端が排塵風室3と排風窓9を介し接続した先止
め状の複数列からなる排風室8・・・・を、熱風室6と
排風室8との間に複数列の籾流路10が形成せられるよう
交互に架設して、前記籾流路10の上端は熱風室2・・・
・および排風室3・・・・の上部に形成した調質槽11に
接続せしめると共に、その下端は熱風室6・・・・およ
び排風室8・・・・の下部に波形状の仕切壁12を配設し
て形成した繰出し室13に接続せしめてある。上記熱風室
6・・・・および排風室8・・・・は籾流路10に面する
側面を共に通風面14および15に形成すると共に下部を開
放16および17して、熱風室6の内部および排風室8の内
部を繰出し室13と接続せしめてある。したがって、上記
のような構成としたことにより、熱風室6、排風室8お
よび籾流路10の長さが短く形成できると同時にその数を
多くして、熱風室6・・・・や排風室8・・・・を簡単
に製作し、また調質槽11内に充填された穀物の堆積圧が
大きくても弯曲することなく、耐久性を大きくできる許
りか、送風窓7および排風窓9の数も増加させて熱風送
風室2より送風される熱風の送風抵抗を減少させ、熱風
送風室2よりの送風量を多くできる。また、熱風室6・
・・・および排風室8・・・・の下部を開放16および17
したことにより、籾流路10・・・・中を流下する穀物中
に混入した塵埃等の一部が通風面14および15より熱風室
6・・・・および排風室8・・・・内底部に堆積される
ことなく、総て円滑に下部の繰出し室13へ流下させ、堆
積塵埃等の引火燃焼により穀物乾燥機の火災事故を防止
できる。
また、上記繰出し室13内には籾流路10・・・・を経て流
下した穀物が常に充満しているので、熱風や排塵風の漏
出を未然に防止できる。波形状の仕切板12の各谷部には
前後方向に沿って繰出し口18・・・・が開口されてお
り、この繰出し口18・・・・位置には間欠回転される繰
出しロール19が回転自在に軸架されている。上記のよう
に形成された繰出し室13の下部には、周囲を熱風送風室
2、排塵風室3、繰出し室13および乾燥機本体1の前後
側壁1c,1dにより囲まれた取出し室20を配設すると共
に、熱風送風室2と排塵風室3の下部間隔中には搬出樋
21を前後方向に沿って設けて、これが搬出樋21を取出し
室20と接続せしめる。なお、搬出樋21の内部には搬出ス
クリュー22が回転自在に横架されており、しかも、搬出
樋21の一端は乾燥機本体1の一側に立設した循環用昇降
機23の下部に接続せしめると共に、循環用昇降機23の上
部は乾燥機本体1の頂部に前後方向に沿い横設した搬入
樋24の供給始端側へ接続せしめる。熱風送風室2の前面
側および排塵風室3の後面側には内部にバーナ26を収蔵
したバーナ装置25と、内部に吸引排風機28を回転自在に
収蔵した吸引排風装置27を夫々装着せしめて、バーナ装
置25と熱風送風室2を、また吸引排風装置27と排塵風室
3とを接続せしめると共に、上記バーナ装置25と吸引排
風装置28とはその装着位置が前後に自由に交換装着でき
るよう互換性を持たせて、排塵風の排風方向を作業場へ
の設置条件に応じ、乾燥機本体1に対し前方側或は後方
側に選定できる。
前記熱風室6より上位側の排塵風室3内は、両側に排塵
風室3と夫々連通した排風孔30を、また排風孔30間に複
数の通風孔32を穿孔した仕切板29により仕切って上部側
に前後方向に沿った熱交換室32が形成されており、前記
仕切板29の下部側の排塵風室3内には略中央部に位置し
た複数の熱風室6・・・・と熱風通路34を介し接続した
加温室33が配設されている。前記加温室33は、第4図に
示された如く、略中央に位置した複数列の熱風室6・・
・・の後面上部側を覆う部分33aと排風室8の排風窓9
が開口される部分33bとを交互に設けて、全体が櫛歯状
となるよう一体に形成されており、熱風室6側に面する
側は開放され、上面には複数の通風孔31と合致する孔35
を同数設けて、熱風室6・・・・内に送風された乾燥熱
風を熱風通路34を介し加温室33内に送風し、次いで該乾
燥熱風を孔35および通風孔31を経て熱交換室32に送って
加温室33および熱交換室32を加熱した後、左右両側の排
風孔30より吸引作用で排塵風室3内へ排風せしめる。
したがって、加温室33および熱交換室32における熱交換
作用による伝熱作用で排塵風室3側の側壁は急速に昇温
され、排塵風室3側の側壁内部に温度差による結露現象
の発生を未然に防止して穀物を全体に亘り均一な流下速
度をもって循環流動させ、均一な乾燥穀物を能率的に得
ることができる。
[考案の効果] 本考案は、上述のとおりに構成されているので、次に記
載する効果を奏する。
循環乾燥作業時に複数の熱風室内に夫々送風した乾燥熱
風の一部を熱風通路を経て排塵風室内に形成した加温室
に送風せしめて加温し、次いで前記乾燥熱風を複数の通
風孔を経て熱風室より上位に設けられた熱交換室に送風
して熱交換作用を円滑に営ませながら吸引作用で排風孔
より排塵風室内に排風せしめたので、排塵風室側に面し
た側壁は加温面積の大きな加温室および熱交換室との熱
交換作用による伝熱加熱作用で速やかに昇温され、乾燥
機本体内を滞熱状態の穀物が循環流動された場合にあっ
ても、排塵風室の側壁内面に温度差による結露の発生を
確実になくし、均等な流下速度をもって円滑に流下さ
せ、従来発生しがちな流動ムラによって生ずる不均一な
乾燥穀物の発生をなくし、常に均一な乾燥穀物を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は熱風室を縦断した場合の正面図、第2図は排風
室を縦断した場合の正面図、第3図は第1図における縦
断側面図、第4図は第1図A−A線矢視方向の側断面図
である。 1……乾燥機本体、2……熱風送風室、3……排塵風
室、6……熱風室、8……排風室、10……籾流路、29…
…仕切板、30……排風孔、31……通風孔、32……熱交換
室、33……加温室、34……熱風通路

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】前後に長い乾燥機本体の下部両側対向位置
    に熱風送風室と排塵風室とを設け、該熱風送風室と排塵
    風室との間には横長方向と直交する方向に向けて、一端
    が熱風送風室に接続した複数の熱風室と、一端が排塵風
    室に接続した複数の排風室とを該室間に籾流路が夫々形
    成されるよう交互に架設したものにおいて、前記熱風室
    より上位側の排塵風室内を、両側に排塵風室と接続する
    排風孔を、また排風孔間に複数の通風孔を夫々穿孔した
    仕切板により仕切って上部側を熱交換室に形成し、前記
    仕切板の下部側の排塵風室内には夫々の熱風室と熱風通
    路を介し接続した一体状の加温室を配設すると共に加温
    室は通風孔を介し熱交換室に接続した穀物乾燥機。
JP13043689U 1989-11-08 1989-11-08 穀物乾燥機 Expired - Fee Related JPH0744948Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13043689U JPH0744948Y2 (ja) 1989-11-08 1989-11-08 穀物乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13043689U JPH0744948Y2 (ja) 1989-11-08 1989-11-08 穀物乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0372295U JPH0372295U (ja) 1991-07-22
JPH0744948Y2 true JPH0744948Y2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=31678016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13043689U Expired - Fee Related JPH0744948Y2 (ja) 1989-11-08 1989-11-08 穀物乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0744948Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0372295U (ja) 1991-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0744948Y2 (ja) 穀物乾燥機
KR101792736B1 (ko) 건조 장치
JPH0310870B2 (ja)
JP3612740B2 (ja) 衣類乾燥機
IE48233B1 (en) Improved laundry dryer
JPS6311589Y2 (ja)
JP2510968Y2 (ja) 穀物乾燥機
JPH0636465Y2 (ja) 穀物乾燥装置
JPH0533917Y2 (ja)
JPH053890U (ja) 赤外線乾燥炉
CN220793824U (zh) 一种制备棋子用节能隧道窑
JPS631179Y2 (ja)
JP2510830Y2 (ja) 穀物乾燥機
JPH0539433Y2 (ja)
JP2557406Y2 (ja) 穀物乾燥機
JPH0438231Y2 (ja)
JPH0648304Y2 (ja) 穀物乾燥機
CN219955887U (zh) 一种顶置式循环烘干窑
JPS635503Y2 (ja)
JPS6239119Y2 (ja)
JPH063347Y2 (ja) 穀物乾燥機
JP2599270B2 (ja) 穀物乾燥方法
JPS608306Y2 (ja) 流下式穀粒乾燥機
KR100232695B1 (ko) 농수산물용 다단식 밑바람열풍순환 건조장치
JPH0533916Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees