JPS631179Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631179Y2
JPS631179Y2 JP16747383U JP16747383U JPS631179Y2 JP S631179 Y2 JPS631179 Y2 JP S631179Y2 JP 16747383 U JP16747383 U JP 16747383U JP 16747383 U JP16747383 U JP 16747383U JP S631179 Y2 JPS631179 Y2 JP S631179Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot air
chamber
dryer
air blowing
chambers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16747383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6075888U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16747383U priority Critical patent/JPS6075888U/ja
Publication of JPS6075888U publication Critical patent/JPS6075888U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS631179Y2 publication Critical patent/JPS631179Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は前後に長い乾燥機本体の下部両側対向
位置に熱風送風室と排塵風室とを設けたものであ
つても、充填された穀物が均等な流下状態を呈し
ながら循環流動できると共に穀物収容量の増大と
通風面積のより拡大を図る許りか、熱風の流れ状
態を円滑にならしめて効率的に穀物を乾燥させる
ことができるは勿論のこと穀物乾燥機の強度を大
きくした穀物乾燥機に関する。
さきに本出願人は、特願昭57−151138号(特開
昭59−41775号公報参照)に記載された如く、乾
燥機本体内に架設された熱風室と排風室および籾
流路の数を多くすると同時にその長さを短かくし
て、乾燥風の送風損失を極力減少させ、同一風量
の乾燥風であつても穀物に対し多くの乾燥風を沿
びせて乾燥能率の向上を図ると同時に熱風室およ
び排風室の耐久性の増大と充填穀物のブリツジ現
象の発生を未然に防止しながら均一な乾燥作業が
達成できるようにするために、前後に長い乾燥機
本体の下部両側対向位置に、相似形の熱風送風室
と排塵風室とを設け、該熱風送風室と排塵風室と
の間には、一端が熱風送風室に接続された複数列
の熱風室と、一端が排塵風室に接続された複数列
の排風室とを該室間に複数列の籾流路が夫々形成
されるように交互に架設した穀物乾燥機を開発し
た。
しかしながら、上記の穀物乾燥機にあつては、
複数列の熱風室および排風室を架設する位置の熱
風送風室および排塵風室は、左右側壁の内側に、
該左右側壁と並行するよう縦設された左右の垂直
仕切壁により同一幅の室となるように形成され、
しかも、垂直仕切壁の上端側は左右側壁に向かつ
て傾斜させ、頂部が丁度、山形段部となるように
乾燥機本体の左右内側に膨出した状態に構成され
ていたので、乾燥機本体内に充填した穀物を循環
流動させた際には、左右側壁側に充填された穀物
は前記山形段部の抵抗作用で中央部分の充填穀物
に比較し停滞されて流動が遅れぎみとなり、充填
穀物全体を均等に循環流動させることができず、
その結果、乾燥ムラを起し、良好な乾燥作業が達
成できない許りか、穀物収容量および熱風室や排
風室の通風面積が減少せられ乾燥能率をより一層
向上させることができない。
その上、熱風送風室内において発生した熱風を
複数列の熱風室、籾流路および排風室を経て排塵
風室に流通せしめた際にあつても、この位置にお
ける熱風送風室および排塵風室が共に同一幅に形
成されている関係で熱風は流通過程で仕切壁や側
壁との衝突による抵抗を受け円滑に流通できない
は勿論のこと、熱風は熱風室上半部の通風面より
多く籾流路中に噴出され、下半部の通風面よりは
熱風の噴出量が少なくなつて籾流路中を流下する
穀物に対する熱風の噴き当て量が不均等になり、
その結果乾燥ムラを起す原因となつた。
そこで本考案は、前後に長い角筒状の乾燥機本
体を形成する左右側壁の下部内側に配設した左右
の傾斜仕切壁を、左右側壁側より互いに内側に向
け直線的に下向き傾斜された形状として、乾燥機
本体の下部両側対向位置に配設した相似形の熱風
送風室および排塵風室の上部側を直角三角形状に
形成せしめ、もつて乾燥機本体内に充填された穀
物が何等流動ムラを起すことなく均等に循環流動
されると共に、穀物収容量および通風面積の増大
をより図るは勿論のこと熱風の流れ状態を円滑に
して熱風室および排風室の通風面全体より均等に
熱風が流通できるようにして、効率的に穀物を均
一に乾燥することができる穀物乾燥機を得ること
を目的としたものである。
本考案は前記に鑑み、上記目的を達成させるた
め、その構成を前後に長い角筒状の乾燥機本体を
形成する左右側壁の下部内側に、左右側壁側より
互いに内側に向け直線的に下向き傾斜した左右の
傾斜仕切壁と、該傾斜仕切壁の末端より乾燥機本
体の略中央底部に向け屈曲傾斜した左右の流穀板
とを連続状に配設して乾燥機本体の下部両側対向
位置に上部のみが直角三角形を呈する相似形の熱
風送風室と排塵風室とを設け、上記直角三角形の
熱風送風室と排塵風室との間には横長方向と直交
する方向に向け、一端が熱風送風室に通ずる複数
列の熱風室と一端が排塵風室に通ずる複数列の排
風室とを該室間に籾流路が形成せられるよう交互
に架設したことを特徴とする穀物乾燥機としたも
のであつて、かかる穀物乾燥機によれば、左右側
壁側に穀物の流動を停滞させる膨出段部が解消さ
れるため、左右側壁側に面して充填された穀物を
直線的に傾斜仕切壁に沿わせながら円滑に籾流路
に向け流動せしめ、乾燥機本体に充填した総ての
穀物を均等に循環流廊させて乾燥ムラを発生させ
ることなく乾燥できる許りか、熱風送風室および
排塵風室の上部が同一幅となつた乾燥機に比較し
て穀物収容量や通風面積の増大を容易に達成させ
ることができると共に熱風送風室より排塵風室に
向け流通する熱風に無駄な抵抗を与えず、その流
通を円滑にならしめて、熱風室および熱風室の通
風面全体に亘り均等に熱風が流通できるようなら
しめ常に均一乾燥された穀物を効率的に得ること
ができる効果を奏する。
以下に本考案に係る穀物乾燥機を添附図面に示
した好適な一実施例について説明する。
図面において、1は前後方向に長い横長角筒状
を呈する乾燥機本体であつて、該乾燥機本体1を
形成する左右側壁1a,1bの下部内側に、左右
の側壁1a,1bより互いに内側に向け直線的に
下向き傾斜した左右の傾斜仕切壁4,5と、該傾
斜仕切壁4,5の末端より乾燥機本体1の略中央
底部に向け屈曲傾斜した左右の流穀板6,7とを
連続状に配設して乾燥機本体1の下部両側対向位
置に、上部のみが直角三角形を呈する相似形の熱
風送風室2と排塵風室3とを設ける。
そして直角三角形を呈する位置の熱風送風室2
と排塵風室3との間には横長方向と直交する方向
に向け、一端が熱風送風室2と送風窓8を介し接
続した先止め状の複数列からなる熱風室9……
と、一端が排塵風室3と排風窓10を介して接続
した先止め状の複数列からなる排風室11……と
を、熱風室9と排風室11との間に籾流路12が
形成せられるよう交互に架設して、前記籾流路1
2……の上端は乾燥機本体1の上部に形成した調
質槽13に接続せしめると共に、その下端は熱風
室9……および排風室11……の下部に波形状の
仕切壁14を配設して形成した繰出し室15に接
続せしめてある。上記熱風室9……および排風室
11……は籾流路12に面する側面を共に通風面
16および17に形成せしめてある。
波形状の仕切壁14の各谷部には前後方向に沿
つて繰出し口18……が開口されており、この繰
出し口18……位置には間欠回転される繰出しロ
ール19が回転自在に軸架されている。
又繰出し室15の下部には、周囲を熱風送風室
2、排塵風室3、繰出し室15および乾燥機本体
1の前後側壁1c,1dにより囲まれた取出し室
20を配設すると共に、熱風送風室2と排塵風室
3の下部間隔中には搬出樋21を前後方向に沿つ
て設けて、これが搬出樋21を取出し室20と接
続せしめる。
なお搬出樋21の内部には搬出スクリユー22
が回転自在に横架されており、しかも搬出樋21
の一端は乾燥機本体の一側に立設した循環用昇降
機23の下部に接続せしめると共に、循環用昇降
機23の上部は乾燥機本体1の頂部に前後方向に
沿い横設した搬入樋24の供給始端側へ接続せし
める。熱風送風室2の前面側および排塵風室3の
後面側にはバーナ26を収蔵した熱気発生装置2
5と、内部に吸引排風機28を回転自在に収蔵し
た吸引排風装置27を夫々装着して、熱気発生装
置25と熱風送風室2を、又吸引排風装置27と
排塵風室3とを接続せしめる装置28とは、その
装着位置が前後に自由に交換装着できるように互
換性をもたせて、排塵風の排風方向を作業場への
設置条件に応じ、乾燥機本体1に対し前方側或は
後方側に選定できる。
次にその作用について説明する。
今、被乾燥穀物を、循環用昇降機23、および
搬入樋24を経て、調質槽13内に供給すれば、
該穀物は調質槽13は勿論のこと、籾流路12…
…および繰出し室15内に充満される。この様に
して所定量の穀物が乾燥機本体1内に充填された
ら、その供給を停止すると同時にバーナ26およ
び吸引排風機28を運転し、次いで繰出しロール
19……および搬出スクリユー22を回転させ
る。さすればバーナ26の燃焼焔は吸引排風機2
6の負圧作用で熱気発生装置25より熱風送風室
2内に吸入された外気と混合して、適正温度の熱
風となつた後、負圧作用により夫々の送風窓8…
…より熱風室9……内に吸引充満され、次いで通
風面16……より籾流路12……を通過した後、
通風面17……から排風室11……内に入り、排
風窓10……を経て排塵風室3に吸引され、最後
に吸引排風装置26で機外遠方へ集中排風され
る。したがつて、繰出しロール19……の間欠回
転作動で、籾流路12中を順次竪流下される穀物
は流通する熱風を浴び乾燥され、繰出し室15に
流下堆積された後、繰出しロール19により取出
し室20内へ排出される。そして取出し室20内
に排出された乾燥穀物は搬出スクリユー22で搬
出樋21に沿い循環用昇降機23の下部に搬送さ
れた後、再び搬入樋24を経て調質槽13内に返
流循環される循環作用を営む。それ故、上記循環
乾燥作業を複数回に亘り行えば、該穀物は所要の
含水率に乾燥され、乾燥作業を終了するものであ
る。
ところで、上述の如き循環乾燥作業時にあつて
は、左右側壁1a,1bに位置した穀物は、内側
に向け互いに直線的に傾斜した左右の傾斜仕切壁
4,5に沿いながら停滞することなく円滑に籾流
路12……内に流れ込むので充填穀物は中央部お
よび左右の側壁1a,1b側を問わず、均等に循
環流動され、均一に熱風を浴び乾燥されるため、
流動ムラによつて生ずる乾燥ムラを発生させるこ
となく均一に乾燥させることができる許りでな
く、穀物収容面積および通風面積のより増大を図
つて、同一大きさの乾燥機であつても、より多く
の穀物を乾燥することができると共に、熱風室9
……および排風室11……が夫々通ずる熱風送風
室2および排塵風室3を直角三角形状に形成せし
めたことで熱風に無理な抵抗を与えることなく、
その流通をスムースならしめるは勿論のこと、熱
風や乾燥に供された以降の排熱風を熱風室9およ
び排風室11の通風面16,17全体に亘り均等
に流通せしめて良好な乾燥作業を効率的に達成さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る穀物乾燥機の一実施例を示
すものであつて、第1図は熱風室を縦断した場合
における正面図、第2図は排風室を縦断した場合
における正面図、第3図は第1図における縦断側
面図である。 1……乾燥機本体、1a,1b……乾燥機本体
の左右側壁、2……熱風送風室、3……排塵風
室、4,5……左右傾斜仕切壁、6,7……左右
の両穀板、9……複数列の熱風室、11……複数
列の排風室、12……籾流路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前後に長い角筒状の乾燥機本体を形成する左右
    側壁の下部内側に、左右側壁側より互いに内側に
    向け直線的に下向き傾斜した左右の傾斜仕切壁
    と、該傾斜仕切壁の末端より乾燥機本体の略中央
    底部に向け屈曲傾斜した左右の流穀板とを連続状
    に配設して乾燥機本体の下部両側対向位置に上部
    のみが直角三角形を呈する相似形の熱風送風室と
    排塵風室とを設け、上記直角三角形の熱風送風室
    と排塵風室との間には横長方向と直交する方向に
    向け、一端が熱風送風室に通ずる複数列の熱風室
    と一端が排塵風室に通ずる複数列の排風室とを該
    室間に籾流路が形成せられるよう交互に架設した
    ことを特徴とする穀物乾燥機。
JP16747383U 1983-10-31 1983-10-31 穀物乾燥機 Granted JPS6075888U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16747383U JPS6075888U (ja) 1983-10-31 1983-10-31 穀物乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16747383U JPS6075888U (ja) 1983-10-31 1983-10-31 穀物乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6075888U JPS6075888U (ja) 1985-05-28
JPS631179Y2 true JPS631179Y2 (ja) 1988-01-12

Family

ID=30366385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16747383U Granted JPS6075888U (ja) 1983-10-31 1983-10-31 穀物乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6075888U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6075888U (ja) 1985-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS593672B2 (ja) 穀物の乾燥方法およびその装置
JPS631179Y2 (ja)
JPS6311589Y2 (ja)
JPS6310471Y2 (ja)
JPH0514154Y2 (ja)
JPH0528469Y2 (ja)
JPH0648304Y2 (ja) 穀物乾燥機
JPH0544711Y2 (ja)
JPH0528468Y2 (ja)
JPS6123470B2 (ja)
JPH0720547Y2 (ja) 穀物乾燥装置
JPS6118385Y2 (ja)
JPH0648307Y2 (ja) 穀物乾燥機
JPH0648311Y2 (ja) 穀物乾燥機
JPH0528470Y2 (ja)
JPH0648310Y2 (ja) 穀物乾燥機
JPH0539433Y2 (ja)
JPS5912547Y2 (ja) 吸引式籾乾燥装置
JPH089595Y2 (ja) 穀物乾燥機
JPS609677Y2 (ja) 循環型通風乾燥機
JP2530243Y2 (ja) 穀物乾燥機における穀物吸い出し防止装置
JP2809283B2 (ja) 穀物乾燥装置
JPS61130770A (ja) 穀粒乾燥機
JPS5846378Y2 (ja) 循環形穀物乾燥機
JP2510968Y2 (ja) 穀物乾燥機