JPH0744693U - 化粧板 - Google Patents

化粧板

Info

Publication number
JPH0744693U
JPH0744693U JP182895U JP182895U JPH0744693U JP H0744693 U JPH0744693 U JP H0744693U JP 182895 U JP182895 U JP 182895U JP 182895 U JP182895 U JP 182895U JP H0744693 U JPH0744693 U JP H0744693U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative
substrate
colored adhesive
adhesive layer
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP182895U
Other languages
English (en)
Inventor
茂樹 川口
Original Assignee
株式会社ノダ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ノダ filed Critical 株式会社ノダ
Priority to JP182895U priority Critical patent/JPH0744693U/ja
Publication of JPH0744693U publication Critical patent/JPH0744693U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 基板上に化粧ブロックを配列貼着してなる化
粧板において、製造工程の簡略化を図りつつ、水分の影
響で化粧ブロックが伸縮した場合にも意匠性が低下しな
いようにし、かつ立体感の向上を図る。 【構成】 方形状の基板1と、該基板の全表面にわたっ
て塗布形成される着色接着剤層5と、該着色接着剤層上
に各々の間に所定間隔を配して配列貼着される複数の化
粧ブロック2とからなり、着色接着剤層は化粧ブロック
の表面色調とは色調の異なる着色接着剤より形成され
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は内装壁材等に使用されるブロック状化粧板に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来ブロック状化粧板としては、合板、ハードボード、パーティクルボード等 の基板に、無垢材で形成した化粧ブロックまたは低級木質材チップボード、合板 等の木質ブロックに天然銘木の単板を接着してなる化粧ブロックを各々レンガ積 み状に突き付けて、あるいは各化粧ブロック間に一定の間隔を設けて角溝を形成 するようにして、貼着して得たものが知られている。
【0003】 また、このようなブロック状化粧板において、基板の長さ方向の一端では一つ 以上の化粧ブロックを台板端縁より突出させると共に、これに対応して他端では 化粧ブロックを全く突出させることなく一つ以上を台板端縁より後退させて基板 露出部を形成したものが提案されている(実開昭55−18592号公報)。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
化粧ブロック間に一定間隔の角溝を形成するように基板上に貼着してなる化粧 板は立体感に富み意匠性に優れたものであるが、角溝の底部において露呈する基 板面および化粧ブロックの四周端面に塗装を施す工程が困難であるという欠点を 有している。
【0005】 また、化粧板を構成する化粧ブロックおよび基板は共に木質材であることから 、水分の影響を受けて伸縮する。特に無垢材の化粧ブロックは水分の影響による その長手方向(繊維方向)における伸縮率が短手方向の10倍近いものであるた め、化粧ブロック間の突き付け部分において突き上がりや隙間が生ずることがあ った。角溝を設けたものにおいては伸縮作用の結果各ブロック間の角溝の幅が不 均一となることがあり、さらにブロックが収縮すると塗装されていない基板裸面 が溝から露出して見苦しい外観を呈することがあった。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記従来技術に伴う問題点を解消すべく、方形状の基板と、該基板 の全表面にわたって塗布形成される着色接着剤層と、該着色接着剤層上に各々の 間に所定間隔を配して配列貼着される複数の化粧ブロックとからなり、着色接着 剤層は化粧ブロックの表面色調とは色調の異なる着色接着剤より形成されること を特徴とする化粧板を提供する。
【0007】
【実施例】
以下本考案の一実施例による化粧板について図1ないし図3を参照しながら説 明すると、この化粧板は、ラワン合板に代表される合板、ハードボード、パーテ ィクルボード等からなる方形状の基板1の上面全般にわたって、尿素系樹脂、メ ラミン系樹脂、フェノール系樹脂等の接着剤に顔料または染料を添加してなる着 色接着剤を塗布して着色接着剤層5を形成し、この着色接着剤層5の形成された 基板1面上に、複数の化粧ブロック2を互いに一定間隔を隔ててレンガ積み状に 貼着したものである。
【0008】 基板1上に貼着される化粧ブロック2はすべて同一の長さを有するが、幅狭の もの2aと幅広のもの2bとが幅方向において一列おきに配置されている。
【0009】 化粧ブロック2は、中質繊維板からなる木質ブロック6に、チーク、ローズウ ッド等の天然銘木をスライスした化粧単板7を貼着し、さらにその四周木口面に 塗装が施されてなるものであり、このようにして得られる化粧ブロック2(2a 、2b)が複数あらかじめ準備されて、基板1上に所定配列で貼着される。
【0010】 なお、四周木口面における塗装は、化粧ブロック2の表面色調に対して異なる 色調、特に化粧ブロック表面色調よりも濃い色調とすることにより、化粧ブロッ ク2全体を無垢材のように見せることができる。
【0011】 この図示の実施例において用いられる化粧ブロック2は、その四周木口面に面 取り加工が施された木質ブロック6に該面取り加工部を含む全表面に化粧単板7 を貼着したものであり、このように面取り加工を施すことにより意匠的に審美な 化粧板を得ることができる。面取り加工は図示の場合のR加工に限らず、逆R状 曲面、任意角度に傾斜するよう削り取られた平滑面、適宜凹凸等加飾を施した装 飾面等に加工されたものであっても良い。
【0012】 着色接着剤層5を形成するための色接着剤としては、化粧ブロック2の化粧単 板7の色調とは異なる色調のものが用いられる。これにより化粧ブロック2の存 在感、立体感を強調することができる。
【0013】 化粧ブロック2を基板1上に貼着する際の配列は本考案においては特に限定的 ではないが、図示の実施例では、基板1の長手方向においてその一方の端部より も化粧ブロック2を突出させて突出部3aを設けると共にこれに対応して他方の 端部を基板端部よりも後退させて欠損部3bを設け、また基板1の幅方向におい ても同様にその一方の端部には突出部4aを設けると共に他方の端部には欠損部 4bを設けることが好ましい。
【0014】 これにより、欠損部3b、4bにおいて釘打ちして化粧板を壁等に打ち付け施 工し、その後隣接する化粧板の突出部3a、4aを該欠損部に重ねることで釘打 ち部分を隠すことができる。また、施工状態において基板1同士の突き付け部が 化粧部2の下に位置することとなるため、化粧板同士の継ぎ目を隠すことができ る。さらに、基板1表面には全面にわたって着色接着剤層5が形成されているた め、この着色接着剤層5が補強効果をもたらし、釘打ちの際に釘頭が基板面と同 一レベルとなるまで打ち込んでも基板1に割れを生ずることがなく、したがって 不陸を生じさせることなく化粧ブロック2同士を重ねることができる。
【0015】 以上のように構成された化粧板は、あらかじめ準備された化粧ブロック2を着 色接着剤層5を介して基板1上に接着するだけで化粧板が得られ、化粧ブロック 2間に適宜間隔をおいて配置させることによって従来の角溝と同様の立体感を表 現することができる。基板1の全表面には着色接着剤層5が計得制され、また化 粧ブロック2の表面には化粧単板7が貼着されさらにその四周木口面が塗装され ているので、従来角溝を形成する際にその底部等を塗装しなければならなかった ような手間を必要とせず、化粧ブロック2が収縮した場合に基板裸面が露出する ようなこともない。
【0016】 本考案における化粧ブロック2の種類、形状、配列等は限定的ではなく、種々 の変形態様を取り得る。変形例として図4には全く同一形状の化粧ブロック2を 3列に配列して中央の列に長さ方向における突出部3aおよび欠損部3bを形成 したもの、図5には同様に全く同一形状の化粧ブロック2を3列に配列して両端 の列に長さ方向における突出部3aおよび欠損部3bを形成したものが示されて いる。
【0017】
【考案の効果】
本考案によれば、化粧ブロックが水分の影響を受けて伸縮する場合においても 化粧ブロック間の溝部を介して基板裸面が露出するようなことがなく、また、該 溝部に対して塗装を施す必要がないので施工が容易であり、工程の省略を図るこ とができる。
【0018】 さらに、着色接着剤層を形成するために基板表面に塗布される着色接着剤につ いて、化粧ブロックの表面色調とは異なる色調のものが用いられるため、化粧ブ ロックが浮き上がって見え、立体感の向上が図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例による化粧板の平面図であ
る。
【図2】図1中A−A断面図である。
【図3】図1中B−B断面図(幅方向長さを若干誇張的
に拡大して示す)である。
【図4】本考案の別の実施例による化粧板の平面図であ
る。
【図5】本考案のさらに別の実施例による化粧板の平面
図である。
【符号の説明】
1 基板 2 化粧ブロック 3a、4a 突出部 3b、4b 欠損部 5 着色接着剤層 6 木質ブロック 7 化粧単板

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 方形状の基板と、該基板の全表面にわ
    たって塗布形成される着色接着剤層と、該着色接着剤層
    上に各々の間に所定間隔を配して配列貼着される複数の
    化粧ブロックとからなり、着色接着剤層は化粧ブロック
    の表面色調とは色調の異なる着色接着剤より形成される
    ことを特徴とする化粧板。
JP182895U 1995-02-20 1995-02-20 化粧板 Pending JPH0744693U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP182895U JPH0744693U (ja) 1995-02-20 1995-02-20 化粧板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP182895U JPH0744693U (ja) 1995-02-20 1995-02-20 化粧板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0744693U true JPH0744693U (ja) 1995-11-28

Family

ID=11512433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP182895U Pending JPH0744693U (ja) 1995-02-20 1995-02-20 化粧板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0744693U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002339556A (ja) * 2001-05-14 2002-11-27 Dainippon Printing Co Ltd 床材及びこれを用いた床面
JP2011256560A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Kashiwa Mokko Kk 木製ブロック接着パネル

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5318702A (en) * 1976-07-31 1978-02-21 Matsushita Electric Works Ltd Method of producing woody decorated board
JPS5529257B2 (ja) * 1975-01-06 1980-08-02

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5529257B2 (ja) * 1975-01-06 1980-08-02
JPS5318702A (en) * 1976-07-31 1978-02-21 Matsushita Electric Works Ltd Method of producing woody decorated board

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002339556A (ja) * 2001-05-14 2002-11-27 Dainippon Printing Co Ltd 床材及びこれを用いた床面
JP4612224B2 (ja) * 2001-05-14 2011-01-12 大日本印刷株式会社 床材およびその製造方法及び床材を用いた床面
JP2011256560A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Kashiwa Mokko Kk 木製ブロック接着パネル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI82748C (fi) Plattsaettningssystem.
FR2623544A1 (fr) Parquet flottant forme de panneaux modulaires assemblables
US2341645A (en) Tiling
JPH0744693U (ja) 化粧板
JP2505407Y2 (ja) 化粧板
JP3645958B2 (ja) 床材の施工方法
JP3243837U (ja) 突板による石垣模様を呈している化粧壁材。
JPH038793Y2 (ja)
JPH10317653A (ja) 建築用化粧板、化粧床材、及び建築用化粧板の製造方法
JP3485907B2 (ja) 床材および床構造
RU2738827C1 (ru) Мозаичный строительный набор из дерева для облицовки стен и потолков и способ его получения и комплектации
JP2000008589A (ja) 外装形成方法
JP3252693B2 (ja) 表面化粧造作材
JPH0348364Y2 (ja)
JPH10100358A (ja) 化粧板材及びその化粧板材により構成される壁または床
JPH01275856A (ja) 化粧板
JPH0247133Y2 (ja)
JP2745659B2 (ja) 建築板の製造方法
JPH0583701B2 (ja)
JPS6224666Y2 (ja)
JPH0732734Y2 (ja) 外壁用目地材
JPH0544439Y2 (ja)
RU2174577C1 (ru) Способ установки штучного паркета и штучный паркет для осуществления способа
JPS6037942Y2 (ja) 壁材
JPH0434461B2 (ja)