JPH0743201B2 - 低温庫 - Google Patents

低温庫

Info

Publication number
JPH0743201B2
JPH0743201B2 JP15328989A JP15328989A JPH0743201B2 JP H0743201 B2 JPH0743201 B2 JP H0743201B2 JP 15328989 A JP15328989 A JP 15328989A JP 15328989 A JP15328989 A JP 15328989A JP H0743201 B2 JPH0743201 B2 JP H0743201B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold air
storage chamber
space
cool
air circulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15328989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0317485A (ja
Inventor
徳太郎 間瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP15328989A priority Critical patent/JPH0743201B2/ja
Publication of JPH0317485A publication Critical patent/JPH0317485A/ja
Publication of JPH0743201B2 publication Critical patent/JPH0743201B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/06Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
    • F25D17/08Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation using ducts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/042Air treating means within refrigerated spaces
    • F25D17/045Air flow control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/28Quick cooling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] 産業上の利用分野 本発明は貯蔵室の冷却を行う低温庫に関する。
従来の技術 従来冷蔵庫の箱を断熱外箱と熱良導性内箱とからなる2
重構造となり、内外両箱間に冷却装置を配設して内箱及
びその内部の冷却を行うようにした低温庫として、実
開昭60−93882号公報や特開昭60−152875号公報があ
る。
には、断熱外箱と熱良導内箱とを一定の空間を置いて
固着装備し、外箱・内箱の間の空間に冷風を循環させて
内箱を冷やし、内箱の中を冷蔵室とし、冷風を作るため
の冷凍機の蒸発器と冷風を循環させるためのファンとを
外箱・内箱の間の冷風循環空間内におき、冷凍機の蒸発
器以外のセットを外箱の外に装備したものが開示されて
いる。一方には、保冷倉本体と、本体内に熱良導体よ
りなる遮断壁を介して周囲の冷風循環空間と遮断して設
けられた密閉保冷室と、冷風循環空間に設けられた冷風
発生装置と、保冷室に冷風循環空間と遮断されて保冷倉
本体の外部に開口した開閉可能な出入口と、冷風循環空
間に開口した開閉可能な冷風吸込口並びに冷風吹出口と
を設けたものが開示されている。
発明が解決しようとする課題 上述のの技術にあっては、冷風循環空間と冷蔵室とが
完全に独立した2重箱構造であるため、冷蔵室に貯蔵物
を収納したり扉を開閉したりしたときには冷蔵室内の温
度が上昇することから、急速に貯蔵室内の冷却を行わな
ければならないが、完全なる2重箱の構造であることか
ら冷蔵室内の冷却は間接的な冷却となり、急速冷却を行
うことができないという問題があった。
一方上述のの技術にあっては、冷風吹出口と冷風吸込
口との開放によって冷風循環空間を流れる冷風の一部を
保冷室内に導き、保冷室内に直接冷気を流して冷却する
直接冷却と、冷風循環空間を流れる冷風により間接的に
保冷室を冷却する間接冷却との両方の冷却を同時に行う
ことができるようにしているが、直接冷却はあくまでも
冷風循環空間を流れる冷風の一部を取り入れているに過
ぎないものであることから、保冷室の冷却を行うのに時
間がかかってしまう問題があった。
また両技術ともに、間接冷却を行うにあたり室内の
空気は自然対流を行うものであることから、室内全体に
おいて略均一な温度に保持することができず、室内空気
における最高温度と最低温度との温度幅が大きくなって
しまうという問題があった。
そこで本発明は、貯蔵室の急速冷却を行うことができる
ようにするとともに、貯蔵室内の空気の温度幅を小さく
するようにした2重構造の低温庫を提供することをその
課題とする。
[発明の構成] 課題を解決するための手段 本発明は、断熱外箱と、この外箱の内側に間隔を存して
熱良導体よりなる天壁・底壁及び相対向し多数の空気通
過口を形成した左右側壁をそれぞれ連接して形成される
冷気循環空間と、上述の各壁と外箱とで形成される貯蔵
室と、冷気循環空間内に配設され冷却器と送風装置を有
した冷却装置と、冷気循環空間のうち左右側壁の一方に
対応する側の空間を内外2つの通路に区画するとともに
内側通路の下端を閉塞する区画板と、この区画板の上端
側に配設され内外通路(のいずれか一方あるいは両方)
に選択的に冷気を導入させる流路切替装置とを設けた低
温庫を提供するものである。
また断熱外箱と、この外箱の内側に間隔を存して熱良導
体よりなる天壁・底壁及び相対向し多数の空気通過口を
形成した左右側壁をそれぞれ連接して形成される冷気循
環空間と、上述の各壁と外箱とで形成される貯蔵室と、
冷気循環空間に配設され冷却器と送風装置を有した冷却
装置と、冷気循環空間のうち左右側壁の一方に対応する
冷気供給側の空間を内外2つの通路に区画するとともに
内側通路の下端を閉塞する区画板と、この区画板の上端
側に配設され内外通路のいずれか一方に選択的に冷気を
導入させる流路切替装置と、一方の側壁の流路切替装置
よりも上流側に設けられ貯蔵室へ冷気の一部を導入する
冷気導入口とを設けることにより、貯蔵室内における空
気の温度を均一化させるようにしてもよい。
作用 区画板が冷風循環空間の一部に内外2つの通路を構成す
るように作用し、区画板の上端側に配設した流路切替装
置が冷風循環空間を流れる冷気を内外通路のいずれか一
方あるいは両方に選択的に導入するように作用して、 を同時に行う直間同時冷却が選択的に切り替えられるよ
うにしている。
また冷気導入口を側壁における冷気流路切替装置よりも
上流側に位置させたことで、この冷気導入口を冷気循環
空間を流れる冷気の一部を常に貯蔵室内に取り入れる冷
気取入口として作用させており、この取り入れた冷気に
よって貯蔵室内に空気対流を生じさせるとともに、貯蔵
室内空気温度を均一化する送風源として作用させ、貯蔵
室内の温度の均一化を図るようにしている。
実施例 以下本発明の実施例を第1図〜第9図を参照して説明す
る。
1はプレバブ冷蔵庫等の低温庫であって、断熱パネルを
組み合わせて箱体を構成した断熱外箱2と、この外箱2
の内側に間隔を存して金属等の熱良導体からなる天壁3
・底壁4及び一対の相対向する左右側壁5、6を配置す
ることに伴い形成される貯蔵室10及びこの貯蔵室10の上
下左右各面を包囲する冷気循環空間11とを備えている
(すなわち貯蔵室10の前後面は冷気循環用空間としての
ダクトに被われていない)。尚、断熱外箱2の前壁には
貯蔵物出し入れ用の開口7及びこの開口7を開閉自在に
閉塞する断熱扉8を設けている。
冷気循環空間11を構成する天壁3上には、冷凍サイクル
の一部を構成する蒸発器にて代表されるところの冷却器
12と、送風ファン及びファンモータからなる送風装置13
とを有した庫内側の冷却装置14を配設し、この冷却装置
14の底部(通常この底部には冷却器12の除霜時に生じる
露を受ける露受皿が配設されている)には、天壁3を貫
通し貯蔵室10を経て断熱外箱2の外側に導出されるよう
にヒータ付の排水管等の排水装置15を連結接続してい
る。尚、冷却装置14として本実施例では、通常零℃を中
心として温度制御幅が小さく(例えば10℃程度)きわめ
て高い制御精度(例えば設定温度±0.5℃の制御度)で
もって温度管理される氷温用として使用されるものを採
用している(尚、氷温とは氷が凍る零℃と食品の凍る直
前の温度との間の温度帯のことをいう)。
また冷気循環空間11は、天壁3上方の第1空間としての
上部空間11Aと、右側壁6外側方の第2空間としての冷
気供給空間11Bと、底壁4下方の第3空間としての下部
空間11Cと、左側壁5外側方の第4空間としての冷気回
収空間11Dとから構成されており、本例では冷却装置14
を上部空間11A内に配置したものである。
20は断熱外箱2の前壁に配設され貯蔵室10の加湿を行う
加湿装置であって、この加湿装置自体にに装備され湿度
設定部の設定に基づいて貯蔵室内湿度を設定湿度に保持
するように加湿装置の動作を制御する湿度制御部により
その運転停止を制御されることに加え、冷却装置14の除
霜運転時に停止することになる送風装置13の運転停止に
同期させてその運転停止を制御されるという2つの制御
系統を有するものである。
30は冷気循環空間11における冷気供給空間11Bを内外2
つの通路(それぞれを内側通路31、外側通路32と称す
る)に区画するとともに内側通路31の下端を閉塞し内側
通路31に導入された冷気と全て貯蔵室10側へ案内する区
画板であり、この区画板30の上端側(すなわち空気入口
側)には内外通路31、32のいずれか一方あるいは両方に
選択的に冷気を導入させるための流路切替装置33を配設
して、冷気供給空間11B内における冷気の流れを切り替
えることができるようにしている。
流路切替装置33は、貯蔵室10内若しくは冷却装置14の吹
出口側の空気温度を検出して検出温度と温度設定手段
(図示せず)による設定温度との偏差に応じて、冷気通
路を切り替える信号を送出する温度制御装置34によって
切り替え動作するものであり、内外通路31、32を開閉す
る流路切替部材35と、温度制御装置34の出力する信号に
よってその駆動が制御される駆動装置36と、この駆動装
置36によって減速回動するカム37と、一端を流路切替部
材35に区画動自在に軸支し他端をカム37に回動自在に軸
支し可撓性を有する板バネ材にて構成した作動板38とか
らなる。
作動板38の一端は流路切替部材35から垂直に延びに軸受
板40に前後方向の軸41で回動自在に連結されており、作
動板38の他端はカム37の略鉛直方向の面に沿って回動す
るように横軸42で回動自在に連結されている。またこの
ように連結するために作動板38は中間部に略90度捩れ部
43を形成しており、作動板38の一端と他端とは略90度の
位相をもつねじれの位置関係に保持されることとなり、
一端側の面を左右方向に向け(この部分を左右面部44と
称する)、他端側の面を前後方向に向け(この部分を前
後面部45と称する)て位置させる。このため作動板とし
ては、前後方向への外力が加わったときに前後面部45が
前後方向に撓んで吸収し、左右方向への力が加わったと
きに左右面部44が左右方向に撓んでこの力を吸収するこ
とができるものである。
一方左右側壁5、6にはそれぞれ空気通過口としての多
数の孔50、51を形成してある。また、貯蔵室10の前後面
が冷気循環用空間としてのダクトによって被われていな
いことから、この前後面を貫流する貫流熱が直接貯蔵室
10を加熱することになるため、この貫流熱による貯蔵室
10内の空気温度の上昇を抑制すべく貯蔵室内に冷気対流
を生じさせることを目的として、右側壁6における流路
切替装置33よりも上流側に冷気導入口としての多数の孔
52を形成することにより、常に貯蔵室10内に若干の冷気
が流れ込むようにしている。
以上の構成において、低温庫1の冷却について説明す
る。
まず、貯蔵室10内に被冷蔵物例えば鮮魚や野菜等の食料
品を充填したとする。
(1)貯蔵室内は所望の温度よりも高くなっていること
から、この貯蔵室10内を冷却するために温度制御装置34
によって駆動装置36を作動させて、流路切替装置33によ
って形成される冷気供給間11Bの冷気通路を貯蔵室、す
なわち外側通路32を閉じ内側通路31を開ける位置に切り
替える。このため冷却装置14により冷却された空気(こ
れを冷気という)は、上部空間11Aから内側通路31に入
り右側壁6の孔51を経て貯蔵室10内に導かれ、左側壁5
の孔50を経て冷気回収空間11Dから冷却装置14の空気吸
込側に帰還する第1の冷気循環経路P(第2図実線矢印
参照)をとる。この経路Pによる冷却(冷気が直接貯蔵
室を通過して貯蔵室を冷却するため以下直接冷却と称す
る)により貯蔵室内の温度が徐々に低下してゆくもので
ある。
(2)そしてこの第1の冷気循環経路Pによる直接冷却
により貯蔵室内の温度が徐々に低下して所定の温度以下
になったときに、制御装置34により駆動装置36を作動さ
せて、流路切替装置33を非貯蔵室側、すなわち外側通路
32を開け内側通路31を閉じる位置に切り替え動作させ
る。このため冷却装置14を出る冷気は、上記空間11Aか
ら外側通路32に入り下部空間11C及び冷気回収空間11Dを
経て冷却装置14の空気吸込側に帰還する第2の冷気循環
経路Q(第1図破線矢印参照)をとる。この第2の冷気
循環経路Qによる冷気循環によって、天壁3・区画板30
・底壁4及び左側壁5がそれぞれ冷却され、冷却された
各壁及び板によって貯蔵室内空気を自然対流により冷却
する。換言すれば、貯蔵室10内を間接的に冷却すること
となる(以下間接冷却という)。
(3)そして冷気循環経路Qによる間接冷却により貯蔵
室内の温度が徐々に低下して、温度設定手段(図示せ
ず)によって設定された所望の温度以下に低下したとき
に、冷却装置14はサーモサイクル運転若しくは最低容量
運転(本例では後者)等に切り替わり貯蔵室内温度を所
望の温度に維持させるように動作する。
尚、扉8の開閉操作に伴う外気流入や乱乱による熱負荷
の増大等により貯蔵室内の温度が所定の温度を上回った
ときには、上述の(1)〜(3)の冷却行程を繰り返す
ことにより貯蔵室内の温度を所望の温度に維持させるよ
うにするものである。
以上のような構成によれば、区画板30によって冷気供給
空間11Bを内側通路31及び外側通路32に区画し、流路切
替装置33を区画板30の空気入口側に配設したことで、冷
気供給空間11Bに流入する冷気を内外両通路31、32に選
択的に導入することができる。
まず 流路切替装置33によって冷気を内側通路31だけに導入す
るようにしたときには、貯蔵室10内に冷気を直接導いて
室内を冷却する直接冷却を行い、貯蔵室の集中冷却をな
して貯蔵室内の急速冷却を行うことができるようにして
いる。また、 流路切替装置33によって冷気を外側通路32だけに導入す
るようにしたときには、貯蔵室10の上下左右各面を被う
冷気循環空間11を冷却しつつこの各面からの放射(輻
射)冷却により間接的に貯蔵室10内の冷却を行い、貯蔵
室内に冷気導入を行わずに貯蔵室の冷却を行うことがで
きるようにしている。さらに、第8図及び第9図に示し
たように 流路切替装置33によって内外両通路31、32の両方に冷気
を導入するように構成すれば(図においては一方に9割
他方に1割の冷気が流れるように分流している)、貯蔵
室10の直接冷却及び間接冷却を同時に行うことができ
る。すなわち貯蔵室10内に冷気を導くことで貯蔵室の冷
却を行うことはもちろん、貯蔵室に空気対流を生じせし
め貯蔵室内温度の均一化を図るようにするとともに、貯
蔵室10の上下左右各面の外側に冷気を循環させて、いわ
ゆるエアーカーテンにて貯蔵室10を被うようにして、外
部からの貯蔵室10へむけた貫流熱の影響を少なくして、
貯蔵室の保冷効果を高め貯蔵室10の冷却効率を向上する
ようにしている。
そして、上記 を適宜組み合わせて冷気循環経路の変更を行いつつ貯蔵
室の温度制御を行えば、短時間で貯蔵室内の温度を所望
の温度に低下させることができるとともに、被冷却物の
乾燥を抑制しながらの低温貯蔵を行うことができる。
また、右側壁6における流路切替装置33よりも上流側に
位置する部分に冷気導入口52を設けたことにより、冷気
循環空間11内を循環する冷気の一部を常に貯蔵室10内に
導入することができ、この導入された冷気によって、い
つでも(とくに流路切替装置33により外側通路32にだけ
冷気が導入されるようにした時でも)貯蔵室10内には若
干の冷気対流を生じせしめることができるとともに、貯
蔵室内の空気温度の均一化を図ることができる。そし
て、冷却装置14の冷却運転中に作動している加湿装置20
によって貯蔵室10内に吹き出される加湿空気を、貯蔵室
10内に導入される冷気により生じた空気対流によって貯
蔵室内に満遍無くゆき渡らせることができるようにする
とともに、貯蔵室内の冷却を行いながらその湿度を所望
の値に保持させるようにすることができる。さらにこの
導入される冷気を、冷気の循環する通路を形成していな
い貯蔵室の前後各面を貫流して外部から入ってくる貫流
熱による庫内温度の上昇を抑制する補助冷熱源として利
用することができ、貯蔵室の保冷効果を高めて貯蔵室の
冷却効率を向上することができる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、区画板によって冷
気供給空間を内側通路及び外側通路に区画し、流路切替
装置を区画板の空気入口側に配設したことで、冷気供給
空間に流入する冷気を内外両通路に選択的に導入させる
ことができる。そして、 流路切替装置によって冷気を内側通路だけに導入するよ
うにしたときには、貯蔵室内に冷気を直接導いて室内を
冷却する直接冷却を行い、貯蔵室の集中冷却をなして貯
蔵室内の急速冷却を行うことができるようにしている。
また、 流路切替装置によって冷気を外側通路だけに導入するよ
うにしたときには、貯蔵室の上下左右各面を被う冷気循
環空間11を冷却しつつこの各面からの放射(輻射)冷却
により間接的に貯蔵室10内の冷却を行い、貯蔵室内に冷
気導入を行わずに貯蔵室の冷却を行うことができるよう
にしている。さらに、 流路切替装置によって内外両通路に冷気を導入するよう
にすれば、貯蔵室の直接冷却及び間接冷却を同時に行う
ことができる。すなわち貯蔵室内に冷気を導くことで貯
蔵室内の冷却を行うことはもちろん、貯蔵室に空気対流
を生じせしめ貯蔵室内空気の攪拌を行い空気温度の均一
化を図るようにするとともに、貯蔵室の上下左右各面の
外側に冷気を循環させて、いわゆるエアーカーテンにて
貯蔵室を被うようにして、外部からの貯蔵室へむけた寒
流熱の影響を少なくして、貯蔵室の直間両冷却によって
貯蔵室の保冷効果を高め、貯蔵室の冷却効率を向上する
ようにしている。
一方、右側壁の流路切替装置よりも上流側に位置する部
分に冷気導入口を設けたことにより、冷気循環空間を循
環する冷気の一部を常に貯蔵室内に導入することができ
るとともに、この導入された冷気によって貯蔵室内には
いつまでも(とくに流路切替装置により外側通路にだけ
冷気が導入されるようにした時でも)若干の冷気対流を
生じせしめることができるとともに、貯蔵室内空気を攪
拌することとなり貯蔵室内の空気温度の均一化を図るこ
とができる。さらにこの導入される冷気を、冷気の循環
する通路を形成していない貯蔵室の前後各面を貫流して
外部から入ってくる貫流熱による庫内温度の上昇を抑制
する補助冷熱源として利用することができるものであ
り、貯蔵室の保冷効果を高めて貯蔵室の冷却効率の向上
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
各図は本発明の一実施例を示し、第1図は間接冷却時の
冷気循環経路を示した一部切欠状態の低温庫正面図、第
2図は直接冷却時の冷気循環経路を示す第1図対応図、
第3図は断熱外箱の天板を外した状態の低温庫平面図、
第4図は第1図のA−A断面図、第5図は第4図のB部
拡大図、第6図は第1図のC部拡大図、第7図は第2図
のD部拡大図、第8図及び第9図は冷気流路切替装置に
より冷気を内外両通路に分流させるように構成したとき
の第5図及び第6図対応図である。 1……低温庫、2……断熱外箱、3……天壁、4……底
壁、5……左側壁、6……右側壁、10……貯蔵室、11…
…冷気循環空間、11B……冷気供給空間、12……冷却
器、13……送風装置、14……冷却装置、30……区画板、
33……流路切替装置、34……温度制御装置、50、51……
空気通過口、52……冷気導入口。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】断熱外箱と、該外箱の内側に間隔を存して
    熱良導体よりなる天壁・底壁及び相対向し多数の空気通
    過口を形成した左右側壁をそれぞれ連接して形成される
    冷気循環空間と、前記各壁と外箱とで形成される貯蔵室
    と、前記冷気循環空間に配設され冷却器と送風装置を有
    した冷却装置と、前記冷気循環空間のうち前記側壁の一
    方に対応する冷気供給側の空間を内外2つの通路に区画
    するとともに内側通路の下端を閉塞する区画板と、該区
    画板の上端側に配設され前記内外通路に選択的に冷気を
    導入させる流路切替装置とを設けたことを特徴とする低
    温庫。
  2. 【請求項2】断熱外箱と、該外箱の内側に間隔を存して
    熱良導体よりなる天壁・底壁及び相対向し多数の空気通
    過口を形成した左右側壁をそれぞれ連接して形成される
    冷気循環空間と、前記各壁と外箱とで形成される貯蔵室
    と、前記冷気循環空間に配設され冷却器と送風装置を有
    した冷却装置と、前記冷気循環空間のうち前記側壁の一
    方に対応する冷気供給側の空間を内外2つの通路に区画
    するとともに内側通路の下端を閉塞する区画板と、該区
    画板の上端側に配設され前記内外通路のいずれか一方に
    選択的に冷気を導入させる流路切替装置と、前記一方の
    側壁の流路切替装置よりも上流側に設けられ冷気の一部
    を貯蔵室へ導入する冷気導入口とを備えたことを特徴と
    する低温庫。
JP15328989A 1989-06-15 1989-06-15 低温庫 Expired - Fee Related JPH0743201B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15328989A JPH0743201B2 (ja) 1989-06-15 1989-06-15 低温庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15328989A JPH0743201B2 (ja) 1989-06-15 1989-06-15 低温庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0317485A JPH0317485A (ja) 1991-01-25
JPH0743201B2 true JPH0743201B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=15559225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15328989A Expired - Fee Related JPH0743201B2 (ja) 1989-06-15 1989-06-15 低温庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0743201B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011105647A1 (ko) * 2010-02-26 2011-09-01 엘지전자 주식회사 냉장고

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018132199A (ja) * 2017-02-13 2018-08-23 サンデン・リテールシステム株式会社 車載用保冷庫

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011105647A1 (ko) * 2010-02-26 2011-09-01 엘지전자 주식회사 냉장고
US9581377B2 (en) 2010-02-26 2017-02-28 Lg Electronics Inc. Refrigerator

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0317485A (ja) 1991-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001147072A (ja) 電気冷蔵庫
JPH0743201B2 (ja) 低温庫
JPS62288468A (ja) 5温度式冷蔵庫
JPS5851180B2 (ja) 冷蔵庫
JP3723436B2 (ja) 冷蔵庫
JP3226420B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JPH0420782A (ja) 冷温蔵庫及びその温蔵運転方法
JPH0781773B2 (ja) 低温庫
JP2575915B2 (ja) 冷蔵庫
JPH02192569A (ja) 貯蔵庫
US20210247112A1 (en) Refrigerator
JPH0247426Y2 (ja)
JP2002295953A (ja) 冷蔵庫
JP2001116420A (ja) 冷蔵庫
JPS6146379Y2 (ja)
JP2001174131A (ja) 電気冷蔵庫
JPH0341265Y2 (ja)
JPH0743200B2 (ja) 低温庫
JP3197591B2 (ja) 冷蔵庫
JP2656056B2 (ja) 冷蔵庫
KR0127219B1 (ko) 냉장고의 냉기량 조절장치
JPS6030691Y2 (ja) 自動販売機における冷却構造
JPH05133665A (ja) 冷蔵庫
JP2001343180A (ja) 冷蔵庫
JPH04281173A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees