JPH02192569A - 貯蔵庫 - Google Patents

貯蔵庫

Info

Publication number
JPH02192569A
JPH02192569A JP1031589A JP1031589A JPH02192569A JP H02192569 A JPH02192569 A JP H02192569A JP 1031589 A JP1031589 A JP 1031589A JP 1031589 A JP1031589 A JP 1031589A JP H02192569 A JPH02192569 A JP H02192569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
temperature
storage box
storage
cold air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1031589A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruyoshi Wakumizu
涌水 照良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1031589A priority Critical patent/JPH02192569A/ja
Publication of JPH02192569A publication Critical patent/JPH02192569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は貯蔵物の乾燥を防止した貯蔵庫に関する。
(ロ)従来の技術 本発明に先行する技術として実願昭62−It104号
(実開昭63−120071号公報)の願書に添付した
明細書及び図面に記載の貯蔵庫がある。貯蔵庫は、断熱
材からなるケーシングと断熱材からなるドア体により覆
われた貯蔵室と、該貯蔵室の室内にドア体に対して開口
部を当接させると共にケーシングと所定の間隔を隔てて
設置された伝熱パネルからなる収納箱と、収納箱とケー
シングとの空間内に配置された冷凍サイクルの蒸発器及
び送風器の冷却手段とがらなり、前記冷却手段の蒸発器
に入口・出口間の温度差を小さくする温度緩衝手段を設
置したものである。
収納箱とケーシングとの間に冷気を循環させて、収納箱
内を間接冷却することで、収納箱内に収納した貯蔵物の
乾燥を防止しているものである。だが、貯蔵庫の運転初
期や、ドア体を開閉した時や、蒸発器の除霜運転中にお
いて、収納箱内温度が設定温度より大きく上昇している
状態において、収納箱周囲に冷気を流して間接冷却して
いたのでは、設定温度まで下がるのに時間を要するもの
である。
(ハ)発明が解決しようとする課題 本発明は貯蔵物収納室の温度が設定温度より高い場合に
おける冷却速度を向上せしめた貯蔵庫を提供することを
技術的課題とするものである。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、断熱性扉体を有する断熱箱体と、断熱箱体内
面との間に冷気通風路を形成すると共に内側が貯蔵物収
納室となる貯蔵箱体と、冷気通風路に循環する冷気を生
成する冷凍サイクルの蒸発器及び送風機と、断熱箱体外
に配設する冷凍サイクルの圧縮機及び凝縮器とを備え、
蒸発器から送風機に至る流路の入口側の貯蔵箱体部分に
第1通気口を形成し、出口側の貯蔵箱体部分に第2通気
口を形成し、各通気口には、開閉体を形成する手段でも
って課題を解決するものである。
また、外面に冷気を流して内部を冷却する貯蔵物収納室
内に、収納室内温度に対応して冷気を流入させる冷却方
法にて課題を解決するものである。
貯蔵箱体に形成する第1通気口と第2通気口は、単一の
穴でもよいし、複数の小穴の集合でもよいし、貯蔵箱体
内を効率よく冷気を流す単一の位置又は複数位置に形成
してもよい。
第1通気口と第2通気口を開閉する開閉体は、摺動、回
動等の公知、周知の開閉構造にて形成できる。開閉体の
開閉は、開閉体自体又は一部を形状記憶合金にて形成し
、温度を感知して開閉、開度を変化させるようにして行
ってもよいし、手動にて開閉してもよいし、開放のみ手
動で行い、所定温度となれば、係止が外れて自動的に閉
塞するようにしてもよいし、温度検知体にて通電断電制
御されるプランジャーにて開閉するようにしてもよいな
ど、公知、周知の構造で開閉させるようにできる。
(ホ)作 用 本発明は、収納室の温度を急速に低下させる必要がある
場合、貯蔵箱体の外面を流通する冷気を貯蔵箱体内に流
入させることで、収納室の温度を設定温度まで短時間で
低下させることができる。
収納室の温度が設定温度に近似している場合は、冷気が
収納室内に流入することがなく、貯蔵箱体外面より間接
的に冷却でき、収納室に貯蔵した貯蔵物の乾燥を防止で
きるものである。
(へ)実施例 第1図乃至第4図に示す第1構造と、第5図に示す第2
構造とに基づき本発明の構成を具体化して説明する。
第1構造について説明する。
第3図は貯蔵庫1の正面図、第1図と第2図は貯蔵庫1
の縦断正面図、第4図は貯蔵庫1の縦断右側面図である
貯蔵庫1は、内箱2と外箱3と内外箱2.3間に発泡充
填する断熱材4とからなる断熱箱体5と、断熱箱体5の
前面開口を開閉する断熱性扉体6とを有する。断熱性扉
体6は一対形成され、左右に回動して開閉される。
断熱箱体5の内面左側部には、冷凍サイクルの蒸発器7
及び送風機8を配設し、蒸発器7から送風機8に至る通
風仕切板9を配設している。送風機8は電動機と送風羽
根とからなる。通風仕切板9及び蒸発器7の空気流入口
は断熱箱体5の内面左下部に位置し、送風機8の吹出口
10は通風仕切板9の上部に位置している。蒸発器7の
下部空気流入口より吸込まれた空気は蒸発器7内を通過
中に冷却され、送風機8にて吹出口10より吹出される
。通風仕切板9は金属板等の熱伝導性材料にて形成され
る。
蒸発器7に冷媒を供給循環させる冷凍サイクルの圧縮機
11と凝縮器及び減圧手段等は、断熱箱体5の左外側部
に配設される。圧縮機11等を配設した部分は機械室1
2となり、前面パネル13には、制御操作表示部14が
形成される。
断熱箱体5の内面上部には、吹出口10より吹出された
冷気を断熱箱体5の内面右側上部に送るダクト15を形
成している。ダクト15は金属板等の熱伝導性材料にて
形成される。ダクト15は吹出口10からの冷気の全て
を内面右側上部に送風する必要はないことから、ダクト
15の途中に通気口を形成してもよい。
断熱箱体5内には、内面との間に冷気通風路16を形成
する貯蔵箱体17を配設している。貯蔵箱体17は金属
板等の熱伝導性材料にて形成される。貯蔵箱体17と、
ダクト15及び通気仕切板9との間にも冷気通風路16
が形成される。ダクト15を流れる冷気及び通気仕切板
9内の蒸発器7と、冷気通風路16を流れる冷気との間
でも熱交換が行われる。
第2図に示す如く貯蔵箱体17の周囲を冷気が流れるこ
とで、貯蔵箱体17内は間接冷却される。貯蔵箱体17
内の温度制御は、貯蔵箱体17内に配設した温度検知体
にて貯蔵物収納室18内の温度を検出し、検出値と設定
値とを比較して、設定値となるよう、また設定値を維持
するように圧縮機11の制御と送風機8の制御が行われ
る。
蒸発器7の除霜は、時間制御等の公知、周知の手段にて
行なわれる。
貯蔵箱体17の左側壁下部には、第1通気口19を形成
している。貯蔵箱体17の土壁右側部には第2通気日2
0を形成している。第1通気口19と第2通気口20に
は開閉体21.22を形成している。開閉体21.22
は形状記憶合金にて形成し、収納室18内温度にて開閉
及び開閉角度を変化させる。貯蔵庫1の設定温度範囲に
おける高い温度より、貯蔵庫1の収納室18内温度が高
いと、第1図に示す如く開閉体21.22は開いて、冷
気通風路16に流れる冷気を第2通気口20より収納室
18に引き込み、第1通気口19より収納室18内の空
気を冷気通風路16に引き出し、収納室18内に冷気を
流して、直接冷却するものである。収納室18が設定温
度範囲内まで冷却されると開閉体2I、22が閉じて、
間接冷却となる。開閉体21.22は収納室18内温度
が設定温度よりかなり高温で、外気温に近似する場合、
全開となり、収納室18内温度に対応して開閉体21.
22の開閉角度が変化する。
なお、開閉体21.22は形状記憶合金にて形成したも
ので、可逆的又は2方向性と称されるタイプを用いてい
る。開閉体21.22のヒンジ部分のみを可逆的形状記
憶合金にて形成してもよいし、閉じる方向又は開く方向
にバネにて付勢し、バネに抗する開閉力を形状記憶合金
にて形成してもよい。
また、第5図の第2tfIt造に示す如く、開閉体21
.22をスライド開閉できるように支持し、手動にて行
なえるようにしてもよい。
さらに、開閉体21.22をスライド開閉支持、回動開
閉支持し、温度検知体の検出値にて制御されるプランジ
ャー、モータ等にて開閉せしめてもよい。
第1通気口19の形成位置は、蒸発器7に至る流路の入
口側で、いいかえれば収納室18の空気を引き出す作用
をなす冷気通風路16の低圧部分に位置すればよい。第
2通気口20の形成位置は、蒸発器7及び送風機8に至
る流路の出口例で、いいかえれば、収納室18へ空気を
吹き込む作用をなす冷気通風路16の高圧部分に位置す
ればよい。
(ト)発明の効果 本発明は、貯蔵箱体内を間接冷却することで、収納室の
温度を高温として貯蔵物の自然な乾燥のない保存が行な
え、初期運転、扉体開閉による収納室温度の上昇におい
て、第1通気口と第2通気日の開閉体を開くことで、収
納室温度を急速に設定温度まで低下させることができる
【図面の簡単な説明】
図は本発明を示し、第1図乃至第4図は第1構造で、第
1図は開閉体が開いた縦断正面図、第2図は開閉体が閉
じた縦断正面図、第3図は正面図、第4図は縦断右側面
図、第5図は第2構造の縦断右側面図である。 1・・・貯蔵庫、5・・・断熱箱体、6・・・扉体、7
・・・蒸発器、8・・・送風機、9・・・通風仕切板、
17・・・貯蔵箱体、18・・・貯蔵物収納室、19・
・・第1通気口、20・・・第2通気口、21.22・
・・開閉体。 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、断熱性扉体を有する断熱箱体と、断熱箱体内面との
    間に冷気通風路を形成すると共に内側が貯蔵物収納室と
    なる貯蔵箱体と、冷気通風路に循環する冷気を生成する
    冷凍サイクルの蒸発器及び送風機と、断熱箱体外に配設
    する冷凍サイクルの圧縮機及び凝縮器とを備え、蒸発器
    から送風機に至る流路の入口側の貯蔵箱体部分に第1通
    気口を形成し、出口側の貯蔵箱体部分に第2通気口を形
    成し、各通気口には、開閉体を形成してなる貯蔵庫。 2、断熱性扉体を有する断熱箱体内に配設した貯蔵箱体
    の周囲に冷気を循環させて貯蔵箱体内を冷却する貯蔵庫
    において、貯蔵箱体内温度と設定温度との差が大きい場
    合に、貯蔵箱体外面を流れる冷気を貯蔵箱体内に流入さ
    せるようにしてなる貯蔵庫の冷却方法。
JP1031589A 1989-01-18 1989-01-18 貯蔵庫 Pending JPH02192569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1031589A JPH02192569A (ja) 1989-01-18 1989-01-18 貯蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1031589A JPH02192569A (ja) 1989-01-18 1989-01-18 貯蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02192569A true JPH02192569A (ja) 1990-07-30

Family

ID=11746810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1031589A Pending JPH02192569A (ja) 1989-01-18 1989-01-18 貯蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02192569A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0470982U (ja) * 1990-10-26 1992-06-23
JPH04295581A (ja) * 1991-03-18 1992-10-20 Keibai Go 生鮮食品用冷蔵システム
JPH05322414A (ja) * 1992-05-15 1993-12-07 Kubota Corp 作物貯蔵方法、及び、作物貯蔵庫
JP2009103447A (ja) * 2009-01-16 2009-05-14 Toyo Eng Works Ltd 冷却システム
JP2011017472A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Hitachi Appliances Inc 冷蔵庫

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0470982U (ja) * 1990-10-26 1992-06-23
JPH04295581A (ja) * 1991-03-18 1992-10-20 Keibai Go 生鮮食品用冷蔵システム
JPH05322414A (ja) * 1992-05-15 1993-12-07 Kubota Corp 作物貯蔵方法、及び、作物貯蔵庫
JP2009103447A (ja) * 2009-01-16 2009-05-14 Toyo Eng Works Ltd 冷却システム
JP2011017472A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Hitachi Appliances Inc 冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3184775B2 (ja) エアカーテン生成装置を利用したドアからの冷気吐出機能を有する冷蔵庫
JP6344895B2 (ja) 冷蔵庫
WO2015035886A1 (zh) 冰箱
JP3819878B2 (ja) 冷蔵庫およびその制御方法
JPH04177074A (ja) 冷蔵庫
JP2006275297A (ja) 冷蔵庫
CN217031724U (zh) 风冷冰箱
EP4206572B1 (en) Refrigerator
JPH1059057A (ja) 貨物温調庫
KR20190092021A (ko) 냉장고
JPH02192569A (ja) 貯蔵庫
KR101123322B1 (ko) 냉장고의 냉기 조절 장치
CN113124596B (zh) 一种冷柜风幕控制方法
JP2772173B2 (ja) 冷蔵庫
KR20020043851A (ko) 진공 냉장고의 급속냉각장치
JPH065582Y2 (ja) 冷蔵・温蔵ショーケース
CN114061252B (zh) 风冷冰箱的控制方法与风冷冰箱
KR100595438B1 (ko) 냉장고 및 그 제어방법
CN114183975B (zh) 冰箱
JPH08105679A (ja) 冷蔵庫
WO2022057590A1 (zh) 冰箱
JPH0552456A (ja) 冷凍冷蔵シヨ−ケ−ス
JP2002295953A (ja) 冷蔵庫
JPH0247426Y2 (ja)
JPS6148070B2 (ja)