JPH0742908B2 - 同軸形スタ−タ - Google Patents

同軸形スタ−タ

Info

Publication number
JPH0742908B2
JPH0742908B2 JP62100650A JP10065087A JPH0742908B2 JP H0742908 B2 JPH0742908 B2 JP H0742908B2 JP 62100650 A JP62100650 A JP 62100650A JP 10065087 A JP10065087 A JP 10065087A JP H0742908 B2 JPH0742908 B2 JP H0742908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
rotary shaft
starter
armature
pinion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62100650A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63266167A (ja
Inventor
秀三 五十棲
一浩 小田原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62100650A priority Critical patent/JPH0742908B2/ja
Priority to FR888804314A priority patent/FR2614364B1/fr
Priority to US07/182,594 priority patent/US4808836A/en
Priority to DE3813485A priority patent/DE3813485A1/de
Priority to KR1019880004568A priority patent/KR910009389B1/ko
Publication of JPS63266167A publication Critical patent/JPS63266167A/ja
Publication of JPH0742908B2 publication Critical patent/JPH0742908B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は同軸形スタータに関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は従来の一般的なスタータを示す断面図である。
図において、1は図示しないエンジン側に据付けられて
スタータの外壁をなすフロントブラケット、2は先端部
がフロントブラケット1の軸受3に支承された出力回転
軸、4は出力回転軸2に軸方向に摺動可能に挿着された
オーバーランニングクラッチで、スプライン5を設けた
クラッチアウター4aと,ピニオン6を設けたクラッチイ
ンナー4bと,クラッチアウター4aとクラッチインナー4b
との間に介在したローラ4cとで構成されている。7は電
機子回転軸、8はインターナルギヤ、9は電機子回転軸
7の歯車aとインターナルギヤ8と噛合う遊星歯車で、
歯車7aとインターナルギヤ8および遊星歯車9とで電機
子回転軸7を減速回転する遊星歯車機構を構成してい
る。10はスタータへの電流を制御してオーバーランニン
グクラッチ4を前方(右方)へ移動付勢させるための電
磁スイッチ、11は電磁スイッチ10の動きをオーバーラン
ニングクラッチ4に伝えるレバー、12はスタータのヨー
ク、13はリヤブラケット、14はフロントブラケット1,ヨ
ーク12およびリヤブラケット13を固定するための通しボ
ルトである。
上記のように構成したスタータは、通常、電機子回転軸
7の回転力が遊星歯車機構を介して出力回転軸2へ伝達
されると共に、この出力回転軸2とスプライン5により
噛合っているオーバーランニングクラッチ4のクラッチ
インナー4bの前部に創設されたピニオン6からリングギ
ヤ(図示せず)へ回転力が伝達され、エンジンを始動さ
せる。
このエンジンの始動直後では、エンジンの回転力がリン
グギヤを介してピニオン6に逆に伝達されるので、ピニ
オン6が出力回転軸2と共に回転を速め、この回転によ
るローラ4cの作用によりオーバーランニングクラッチ4
のクラッチインナー4bが離脱し、ピニオン6が空転し、
エンジンからの回転力を遮断させることができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のスタータは以上のように構成されているので、フ
ロントブラケット1はエンジンの機種毎に大がかりな加
工をしなければならず、製作コストが高価になるという
問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、スタータ本体を分解せずにエンジンの機種毎
に簡単なフランジ構造のエンジン取付用ブラケットを取
りかえて対応することにより、製造ラインにおいて組立
の標準化が図れかつ加工の容易化ができて製作コストの
低減が図れる同軸形スタータを得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る同軸形スタータは、中空状の電機子回転
軸を有する電動機と、一端側にエンジンのリングギヤと
係脱するピニオンを有し他端が前記電機子回転軸の中空
部に挿入されて軸方向に摺動可能な出力回転軸と、前記
電動機の後端側に配置されて電動機に通電すると共に前
記出力回転軸を摺動させる電磁スイッチと、前記電機子
回転軸の回転を減速する遊星歯車機構と、この遊星歯車
機構のインターナルギヤが一体に形成されかつ前記ピニ
オンを支承する軸受を有するフロントブラケットと、エ
ンジン側への取付フランジを有しかつ前記フロントブラ
ケットに脱着可能にボルト結合されたエンジン取付用ブ
ラケットとを備えたものである。
〔作 用〕
この発明においては、一種類のフロントブラケットで全
ての機能対応のスタータアッセンブリーの組立てが一旦
完了でき、これにほぼ取付フランジ状のエンジン機種対
応のエンジン取付用ブラケット(加工が容易)を単に組
みつけるのみでよい。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図はこの発明による同軸形スタータを示す要部断面図で
ある。図において、15はスタータのフロントブラケット
で、前端部(右端部)にラジアル荷重を受ける軸受16を
保持している。17はエンジンの機種別に製作したエンジ
ン取付用ブラケット、18はフロントブラケット15とエン
ジン取付用ブラケット17とを固定するためのボルト、19
はオーバーランニングクラッチで、クラッチアウター19
aと,クラッチインナー19bと,クラッチアウター19aと
クラッチインナー19bとの間に介在したローラ19cとで構
成されている。20はクラッチインナー19bの前端部に設
けたスプラインで、出力回転軸21とスプライン嵌合され
ている。22は出力回転軸21の前端部とスプライン嵌合し
たピニオン、23は中空状の電機子回転軸で、前端部に歯
車23aを形成している。24は歯車23aと噛合うと共にフロ
ントブラケット15に一体的に形成したインターナルギヤ
25と噛合う遊星歯車で、歯車23aとインターナルギヤ25
とで電機子回転軸23を減速回転する遊星歯車機構を構成
している。26はスタータのヨーク、27はリヤブラケッ
ト、28はスタータの後端部に設けた電磁スイッチ、29は
電磁スイッチ28のプランジャ(図示せず)とスプリンと
を介して前記子回転軸23内に連接したロッド、30はロッ
ド29と出力回転軸21との間に介在した鋼球、31は出力回
転軸21の後端を支承する軸受、32はフロントブラケット
15とヨーク26とリヤブラケット27と電磁スイッチ28とを
固定する通しボルトで、フロントブラケット15のインタ
ーナルギヤ25の外側を通り、ヨーク26の内側を貫通して
いる。
上記のように構成した同軸形スタータは、電磁スイッチ
28に電流が印加されると、プランジャが吸引されてロッ
ド29を介して出力回転軸21を前方(右側)へ移動させ、
ピニオン22をリングギヤに噛合させ、電磁スイッチ28に
内蔵された接点を閉じ、電機子に通電して電機子を回転
させる。電機子の回転力は遊星歯車機構によって減速回
転され、オーバーランニングクラッチ19を経て出力回転
軸21に伝達されて、ピニオン22からリングギヤに伝達さ
れてエンジンを始動する。
このエンジンの始動直後では、エンジンの回転力がリン
グギヤを介してピニオン22逆に伝達されるので、ピニオ
ン22が出力回転軸21と共に回転を速め、この回転による
ローラ19cの作用によりオーバーランニングクラッチ19
のクラッチインナー19bが離脱し、ピニオン22が空転
し、エンジンからの回転力を遮断させることができる。
特に、この発明の同軸形スタータは、電動機の後部に電
磁スイッチが同軸的に構成され、しかもエンジン取付用
ブラケット17にボルト18により取付けられるフロントブ
ラケット15が遊星歯車機構のインターナルギヤ25および
ラジアル荷重を受ける軸受16を支持する構成となってい
るので、フロントブラケット15のエンジン取付用ブラケ
ット17への取付け自由度が向上する。
また、通しボルト32はヨーク26の内面側を貫通するの
で、スタータの外形を円筒状にすることができ、エンジ
のレリアウト上好適である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば同軸形スタータ
においてラジアル軸受とインターナルギヤとを有するフ
ロントブラケットとエンジン側への取付フランジを有す
るエンジン取付用ブラケットとを別体にして、エンジ取
付用ブラケットを脱着可能にボルト結合したので、スタ
ータ本体を分解せずにエンジンの機種毎に簡単なフラン
ジ構造のエンジン取付用ブラケットを取りかえて対応で
きるので、製造ラインにおいて組立の標準化が図れかつ
加工の容易化ができて製作コストの低減が図れるという
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による同軸形スタータを示
す要部断面図、第2図は従来のスタータを示す断面図で
ある。 15……フロントブラケット、16……軸受、17……エンジ
ン取付用ブラケット、18……ボルト、19……オーバーラ
ンニングクラッチ、21……出力回転軸、23……電機子回
転軸、24……遊星歯車、25……インターナルギヤ、26…
…ヨーク、28……電磁スイッチ、29……ロッド、32……
通しボルト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中空状の電機子回転軸を有する電動機と、
    一端側にエンジンのリングギヤと係脱するピニオンを有
    し他端が前記電機子回転軸の中空内に挿入されて軸方向
    に摺動可能な出力回転軸と、前記電動機の後端側に配置
    されて電動機に通電すると共に前記出力回転軸を摺動さ
    せる電磁スイッチと、前記電機子回転軸の回転を減速す
    る遊星歯車機構と、この遊星歯車機構のインターナルギ
    ヤが一体に形成されかつ前記ピニオンを支承する軸受を
    有するフロントブラケットと、エンジン側への取付フラ
    ンジを有しかつ前記フロントブラケットに脱着可能にボ
    ルト結合されたエンジン取付用ブラケットとを備えた同
    軸形スタータ。
JP62100650A 1987-04-22 1987-04-22 同軸形スタ−タ Expired - Lifetime JPH0742908B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62100650A JPH0742908B2 (ja) 1987-04-22 1987-04-22 同軸形スタ−タ
FR888804314A FR2614364B1 (fr) 1987-04-22 1988-03-31 Demarreur coaxial
US07/182,594 US4808836A (en) 1987-04-22 1988-04-18 Coaxial engine starter
DE3813485A DE3813485A1 (de) 1987-04-22 1988-04-21 Anlasser fuer eine maschine
KR1019880004568A KR910009389B1 (ko) 1987-04-22 1988-04-22 동축형 시동기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62100650A JPH0742908B2 (ja) 1987-04-22 1987-04-22 同軸形スタ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63266167A JPS63266167A (ja) 1988-11-02
JPH0742908B2 true JPH0742908B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=14279698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62100650A Expired - Lifetime JPH0742908B2 (ja) 1987-04-22 1987-04-22 同軸形スタ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742908B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3815446B2 (ja) * 2003-03-11 2006-08-30 株式会社デンソー スタータ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2448069A1 (de) * 1974-10-09 1976-04-22 Bosch Gmbh Robert Andrehvorrichtung fuer brennkraftmaschinen
JPS58120874U (ja) * 1982-02-12 1983-08-17 三菱電機株式会社 減速式スタ−タ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63266167A (ja) 1988-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0177259B1 (en) Engine starter with a planetary reduction gear
US4507978A (en) Starter
JPH01182574A (ja) 同軸形スタータ
US4519261A (en) Starting motor with planetary gear reduction gears
KR910009389B1 (ko) 동축형 시동기
US5195389A (en) Planetary speed reduction gear type starter
JPH02218865A (ja) 同軸形スタータ
US4860604A (en) Starter
JPH01224462A (ja) 同軸形スタータ
JPH0649908Y2 (ja) スタータ装置
JPH0742908B2 (ja) 同軸形スタ−タ
JPH0715303B2 (ja) 船舶推進機
US4947052A (en) Coaxial engine starter
EP0086494A1 (en) Reduction starter
JPH0274571U (ja)
JPH02233870A (ja) スタータ装置
JPS6128756A (ja) 遊星歯車減速機構付スタ−タ
JPH0610813A (ja) 始動電動機
JPS6139109Y2 (ja)
JP3223665B2 (ja) 内燃機関用減速スタータ
JPS647246Y2 (ja)
JPH0526030B2 (ja)
JPH0472465A (ja) 遊星歯車減速スタータ
JPS5812471B2 (ja) ゲンソクキコウツキスタ−タ
JPH0551790B2 (ja)