JPH0742560A - メタノールエンジンの燃焼室 - Google Patents

メタノールエンジンの燃焼室

Info

Publication number
JPH0742560A
JPH0742560A JP5209955A JP20995593A JPH0742560A JP H0742560 A JPH0742560 A JP H0742560A JP 5209955 A JP5209955 A JP 5209955A JP 20995593 A JP20995593 A JP 20995593A JP H0742560 A JPH0742560 A JP H0742560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
glow plug
fuel injection
nozzle
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5209955A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyasu Inanaga
紀康 稲永
Keizo Goto
敬造 後藤
Koshi Morimoto
公四 守本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP5209955A priority Critical patent/JPH0742560A/ja
Publication of JPH0742560A publication Critical patent/JPH0742560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0645Details related to the fuel injector or the fuel spray
    • F02B23/0654Thermal treatments, e.g. with heating elements or local cooling
    • F02B23/0657Thermal treatments, e.g. with heating elements or local cooling the spray interacting with one or more glow plugs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0645Details related to the fuel injector or the fuel spray
    • F02B23/0648Means or methods to improve the spray dispersion, evaporation or ignition
    • F02B23/0651Means or methods to improve the spray dispersion, evaporation or ignition the fuel spray impinging on reflecting surfaces or being specially guided throughout the combustion space
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0645Details related to the fuel injector or the fuel spray
    • F02B23/0669Details related to the fuel injector or the fuel spray having multiple fuel spray jets per injector nozzle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0696W-piston bowl, i.e. the combustion space having a central projection pointing towards the cylinder head and the surrounding wall being inclined towards the cylinder wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0618Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston having in-cylinder means to influence the charge motion
    • F02B23/0621Squish flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/04Heavy metals
    • F05C2201/0433Iron group; Ferrous alloys, e.g. steel
    • F05C2201/0448Steel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 グロープラグの耐久性及び信頼性の向上を図
ったメタノールエンジンの燃焼室を提供する。 【構成】 シリンダにピストンが往復移動自在に装着さ
れると共にシリンダヘッドに燃料噴射ノズル及びグロー
プラグが装着されたメタノールエンジンの燃焼室におい
て、ピストン21の頂部に円錐くぼみを有する耐熱鋼2
7を取付けると共に、ピストン21の上死点での燃料噴
射ノズル22の噴射位置から円錐くぼみの底面Oまで
の垂直距離をH、燃料噴射ノズル22の噴射位置に対す
るグロープラグ18の突出量をh、くぼみの円錐角度を
2θ、燃料噴射ノズル22の噴射角度をβとしたときの
各数値の関係を、 とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はメタノールエンジンの燃
焼室に関する。
【0002】
【従来の技術】図4に従来のメタノールエンジンの燃焼
室の断面を示す。図4に示すように、内燃機関のシリン
ダブロック11には複数のシリンダ12が形成されてお
り、各シリンダ12内には頂面にキャビティ(凹部)1
3を有するピストン14が上下方向に沿って往復移動自
在に嵌合している。そして、シリンダブロック11の上
部にはシリンダヘッド15が取付けられ、ピストン13
の頂面(キャビティ凹部13)とシリンダヘッド15の
下面とで燃焼室16が構成されている。なお、このピス
トン14は図示しないコンロッドを介してクランクシャ
フトと連結されている。
【0003】また、シリンダヘッド15にはシリンダ1
2の中心に位置して燃焼室16内に燃料としてのメタノ
ールを噴射する燃料噴射ノズル17が取付けられると共
に、この燃料噴射ノズル17に隣接してグロープラグ1
8が取付けられている。
【0004】而して、機関の運転時に圧縮行程でピスト
ン14によって燃焼室16内の空気が圧縮され、燃料噴
射ノズル17からは燃焼室16内にメタノール燃料が噴
射され、圧縮空気とメタノール噴霧が混合して混合気と
なる。また、燃料噴射ノズル17から噴射された霧状の
燃料が赤熱したグロープラグ18に触れて着火して燃焼
する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のメタノ
ールエンジンの燃焼室おいて、燃料噴射ノズル17から
噴射されたメタノール燃料を着火させるにはグロープラ
グ18の先端の赤熱部を1000℃近傍に保持しなけれ
ばならない。ところが、このグロープラグ18の赤熱部
を1000℃近傍に保持していると、この部分が高温酸
化すると共にメタノール噴霧の付着によって次第に磨耗
してしまうという問題があった。
【0006】本発明はこのような問題点を解決するもの
であって、グロープラグの耐久性及び信頼性の向上を図
ったメタノールエンジンの燃焼室を提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めの本発明のメタノールエンジンの燃焼室は、シリンダ
ブロックに形成されたシリンダにピストンが往復移動自
在に装着されると共に該ピストンの頂面に対向するシリ
ンダヘッドに燃料噴射ノズル及びグロープラグが装着さ
れたメタノールエンジンの燃焼室において、ピストンの
頂部に円錐形状のくぼみを有する耐熱鋼を取付けると共
に、前記ピストンの上死点での前記燃料噴射ノズルの噴
射位置から前記耐熱鋼のくぼみ底面までの垂直距離を
H、前記燃料噴射ノズルの噴射位置に対する前記グロー
プラグのピストン側への突出量をh、前記耐熱鋼のくぼ
みの円錐角度を2θ、前記燃料噴射ノズルの噴射角度を
βとしたときの各数値の関係を、
【数2】 とすることを特徴とするものである。
【0008】
【作用】燃料噴射ノズルから耐熱鋼の円錐くぼみに噴射
されたメタノール噴霧はその円錐角度2θに沿って方向
転換して噴霧流となって外方に流れ、耐熱鋼から熱を受
けつつグロープラグに到達する。このとき、耐熱鋼によ
りほぼガス状となったメタノール噴霧流は偏平円板状と
なってグロープラグに流れるため、このグロープラグに
よって直ちに着火されて火炎が円形状に広がり、周辺の
メタノール噴霧流にも着火を誘起する作用を生じる。
【0009】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を詳細
に説明する。
【0010】図1に本発明の一実施例に係るメタノール
エンジンの燃焼室の概略断面、図2にメタノール燃料の
拡散及び着火状態を表す燃焼室の概略平面視、図3にピ
ストン形状並びに燃料噴射プラグ、グロープラグの装着
位置関係を表す説明を示す。なお、従来と同様の機能を
有する部材には同一の符号を付して重複する説明は省略
する。
【0011】図1及び図2に示すように、シリンダブロ
ック11のシリンダ12にはピストン21が上下に往復
移動自在に嵌合しており、一方、シリンダヘッド15に
はシリンダ12の中心に位置してメタノール燃料を噴射
する燃料噴射ノズル22が取付けられると共に、その周
囲に複数のグロープラグ18が取付けられている。そし
て、ピストン21の頂面とシリンダヘッド15の下面と
で燃焼室23が構成されている。
【0012】ピストン21は熱伝導性の良いアルミニウ
ムを主成分とする材料等によって形成され、その頂部に
キャビティ24を有すると共にその中心部に凹部25が
形成されている。そして、この凹部25には円錐形状の
くぼみ26を有して熱伝導性の悪い耐熱鋼からなる噴流
拡散部材27が断熱パッキン28を介してねじ結合され
ている。また、燃料噴射ノズル22は先端とその周辺に
噴口が形成されており、図示しない燃料ポンプによって
供給されるメタノール燃料を下方へ噴射(噴霧S1)す
ることができると共に、複数の外周辺へ噴射(噴霧
2)することができるようになっている。
【0013】また、燃焼室23を構成する各部材の取付
位置は以下のようになっている。即ち、図3に示すよう
に、燃料噴射ノズル22の噴射位置の中心O1からグロ
ープラグ18の先端位置O2までの距離をL、ピストン
21の上死点での燃料噴射ノズル22の噴射位置の中心
1から噴流拡散部材27のくぼみ26の底面O3までの
垂直距離をH、燃料噴射ノズル22の噴射位置の中心O
1に対するグロープラグ18のピストン21側への突出
量をh、噴流拡散部材27のくぼみ26の円錐角度を2
θ、燃料噴射ノズル22の噴射角度をβとすると、以下
の数式3が成り立つ。
【0014】
【数3】
【0015】従って、この数式3を整理すると、数式4
を得ることができる。
【数4】 本実施例のメタノールエンジンの燃焼室にあっては、上
述した数式4の関係を満足するように燃焼室23が形成
されている。
【0016】而して、機関の運転時に圧縮行程(上死
点)でピストン21によって燃焼室23内の空気が圧縮
され、燃料噴射ノズル22からは燃焼室23内にメタノ
ール燃料が噴射され、圧縮空気とメタノール噴霧が混合
して混合気となる。また、燃料噴射ノズル22から噴射
された霧状の燃料が赤熱した各グロープラグ18に触れ
て着火して燃焼する。
【0017】このとき、図1及び図2に示すように、燃
料噴射ノズル22から下方へ噴射されたメタノール燃料
の噴霧S1は噴流拡散部材27の円錐くぼみ26に衝突
して拡散し、その円錐角度2θに沿って方向転換して噴
霧S3となって外方に流れる。このメタノール燃料の噴
霧S3は噴流拡散部材27から熱を受けつつ、ガス状と
なり、偏平円板状をなして各グロープラグ18に到達す
る。従って、メタノール燃料の噴霧S3はこのグロープ
ラグ18によって直ちに着火されて火炎が円形状に広が
り、周辺のメタノール噴霧流(噴霧S1)にも着火を誘
起する。
【0018】このように燃料噴射ノズル22から噴射さ
れたメタノール燃料の噴霧S3が噴流拡散部材27から
熱を受けつつ、ガス状となってグロープラグ18に到達
するので、グロープラグ18を1000℃以下に加熱し
た状態でもこのメタノール燃料の噴霧S3に着火するこ
とができる。
【0019】
【発明の効果】以上、実施例を挙げて詳細に説明したよ
うに、本発明のメタノールエンジンの燃焼室によれば、
ピストンの頂部に円錐形状のくぼみを有する耐熱鋼を取
付けると共にピストンの上死点での燃料噴射ノズルの噴
射位置から耐熱鋼のくぼみ底面までの垂直距離をH、燃
料噴射ノズルの噴射位置に対するグロープラグのピスト
ン側への突出量をh、耐熱鋼のくぼみの円錐角度を2
θ、燃料噴射ノズルの噴射角度をβとしたときの各数値
を、前述した数4に示す式の関係となるようにしたの
で、グロープラグの低温加熱状態でメタノール燃料の噴
霧に着火でき、グロープラグの耐久性を著しく延長する
ことができると共にグロープラグの信頼性の向上を図る
ことができる。また、その結果、アルデヒド等の有害物
質を大幅に低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】メタノールエンジンの燃焼室の概略断面図であ
る。
【図2】メタノール燃料の拡散及び着火状態を表す燃焼
室の概略平面図である。
【図3】ピストン形状並びに燃料噴射プラグ、グロープ
ラグの装着位置関係を表す説明図である。
【図4】従来のメタノールエンジンの燃焼室の断面図で
ある。
【符号の説明】
11 シリンダブロック 12 シリンダ 15 シリンダヘッド 18 グロープラグ 21 ピストン 22 燃料噴射ノズル 23 燃焼室 26 円錐くぼみ 27 噴流拡散部材(耐熱鋼)
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02F 3/26 C 6965−3G F02M 37/00 341 C

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダブロックに形成されたシリンダ
    にピストンが往復移動自在に装着されると共に該ピスト
    ンの頂面に対向するシリンダヘッドに燃料噴射ノズル及
    びグロープラグが装着されたメタノールエンジンの燃焼
    室において、ピストンの頂部に円錐形状のくぼみを有す
    る耐熱鋼を取付けると共に、前記ピストンの上死点での
    前記燃料噴射ノズルの噴射位置から前記耐熱鋼のくぼみ
    底面までの垂直距離をH、前記燃料噴射ノズルの噴射位
    置に対する前記グロープラグのピストン側への突出量を
    h、前記耐熱鋼のくぼみの円錐角度を2θ、前記燃料噴
    射ノズルの噴射角度をβとしたときの各数値の関係を、 【数1】 とすることを特徴とするメタノールエンジンの燃焼室。
JP5209955A 1993-08-03 1993-08-03 メタノールエンジンの燃焼室 Pending JPH0742560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5209955A JPH0742560A (ja) 1993-08-03 1993-08-03 メタノールエンジンの燃焼室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5209955A JPH0742560A (ja) 1993-08-03 1993-08-03 メタノールエンジンの燃焼室

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0742560A true JPH0742560A (ja) 1995-02-10

Family

ID=16581438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5209955A Pending JPH0742560A (ja) 1993-08-03 1993-08-03 メタノールエンジンの燃焼室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742560A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6478897B1 (en) 1999-01-28 2002-11-12 Sumitomo Electric Engineering, Ltd. Heat-resistant alloy wire
EP1605147A1 (en) * 2004-06-07 2005-12-14 Delphi Technologies, Inc. Apparatus for improving combustion
FR2911373A1 (fr) * 2007-01-16 2008-07-18 Renault Sas Moteur thermique a injection directe comportant des moyens de prechauffage
CN108644034A (zh) * 2018-05-18 2018-10-12 山东大学 基于臭氧助燃的大功率稀燃天然气发动机燃烧系统及方法
CN114941598A (zh) * 2022-05-09 2022-08-26 潍柴动力股份有限公司 柴油/甲醇发动机雾化喷射装置及其控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS634141A (ja) * 1986-06-24 1988-01-09 株式会社 巴コーポレーション 立体トラス構造物の構築方法
JPS63120815A (ja) * 1986-11-11 1988-05-25 Nippon Clean Engine Lab Co Ltd 内燃機関の燃料噴射方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS634141A (ja) * 1986-06-24 1988-01-09 株式会社 巴コーポレーション 立体トラス構造物の構築方法
JPS63120815A (ja) * 1986-11-11 1988-05-25 Nippon Clean Engine Lab Co Ltd 内燃機関の燃料噴射方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6478897B1 (en) 1999-01-28 2002-11-12 Sumitomo Electric Engineering, Ltd. Heat-resistant alloy wire
CN1101479C (zh) * 1999-01-28 2003-02-12 住友电气工业株式会社 耐热合金丝
EP1605147A1 (en) * 2004-06-07 2005-12-14 Delphi Technologies, Inc. Apparatus for improving combustion
FR2911373A1 (fr) * 2007-01-16 2008-07-18 Renault Sas Moteur thermique a injection directe comportant des moyens de prechauffage
CN108644034A (zh) * 2018-05-18 2018-10-12 山东大学 基于臭氧助燃的大功率稀燃天然气发动机燃烧系统及方法
CN114941598A (zh) * 2022-05-09 2022-08-26 潍柴动力股份有限公司 柴油/甲醇发动机雾化喷射装置及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0647929B2 (ja) 副室式アルコールエンジン
US5136994A (en) Internal combustion engine
RU96124762A (ru) Двигатель внутреннего сгорания с впрыском в цилиндр
JP2814346B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃焼室構造
JPH0742560A (ja) メタノールエンジンの燃焼室
US20070261665A1 (en) Internal combustion engine
JP2615402B2 (ja) 2段噴射型メタノールエンジン
US4188932A (en) Internal combustion engine with a secondary combustion chamber
JP2734683B2 (ja) 燃料噴射ノズルのノズル構造
JPH1054244A (ja) 副室式エンジン
JP2510406Y2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JP2675935B2 (ja) 直接噴射式ディーゼル機関の燃焼方法
EP0156805B1 (en) Internal combustion engine, piston and heat plug having fuel diverting barrier means
JPH0925823A (ja) メタノールエンジンの副燃焼室構造
JPH06229318A (ja) 高圧縮比副室式ガスエンジン
JPS61167116A (ja) 補助点火式デイ−ゼルエンジン
US4114568A (en) Internal combustion engine with an auxiliary chamber
JP3918361B2 (ja) 副室式ガスエンジン
JPH09317470A (ja) 低気化性燃料のディーゼルエンジン
RU2200869C2 (ru) Форсунка для впрыска топлива с форкамерой
JPH06257441A (ja) ディーゼルエンジンの燃焼室
JPH10306725A (ja) 希薄燃焼ガス機関の副室構造
JP3079544B2 (ja) 燃料衝突燃焼ディーゼルエンジン
JPH06229320A (ja) 直噴式高圧縮比ガスエンジン
KR200163094Y1 (ko) 연소계 및 예열시스템을 개선한 디젤엔진