JPH0741721B2 - ワイヤ式ドツトプリンタ - Google Patents

ワイヤ式ドツトプリンタ

Info

Publication number
JPH0741721B2
JPH0741721B2 JP60241896A JP24189685A JPH0741721B2 JP H0741721 B2 JPH0741721 B2 JP H0741721B2 JP 60241896 A JP60241896 A JP 60241896A JP 24189685 A JP24189685 A JP 24189685A JP H0741721 B2 JPH0741721 B2 JP H0741721B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
shaped member
dot printer
type dot
wire type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60241896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62101458A (ja
Inventor
明生 三石
康彦 中澤
工 佐藤
正幸 両角
資紀 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP60241896A priority Critical patent/JPH0741721B2/ja
Publication of JPS62101458A publication Critical patent/JPS62101458A/ja
Publication of JPH0741721B2 publication Critical patent/JPH0741721B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/235Print head assemblies

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はワイヤ式ドツトプリンタの駆動装置に関する。
〔従来技術〕
ワイヤ式ドツトプリンタにおいて良好な品字品質を得る
には、全ワイヤの飛行距離および飛行速度を正確に管
理,維持することが必要であるが、ワイヤ駆動部材の支
点軸を磁性材料で造られた部材により挾持する構造の印
字ヘツドにおいては、支点軸の接触部が摩耗し、ワイヤ
駆動部材の支点軸を長期にわたつて安定して挾持するこ
とが困難であり、ワイヤ飛行距離,飛行速度が変化する
という問題があつた。
〔目 的〕
本発明はかかる問題に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、ワイヤ駆動部材の支点軸挾持部材に特
殊な材料を使用することや特殊な処理をすることなく容
易な方法で支点軸挾持部材の摩耗を防ぎ、長期にわたつ
て良好な印字品質が得られるワイヤ式ドツトプリンタを
提供することにある。
(目的を達成するための手段) すなわち、本発明はかかる目的を達成するためのワイヤ
式ドットプリンタとして、リング状に配設したコイルコ
アの磁極に対向して、ワイヤ駆動用磁性部材の揺動空間
をなす放射状のスリットとワイヤ駆動用磁性部材の軸を
受入れる横溝とを形成した磁性材よりなる板状部材を配
設するとともに、この板状部材の表裏面に、横溝部分を
覆う耐摩耗性の薄いシート状部材を添設するようにした
ものである。
〔実施例〕
そこで以下に本発明の詳細を図示した実施例に基づいて
説明する。
図面はいずれも本発明の一実施例を示したものであつ
て、図中符号1は先端にワイヤノーズ2を有するフレー
ムで、この内面には12個のコイルコア8をリング状に形
成した磁性材よりなる浅い有底円筒状のコアブロツク7
が一体的に固設され、その上には第2図に示したように
12本のスリツト11を放射状に形成した磁性材よりなる有
底円筒状のヨーク10がコイルコア8の頂部と一定間隔を
設けて載置され、その上には、ワイヤ駆動杆16の支点軸
19を受入れる横みぞ15付きの12本の放射状スリツト14を
形成した磁性材よりなる円板状のサイドヨーク13が耐摩
耗性シート22を介して積層載置されている。耐摩耗性シ
ート22は本発明の特徴的部分をなすもので、このシート
22には、高精度に板厚が管理されたSK−5の焼入鋼板が
用いられ、かつこの面には、支点軸19とヨーク10との接
触を押えるために、サイドヨーク13の横みぞ15を覆う突
起24がエッチング加工により放射状に突出形成されてい
る。
これらの各スリツト11,14と横みぞ15に杆部と軸部を合
致させるようにして耐摩耗性シート22の上に12個のワイ
ヤ駆動杆16が載置され、さらにその上にこれらを覆うよ
うにして押え板23が耐摩耗性シート22′を介して載置さ
れ全体は固定ばね29によつて固定されている。22および
22′は同一部品とすることが可能である。
このように構成されたプリンタにおいて印字指令信号に
より選択された1つもしくは複数の駆動コイル9に電流
が印加されるとコイルコア8からサイドヨーク13と有底
円筒状ヨーク10内を流れる磁束とによって、駆動杆16
は、その支点軸19をサイドヨーク13の横みぞ15と耐摩耗
性シート22.22′とによっつ巾方向と上下方向に挟持さ
れた状態で、ボビン9から突出した2本の突片9aに案内
されつつ、横ゆれすることなく図中反時計方向に回動し
先端に保持したプリントワイヤ20を図示しないインクリ
ボンを介して記録紙上に打接する。
〔効 果〕
以上述べたように本発明によれば、コイルコアと対向す
る板状部材に、ワイヤ駆動用部材が揺動し得る放射状の
スリットとこの軸を受入れる横溝を設けるとともに、板
状部材の表裏面にこれらの横溝部分を覆う耐摩耗性のシ
ート状部材を添設するようにしたので、一方のシート状
部材の上に板状部材を載置してその放射状のスリットと
横溝の中ににワイヤ駆動用部材の軸を位置決め嵌合し、
ついでその上から他方のシート状部材を被覆することに
よって、多数のワイヤ駆動用部材を位置ズレを生じさせ
ることなく容易にかつ確実に組み付けると同時に、放射
状のスリットによって軸の横方向の動きを抑え、かつ一
対のシート状部材によって軸の上下方向の動きを抑え
て、揺動時におけるワイヤ駆動用部材のあがきを皆無に
しつつ、その正確な印字動作を長期にわたって維持させ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す装置の断面図。 第2図は同上装置の要部の分解斜視図。 第3図は駆動杆の組付け部を拡大して示した図である。 11……スリツト、16……駆動杆 19……支点軸、21……耐摩耗性シート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 両角 正幸 長野県塩尻市大字広丘原新田80番地 エプ ソン株式会社内 (72)発明者 奥村 資紀 長野県塩尻市大字広丘原新田80番地 エプ ソン株式会社内 (56)参考文献 特公 昭57−49032(JP,B2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リング状に配設したコイルコアの磁極に対
    向して、ワイヤ駆動用磁性部材の揺動空間をなす放射状
    のスリットと該ワイヤ駆動用磁性部材の軸を受入れる横
    溝とを形成した磁性材よりなる板状部材を配設するとと
    もに、該板状部材の表裏面に、上記横溝部分を覆う耐摩
    耗性の薄いシート状部材を添設したことを特徴とするワ
    イヤ式ドットプリンタ。
JP60241896A 1985-10-29 1985-10-29 ワイヤ式ドツトプリンタ Expired - Lifetime JPH0741721B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60241896A JPH0741721B2 (ja) 1985-10-29 1985-10-29 ワイヤ式ドツトプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60241896A JPH0741721B2 (ja) 1985-10-29 1985-10-29 ワイヤ式ドツトプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62101458A JPS62101458A (ja) 1987-05-11
JPH0741721B2 true JPH0741721B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=17081164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60241896A Expired - Lifetime JPH0741721B2 (ja) 1985-10-29 1985-10-29 ワイヤ式ドツトプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0741721B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7314323B2 (en) 2003-09-03 2008-01-01 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Wire dot printer head and wire dot printer
US6848843B1 (en) * 2003-09-03 2005-02-01 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Wire dot printer head and wire dot printer
JP2005254663A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Toshiba Tec Corp ワイヤドットプリンタヘッド及びワイヤドットプリンタ
JP4562406B2 (ja) 2004-03-12 2010-10-13 東芝テック株式会社 ワイヤドットプリンタヘッド及びワイヤドットプリンタ
JP2005254732A (ja) 2004-03-15 2005-09-22 Toshiba Tec Corp ワイヤドットプリンタヘッド及びワイヤドットプリンタ
JP4589023B2 (ja) 2004-03-23 2010-12-01 東芝テック株式会社 アーマチュア、ワイヤドットプリンタヘッド及びワイヤドットプリンタ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5749032A (en) * 1980-09-05 1982-03-20 Nippon Denso Co Ltd Electric governor for internal-combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62101458A (ja) 1987-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4674896A (en) Printing mechanism for an impact matrix printer
US4993854A (en) Wire dot print head
EP0155816A2 (en) Dot printer head
US4626115A (en) Dot printer head
US4453840A (en) Actuator for a print wire
JPH0741721B2 (ja) ワイヤ式ドツトプリンタ
US4236836A (en) Dot impact printer and actuator therefor
JPH06135016A (ja) ドットインパクト印字ヘッド
GB1478541A (en) Electromagnetic drive element and printing head for dot-matrix printer
JPS61171359A (ja) ワイヤ式ドツトプリンタにおけるプリントワイヤ駆動装置
JPH0626896B2 (ja) ワイヤ式ドツトプリンタ
JPS6232859Y2 (ja)
JPH051403Y2 (ja)
JPH042054Y2 (ja)
JPS61171361A (ja) ワイヤ式ドツトプリンタ
JPH0445891Y2 (ja)
JP2679047B2 (ja) ワイヤドット式プリンタの駆動機構
JP2712443B2 (ja) ドットプリンタ用印字ヘッド
JPS646290Y2 (ja)
JPS646291Y2 (ja)
JPH01249459A (ja) ドットプリンタの印字ヘッド
JPS6052360A (ja) ドツトインパクト印字ヘツド
JPS6144849Y2 (ja)
JPS58167176A (ja) 印字ヘツドのアマチユア
JPS59114067A (ja) ドツトプリンタヘツド

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term