JPH0741410U - デジタル測長噐 - Google Patents

デジタル測長噐

Info

Publication number
JPH0741410U
JPH0741410U JP7480393U JP7480393U JPH0741410U JP H0741410 U JPH0741410 U JP H0741410U JP 7480393 U JP7480393 U JP 7480393U JP 7480393 U JP7480393 U JP 7480393U JP H0741410 U JPH0741410 U JP H0741410U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
measured
rotating plate
length measuring
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7480393U
Other languages
English (en)
Inventor
卓磨 浅野
Original Assignee
卓磨 浅野
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 卓磨 浅野 filed Critical 卓磨 浅野
Priority to JP7480393U priority Critical patent/JPH0741410U/ja
Publication of JPH0741410U publication Critical patent/JPH0741410U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Optical Transform (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】デジタル測長器の誤差を少なくし測定の精度を
高めることを目的とする。 【構成】相対的に被測定物を移動させることにより回転
する回転板に複数の三角形スリット3を設け、その回転
板の該スリットにレーザ光を照射させるレーザ感知器で
あるセンサーを設ける。2個のセンサーを間隔を置いて
設け、該センサー1及びセンサー2を通過する三角形ス
リット3の時間的位相差を該センサーで読み取り、各セ
ンサーから出力される割り込み信号をCPUに入力しソ
フト的に処理して回転板の回転方向検知、アップダウン
カウント、演算をして測定値を表示するデジタル表示板
を設け、前記CPUの処理により測定された測定値を一
時的に記憶させるメモリを設け、リセット、呼び出し、
メモリの各操作キーを備えてなるデジタル測長器。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案に係るデジタル測長器は、被測定物の線、平面、曲 面等の長さを測定するためのデジタル測長器に関し、複数のスリットを設けてい る回転板の左右回転方向をセンサーで読み取り割り込み信号に変えてCPUにて 演算をした測定値のデータを表示する機能を備え、該データを記憶して置くメモ リを備え、それを呼び出してデジタル表示板に表示する機能を備えるようにして なるものである。
【0002】 デジタル測長器による誤差を少なくして測定の精度を高めるため、回転板に設 けられるスリットにレーザ光を照射してレーザセンサーから発信される割り込み 信号をCPUに入力しその信号の位相差を利用してソフト的に処理して正確な測 定値のデータを得ることを目的とする。
【0003】
【従来の技術】実用新案出願公開平1−75809号公開公報に記載の考案の名 称電子式スケール装置は、滑尺を磁気ヘッドの近くで移動させてその滑尺のスケ ールに設けられた磁気プリントの目盛を磁気ヘッドで感知した信号を増幅しマイ コンで表示させるようにしたものである。この考案においては、滑尺に磁気プリ ントされた目盛が互いに接近しているときは、磁気ヘッドの読み誤りによって測 定値に誤差が生じやすいものであるから、読み取りされている測定値の精度が落 ちる欠点があった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】本考案に係るデジタル測長器は、半導体レーザ を利用しレーザセンサーにより読み取り誤差を少なくし従来の磁気式の欠点を改 良しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案に係るデジタル測長器は、相対的に被測定 物を移動させることにより回転するようにした回転板に複数の三角形スリットを 設け、その回転板のスリットにレーザ光を照射させる。被測定物の移動距離を回 転板4の回転としてそこに伝達する伝達手段は、ベルトや歯車で一定の回転比で 間接的に伝達される場合とスケールの移動によって若しくは被測定物に当てて回 転板を移動させることから直接的に伝達されるようにする場合とがあり、伝達手 段の回転比を変え回転板の回転数を多くすることにより測長器のセンサーの読み 取り精度が高くなる。回転板4に照射されるレーザのビームを受光器で感知する ことが可能なレーザ感知器であるセンサーを間隔を離して2個設けることによっ て、該間隔を離して設けられているセンサー1及びセンサー2の近くを通過する 三角形スリットの時間的位相差を該センサーで読み取り、各センサーからの割り 込み信号をCPUにてソフト的に処理して回転板の回転方向を検知する機能と、 アップダウンカウント機能と、データを演算して測定値をデジタル表示板に表示 する機能を設け、前記CPUの処理により測定された測定値のデータを一時的に 記憶させるメモリを設け、リセット、呼び出し、メモリの各操作キーを備えデジ タル測長器を構成する。
【0006】
【作用】回転板にレーザ光を照射し、スリットで反射又は吸収させたビームを受 光し方向検知後、アップ(UP)又はダウン(DOUN) 計数器(COUNT ER)で計数しマイクロプロセッサーで処理し表示する。方向検知の手段として 、センサー2個を使用し、位相差で回転方向を検知する。即ち、センサー2個は スリットの両端に合わせて一定の距離を置いて設け、その回転板上のスリットの 構造は三角形にしている。各センサーは、スリットの端点内側を通過し、センサ ー1はL1期間オン信号を出力し、センサー2はL2期間オン信号を出力する。 タイミングチャートにより出力信号OUTS1,OUTS2は相互に関連してい る波形となるから、該タイミングチャートにより目視できるような両波形の関連 性により右回転又は左回転の判断が可能となる。その処理判断の手段として、C PUはINT1割り込みから時間監視し、INT2が入力する時間を計測する。 ある時間以内にINT2が入力すれば右回転と判断し、カウントアップする。又 、ある時間経過後にINT2が入力した場合左回転と判断し、カウントダウンす る。停止については、回転速度の大きな時間差で判断する。これらの処理は、C PUにてソフト的に行う。
【0007】
【実施例】添付図面は、本考案に係るデジタル測長器の課題を解決する手段を利 用して具体的に実現される実施例について図示するものである。図面に基づいて 本考案を詳細に説明すれば、図1は、線や紐の長さを測定するようにしたデジタ ル測長器の斜視図、図2は、スケールで被測定物を測定するようにしたデジタル 測長器の透視斜視図、図3は、波形板等の凹凸曲面を測定するようにしたデジタ ル測長器の斜視図、図4は、デジタル測長器の概念を図示するブロック図、図5 は、回転板からの信号取り出し原理を図示する概念図、図6は、センサーとスリ ットの詳細図、図7は、センサー1とセンサー2の各出力信号であるOUTS1 ,OUTS2との相関関係を図示するタイミングチャートをそれぞれ図示するも のである。
【0008】 図面に記載した符号に基づいて、実施例について説明すれば、1は、2個のレ ーザ感知噐(レーザセンサー若しくは単にセンサーという。)を間隔を離して設 けられている該センサーの内のセンサー1、2は、該センサー2、3は、回転板 に設けられる三角形のスリット、4は、その多数のスリットを設けている回転板 、5は、回転板にスケールを押圧する圧えローラー、6は、スケールを回転板の 上に案内する機能を備えるガイドローラー、7は、スケールの本体ケースに捲取 られ又は引き出されるスケール、8は、そのスケールの捲取部、9は、該スケー ルの本体ケース、10は、リセット、呼出、メモリの各操作キーとなるボタンス イッチ、11は、測定値としてのデータを表示するデジタル表示板、12は、C PU、13は、メモリ、14は、被測定物が線又は紐であるものの受けロ−ラー 、15は、受けローラーに被測定物を圧し当てて被測定物が滑らないようにする 圧しローラー、16は、本体ケース、17は、受けロ−ラーの回転を回転板に伝 達する手段であるベルト、20は、本体ケースをそれぞれ示すものである。
【0009】 実施例1 被測定物が線又は紐のような長物である場合に、可動圧えローラー15と受け ローラー14の間に線又は紐を挟みそれを引き出すことにより回転するようにし ている該受けローラーの回転を回転板4に伝達する伝達手段であるベルト17を 備えてなるデジタル測長器である。その伝達手段として歯車を噛み合わせてもよ い。
【0010】 実施例2 スケール7を捲取る捲取部8を本体ケース9内部に備えている測長器において 、スケールの取り出し口近くにガイドローラ6を設け、該ガイドローラに案内さ れている該スケールを回転板に押圧する圧えローラー5を設け、該回転板を前記 本体ケース9に軸着してなるデジタル測長器である。
【0011】 実施例3 被測定物が波形の凹凸曲面を有してなるものである場合に、回転板4を本体ケ ース20の下方端部の適位置に軸着してなるデジタル測長器である。
【0012】
【考案の効果】本考案に係るデジタル測長器は、半導体レーザを利用して線、紐 、波形、曲面等の長い物を正確に測定できるようにしたデジタル測長器である。 被測定物の移動距離を回転板に伝達する伝達手段として、ベルトで繋がれたロー ラーと回転板との回転比や伝達手段として噛み合わされる歯車の回転比を変えて 回転板の回転数を多くすることにより、精度の高い測長器を提供できるようにす ることを可能にしたもので社会的に影響力のあることを期待されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】線や紐の長さを測定するようにしたデジタル測
長器の斜視図
【図2】スケールで被測定物を測定するようにしたデジ
タル測長器の透視斜視図
【図3】波形板の凹凸曲面を測定するようにしたデジタ
ル測長器の斜視図
【図4】デジタル測長器の概念を図示するブロック図
【図5】回転板からの信号取り出し原理を図示する概念
【図6】センサーとスリットの詳細図
【図7】センサー1とセンサー2の各出力信号の波形の
相関関係を図示するタイミングチャート
【符号の説明】
1...センサー 2...センサー 3...スリット 4...回転板 5...圧えローラー 6...ガイドローラー 7...スケール 8...捲取部 9...スケールの本体ケース 10...リセット、呼出、メモリの各操作キー 11...デジタル表示板 12...CPU 13...メモリ 14...受けロ−ラー 15...圧しローラー 16...本体ケース 17...ベルト 20...本体ケース

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】相対的に被測定物を移動させることにより
    回転するようにした回転板に複数の三角形スリット3を
    設け、その回転板の該スリットにレーザ光を照射させる
    2個のレーザセンサーを間隔を離して設けることによっ
    て、該間隔を離して設けられる該センサー1及びセンサ
    ー2を通過する三角形スリット3の時間的位相差を該セ
    ンサーで読み取り、割り込み信号をCPUに入力しソフ
    ト的に処理して回転板の回転方向を検知する機能と、ア
    ップダウンカウント機能と、データを演算して測定値を
    デジタル表示板に表示する機能を設け、前記CPUの処
    理により測定された測定値のデータを一時的に記憶させ
    るメモリを設け、リセット、呼び出し、メモリの各操作
    キーを備えてなるデジタル測長器。
  2. 【請求項2】被測定物が線又は紐のような長物である場
    合に、可動圧えローラー15と受けローラー14の間に
    線又は紐を挟みそれを引き出すことにより回転するよう
    にしている該受けローラーの回転を回転板4に伝達する
    伝達手段を備えてなる請求項1に記載のデジタル測長
    器。
  3. 【請求項3】スケール7を捲取る捲取部8を本体ケース
    9内部に備えている測長器において、該スケールの取り
    出し口近くにガイドローラ6を設け、該ガイドローラに
    案内されているそのスケール7を回転板に押圧するよう
    にしている圧えローラー5を設け、該回転板を前記本体
    ケースに軸着してなる請求項1に記載のデジタル測長
    器。
  4. 【請求項4】被測定物が凹凸曲面を有してなるものであ
    る場合に、回転板4を本体ケース20の下方端部の適位
    置に軸着してなる請求項1に記載のデジタル測長器。
JP7480393U 1993-12-27 1993-12-27 デジタル測長噐 Pending JPH0741410U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7480393U JPH0741410U (ja) 1993-12-27 1993-12-27 デジタル測長噐

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7480393U JPH0741410U (ja) 1993-12-27 1993-12-27 デジタル測長噐

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0741410U true JPH0741410U (ja) 1995-07-21

Family

ID=13557838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7480393U Pending JPH0741410U (ja) 1993-12-27 1993-12-27 デジタル測長噐

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0741410U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0274509B1 (en) Linear measuring devices
US4181960A (en) Tape reel and detector assembly for an electronic combined digital scale and calculator
US4103427A (en) Electronic digital micrometer
KR920702886A (ko) 이동하고 있는 길다란 물건의 길이를 측정하는 장치 및 그 방법
US4178691A (en) Electronic digital scale
US3994589A (en) Apparatus for determining the position of a surface
EP1439370B1 (en) Electronic measuring tape
JPH0741410U (ja) デジタル測長噐
EP0032099A2 (en) Arrangement for producing an electrical signal proportional to forced vital lung capacity as measured by a spirometer
GB1594833A (en) Measuring device
WO1992002002A1 (en) System for measuring speed of carrying magnetic card
GB2236858A (en) Dual encoder for electronic tape measure
US4185393A (en) Device for measuring the circumference of a cylindrical rod
US7408838B1 (en) Digitizing planimeter
JPS57124561A (en) Measuring device for roll alignment
US2926843A (en) Nomographic device for determining the length of coiled material
JPH03120411A (ja) 長尺物の計尺方法
JPH08122044A (ja) ピッチ測定装置
JPS585206Y2 (ja) 計算機能を備えた電子式スケ−ル
JPH01193604A (ja) フイルム状物体の厚み測定装置
JPH10120246A (ja) 紙葉類の厚み検知装置
GB2203536A (en) Length measuring device
JPS59168309A (ja) 変位量測定装置
JPS59151012A (ja) 回転尺の装置定数の自己校正方法
JPS585204Y2 (ja) 電子式スケ−ル