JPH0741361Y2 - スキー靴 - Google Patents

スキー靴

Info

Publication number
JPH0741361Y2
JPH0741361Y2 JP935190U JP935190U JPH0741361Y2 JP H0741361 Y2 JPH0741361 Y2 JP H0741361Y2 JP 935190 U JP935190 U JP 935190U JP 935190 U JP935190 U JP 935190U JP H0741361 Y2 JPH0741361 Y2 JP H0741361Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressing
foot
instep
outer shell
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP935190U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03101202U (ja
Inventor
伸一 岩間
慶次 津上
重人 山田
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP935190U priority Critical patent/JPH0741361Y2/ja
Publication of JPH03101202U publication Critical patent/JPH03101202U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0741361Y2 publication Critical patent/JPH0741361Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、スキー靴に係わり、特に、足の甲部前方を押
圧固定する足保持機構を有するスキー靴に関する。
〔従来の技術〕 近時、スキー靴には、スキー靴内に挿入した足とスキー
靴とのいわゆる遊びを無くし、足とスキー靴との一体感
を得るため、足の甲部前方をアウタシェルに押圧固定す
る足保持機構を設けたものが開発されている。
このようなスキー靴としては、例えば、特開昭58-81001
号公報に開示されるようなものが知られている。
この公報に開示されるスキー靴は、アウタシェルの甲部
前方に調節用螺杆を外部から回動自在に配置し、この調
節用螺杆に移動子を螺合するとともに、アウタシェルと
インナーブーツとの間に、足の甲部前方を押圧する1本
の細い押圧帯を甲幅方向に配置し、その押圧帯の一端を
アウタシェルに固定し、他端を移動子に連結してなるも
のである。
このようなスキー靴では、外部から調節用螺杆を一方向
に回転することにより押圧帯に引張力が付与され、この
押圧帯により足の甲部前方がインナーブーツ上から押圧
され、足の甲部前方がアウタシェルに押圧固定され、こ
れにより、足とスキー靴との遊びを無くして足とスキー
靴との一体感を向上することができ、エッヂング操作等
のスキーの操作性向上を図ることができる。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来のスキー靴では、一本の
細い押圧帯により足の甲部前方をアウタシェルに押圧し
て固定していたため、押圧帯による締付幅が小であり、
従って、甲部前方が局部的に押圧されて足に痛みが生じ
る虞があるという問題があった。
また、足の甲部前方を十分に締め付けることができず、
スキー靴との一体感が十分に得られないという問題があ
った。
この場合に、押圧帯の幅を広くすることが考えられる
が、足の形状は人により異なるため、押圧帯の幅が広い
とそれぞれの足の形状に対応することができないという
問題があった。
本考案は上記のような問題点を解決するためになされた
もので、複数本の押圧帯により足の甲部前方を締め付け
ることにより、押圧帯による締付力を分散することがで
きるとともに、種々の足の形状に対応して甲部前方を十
分に締め付けることができるスキー靴を提供することを
目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
請求項1記載のスキー靴は、アウタシェルおよびその内
部に挿着されたインナーブーツを備えてなり、前記アウ
タシェルの甲部前方の内側に調節用螺杆を外部から回動
自在に配置し、この調節用螺杆に移動子を螺合するとと
もに、前記アウタシェルと前記インナーブーツとの間
に、可撓性を有し足の甲部前方を押圧する押圧帯を甲幅
方向に配置し、この押圧帯の一端部を前記移動子に支持
し、他端部を前記アウタシェルに固定してなるスキー靴
において、前記移動子に揺動体を回動可能に支持すると
ともに、前記移動子により支持される支持部よりも足首
側の足首側揺動体に、複数本の前記押圧帯の一端部を所
定間隔を置いてそれぞれ回動可能に固定し、前記支持部
よりも爪先側の爪先側揺動体に、1本以上の前記押圧帯
の一端部を所定間隔を置いてそれぞれ回動可能に固定
し、さらに、前記押圧帯の他端部を所定間隔をおいて前
記アウタシェルに固定してなるものである。
請求項2記載のスキー靴は、請求項1記載のスキー靴に
おいて、足首側揺動体に、2本の押圧帯の一端部を所定
間隔を置いてそれぞれ回動可能に固定し、爪先側揺動体
に、1本の前記押圧帯の一端部を回動可能に固定してな
るものである。
請求項3記載のスキー靴は、請求項1または2記載のス
キー靴において、アウタシェルの内面と移動子との間
に、この移動子の調節用螺杆を中心に所定角度の回動を
許容する空間を形成してなるものである。
〔作用〕
請求項1記載のスキー靴では、調節用螺杆を外部から回
転して、押圧帯に引張力を付与すると、揺動体が、種々
の足の形状に対応して押圧帯の軸方向に揺動され、足首
側揺動体に固定される複数本の押圧帯と爪先側揺動体に
固定される1本以上の押圧帯にほぼ均一な引張力が作用
され、これらの押圧帯により足の甲部前方が均一に押圧
され、足の甲部前方の締付力が複数の押圧帯により分散
されて足の甲部前方に作用される。
また、滑走等の場合には、足が爪先を中心としてスキー
靴底部と離れようとする力が作用するが、この場合にス
キー靴底部と離れようとする力が最も大きく作用する足
首側の足甲部を、複数本の押圧帯により締め付けるの
で、足首側の足甲部が強固にかつ安定した状態で保持さ
れるとともに、足首側の足甲部に作用する締付力が分散
される。
請求項2記載のスキー靴では、請求項1記載のスキー靴
において、足首側揺動体に、2本の押圧帯の一端部を所
定間隔を置いてそれぞれ回動可能に固定し、爪先側揺動
体に、1本の押圧帯の一端部を回動可能に固定したの
で、滑走等において、スキー靴底部と離れようとする力
が最も大きく作用する足首側の足甲部を、2本の押圧帯
により締め付けるので、足首側の足甲部が強固にかつ安
定した状態で保持されるとともに、足首側の足甲部に作
用する締付力が分散される。
請求項3記載のスキー靴では、請求項1または2記載の
スキー靴において、アウタシェルの内面と移動子との間
に、この移動子の調節用螺杆を中心に所定角度の回動を
許容する空間を形成したので、移動子が足の甲部前方の
形状に対応して調節用螺杆を中心に所定角度回動され、
この移動子に揺動体を介して連結される押圧帯が、種々
の足の形状に対応して上下方向に揺動され、これらの押
圧帯により足の甲部前方が均一に押圧される。
〔実施例〕
以下、本考案の詳細を図面に示す実施例について説明す
る。
第1図および第2図は、本考案のスキー靴の第1実施例
の甲部前方を示すもので、符号11は、足の甲部前方を保
持する足保持機構を示している。
この足保持機構11が設けられるスキー靴は、第3図に示
すように、大別して、硬質で靭性に富む合成樹脂材から
成形されたアウタシェル13と、このアウタシェル13内に
挿着されたインナーブーツ15とから構成されている。
アウタシェル13は、主に足首から下方の部分を覆うシェ
ル本体17と、足首の部分から脛部分を覆うフロントカフ
19および足の踵上部から脹脛部分を覆うリヤカフ21とか
ら構成されている。
フロントカフ19の下端は、シェル本体17の内外踝部分に
枢支ピン23により前傾可能に枢着され、一方、リヤカフ
21の下端は、シェル本体17の踵覆部分に枢支ピン25によ
り後方解放可能に枢着されている。
又、フロントカフ19の後方への傾動を規制するストッパ
27がシェル本体17に形成されている。
さらに、フロントカフ19およびリヤカフ21を締付け結合
するための足首緊締装置29が、フロントカフ19に配置さ
れている。
そして、シェル本体17の甲部前方には、第1図および第
2図に示したように、足保持機構11が設けられている。
この足保持機構11は、シェル本体17の甲部前方の内側に
外部から回動自在に配置される調節用螺杆31と、この調
節用螺杆31に螺合される移動子33と、この移動子33に回
動可能に固定される揺動体35と、シェル本体17のインナ
ーブーツ15との間に甲幅方向に配置され可撓性を有する
第1押圧帯37,第2押圧帯39および第3押圧帯41とから
構成されている。
調節用螺杆31は、第1図に示したように、シェル本体17
の甲部内面に形成された凹部43に両端を回動自在に固定
して収容されている。この調節用螺杆31の一端はシェル
本体17の外側に向けて延設され、シェル本体17を貫通し
ている。
このシェル本体17を貫通した調節用螺杆31の先端には調
節用レバー45が回動自在に取り付けられ、この調節用レ
バー45は、外部に突出しないように、シェル本体17の外
面に形成されたレバー収納用凹部47に折られて収容され
ている。
また、調節用螺杆31に螺合される移動子33はL字状に形
成されている。この調節用螺杆31が収納されている凹部
43内面と移動子33上端との間には、空間Lが形成され、
これにより、移動子33が調節用螺杆31を中心に所定角度
回動可能とされている。
さらに、移動子33の下端には、例えば、帯状の金属から
なる揺動体35がリベット49により回動可能に固定されて
いる。
そして、揺動体35には、第2図乃至第4図に示すよう
に、例えば、樹脂からなる3本の押圧帯37,39,41の一端
部がリベット51によりそれぞれ回動可能に固定され、こ
れらの押圧帯37,39,41の他端部がシェル本体17の外側側
面の内面にリベット53によりそれぞれ固着されている。
また、第1押圧帯37および第2押圧帯39の一端部は、移
動子33により支持される支持部55よりも足首側の足首側
揺動体57に固定され、第3押圧帯41の一端部は、移動子
33により支持される支持部55よりも爪先側の爪先側揺動
体59に固定されている。
さらに、押圧帯37,39,41の摺動によるインナーブーツ15
の破損を防止するため、押圧帯37,39,41とインナーブー
ツ15との間には、樹脂からなる保持プレート61が介在さ
れている。
以上のように構成されたスキー靴では、足保持機構11の
調節は、次のようにして行なわれる。
即ち、先ず、足がインナーブーツ15内に挿入され、第1
図に二点鎖線で示したように、調節用レバー45がレバー
収納用凹部47から起こされる。
そして、調節用レバー45を一方向に回転させることによ
り、調節用螺杆31に螺合された移動子33が右側に移動さ
れ、押圧帯37,39,41に引張力が付与され、第2図に一点
鎖線で示したように、種々の足の形状に対応して、揺動
体35が押圧帯37,39,41の軸方向に揺動される。
また、第4図に一点鎖線で示したように、移動子33が調
節用螺杆31を中心にして所定角度回動することにより、
この移動子33に回動可能に固定されている揺動体35が揺
動され、この揺動体35に固定されている押圧帯37,39,41
が種々の足の形状に対応して上下方向に揺動される。従
って、足の甲部前方がほぼ均一に押圧され、足の甲部前
方の締付力が3本の押圧帯37,39,41により分散されて足
の甲部前方に作用される。
さらに、滑走等の場合には足が爪先を中心としてスキー
靴底部と離れようとする力が作用するが、この場合にス
キー靴底部と離れようとする力が最も大きく作用する足
首側の足甲部を、2本の押圧帯37,39により締め付ける
ので、足首側の足甲部が強固にかつ安定した状態で保持
されることともに、足首側の足甲部に作用する締付力が
分散される。
しかして、以上のように構成されたスキー靴では、移動
子33に揺動体35を回動可能に支持するとともに、揺動帯
35の足首側揺動体57に、2本の押圧帯37,39の一端部を
固定し、爪先側揺動体59に1本の押圧帯41の一端部を固
定し、さらに、押圧帯37,39,41の他端部をシェル本体17
の内面に固定したので、調節用螺杆31を外部から回転し
て押圧帯37,39,41に引張力を付与すると、揺動体35が、
種々の足の形状に対応して押圧帯37,39,41の軸方向に揺
動され、足首側揺動体57に固定される2本の押圧帯37,3
9と爪先側揺動体59に固定される1本の押圧帯41にほぼ
均一な引張力が作用され、これらの押圧帯37,39,41によ
り足の甲部前方が均一に押圧され、足の甲部前方の締付
力が3本の押圧帯37,39,41により分散されて足の甲部前
方に作用され、押圧帯37,39,41による締付力を足の形状
に対応して分散することができるとともに、種々の足の
形状に対応して甲部前方を十分に締め付けることができ
る。
これにより、スキー靴との一体感を十分に得ることがで
きるとともに、押圧帯37,39,41による締付力により足に
痛みが生ずることを確実に防止することができ、長時間
のスキー操作でも殆ど足の痛みを感じることがなく、ま
た、足の保持も安定するので、エッヂング操作等のスキ
ーの操作性向上を図ることができる。
また、滑走等の場合には足が爪先を中心としてスキー靴
底部と離れようとする力が作用するが、この場合にスキ
ー靴底部と離れようとする力が最も大きく作用する足首
側の足甲部を、2本の押圧帯37,39により締め付けるの
で、足首側の足甲部が強固にかつ安定した状態で保持さ
れるとともに、足首側の足甲部に作用する締付力が分散
され、押圧帯37,39により締付力を足の形状に対応して
分散することができるとともに、種々の足の形状に対応
して甲部前方を十分に締め付けることができる。
従って、最も強力に締め付けられる足首側の足甲部を、
足に痛みを生じさせることなく確実に締め付けることが
できる。
さらに、シェル本体17の内面と移動子33との間に、この
移動子33の調節用螺杆31を中心に所定角度の回動を許容
する空間Lを形成したので、移動子33が足の甲部前方の
形状に対応して調節用螺杆31を中心に所定角度回動さ
れ、この移動子33に揺動体35を介して連結される押圧帯
37,39,41が、種々の足の形状に対応して上下方向に揺動
され、これらの押圧帯37,39,41により足の甲部前方が均
一に押圧され、押圧帯37,39,41による締付力を分散する
ことができるとともに、種々の足の形状に対応して甲部
前方を十分に締め付けることができる。
第5図は本考案の第2実施例を示すもので、この実施例
では、シェル本体71の内面に調節用螺杆73が回動自在に
固定されている。
この調節用螺杆73には、移動子75が螺合されており、こ
の移動子75には揺動体77が回動自在に支持されている。
そして、移動子75により支持される支持部79よりも足首
側の足首側揺動体81と、支持部79よりも爪先側の爪先側
揺動体83には、2本の押圧帯85の一端部が回動可能にそ
れぞれ固定されている。
以上のように構成されたスキー靴でも、上記実施例とほ
ぼ同様の効果を得ることができる。
尚、第1実施例では、足首側揺動体57に2本の押圧帯3
7,39を、爪先側揺動体59に1本の押圧帯41を固定し、第
2実施例では、足首側揺動体81および爪先側揺動体83に
2本の押圧帯85をそれぞれ固定した例について説明した
が、本考案は上記実施例に限定されるものではなく、足
首側揺動体に2本以上の押圧帯を、爪先側揺動体に1本
以上の押圧帯を固定すれば、上記実施例とほぼ同様の効
果を得ることができる。
また、上記実施例では、押圧帯37,39,41,85の他端をシ
ェル本体17,71の側面に固定した例について説明した
が、本考案は上記実施例に限定されるものではなく、例
えば、押圧帯の他端をシェル本体の底面部に固定して
も、上記実施例とほぼ同様の効果を得ることができる。
さらに、上記実施例では、リヤカフ21を後方に開放する
リヤエントリータイプのスキー靴に足保持機構11を設け
た例について説明したが、本考案は上記実施例に限定さ
れるものではなく、例えば、フロントカフを前方に開放
するスキー靴に足保持機構を設けても良いことは勿論で
ある。
〔考案の効果〕
請求項1記載のスキー靴では、移動子に揺動体を回動可
能に支持するとともに、移動子により支持される支持部
よりも足首側の足首側揺動体に、複数本の押圧帯の一端
部を所定間隔を置いてそれぞれ回動可能に固定し、支持
部よりも爪先側の爪先側揺動体に、1本以上の押圧帯の
一端部を所定間隔を置いてそれぞれ回動可能に固定し、
さらに、押圧帯の他端部を所定間隔をおいてアウタシェ
ルに固定したので、調節用螺杆を外部から回転して、押
圧帯に引張力を付与すると、揺動体が、種々の足の形状
に対応して押圧帯の軸方向に揺動され、足首側揺動体に
固定される複数本の押圧帯と爪先側揺動体に固定される
1本以上の押圧帯にほぼ均一な引張力が作用され、これ
らの押圧帯により足の甲部前方が均一に押圧され、足の
甲部前方の締付力が複数の押圧帯により分散されて足の
甲部前方に作用され、押圧帯による締付力を分散するこ
とができるとともに、種々の足の形状に対応して甲部前
方を十分に締め付けることができる。
また、滑走する場合には足が爪先を中心としてスキー靴
底部と離れようとする力が作用するが、この場合にスキ
ー靴底部と離れようとする力が最も大きく作用する足首
側の足甲部を、複数本の押圧帯により締め付けるので、
足首側の足甲部が強固にかつ安定した状態で保持される
とともに、足首側の足甲部に作用する締付力が分散さ
れ、最も強力に締め付けられる足首側の足甲部を、足に
痛みを生じさせることなく確実に締め付けることができ
る。
請求項2記載のスキー靴では、請求項1記載のスキー靴
において、足首側揺動体に、2本の押圧帯の一端部を所
定間隔を置いてそれぞれ回動可能に固定し、爪先側揺動
体に、1本の押圧帯の一端部を回動可能に固定したの
で、滑走等において、スキー靴底部と離れようとする力
が最も大きく作用する足首側の足甲部を、2本の押圧帯
により締め付け、足首側の足甲部が強固にかつ安定した
状態で保持されるとともに、足首側の足甲部に作用する
締付力が分散され、最も強力に締め付けられる足首側の
足甲部を、足に痛みを生じさせることなく確実に締め付
けることができる。
請求項3記載のスキー靴では、請求項1または2記載の
スキー靴において、アウタシェルの内面と移動子との間
に、この移動子の調節用螺杆を中心に所定角度の回動を
許容する空間を形成したので、移動子が足の甲部前方の
形状に対応して調節用螺杆を中心に所定角度回動され、
この移動子に揺動体を介して連結される押圧帯が、種々
の足の形状に対応して上下方向に揺動され、これらの押
圧帯により足の甲部前方が均一に押圧され、押圧帯によ
る締付力を分散することができるとともに、種々の足の
形状に対応して甲部前方を十分に締め付けることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のスキー靴の第1実施例を示す横断面図
である。 第2図は第1図の一部を切り欠いて示す平面図である。 第3図は足保持機構が配置されたスキー靴を示す側面図
である。 第4図は第1図の足保持機構を示す斜視図である。 第5図は本考案のスキー靴の第2実施例を示す斜視図で
ある。 〔主要な部分の符号の説明〕 13……アウタシェル 15……インナーブーツ 31,73……調節用螺杆 33,75……移動子 35,77……揺動体 37……第1押圧帯 39……第2押圧帯 41……第3押圧帯 55,79……支持部 57,81……足首側揺動体 59,83……爪先側揺動体 85……押圧帯。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】アウタシェルおよびその内部に挿着された
    インナーブーツを備えてなり、前記アウタシェルの甲部
    前方の内側に調節用螺杆を外部から回動自在に配置し、
    この調節用螺杆に移動子を螺合するとともに、前記アウ
    タシェルと前記インナーブーツとの間に、可撓性を有し
    足の甲部前方を押圧する押圧帯を甲幅方向に配置し、こ
    の押圧帯の一端部を前記移動子に支持し、他端部を前記
    アウタシェルに固定してなるスキー靴において、前記移
    動子に揺動体を回動可能に支持するとともに、前記移動
    子により支持される支持部よりも足首側の足首側揺動体
    に、複数本の前記押圧帯の一端部を所定間隔を置いてそ
    れぞれ回動可能に固定し、前記支持部よりも爪先側の爪
    先側揺動体に、1本以上の前記押圧帯の一端部を所定間
    隔を置いてそれぞれ回動可能に固定し、さらに、前記押
    圧帯の他端部を所定間隔をおいて前記アウタシェルに固
    定してなることを特徴とするスキー靴。
  2. 【請求項2】足首側揺動体には、2本の押圧帯の一端部
    が所定間隔を置いてそれぞれ回動可能に固定され、爪先
    側揺動体には、1本の前記押圧帯の一端部が回動可能に
    固定されている請求項1記載のスキー靴。
  3. 【請求項3】アウタシェルの内面と移動子との間には、
    この移動子の調節用螺杆を中心に所定角度の回動を許容
    する空間が形成されている請求項1または2記載のスキ
    ー靴。
JP935190U 1990-02-01 1990-02-01 スキー靴 Expired - Lifetime JPH0741361Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP935190U JPH0741361Y2 (ja) 1990-02-01 1990-02-01 スキー靴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP935190U JPH0741361Y2 (ja) 1990-02-01 1990-02-01 スキー靴

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03101202U JPH03101202U (ja) 1991-10-22
JPH0741361Y2 true JPH0741361Y2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=31512956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP935190U Expired - Lifetime JPH0741361Y2 (ja) 1990-02-01 1990-02-01 スキー靴

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0741361Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03101202U (ja) 1991-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4557061A (en) Alpine ski boot
EP0657115B1 (en) A fastening device for sporting foot-wear, in particular for ski-boot
US4839973A (en) Ski boot
US4205467A (en) Ski boot
JP3120175B2 (ja) スノーボードブーツ
JPH08206275A (ja) スノーボード用締結装置
JPH0234601B2 (ja)
US4757621A (en) Ski boot
US5381613A (en) Ski boot
US5107609A (en) Ski boot with improved fit
JPH0637682Y2 (ja) スキー靴の締付装置
JPH0724601B2 (ja) 後方挿入型スキ−靴
JPH0741361Y2 (ja) スキー靴
JPH0732722B2 (ja) スキー靴
JPH0438401B2 (ja)
JPH0439842B2 (ja)
JPH07194404A (ja) スポーツ用フットウエア、特にスキー・ブーツ
JP3011526U (ja) スキー靴
JPH0630002Y2 (ja) スキー靴
JPH0427369Y2 (ja)
JPH0216642Y2 (ja)
JPS62127001A (ja) スキ−靴におけるフイツテイング装置
JPH0411524Y2 (ja)
JPH0610803Y2 (ja) スキー靴
JPH0319763Y2 (ja)