JPH0741265B2 - 有機性汚水の間欠曝気式生物学的処理方法および装置 - Google Patents

有機性汚水の間欠曝気式生物学的処理方法および装置

Info

Publication number
JPH0741265B2
JPH0741265B2 JP41290590A JP41290590A JPH0741265B2 JP H0741265 B2 JPH0741265 B2 JP H0741265B2 JP 41290590 A JP41290590 A JP 41290590A JP 41290590 A JP41290590 A JP 41290590A JP H0741265 B2 JPH0741265 B2 JP H0741265B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
aeration
biological treatment
activated sludge
suspended
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP41290590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04222696A (ja
Inventor
克之 片岡
Original Assignee
荏原インフィルコ株式会社
株式会社荏原総合研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 荏原インフィルコ株式会社, 株式会社荏原総合研究所 filed Critical 荏原インフィルコ株式会社
Priority to JP41290590A priority Critical patent/JPH0741265B2/ja
Publication of JPH04222696A publication Critical patent/JPH04222696A/ja
Publication of JPH0741265B2 publication Critical patent/JPH0741265B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Activated Sludge Processes (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、河川水、湖沼水、し
尿、下水あるいは産業廃水等の有機性汚水の革新的生物
生物学的処理方法およびこの方法を実施できる装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の活性汚泥などの生物処理プロセス
の最大の問題点は、生物処理そのものではなく、むしろ
固液分離工程にある。即ち、バルキング、発泡、スカム
発生、沈殿池からのSSキャリオーバ、脱窒素による沈殿
池汚泥の浮上など数多くのトラブルが生物処理工程で発
生するが、これらトラブルのすべては固液分離上のトラ
ブルに属するのである。そのため、最近では、沈殿手段
に替えて、UF(限外濾過)膜にによって直接微生物ス
ラリーを膜分離する方法に関心が集まっている。しか
し、膜分離法は設備費と運転動力テストが高額であるた
め、小流量の汚水にしか実際上適用できないという致命
的な欠点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記問題点を
根本的に解決できる新技術を提供するものであり、微生
物スラリーを沈殿、膜分離などの従来手段にたよること
なく極めて合理的に固液分離できる新技術を確立するこ
を課題にしている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、有機性汚水を
浮遊微生物もしくは浮遊性担体あるいは流動性担体に付
着された微生物によって活性汚泥処理する方法におい
て、散気装置から吐出させる散気用ガスを間欠的に供給
せしめ、散気時には好気状態で処理し、停止時には嫌気
状態で処理すると共に前記散気装置の散気面にて活性汚
泥を濾過して清澄濾過水を系外に抜き出すことを特徴と
する有機性汚水の間欠曝気式生物学的処理方法、および
有機性汚水を浮遊微生物もしくは浮遊性担体あるいは流
動性担体に付着された微生物によって活性汚泥処理する
装置において、配備した散気装置を間欠的に散気できる
ように構成せしめると共に、散気時に散気、停止時に濾
過を行うよう散気と濾過を切り換えるための管路および
弁を設けたことを特徴とする有機性汚水の間欠曝気式生
物学的処理装置であり、これにより、上記課題を解決で
きる。
【0005】本発明は、散気面を散気機能にくわえ濾過
機能を併せもたせた散気装置を処理槽に設置し、散気を
行わない時は濾過処理を行うことができ、濾過処理を行
わないときは散気を行うことができることを特徴とする
ものである。従って、散気停止時は、濾過処理が行える
態勢であるが、停止時の全てを濾過処理しても停止時間
の一部あるいは停止サイクルのなかの少なくとも1サイ
クルにおいて濾過処理するものであれば、停止状態を包
含できる。即ち、本発明は、有機性汚水を好気状態と嫌
気状態とに間欠的にくりかえす生物処理を行いながら効
果的に生物処理水を得る濾過処理を散気装置にて行うこ
とができ、かつ散気面の活性汚泥の目詰まりを間欠的に
散気することにより効果的に抑制することができる。
【0006】本発明において、該散気装置から供給され
る散気用ガスの種類は、処理槽の種類に応じて適宜選定
される。例えば、好気性生物処理槽であれば、散気用ガ
スは、少なくとも酸素を含むガスを供給し、好気性条件
を満足できれば、特にそのガスの種類は制限なく、例え
ば、一般的には、空気が挙げられる。本発明において、
活性汚泥処理に用いられる微生物は、単に有機性汚水中
に浮遊しているものであっても、流動床を形成する有機
性あるいは無機性粒子、糸、紐等の浮遊性担体あるいは
流動性担体に付着せしめたものでもよい。本発明に使用
される散気装置は、処理槽内に1以上備えられるが、2
以上設置すれば、より効果的な生物処理、散気面の清浄
性維持および濾過処理を行うことができる。この場合、
同一散気装置において、散気時間と濾過時間のタイミン
グの取り方は任意に設定でき、散気も濾過も行わない停
止時間を含ませてもよく、2以上の散気装置を用いた場
合にもこれら散気時間、濾過時間あるいは更に停止時間
を含めて任意に組み合わせたタイミングチャートを作
成、実行できる。
【0007】本発明に使用される散気装置の散気面の素
材としては、散気機能と濾過機能を有する孔を持つもの
であれば、特に制限はないが、無機または有機系の多孔
体が挙げられる。例えば、プラスチックなどの有機高分
子、セラミック、あるいは金属などの成形品、あるいは
不織布または濾布形態のものなどが挙げられる。これ
ら、散気面の形状および構造も任意であり、散気面外部
から内部に向かって濾過処理による集水、及び散気装置
内部から散気面外部に向かって散気のための気体供給が
できる適正な大きさの孔を有するものなら全て使用でき
る。該散気面の形状、構造は、上記条件を満足すれば、
特に制限はなく、円筒状、板状などが挙げられ、適宜選
択できる。該孔径としては、100〜450μm、好ま
しくは150〜250μmの範囲から選択することが望
ましい。また、散気面の孔を有する厚さは、5〜20m
m、好ましくは、5〜10mmの範囲から選択される。
更に、該散気装置の濾過は、透過流速を10〜30Nm
3 /m2 ・日から選択するとよい。
【0008】また、散気および濾過機能を有する散気装
置は、ブロワー、弁、管路、ポンプ等と連通され、気体
供給と濾過水集水の切り換えを弁の開閉とブロワー、ポ
ンプのオン、オフを制御することにより行うことができ
る。
【0009】
【作用】図面を参照しながら、本発明の作用を説明す
る。図1は、好気性生物処理と固液分離処理に本発明を
適用した一例を説明するものであり、微生物スラリーが
存在するエアレーションタンク1内に、散気装置(管な
いし板等)2、3が複数個設けられている。散気装置
2、3には、ブロワー又はコンプレッサー4、8によっ
て酸素含有ガス5が供給され、エアレーションタンク内
に吐出され、気泡6となって上昇してゆき、微生物の呼
吸に必要な酸素が供給され好気状態で一定時間処理す
る。次に一定時間ブロワー4、8の運転を止め、散気操
作を停止させ、嫌気状態で一定時間処理し、脱窒素及び
脱リンを進行させると共にこの間にエアレーションタン
ク内の微生物スラリーを濾過し、SSが除去された清澄な
生物処理水9を取り出すようにする。この点が本発明の
最重要構成である。尚10は生物処理水の貯留槽であ
る。図示例はエアレーションタンクの水頭のみで処理水
を取り出す場合であるが、吸引ポンプによって、吸引し
てもよいことは当然である。しかして、ある時間、散気
面11を通して処理水の取り出しを続けるに従って、散
気面11に微生物スラリーのケーキ層が形成され、濾抗
(濾過抵抗)が増加してくるので、その時点で再び弁1
5、12を閉じ、弁14、13を開けブロワー4、8を
駆動し、酸素含有ガス5を圧入する。すると、それまで
散気面11の表面に形成されていた汚泥ケーキ層が、管
路16内に貯っている水の噴出力と空気の噴出力によっ
て、効果的に剥離し、再び散気面11が清浄になり、散
気装置として機能する。次に、散気装置2、3を濾過装
置として機能させるには、前述のようにブロワー4、8
を止め、弁14、13を閉じ、弁15、12を開けると
管路16、17を経由して、清澄な処理水が流出し、貯
留槽10に入ってゆく。このように散気とSSの濾過を交
互に間欠的に行うようにすると、従来の活性汚泥プロセ
スのようにエアレーションタンク後段に沈殿池あるいは
UF膜などの膜分離装置を設ける必要がなく極めて合理
的、確実に活性汚泥を濾過分離することができると共に
窒素、リンが生物学的に効率よく除去される。しかも散
気とSS濾過を交互に切り換えることによって、散気装置
面の微細な孔へのSSのつまりを確実に防止できることが
判った。以上が本発明の一実施態様であり、次のような
重要効果を得ることができる。
【0010】
【発明の効果】 活性汚泥の固液分離に、沈殿池を必
要としないので、バルキングなど種々の沈降分離操作上
のトラブルとは無関係に確実に窒素、リンが生物学的に
除去され、清澄な処理水を得ることができる。この効果
による維持管理性の向上は著しい。 UF膜のような
高価な設備を必要とせず、しかも消費動力も少ない。
散気と活性汚泥の濾過を交互に繰り返すようにしたの
で、SSの目詰まりがなく、長時間安定した散気性能とSS
の濾過性能を維持できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一具体例を説明するための図であり、
かつ、本発明が適用できる装置の一例を説明する図であ
る。 1 エアレーション 2 散気装置 3 散気装置 4 ブロワー又はコンプレッサー 5 酸素含有ガス 6 気泡 7 処理対象原水 8 ブロワー又はコンプレッサー 9 生物処理水 10 貯留槽 11 散気面 12 弁 13 弁 14 弁 15 弁 16 管路 17 管路
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C02F 9/00 501 F 7446−4D 502 D 7446−4D

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有機性汚水を浮遊微生物もしくは浮遊性
    担体あるいは流動性担体に付着された微生物によって
    性汚泥処理する方法において、散気装置から吐出させる
    散気用ガスを間欠的に供給せしめ、散気時には好気状態
    で処理し、停止時には嫌気状態で処理すると共に前記散
    気装置の散気面にて活性汚泥を濾過して清澄濾過水を系
    外に抜き出すことを特徴とする有機性汚水の間欠曝気式
    生物学的処理方法。
  2. 【請求項2】 有機性汚水を浮遊微生物もしくは浮遊性
    担体あるいは流動性担体に付着された微生物によって
    性汚泥処理する装置において、配備した散気装置を間欠
    的に散気できるように構成せしめると共に、散気時に散
    気、停止時に濾過を行うよう散気と濾過を切り換えるた
    めの管路および弁を設けたことを特徴とする有機性汚水
    の間欠曝気式生物学的処理装置。
JP41290590A 1990-12-25 1990-12-25 有機性汚水の間欠曝気式生物学的処理方法および装置 Expired - Fee Related JPH0741265B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41290590A JPH0741265B2 (ja) 1990-12-25 1990-12-25 有機性汚水の間欠曝気式生物学的処理方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41290590A JPH0741265B2 (ja) 1990-12-25 1990-12-25 有機性汚水の間欠曝気式生物学的処理方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04222696A JPH04222696A (ja) 1992-08-12
JPH0741265B2 true JPH0741265B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=18521646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41290590A Expired - Fee Related JPH0741265B2 (ja) 1990-12-25 1990-12-25 有機性汚水の間欠曝気式生物学的処理方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0741265B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPO218296A0 (en) * 1996-09-06 1996-10-03 Unisearch Limited A process and apparatus for treating waste water
BE1011687A5 (fr) * 1997-10-17 1999-12-07 Hydrotop Rech Et Dev Procede et station d'epuration d'eaux residuaires.
CN115072876B (zh) * 2022-07-20 2023-12-08 长春工程学院 一种分段进水抑制丝状菌污泥膨胀的方法及其应用

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02157094A (ja) * 1988-12-07 1990-06-15 Ebara Infilco Co Ltd 回分式生物膜ろ過方法およびその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04222696A (ja) 1992-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3853657B2 (ja) 排水の処理方法及び装置
JPS61274799A (ja) 廃水の処理装置
KR20100129517A (ko) 대공구경 금속막을 이용한 자연배제형 하/폐수 처리시스템
JPH0741265B2 (ja) 有機性汚水の間欠曝気式生物学的処理方法および装置
JP2000084578A (ja) 接触曝気槽
JPH11104698A (ja) 排水処理方法
JPH02268890A (ja) 中空糸膜による汚水処理方法および装置
CN207330494U (zh) 一种曝气生物滤池
JP3204125B2 (ja) 生物処理方法
JPH022895A (ja) 廃水処理装置
JPH03188993A (ja) 汚水処理装置
JP4104806B2 (ja) 有機性排水処理の固液分離方法及び装置
JP3721092B2 (ja) 活性汚泥の固液分離方法及び装置
JPH11347313A (ja) 毛管現象を利用した水処理方法およびその装置
JP3690543B2 (ja) 膜モジュールを利用した既設単独処理浄化槽の合併処理装置化
JPH04244294A (ja) 汚水処理装置
JPH1170390A (ja) 廃水処理方法およびその装置
KR950013317B1 (ko) 접촉산화조 및 폭기여과식 침전조를 이용한 오수 정화 처리 방법 및 장치
KR100387324B1 (ko) 오폐수 처리장치
CN105271521A (zh) 基于mbr膜应用的污水处理设备
JP4338853B2 (ja) 洗浄用散気管を偏心配置した好気濾床槽及び汚水浄化槽
JP2587793B2 (ja) 回転平膜分離装置
JPH0312288A (ja) 中空糸膜による汚水処理方法
JP2006043706A (ja) 排水の処理方法及び装置
JPH0466193A (ja) 有機性汚水の生物処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees