JPH04222696A - 有機性汚水の間欠曝気式生物学的処理方法および装置 - Google Patents

有機性汚水の間欠曝気式生物学的処理方法および装置

Info

Publication number
JPH04222696A
JPH04222696A JP2412905A JP41290590A JPH04222696A JP H04222696 A JPH04222696 A JP H04222696A JP 2412905 A JP2412905 A JP 2412905A JP 41290590 A JP41290590 A JP 41290590A JP H04222696 A JPH04222696 A JP H04222696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aeration
diffusing
filtration
treatment
biological treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2412905A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0741265B2 (ja
Inventor
Katsuyuki Kataoka
克之 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Ebara Research Co Ltd
Original Assignee
Ebara Research Co Ltd
Ebara Infilco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Research Co Ltd, Ebara Infilco Co Ltd filed Critical Ebara Research Co Ltd
Priority to JP41290590A priority Critical patent/JPH0741265B2/ja
Publication of JPH04222696A publication Critical patent/JPH04222696A/ja
Publication of JPH0741265B2 publication Critical patent/JPH0741265B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、河川水、湖沼水、し尿
、下水あるいは産業廃水等の有機性汚水の革新的生物生
物学的処理方法およびこの方法を実施できる装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来の活性汚泥などの生物処理プロセス
の最大の問題点は、生物処理そのものではなく、むしろ
固液分離工程にある。即ち、バルキング、発泡、スカム
発生、沈殿池からのSSキャリオーバ、脱窒素による沈
殿池汚泥の浮上など数多くのトラブルが生物処理工程で
発生するが、これらトラブルのすべては固液分離上のト
ラブルに属するのである。そのため、最近では、沈殿手
段に替えて、UF(限外濾過)膜にによって直接微生物
スラリーを膜分離する方法に関心が集まっている。しか
し、膜分離法は設備費と運転動力テストが高額であるた
め、小流量の汚水にしか実際上適用できないという致命
的な欠点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記問題点を
根本的に解決できる新技術を提供するものであり、微生
物スラリーを沈殿、膜分離などの従来手段にたよること
なく極めて合理的に固液分離できる新技術を確立するこ
を課題にしている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、有機性汚水を
処理槽に供給して活性汚泥処理する方法において、散気
装置から吐出させる散気用ガスを間欠的に供給せしめ、
散気時には好気状態で処理し、停止時には嫌気状態で処
理すると共に前記散気装置の散気面にて活性汚泥を濾過
して清澄濾過水を系外に抜き出すことを特徴とする有機
性汚水の間欠曝気式生物学的処理方法、および有機性汚
水を処理槽に供給して活性汚泥処理する装置において、
配備した散気装置を間欠的に散気できるように構成せし
めると共に、散気時に散気、停止時に濾過を行うよう散
気と濾過を切り換えるための管路および弁を設けたこと
を特徴とする有機性汚水の間欠曝気式生物学的処理装置
であり、これにより、上記課題を解決できる。
【0005】本発明は、散気面を散気機能にくわえ濾過
機能を併せもたせた散気装置を処理槽に設置し、散気を
行わない時は濾過処理を行うことができ、濾過処理を行
わないときは散気を行うことができることを特徴とする
ものである。従って、散気停止時は、濾過処理が行える
態勢であるが、停止時の全てを濾過処理しても停止時間
の一部あるいは停止サイクルのなかの少なくとも1サイ
クルにおいて濾過処理するものであれば、停止状態を包
含できる。即ち、本発明は、有機性汚水を好気状態と嫌
気状態とに間欠的にくりかえす生物処理を行いながら効
果的に生物処理水を得る濾過処理を散気装置にて行うこ
とができ、かつ散気面の活性汚泥の目詰まりを間欠的に
散気することにより効果的に抑制することができる。
【0006】本発明において、該散気装置から供給され
る散気用ガスの種類は、処理槽の種類に応じて適宜選定
される。例えば、好気性生物処理槽であれば、散気用ガ
スは、少なくとも酸素を含むガスを供給し、好気性条件
を満足できれば、特にそのガスの種類は制限なく、例え
ば、一般的には、空気が挙げられる。本発明において、
処理槽内の活性汚泥の存在状態は、任意であり、単に有
機性汚水中に浮遊しているものであっても、有機性ある
いは無機性粒子、糸、紐等の浮遊性担体あるいは流動性
担体に微生物を付着せしめた流動床であっても、それら
担体が充填層に形成された固定床であってもよい。本発
明に使用される散気装置は、処理槽内に1以上備えられ
るが、2以上設置すれば、より効果的な生物処理、散気
面の清浄性維持および濾過処理を行うことができる。こ
の場合、同一散気装置において、散気時間と濾過時間の
タイミングの取り方は任意に設定でき、散気も濾過も行
わない停止時間を含ませてもよく、2以上の散気装置を
用いた場合にもこれら散気時間、濾過時間あるいは更に
停止時間を含めて任意に組み合わせたタイミングチャー
トを作成、実行できる。
【0007】本発明に使用される散気装置の散気面の素
材としては、散気機能と濾過機能を有する孔を持つもの
であれば、特に制限はないが、無機または有機系の多孔
体が挙げられる。例えば、プラスチックなどの有機高分
子、セラミック、あるいは金属などの成形品、あるいは
不織布または濾布形態のものなどが挙げられる。これら
、散気面の形状および構造も任意であり、散気面外部か
ら内部に向かって濾過処理による集水、及び散気装置内
部から散気面外部に向かって散気のための気体供給がで
きる適正な大きさの孔を有するものなら全て使用できる
。該散気面の形状、構造は、上記条件を満足すれば、特
に制限はなく、円筒状、板状などが挙げられ、適宜選択
できる。該孔径としては、100〜450μm、好まし
くは150〜250μmの範囲から選択することが望ま
しい。また、散気面の孔を有する厚さは、5〜20mm
、好ましくは、5〜10mmの範囲から選択される。 更に、該散気装置の濾過は、透過流速を10〜30Nm
3 /m2 ・日から選択するとよい。
【0008】また、散気および濾過機能を有する散気装
置は、ブロワー、弁、管路、ポンプ等と連通され、気体
供給と濾過水集水の切り換えを弁の開閉とブロワー、ポ
ンプのオン、オフを制御することにより行うことができ
る。
【0009】
【作用】図面を参照しながら、本発明の作用を説明する
。図1は、好気性生物処理と固液分離処理に本発明を適
用した一例を説明するものであり、微生物スラリーが存
在するエアレーションタンク1内に、散気装置(管ない
し板等)2、3が複数個設けられている。散気装置2、
3には、ブロワー又はコンプレッサー4、8によって酸
素含有ガス5が供給され、エアレーションタンク内に吐
出され、気泡6となって上昇してゆき、微生物の呼吸に
必要な酸素が供給され好気状態で一定時間処理する。次
に一定時間ブロワー4、8の運転を止め、散気操作を停
止させ、嫌気状態で一定時間処理し、脱窒素及び脱リン
を進行させると共にこの間にエアレーションタンク内の
微生物スラリーを濾過し、SSが除去された清澄な生物
処理水9を取り出すようにする。この点が本発明の最重
要構成である。尚10は生物処理水の貯留槽である。図
示例はエアレーションタンクの水頭のみで処理水を取り
出す場合であるが、吸引ポンプによって、吸引してもよ
いことは当然である。しかして、ある時間、散気面11
を通して処理水の取り出しを続けるに従って、散気面1
1に微生物スラリーのケーキ層が形成され、濾抗(濾過
抵抗)が増加してくるので、その時点で再び弁15、1
2を閉じ、弁14、13を開けブロワー4、8を駆動し
、酸素含有ガス5を圧入する。すると、それまで散気面
11の表面に形成されていた汚泥ケーキ層が、管路16
内に貯っている水の噴出力と空気の噴出力によって、効
果的に剥離し、再び散気面11が清浄になり、散気装置
として機能する。次に、散気装置2、3を濾過装置とし
て機能させるには、前述のようにブロワー4、8を止め
、弁14、13を閉じ、弁15、12を開けると管路1
6、17を経由して、清澄な処理水が流出し、貯留槽1
0に入ってゆく。このように散気とSSの濾過を交互に
間欠的に行うようにすると、従来の活性汚泥プロセスの
ようにエアレーションタンク後段に沈殿池あるいはUF
膜などの膜分離装置を設ける必要がなく極めて合理的、
確実に活性汚泥を濾過分離することができると共に窒素
、リンが生物学的に効率よく除去される。しかも散気と
SS濾過を交互に切り換えることによって、散気装置面
の微細な孔へのSSのつまりを確実に防止できることが
判った。以上が本発明の一実施態様であり、次のような
重要効果を得ることができる。
【0010】
【発明の効果】■  活性汚泥の固液分離に、沈殿池を
必要としないので、バルキングなど種々の沈降分離操作
上のトラブルとは無関係に確実に窒素、リンが生物学的
に除去され、清澄な処理水を得ることができる。この効
果による維持管理性の向上は著しい。■  UF膜のよ
うな高価な設備を必要とせず、しかも消費動力も少ない
。■  散気と活性汚泥の濾過を交互に繰り返すように
したので、SSの目詰まりがなく、長時間安定した散気
性能とSSの濾過性能を維持できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一具体例を説明するための図であり、
かつ、本発明が適用できる装置の一例を説明する図であ
る。 1  エアレーション 2  散気装置 3  散気装置 4  ブロワー又はコンプレッサー 5  酸素含有ガス 6  気泡 7  処理対象原水 8  ブロワー又はコンプレッサー 9  生物処理水 10  貯留槽 11  散気面 12  弁 13  弁 14  弁 15  弁 16  管路 17  管路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  有機性汚水を処理槽に供給して活性汚
    泥処理する方法において、散気装置から吐出させる散気
    用ガスを間欠的に供給せしめ、散気時には好気状態で処
    理し、停止時には嫌気状態で処理すると共に前記散気装
    置の散気面にて活性汚泥を濾過して清澄濾過水を系外に
    抜き出すことを特徴とする有機性汚水の間欠曝気式生物
    学的処理方法。
  2. 【請求項2】  有機性汚水を処理槽に供給して活性汚
    泥処理する装置において、配備した散気装置を間欠的に
    散気できるように構成せしめると共に、散気時に散気、
    停止時に濾過を行うよう散気と濾過を切り換えるための
    管路および弁を設けたことを特徴とする有機性汚水の間
    欠曝気式生物学的処理装置。
JP41290590A 1990-12-25 1990-12-25 有機性汚水の間欠曝気式生物学的処理方法および装置 Expired - Fee Related JPH0741265B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41290590A JPH0741265B2 (ja) 1990-12-25 1990-12-25 有機性汚水の間欠曝気式生物学的処理方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41290590A JPH0741265B2 (ja) 1990-12-25 1990-12-25 有機性汚水の間欠曝気式生物学的処理方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04222696A true JPH04222696A (ja) 1992-08-12
JPH0741265B2 JPH0741265B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=18521646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41290590A Expired - Fee Related JPH0741265B2 (ja) 1990-12-25 1990-12-25 有機性汚水の間欠曝気式生物学的処理方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0741265B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0913362A1 (fr) * 1997-10-17 1999-05-06 Baudouin Platiau Station d'épuration d'eau
EP0958249A1 (en) * 1996-09-06 1999-11-24 Mohammad Taghi Baghshani A process and apparatus for treating waste water
CN115072876A (zh) * 2022-07-20 2022-09-20 长春工程学院 一种分段进水抑制丝状菌污泥膨胀的方法及其应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02157094A (ja) * 1988-12-07 1990-06-15 Ebara Infilco Co Ltd 回分式生物膜ろ過方法およびその装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02157094A (ja) * 1988-12-07 1990-06-15 Ebara Infilco Co Ltd 回分式生物膜ろ過方法およびその装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0958249A1 (en) * 1996-09-06 1999-11-24 Mohammad Taghi Baghshani A process and apparatus for treating waste water
EP0958249A4 (en) * 1996-09-06 2000-05-31 Mohammad Taghi Baghshani TREATMENT METHOD AND CORRESPONDING APPARATUS
EP0913362A1 (fr) * 1997-10-17 1999-05-06 Baudouin Platiau Station d'épuration d'eau
BE1011687A5 (fr) * 1997-10-17 1999-12-07 Hydrotop Rech Et Dev Procede et station d'epuration d'eaux residuaires.
CN115072876A (zh) * 2022-07-20 2022-09-20 长春工程学院 一种分段进水抑制丝状菌污泥膨胀的方法及其应用
CN115072876B (zh) * 2022-07-20 2023-12-08 长春工程学院 一种分段进水抑制丝状菌污泥膨胀的方法及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0741265B2 (ja) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001205055A (ja) 膜分離装置の運転方法および装置
JPH06285496A (ja) 有機性排水の中空糸膜分離生物処理方法および装置
JP2009178696A (ja) 膜分離方法および膜分離装置
KR20050007259A (ko) 공기부상형 바이오필터를 이용한 하수와 오수 및 폐수의유기물 및 질소 처리장치와 그 방법
JPH07155758A (ja) 廃水処理装置
WO2001072643A1 (fr) Procede et dispositif pour traiter des eaux usees
JPH04131182A (ja) 有機性汚水の生物処理装置
JPS61274799A (ja) 廃水の処理装置
JPH04222696A (ja) 有機性汚水の間欠曝気式生物学的処理方法および装置
JPH0957289A (ja) 流動床式生物処理装置
JP4046445B2 (ja) 汚水の処理方法
JPH02268890A (ja) 中空糸膜による汚水処理方法および装置
JPS62221493A (ja) メンブレンバイオリアクタ−の処理方法
JPH09117794A (ja) 生物学的脱窒処理装置
JPH022895A (ja) 廃水処理装置
JPH04225805A (ja) 活性汚泥のろ過方法及び装置
JPH06114388A (ja) 生物ろ過方法
JP3721092B2 (ja) 活性汚泥の固液分離方法及び装置
JP4104806B2 (ja) 有機性排水処理の固液分離方法及び装置
JP2691445B2 (ja) 汚水処理用中空糸膜のセット方法
JP2003305313A (ja) 固液分離方法及び装置
JPH02268889A (ja) 中空糸膜による汚水処理方法
JP2002320828A (ja) 濾過膜式固液分離装置及びその装置を設けた排水処理装置
JPH04244294A (ja) 汚水処理装置
JPH09201519A (ja) 平膜分離装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees