JPH0739476U - 包装おにぎり - Google Patents

包装おにぎり

Info

Publication number
JPH0739476U
JPH0739476U JP069373U JP6937393U JPH0739476U JP H0739476 U JPH0739476 U JP H0739476U JP 069373 U JP069373 U JP 069373U JP 6937393 U JP6937393 U JP 6937393U JP H0739476 U JPH0739476 U JP H0739476U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
folded
slit
corner
rice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP069373U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2600728Y2 (ja
Inventor
輝義 三宅
Original Assignee
中国パール販売株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中国パール販売株式会社 filed Critical 中国パール販売株式会社
Priority to JP1993069373U priority Critical patent/JP2600728Y2/ja
Publication of JPH0739476U publication Critical patent/JPH0739476U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2600728Y2 publication Critical patent/JP2600728Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 海苔とにぎり飯とを分離状態で簡便、確実に
包装し、包装状態から簡便かつ容易に包装体を2分断し
て海苔巻きおにぎりを得られるようにした。 【構成】 矩形体の中央長手方向にカットテープ3を設
けた外フィルム2の内側に海苔4を介し、短手幅半割形
よりも適度に幅広な2枚の内フィルム5,6を、中央部
で重合させて重ね合わせ、外周をヒートシール7し、そ
の1隅部長手辺部のみにスリット8を形成して包装フィ
ルム1を形成し、この内フィルム5上ににぎり飯10を
載せ、包装体1を2つ折り状に包み、スリットを有しな
い他隅側を折り込むと共に先端部を折り返してカットテ
ープ上から外し、その上にスリット8形成の1隅側を折
り重ねてスリット部をカットテープ上に位置させ、両部
は折り込み付け根側部分で各別に下側のフィルム面に止
着12し、上にラベル13を貼着した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、三角状のにぎり飯を海苔と分離状態に包装してなる包装おにぎりに 関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、にぎり飯と海苔とを分断状態で包装し、衛生的であると同時に海苔を新 鮮な状態で保護すると共に、食する時に海苔をにぎり飯に合体させ、そのまま食 し得るようにした包装おにぎりが種々の構成で提案されている。 その内、最も包装が簡便で、かつ食する際の操作が簡便なものとして、外フィ ルムの中央部長手方向にカットテープを形成し、或いは方向性フィルムの切り裂 き案内部を形成する等した分断手段を設け、この内側に一回り小形の海苔を重ね 、さらにこの内側に、外フィルムの半割形よりも少し大きい形状の2枚の内フィ ルムを外周を外フィルムに合わせると共に、中央部を互いに重合するようにして 重ね、外フィルムの外周縁に沿って内外フィルムをヒートシールした構成からな る包装体がある。 この包装体でにぎり飯を包装した場合、食する時には、先ず外フィルムの中央 部に形成されている分断手段によって外フィルムを左右に分断すれば、内フィル ムは2枚のフィルムを中央部で重合させてあって最初から分断形となっているの で、包装体は全体が2分割状態となり、片半部をそれぞれ左右に引き抜いて海苔 が包装された状態のおにぎりを得ることができるものである。
【0003】 しかし、上記構成の包装体でにぎり飯を包装する場合は、三角状にぎり飯の一 辺を中央部短手方向に沿わせて2つ折り状に包装体を折り合わせ、さらに三角状 に突出した両隅部をにぎり飯上に順次折り重ね、この重なり部分にラベルを貼着 するのであるが、両隅部が分断手段の上に二重状態で折り重なり、さらにその上 にラベルを貼着するものであるため、分断手段による分断が上記折り重なり部分 で引っ掛かってしまい、簡便かつ正確な分断ができ難い状態になりやすかった。 無理に分断しようとすると、にぎり飯を強くにぎり締める結果となるため、にぎ り飯を型崩れさせてしまうおそれがあり、却って開封が行い難くなることもあっ た。 このことから、両隅部が重ならないように、両隅部を切欠した切欠構造が提案 されている。重なり部がなければ分断が阻害されないという思想によるものであ る。 また、折り重ねた両隅部の内、内側に折り込んだ折り込み部の分断線上を越え た先端部を上側折り重ね部と共にスポットシールし、このスポットシール部を分 断手段による分断の際に同時に分断してしまうことにより、内側への折り込み部 を解放させれば、そのまま片半部が引き抜けるという発想から、内側への折り込 み部の縁辺の分断線上位置に切り裂き用の切り溝を形成した切り溝構造も提案さ れている。切り溝によって重なり部であっても分断が簡便に行い得るという思想 によるものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかるに、上記切欠構造では、分断自体は容易となるものの、両隅部が切欠分 だけ少なくなるため、被覆が不十分となって部分的に露出したり、切欠部が存在 し折り込み代が少なくなる分、海苔とフィルム、包装体とにぎり飯の各位置ずれ 、或いは包装体でにぎり飯を包装する際の折り位置ずれ等が生じやすく、また目 立ちやすくなり、それによって折り合わせが十分にできずに包装が不完全となる 事態が生じやすく、さらには、切欠部の存在によって両折り込み部の止着可能部 分がより少なく限定されているので、止着も不十分となるおそれがあった。 また、上記切り溝構造にあっては、切り溝を形成した内側への折り込み部の外 側に他隅部が折り重なるため、この折り重なり部の上にラベルを止着する構成と する場合には、切り溝を利用して内側折り込み部の先端部を分断する作用に対し 、外側に密着した折り重なり部がその作用を阻止するように押さえ付ける作用を なし、簡便な分断を阻害する結果となってしまうおそれがあった。 上記構造において外側への折り重なり部にも上記同様の切り溝を形成すること もできるが、切り溝を合致するように包装するのは困難であり、しかも両隅部の 折り込み先端が斜め逆方向を向いて折り重なっていることから、切り裂き方向が フィルムの方向性とも相まって斜め逆方向となり、分断手段の分断直線方向とは 互いに異なる方向性を生じることとなり、ラベル貼着状態においては簡便な分断 となりにくくなるおそれがあった。
【0005】 本考案は、上記の問題点を解決し、内外フィルム間に海苔を挟着してなる包装 体で、にぎり飯を簡便かつ確実に包装し、また、包装状態から簡便かつ容易に包 装体を2分割状態に分断して分離でき、海苔巻き状態のおにぎりを得ることがで きるようにしてなる包装おにぎりを提供せんとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本考案は、矩形体の中央部長手方向に分断可能な 分断手段を形成してなる外フィルムの内側に適度に小形の海苔を重ね、さらにそ の内側に、外フィルムの短手幅を半割りした半割形よりも短手幅が適度に幅広な 2枚の内フィルムを、外フィルム外周縁に合わせ且つ中央部が互いに重合するよ うにして重ね、外フィルムの外周縁に沿って内外フィルムをヒートシール等によ り接着すると共に、短手幅両隅の内の片隅部のみの長手側辺に斜め方向のスリッ トを形成してなる包装フィルムを用い、上記包装フィルムの内フィルムににぎり 飯の三角状の一辺が中央部短手方向に沿うようににぎり飯を載せて2つ折り状に 包むと共に、包装フィルムの一半部をにぎり飯に沿わせ、その上で先ず上記スリ ットを有しない一隅側を折り込むと共に、その先端部を外方に折り返して、折り 込み部が分断手段によって形成される分断線上に重ならないか、僅かにしか重な らないようにし、さらにその上にスリットを有する他隅側を折り重ねて、スリッ ト部分を上記分断線上に位置させ、各折り込み部はその中間部を各下側に既に折 り込んである前記一半部のフィルム面にヒートシール等により各別に止着し、上 記折り込んだ両隅部外側に亘ってラベルを貼着した構成を有して包装おにぎりと したことを特徴とする。 上記ラベルは少なくとも切り裂き側の辺部に複数のスリットを並列形成してあ るものであって、紙等の切り裂き容易な素材のものとして形成してあるのが好ま しい。
【0007】
【作用】
両折り込み部は、分断線上よりも折り込み付け根側部分で止着してあるので、 分断線上よりも先端側は自由端となっており、下側の折り返し部は分断線上をほ ぼ越えないと共に、上の折り重ね部にはスリットが形成してあるので、分断が円 滑に行われる。外側の折り重ね部には切欠部がないので被覆が十分に行い得る。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面によって説明する。 本考案に用いる包装体1は、図1に示す如く、矩形体の2軸延伸状の任意合成 樹脂フィルムであって、その中央長手方向に分断手段としてカットテープ3(切 断用細幅テープ)3を設けてなる外フィルム2の内側に、外フィルム2よりも小 形の海苔4を重ね、さらにその内側に、外フィルム2と同材質或いは異材質の任 意合成樹脂フィルムであって、外フィルム2の短手幅を半割りした半割形よりも 短手幅が適度に幅広な2枚の内フィルム5,6を、それぞれ外フィルム2の左右 半分づつ外周縁に合わせ且つ内フィルム5,6の内側辺部分が中央部で互いに重 合するようにして重ね合わせ、図2に示す如く、外フィルム2の外周縁に沿って 内外フィルム2と5,6をヒートシール7すると共に、図1,図2に示す如く、 重合している内外フィルム2と5の一方の隅部(他隅側1b)の長手辺部に、内 方が近接短手辺方向に漸次傾斜して向いた適宜長さのスリット8を1条好ましく は数条平行して形成し、かつ、カットテープ3の一端部乃至両端部の両外側に切 り裂き案内用スリット9を形成してなっている。 上記スリット8は、包装体1でにぎり飯10を包装した状態において分断線と 略合致するような位置と方向に形成してあるものとする。
【0009】 上記構成の包装体1を用い、先ず図2に示す如く、この片半部内側即ち内フィ ルム5上に三角状にぎり飯10を、その一辺が中央部短手方向に沿うようににぎ り飯を載せ、図3に示す如く、包装体1を2つ折り状に包むと共に、包装体の一 半部即ち内フィルム6側をにぎり飯の側面に沿うように密着11させ、その上で 図4に示す如く、先ずスリット8を形成しない一隅側1aを折り込み、かつその 先端部を外方に折り返して、折り込み部がカットテープ3上に重ならないか、僅 かにしか重ならないようにし、さらに図5に示す如く、その上にスリット8を有 する他隅側1bを折り重ねて、スリット8部分をカットテープ3上に位置させ、 各折り込み部はカットテープ3上よりも折り込み付け根側部分でその下側に既に 折り込んである前記一半部のフィルム面にヒートシール等により各別に止着12 ,12し、折り込んだ両隅部外側に亘ってラベル13を貼着し、包装おにぎりを 構成したものである。
【0010】 上記ラベル13は、折り重なり部分を被覆する適度な大きさの紙製等とし、そ の下辺(カットテープ3による切り裂き開始側の辺)或いは上下辺に複数のスリ ットを細かく並設して、貼着による位置ずれに関係なく、カットテープ3による 分断がより円滑に行えるようにしてあるものとするのが好ましい。表面には所望 の表示う施すことかできる。 なお、上記説明は製造工程における作業手順を限定するものではないので、順 序は可能であれば工程設計上入替え、或いは同時的に行うことができる。
【0011】 上記構成の包装おにぎりであれば、食する時に、先ずカットテープ3の一端部 を引っ張って両隅部が折り重なっていない側から、さらに折り重なり部を越えて 外フィルム2全体を引き裂いて分断させるのであるが、折り重なり部において、 下側に折り込んである一隅側1aは先端部を外方に折り返し、先端部がカットテ ープ3を略越えていないので、カットテープ3の進路を妨害することがなく、上 側に折り重なった他隅側1bは、その上を被覆しているものの、分断方向に形成 されたスリット8によってカットテープ3による分断が極めて容易となっており 、かつその先端部がヒートシールなどにより止着しておらず自由端となっている ので、カットテープ3の引き裂きによって簡単に分断され、または先端部が捲れ てしまえば分断途中状態であっても開いてしまって、分断作用を妨害することが ない。ラベル13は分断が下辺から行われ、他隅側1bに至る直前に既に分断さ れていくので、支障を生じさせない。 しかも、他隅側1bは、十分な折り重なり代をもって被覆することができこと となる。
【0012】 なお、上記構成において、外フィルム2と内フィルム5,6は別フィルムを合 わせてあるが、外フィルム2の長手辺の両外側にフィルム部分を延設し、このフ ィルム部分を折り返して内フィルム5,6となるようにするなどして形成したも のであってもよく、この場合は折り返し部分をヒートシールしなくてもよい。 カットテープ3は、外フィルム2を2分割しやすい構成であれば、特にカット テープ3に限定されるものではなく、例えば外フィルム2の方向性に沿って中央 部を切り裂きやすいように、切り裂き案内スリットを形成しただけとし、或いは 案内スリットを形成すると共に部分的にカットテープを設けてもよく、ミシン目 等の断続的な切れ目を設けるなどしてもよい。 また、内フィルム5,6の中央重合部は、図示していないが、両フィルムの縁 辺部が重合部において互いに反転状に内側(にぎり飯載置側)に折り返してある 形態でもよく、内側に重合したフィルム部分のみが反転状に内側に折り返してあ る形態でもよい。内フィルム5,6の重合部を分離容易なように軽くヒートシー ルすることもできるが、この場合はスポット的に行うのがよい。 さらに、ヒートシール7は、短手辺全体に行ってもよいが、カットテープ3端 部と案内スリット9を形成した中央部を除いた他部分のみをシールしてもよい。 またさらに、スリット8は、線状切目の外、V状の単独切欠き或いはV状の繰 り返し連続状切欠きなどであってもよく、切り裂き部となるものであれば本考案 においてはその形状は問わないものである。また、スリット8は短手方向の一隅 部にのみ形成すると共に、図では長手方向の一端部にのみ形成した例を示したが 、長手方向の対角隅部にも切欠部を形成し、包装フィルムを点対称形状に形成す ることもできる。このようにすれば、包装体1に方向性が無くなるから、包装時 の包装体1のセットを長手方向いずれの向きに行ってもよいことになり、作業上 より簡便となる。
【0013】
【考案の効果】
上記の如く本考案によれば、包装体1を平板物を重ねる作業と、平板物のスリ ット形成及びヒートシール作業とを順次行うことによって製造することができる ので、製造が簡便であり、海苔4を湿気りが生じにくいように独立包装すること ができ、にぎり飯10の分離包装は、各部を折り込み、両隅側1a,1bを止着 するだけでよいので、簡便であり、この際、下側に折り込む一隅側1aは先端部 を外方に折り返して、分断線上に略重ならないようにすると共に、上側に折り重 ねる他隅側1bはそのまま全体を重ねるので、被覆にゆとりがあり、包装物の部 分的露出等の包装不備が生じるおそれがなく、従って位置に若干のずれがあって も包装が簡便にしかも確実に行えることとなる。 しかも、上記包装状態でありながら、包装状態を開封するのに、分断手段によ って外フィルム2を分断する際、下側に折り込まれた一隅側1aは折り返し構成 となっており、かつ上側に折り重なった他隅側1bにはスリット8が形成してあ ると共にその先端側も自由端となっているので、それぞれ分断作用を阻害せず、 しかも下側には折り込み部が存在せず上側の折り重なった他隅側1bにスリット 8が形成してあるから、この他隅側1bが開きやすく、分断が円滑に行えるもの である。ラベル13が貼着してあっても、これにより、分断、開封に支障は全く 生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に用いる包装フィルムを示す分解斜視図
である。
【図2】包装おにぎりの包装構造を説明するためのにぎ
り飯載置状態の正面図である。
【図3】図3の状態を2つ折りして一半部をにぎり飯に
沿わせた状態の正面図である。
【図4】さらに一隅部を折り込んだ状態を示す正面図で
ある。
【図5】包装を完了した状態を示す正面図である。
【符号の説明】
1 包装体 1a 一隅側 1b 他隅側 2 外フィルム 3 カットテープ 4 海苔 5,6 内フィルム 7 ヒートシール 8 スリット 9 案内用スリット 10 にぎり飯 12 止着 13 ラベル

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 矩形体の中央部長手方向に分断可能な分
    断手段を形成してなる外フィルムの内側に適度に小形の
    海苔を重ね、さらにその内側に、外フィルムの短手幅を
    半割りした半割形よりも短手幅が適度に幅広な2枚の内
    フィルムを、外フィルム外周縁に合わせ且つ中央部が互
    いに重合するようにして重ね、外フィルムの外周縁に沿
    って内外フィルムをヒートシール等により接着すると共
    に、短手幅両隅の内の片隅部のみの長手側辺に斜め方向
    のスリットを形成してなる包装フィルムを用い、上記包
    装フィルムの内フィルムににぎり飯の三角状の一辺が中
    央部短手方向に沿うようににぎり飯を載せて2つ折り状
    に包むと共に、包装フィルムの一半部をにぎり飯に沿わ
    せ、その上で先ず上記スリットを有しない一隅側を折り
    込むと共に、その先端部を外方に折り返して、折り込み
    部が分断手段によって形成される分断線上に重ならない
    か、僅かにしか重ならないようにし、さらにその上にス
    リットを有する他隅側を折り重ねて、スリット部分を上
    記分断線上に位置させ、各折り込み部はその中間部を各
    下側に既に折り込んである前記一半部のフィルム面にヒ
    ートシール等により各別に止着し、上記折り込んだ両隅
    部外側に亘ってラベルを貼着してなる構成を有する包装
    おにぎり。
JP1993069373U 1993-12-24 1993-12-24 包装おにぎり Expired - Fee Related JP2600728Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993069373U JP2600728Y2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 包装おにぎり

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993069373U JP2600728Y2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 包装おにぎり

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0739476U true JPH0739476U (ja) 1995-07-18
JP2600728Y2 JP2600728Y2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=13400697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993069373U Expired - Fee Related JP2600728Y2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 包装おにぎり

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2600728Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019034792A (ja) * 2018-09-27 2019-03-07 朋和産業株式会社 食品用包装材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019034792A (ja) * 2018-09-27 2019-03-07 朋和産業株式会社 食品用包装材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2600728Y2 (ja) 1999-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0739476U (ja) 包装おにぎり
JPH09185A (ja) 包装フィルムと包装おにぎり
JP3000689U (ja) 包装おにぎり
JPH0739475U (ja) 包装おにぎりと包装フィルム
JPH0739477U (ja) 包装おにぎり
JPH077744Y2 (ja) 包装材
JP3061517B2 (ja) おにぎり用包装体
JPH077745Y2 (ja) 包装した三角おにぎり
JP3093757B1 (ja) 包装棒状飯及びその包装シート
JPH0951768A (ja) 包装フィルムと包装おにぎり
JP3021980U (ja) 米飯加工食品の包装袋
JPH0448712Y2 (ja)
JPH0350698Y2 (ja)
JPH0559A (ja) おにぎり用包装体
JPH0534550Y2 (ja)
JPH0644397Y2 (ja) おにぎり包装シート及び包装おにぎり
KR100473778B1 (ko) 리브를 접합테두리에 구비한 주먹밥 포장시트
JPH0750947Y2 (ja) おにぎり包装体
JP2598167Y2 (ja) 包装材
JP2526709Y2 (ja) おにぎり用包装体
JPH0545192Y2 (ja)
JPH0711595Y2 (ja) 包装材
JPH11222258A (ja) おにぎり包装フィルム
JPH10338268A (ja) 包装材およびその製造方法
JP3001717U (ja) おにぎり用包装体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees