JPH0738717Y2 - 空冷スクロール圧縮機 - Google Patents

空冷スクロール圧縮機

Info

Publication number
JPH0738717Y2
JPH0738717Y2 JP1987015573U JP1557387U JPH0738717Y2 JP H0738717 Y2 JPH0738717 Y2 JP H0738717Y2 JP 1987015573 U JP1987015573 U JP 1987015573U JP 1557387 U JP1557387 U JP 1557387U JP H0738717 Y2 JPH0738717 Y2 JP H0738717Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
scroll
air
attached
orbiting scroll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987015573U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63123788U (ja
Inventor
淳一 竹本
隆司 芹田
Original Assignee
岩田塗装機工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 岩田塗装機工業株式会社 filed Critical 岩田塗装機工業株式会社
Priority to JP1987015573U priority Critical patent/JPH0738717Y2/ja
Publication of JPS63123788U publication Critical patent/JPS63123788U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0738717Y2 publication Critical patent/JPH0738717Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、冷却フィンを設けたスクロール圧縮機に関
するものである。
〔従来の技術〕
第5図は、従来のスクロール圧縮機を示す断面図であ
る。図において、1は固定スクロール、1aはこの固定ス
クロール1の端板、1bはこの端板1aに垂直にうず巻状に
形成したラップ、2は前記固定スクロール1と向かい合
って組み立てられる旋回スクロール、2aはこの旋回スク
ロールの端板、2bは同端板2aに垂直にうず巻状に形成し
たラップである。両スクロール1,2は、一対として向き
合わせて、そのラップ1bとラップ2bをかみ合わせるとと
もに、固定スクロール1はハウジング3に固定し、旋回
スクロール2はハウジング3に収納され、駆動軸である
クランク軸4の偏心部4aに旋回可能に取り付けてある。
クランク軸4はハウジング3に固定された軸受6,7によ
り支持されている。5はニードル軸受、8はクランク軸
4に取り付けたバランスウエイト、9は固定スクロール
1に設けた空気の吸入口、10は同圧縮空気の吐出口であ
る。
18はラップ1b,2bの先端に取り付けた密封部材である。1
9はこの種の圧縮機では慣用のオルダム継手、20はこの
オルダム継手19が挿入される溝である。21は前記吸込口
9に連通して圧縮室内に潤滑,冷却,シールの目的で油
を供給する油供給口、22は前記軸受に潤滑冷却の目的で
油を供給する油供給口である。上記フレーム3は、油が
外部に洩出しないように前記スクロールをつつむように
取り付けられており、外気がハウジング内に侵入しない
ようになっている。
このような構成となっているので、互いに組み合わせた
両スクロール1,2のラップ1b,2bと端板1a,2aとによって
圧縮室が形成され、旋回スクロール2が固定スクロール
1の中心線のまわりを公転すると、吸入口9から入った
空気が圧縮されて固定スクロール1の中心部に設けた吐
出口10から吐出される。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、従来の油冷式スクロール圧縮機においては、圧
縮室に油を注入して圧縮ガスを冷却するので、セパレー
タタンクやオイルタンク等が必要である。このため、圧
縮機全体が大型になるだけでなく、高くつくという問題
があった。
この問題を解決するには、空冷式にすればよいが、これ
では冷却効果が劣るので、端板1a,2aと摺接するラップ1
b,2b先端の密封部材(通常、樹脂製である。)が、空気
の圧縮を伴うスクロール1,2の温度上昇により劣化し、
その耐久性とシール性能が低下するという問題がある。
この考案は、このような空冷式にした場合の問題点を解
決するためになされたもので、密封部材を劣化させてそ
の耐久性とシール性能を損ねる恐れのない空冷スクロー
ル圧縮機を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案に係る空冷スクロール圧縮機は、端板の内面に
それぞれうず巻状のラップを形成した一対の固定スクロ
ールと旋回スクロールをかみ合わせて気体を圧縮するス
クロール圧縮機において、固定スクロールはケーシング
に取りつけられ、旋回スクロールはケーシング内に配設
されるとともに、前記一対のスクロールの端板の外面に
それぞれ複数の補強リブを設け、それらの補強リブの間
に各々の冷却フィンを設け、さらに、固定スクロールの
冷却フィンの先端面には、カバープレートを、旋回スク
ロールの冷却フィンの先端面には、ベアリングプレート
をそれぞれ取り付け、カバープレートと固定スクロール
の端板の外面との間、並びにベアリングプレートと旋回
スクロールとの間にそれぞれ一方から他方へ貫通する冷
却通路を形成し、この冷却通路の入口に冷却風を強制的
に供給する冷却手段をケーシングの外部から接続したも
のである。
〔作用〕
カバープレートと固定スクロールの端板の外面との間、
並びに、ベアリングプレートと旋回スクロールの端板の
外面との間に外部から冷却風を送ると、この冷却風と冷
却フィン並びに両スクロールの端板の外面との間で熱交
換が行なわれ、スクロール、特にその圧縮部の熱が冷却
フィンを通して外部へ放出される。その結果、スクロー
ルの昇温が抑制される。
〔実施例〕
以下、この考案の第1実施例を第1〜3図によって説明
する。
図において、1〜10、18〜20は従来の圧縮機と同一また
は相当部分を示す。固定スクロール1はハウジング(ケ
ーシング)3に取りつけられ、旋回スクロール2はハウ
ジング3内に配設されている。1cは固定スクロール1の
端板1aの外周部、11はこの外周部1cに設けた環状溝、12
はこの環状溝11に嵌挿した金属リング、13はこの金属リ
ング12を介して環状溝に嵌入したシール部材で、たとえ
ば、ルーロンのような自己潤滑樹脂でつくったシールリ
ング、14は環状溝11内のシールリング13の底部に挿入し
たばねである。1d,2dは補強リブである。固定スクロー
ル1側に設けた上記シールリング13の表面に、旋回スク
ロール2の端板2aが当接することにより、固定スクロー
ル1の外周部1cと旋回スクロール2の外周部2cとの間が
シールされている。15は密封部材である。
16は固定スクロール1の補強リブ1dの間に設けた冷却フ
ィンで、この冷却フィン16の外面(先端面)にはカバー
プレート24が取りつけられている。17は旋回スクロール
2の補強リブ2dの間に設けた冷却フィンで、この冷却フ
ィン17の外面(先端面)には、ベアリングプレート25が
取りつけられている。この冷却フィン16,17に外部より
強制送風する冷却手段をハウジング3に取りつけ、スク
ロール1,2を冷却するようになっている。すなわち、カ
バープレート24と固定スクロール1の端板1aの外面1eと
の間、並びにベアリングプレート25と旋回スクロール2
の端板2aの外面2eとの間にそれぞれ冷却通路が形成さ
れ、この冷却通路に冷却風を強制的に供給する冷却手段
が接続されている。これらの冷却フィン16,17は、一枚
の板をその幅方向に一定の間隔で波形に折り曲げたもの
である。
実施例の圧縮機は、以上のような構成になっていて、ラ
ップ1b,2bと端板1a,2aにて圧縮室が形成されるので、い
ま、クランク軸4が回転すると、旋回スクロール2が固
定スクロール1の中心線のまわりを公転し吸込口9から
空気を吸い込んでこれを圧縮して固定スクロール1の吐
出口10から吐出する。
このとき、空気の圧縮に伴い昇温したスクロール1,2お
よび圧縮空気の熱は、スクロール1,2の外面に設けた冷
却フィン16,17に外部から強制的に送られる冷却風と、
同冷却フィン16,17において、熱交換される。その結
果、スクロール1,2の昇温が抑制され、温度の影響を受
け易い密封部材18の劣化が防止され、したがって、その
耐久性とシール性能の低下が防止される。
また、この実施例では、スクロール1,2の温度を下げる
ことができるので、圧縮室内の圧縮空気の温度を比較的
低い温度で圧縮でき、等温圧縮状態に近づくため、スク
ロール圧縮機の運転に要する動力を節約しうるという効
果もある。
第4図は第2実施例を示す。
この実施例の冷却フィン23は、第1実施例における冷却
フィン16,17を、その幅方向に一定の間隔で波形に湾曲
させた例である。その他の構成は、図示しないが、第1
実施例と同じである。作用効果は第1実施例のそれと本
質的に異なるところはない。ただし、この実施例の場合
は、冷却風との接触面積、つまり熱交換面積がより大き
くなるので、第1実施例に比較し、冷却効果がより大と
なる。このことは、第1実施例における冷却効果がより
小型の冷却フィンで得られることを意味し、その分、圧
縮機の小型化が可能になる。
なお、第1実施例の冷却フィン16,17は、波形に折り曲
げたものを使用したが、これに代えて板状のフィンを一
定間隔で配設した構造の冷却フィンを使用してもよい。
また、図示しないが、第1,第2実施例の冷却フィン16,1
7,23または上述した板状のフィンで構成した冷却フィン
の表面にショット等で凹凸をつけたものを採用してもよ
い。
このようにした場合の作用効果は第2実施例の場合と異
ならない。しかし、例えば、第1実施例における冷却効
果は、小型の冷却フィンで得られるようになるので、そ
れだけ旋回スクロールを軽量にして、クランク軸4にか
かる負荷を軽減することができる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、この考案によれば、固定,旋回ス
クロールの端板の外面に冷却フィンを設け、さらに、固
定スクロールの冷却フィンの外面のカバープレートと固
定スクロールの端板の外面の間、旋回スクロールの冷却
フィンの外面のベアリングプレートと旋回スクロールの
端板の外面の間に強制的に冷却風を当てるようにしたの
で、両スクロールの冷却効果が格段とよくなる。よっ
て、密封部材を劣化させる恐れがなく、したがって、そ
の部材の耐久性とシール性能を損ねる恐れのない空冷ス
クロール圧縮機を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図はこの考案の第1実施例を示し、第1図は断
面図、第2図は第1図の要部拡大図、第3図は第1図の
旋回スクロールの正断面図、第4図はこの考案の第2実
施例における旋回スクロールの正断面図、第5図は従来
のスクロール圧縮機の断面図である。 1……固定スクロール 2……旋回スクロール 16,17,23……冷却フィン

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】端板の内面にそれぞれうず巻状のラップを
    形成した一対の固定スクロールと旋回スクロールをかみ
    合わせて気体を圧縮するスクロール圧縮機において、固
    定スクロールはケーシングに取りつけられ、旋回スクロ
    ールはケーシング内に配設されるとともに、前記一対の
    スクロールの端板の外面にそれぞれ複数の補強リブを設
    け、それらの補強リブの間に各々の冷却フィンを設け、
    さらに、固定スクロールの冷却フィンの先端面には、カ
    バープレートを、旋回スクロールの冷却フィンの先端面
    には、ベアリングプレートをそれぞれ取り付け、カバー
    プレートと固定スクロールの端板の外面との間、並びに
    ベアリングプレートと旋回スクロールとの間にそれぞれ
    一方から他方へ貫通する冷却通路を形成し、この冷却通
    路の入口に冷却風を強制的に供給する冷却手段をケーシ
    ングの外部から接続したことを特徴とする空冷スクロー
    ル圧縮機。
  2. 【請求項2】冷却フィンは、その表面が凹凸形状になっ
    ていることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    に記載の空冷スクロール圧縮機。
  3. 【請求項3】冷却フィンは、波形に形成されていること
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項に記載の空
    冷スクロール圧縮機。
JP1987015573U 1987-02-06 1987-02-06 空冷スクロール圧縮機 Expired - Lifetime JPH0738717Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987015573U JPH0738717Y2 (ja) 1987-02-06 1987-02-06 空冷スクロール圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987015573U JPH0738717Y2 (ja) 1987-02-06 1987-02-06 空冷スクロール圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63123788U JPS63123788U (ja) 1988-08-11
JPH0738717Y2 true JPH0738717Y2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=30806629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987015573U Expired - Lifetime JPH0738717Y2 (ja) 1987-02-06 1987-02-06 空冷スクロール圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0738717Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6279926B2 (ja) 2014-02-17 2018-02-14 三菱重工業株式会社 スクロール圧縮機
CN113646535B (zh) * 2018-12-27 2023-09-22 纳博特斯克汽车零部件有限公司 两级往复运动压缩机

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58146894U (ja) * 1982-03-29 1983-10-03 トキコ株式会社 スクロ−ル圧縮機
JPS58178192A (ja) * 1982-04-14 1983-10-19 Nippon Radiator Co Ltd コルゲ−トフイン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63123788U (ja) 1988-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5690480A (en) Scroll compressor with cooling holes in orbiting scroll
US4627799A (en) Axial sealing mechanism for a scroll type fluid displacement apparatus
JP2003090291A (ja) スクロール流体機械
JP3478940B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2001323883A (ja) スクロール型圧縮機
JPH029983A (ja) 密閉形電動圧縮機
JPH02140486A (ja) 回転式圧縮機
US5944500A (en) Scroll-type fluid displacement apparatus having a strengthened inner terminal end portion of the spiral element
JPH0738717Y2 (ja) 空冷スクロール圧縮機
US20020141892A1 (en) Scroll compressor and scroll-type pressure transformer
US6776592B2 (en) Scroll type compressor
JP3147063B2 (ja) スクロール型流体機械
JP3558981B2 (ja) スクロール圧縮機
JP3539189B2 (ja) スクロール流体機械
JPH0830470B2 (ja) スクロ−ル圧縮機
JP3264034B2 (ja) スクロール圧縮機
US6033194A (en) Scroll-type fluid displacement apparatus with anti-wear plate mechanism
JP2822070B2 (ja) 全系回転式スクロール圧縮機の冷却装置
JPH05240176A (ja) スクロール圧縮機
JPH09195958A (ja) スクロール型圧縮機
JP2001012365A (ja) 外周駆動形スクロール圧縮機
JPH07310682A (ja) スクロール形流体機械
JPH0942174A (ja) スクロール圧縮機
JP3137109B2 (ja) スクロール圧縮機及びそれに用いる旋回スクロール
JPS61118589A (ja) 電動圧縮機