JPH073869Y2 - バインダーの結束装置駆動構造 - Google Patents

バインダーの結束装置駆動構造

Info

Publication number
JPH073869Y2
JPH073869Y2 JP5210189U JP5210189U JPH073869Y2 JP H073869 Y2 JPH073869 Y2 JP H073869Y2 JP 5210189 U JP5210189 U JP 5210189U JP 5210189 U JP5210189 U JP 5210189U JP H073869 Y2 JPH073869 Y2 JP H073869Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binding device
binder
input
case
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5210189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02142116U (ja
Inventor
秀人 松藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP5210189U priority Critical patent/JPH073869Y2/ja
Publication of JPH02142116U publication Critical patent/JPH02142116U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH073869Y2 publication Critical patent/JPH073869Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Binders And Loading Units For Sheaves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、機体の横方向一端側に刈刃駆動用の入力ケー
スを配置するとともに、前記一端側と反対側の他端側に
結束装置を配設してあるバインダーの結束装置駆動構造
に関する。
〔従来の技術〕
従来のバインダーにおける結束装置駆動構造は、例えば
実開昭62−49921号公報で示されるもののように、刈刃
駆動用の入力ケースの駆動軸と結束装置の入力軸とに亘
って刈取穀稈の横搬送装置を兼ねる搬送爪付きチェーン
を巻回させて構成してあり、結束装置は専用の支持フレ
ームによって機体側に支持させていた。
このような構成にすると、刈取穀稈を結束装置へ移送す
るための横搬送装置が結束装置駆動用の動力伝達部の機
能を兼ねるようになるので、駆動構造を合理化できる利
点があった。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、前記従来技術による駆動構造では横搬送
装置であるチェーンのたるみ側によって刈取穀稈を横搬
送することになるので、搬送状態が不安定であって、そ
れによる搬送乱れから結束乱れや結束ミスを誘発するお
それがあった。
本考案は、結束装置の駆動構造を工夫することによっ
て、刈取穀稈の横搬送状態の改善を図ることを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために本考案は、冒頭に記載したバ
インダーの結束装置駆動構造において、前記結束装置と
前記入力ケースとを結束装置駆動軸が挿通された筒ケー
スを介して連結するとともに、刈取茎稈を前記結束装置
へ搬送する横送り無端回動帯を、前記結束装置の入力軸
によって駆動するように構成してあることを特徴とす
る。
〔作用〕
前記構成によれば、横送り無端回動帯は結束装置側に駆
動軸を持つことになるので、刈取茎稈をたるみ側ではな
く緊張側によって横搬送するようになるので搬送状態が
安定するとともに、入力ケースと結束装置とを連結する
筒ケースは結束装置を機体側へ支持するためのフレーム
を兼ねることができるので、従来のような専用の支持フ
レームを省略することが可能となる。
〔考案の効果〕
従って、刈取茎稈の横搬送乱れに起因する結束乱れや結
束ミスのおそれを解消するべく横搬送状態を改善するこ
とができた。
また、結束装置駆動用の駆動軸が追加された反面、結束
装置専用の支持フレームが省けるので、結果として従来
に比べて経済的に大きな不利益なく所期する目的を達成
できる利点がある。
〔実施例〕
次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第5図に示すように、推進車輪(1)を備えた機体フレ
ームの前部に刈取前処理部(2)を設けるとともに、後
部にエンジン(3)と操縦ハンドル(4)とを取付け
て、2条刈りの農用バインダーを構成する。
第1図に示すように、前記刈取処理部(2)は、植立茎
稈の株元を切断するバリカン型の刈取装置(5)を設け
るとともに、この刈取装置(5)へ植立茎稈導入路
(6)の両横側部に左右一対の引起し装置(7),
(8)を振分け配設し、前記刈取装置(5)の横一側部
に結束装置(9)を設けるとともに、刈取装置(5)と
前記推進車輪(1)との間に、刈取茎稈を後倒れの傾斜
姿勢にもたれ掛け支持する案内板(10)と、この案内板
(10)にもたれ掛け支持された刈取茎稈を前記結束装置
(9)に搬送する横搬送装置(11)を設けて、構成され
ている。
第2図に示すように、前記刈取装置(5)の刈刃(5a)
駆動用の入力ケース(13)を結束装置(9)と反対側の
横一側部に配置してあり、結束装置(9)と入力ケース
(13)とを結束装置駆動軸(14)が挿通された筒ケース
(15)を介して連結するとともに、刈取茎稈を結束装置
(9)へ搬送する横送り無端回動帯(16)を、結束装置
(9)の入力軸(17)によって駆動するように構成して
ある。
前記入力軸(17)は結束装置(9)のパッカー軸であ
り、無端回動帯(16)と係止爪(16a)を装着した株元
搬送チェーン(16)で構成してあるとともに、結束装置
(9)はフレーム機能を持った筒ケース(15)によって
機体側である入力ケース(13)に支持されている。
前記駆動軸(14)は入力軸(17)と入力ケース(13)の
伝動軸(18)との双方とベベルギヤ連動するようにして
あり、第4図に示すように、伝動軸(18)下端には刈刃
(5a)駆動用の刈刃クランク(19)が取り付けられてい
る。
以上の結束装置駆動構造を含めたバインダーの伝動系は
第3図のようになる。
すなわち、エンジン(3)からミッションケース(20)
に動力伝達され、ミッションケース(20)からの駆動軸
(21)の先端に機体横側方に沿った縦軸(22)を設け、
その縦軸(22)の上先端に、左側の引起し装置(7)に
対する中継軸(23)が設けられている。そして、前記縦
軸(22)の下端に連続して係止搬送突起付きの穂先側搬
送ベルト(11A)の駆動プーリ(24)、および前記株元
搬送チェーン(16)から成る前記横搬送装置(11)に対
する伝動軸(18)が設けられ、その伝動軸(18)の下端
から駆動軸(14)を介して結束装置(9)に入力されて
いる。そして結束装置(9)から突出の入力軸(17)を
介して右側の引起し装置(8)が駆動されるべく構成さ
れているとともに、この入力軸(17)によって前記株元
搬送チェーン(16)が駆動されるのである。
本考案のように、結束装置(9)は筒ケース(15)との
連結を解けば機体から分離できるので、従来のようにチ
ェーン駆動される場合よりもメンテナンス性に優れてい
る。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対照を便利
にする為に符号を記すが、該記入により本考案は添付図
面の構造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るバインダーの結束装置駆動構造の実
施例を示し、第1図は刈取前処理部の要部を示す平面
図、第2図は結束装置への伝動構造を示す断面正面図、
第3図は刈取前処理部の伝動系を示す断面側面図、第4
図は刈刃クランクの機構を示す平面図、第5図はバイン
ダーの側面図である。 (5a)……刈刃、(9)……結束装置、(13)……入力
ケース、(14)……駆動軸、(15)……筒ケース、(1
6)……横送り無端回動帯、(17)……入力軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】機体の横方向一端側に刈刃(5a)駆動用の
    入力ケース(13)を配置するとともに、前記一端側と反
    対側の他端側に結束装置(9)を配設してあるバインダ
    ーの結束装置駆動構造であって、前記結束装置(9)と
    前記入力ケース(13)とを結束装置駆動軸(14)が挿通
    された筒ケース(15)を介して連結するとともに、刈取
    茎稈を前記結束装置(9)へ搬送する横送り無端回動帯
    (16)を、前記結束装置(9)の入力軸(17)によって
    駆動するように構成してあるバインダーの結束装置駆動
    構造。
JP5210189U 1989-05-02 1989-05-02 バインダーの結束装置駆動構造 Expired - Lifetime JPH073869Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5210189U JPH073869Y2 (ja) 1989-05-02 1989-05-02 バインダーの結束装置駆動構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5210189U JPH073869Y2 (ja) 1989-05-02 1989-05-02 バインダーの結束装置駆動構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02142116U JPH02142116U (ja) 1990-11-30
JPH073869Y2 true JPH073869Y2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=31572120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5210189U Expired - Lifetime JPH073869Y2 (ja) 1989-05-02 1989-05-02 バインダーの結束装置駆動構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH073869Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02142116U (ja) 1990-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070251202A1 (en) Dual belt drive for an agricultural header
JPH073869Y2 (ja) バインダーの結束装置駆動構造
JP3499404B2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
WO2007148715A1 (ja) コンバイン
JPH10127140A (ja) コンバインの刈取部の補助搬送装置
JP7217679B2 (ja) 穀稈搬送装置
JPH083241Y2 (ja) コンバインの刈取部における搬送駆動装置
JPH086429Y2 (ja) コンバインの刈取部構造
JP3052417B2 (ja) コンバインの刈取部
JPH1128014A (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPS6242677Y2 (ja)
JP2561543Y2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPS60758Y2 (ja) 穀稈搬送装置
JPH0748029Y2 (ja) 茶葉全面摘採機における茶葉搬送装置
JPS5920019Y2 (ja) コンバイン
JPH11168950A (ja) コンバイン等の刈取集送案内杆
JP2508969Y2 (ja) コンバインの刈取前処理装置
JPH062510Y2 (ja) コンバインの刈取前処理装置
JP2514097Y2 (ja) 収穫機
JPH0729808Y2 (ja) 葉たばこ収穫機
JP2935013B2 (ja) コンバインの刈取装置
JPS6245558Y2 (ja)
JP2585250Y2 (ja) 根菜収穫機
JP2558410Y2 (ja) 多条刈りコンバインの刈取り搬送装置
JPH0135149Y2 (ja)