JPH0738311Y2 - 電動ホイスト - Google Patents

電動ホイスト

Info

Publication number
JPH0738311Y2
JPH0738311Y2 JP6634789U JP6634789U JPH0738311Y2 JP H0738311 Y2 JPH0738311 Y2 JP H0738311Y2 JP 6634789 U JP6634789 U JP 6634789U JP 6634789 U JP6634789 U JP 6634789U JP H0738311 Y2 JPH0738311 Y2 JP H0738311Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
casing
sheep
winding drum
equalizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6634789U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH037188U (ja
Inventor
達哉 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Original Assignee
Meidensha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP6634789U priority Critical patent/JPH0738311Y2/ja
Publication of JPH037188U publication Critical patent/JPH037188U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0738311Y2 publication Critical patent/JPH0738311Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 A.産業上の利用分野 本考案はホイストに関し、特にホイストの本体のケーシ
ングとワイヤロープとを電気的に絶縁した電動ホイスト
に関する。
B.考案の概要 この考案は、ワイヤロープとホイストの本体のケーシン
グとを電気的に絶縁して、溶接物等を吊り上げた状態で
溶接作業を行った場合に、アーク電流かワイヤロープを
介してホイスト本体側に流れることがないようにしたも
のである。
C.従来の技術 電動ホイスト等で、溶接物を吊り上げて、その吊り上げ
た状態で溶接作業を行ったり、電解装置等で電解槽の電
極を吊り下げる作業を行う場合、ワイヤロープを介して
ホイスト本体からアースされたレールに大電流が流れて
作業者に危険を及ぼす場合がある。そこで、このような
作業用のホイストには、フックブロックに電気絶縁を施
したり、または、第3図に示すように絶縁スリングをフ
ックに吊り下げて絶縁する方法が採られている。
第3図は、ダブルレールホイストの従来例で、41はホイ
スト本体を示し、このホイスト本体41は、巻きドラムお
よび巻きドラム駆動用の電動機(図面に裏側)ブレーキ
42,駆動側走行車輪43a,縦動側走行車輪43b,一端が巻き
ドラムに巻回され、他端がイコライザシープ支持部44に
軸支されたイコライザシープに掛止めされたワイヤロー
プにより上下動されるフックブロック45およびフック46
を有し、このホイスト本体41は、レール47上に載置され
レール上を左右に走行する。48は溶接物で、この溶接物
48を吊り上げたままで溶接作業を行う場合は、電気絶縁
構造のスリング49をロープ40で吊り、このスリング49の
下にフックを設けて溶接物48を吊り上げて溶接作業を行
う。スリング49が電気絶縁構造で作られているので、ア
ーク電流はホイスト本体側に流れることはない。
D.考案が解決しようとする課題 第3図のように電気絶縁構造のスリング49を使用する
と、スリング,ロープ,フック等の特別の器具を備える
必要があり、且つその分、吊上げ高さが短くなり、作業
利用空間が制限される。
そこで、第4図に示すように走行車輪50をウレタン又は
ナイロン等の絶縁材料で構成することが提案されてい
る。なお、第4図の51はレール,Bはボールベアリングを
示している。しかし強度上の問題から次の課題が残る。
(1)車輪径が大きくなる。
(2)車輪路面巾が大きくなる。
(3)走行案内用の鍔を設けられないので、別にガイド
ローラが必要である。従って既設のレールに上架できな
い。
そこで、本考案の目的は、ドラムとホイスト本体および
吊りピンとホイスト本体とを電気的に絶縁して上記の課
題を解決せんとするものである。
E.課題を解決するための手段 上記の課題を解決するための手段は、フックブロックを
吊り下げたワイヤロープの一端を巻きドラムに巻取り、
他端は本体のケーシングのハンガープレートに設けられ
吊ピンで支持されたイコライザシープに掛止めて成るホ
イストにおいて、前記巻きドラムを回転自在に支承する
ドラムハブとベアリング間に絶縁部材を設け、更に前記
吊りピンとハンガープレート間に絶縁ケースを設けてワ
イヤロープと本体のケーシングとを電気的に絶縁する。
F.作用 巻きドラムを支承するドラムハブとベアリング間に絶縁
部材が設けられ、更に吊りピンとハンガープレート間に
も絶縁ケースが設けられているので、ワイヤロープと本
体のケーシングとは電気的に絶縁され、従って溶接物を
吊り上げた状態で溶接作業を行ったり、電解装置等で電
解槽の電極を吊り下げる作業を行っても作業中にワイヤ
ロープを介してアースされたレール側に電流が流れるこ
とはないので安全に作業ができる。
G.実施例 以下、本考案を第1図および第2図に示す実施例に基づ
いて説明する。
第1図は、本考案の巻きドラム部分の中心軸より下部半
分を断面した説明図、第2図は、イコライザシープ支持
部を示し、その(A)図は正面図、同(B)図は(A)
図のA−A′断面矢視図を示している。
第1図において、1は巻きドラム(以下、ドラムと略
称)、2は本体のケーシングと一体化された減速歯車の
ケーシング、3は同様電動機のケーシングで、ドラム1
は1端側が歯車のケーシング2、他端側が電動機のケー
シング3によって回軸自在に支持される。歯車のケーシ
ング2側での支持は、ベアリング4,該ベアリング4の内
周に嵌合されドラム1内の軸線方向に延設して該ドラム
1の内周に設けたドラムハブ6に嵌合する円筒支持部材
(ドラム継手)5とで支持する。なお、5′は円筒支持
部材5の略中央外周に突設したフランジ部である。
本考案は、この円筒支持部材5とドラムハブ6との嵌合
部に絶縁部材7を設けてこれらを互に電気的に絶縁す
る。この絶縁部材7は、円筒部とフランジ部とから成る
絶縁プレート71,72と絶縁ブッシュ73とにより形成さ
れ、ドラム1の組立の際、次の順序で装着される。ま
ず、ドラムハブ6の内周にフランジ部を図の左側にして
嵌合し、次にドラムハブ6の内周に円筒支持部材5を嵌
合する。なおドラムハブ6には適宜の箇所に締付ボルト
8が螺入するねじ孔61が設けられており、また円筒支持
部材5のフランジ部5′には、ねじ孔61と同位置に絶縁
ブッシュ73が挿入される孔が設けられている。この孔に
絶縁ブッシュ73を挿入し、次に絶縁プレート72をフラン
ジ部5′の方から円筒支持部材5の外周に嵌合し、小蓋
9を当てて締付ボルト8で一体に締付け、これをベアリ
ング4の内周に嵌合して歯車のケーシング2に支持す
る。
また、電動機のケーシング3の方も同様にドラムハブ10
の内周側に絶縁部材11を嵌合し、その内周に円筒支持部
材12を嵌合し、この円筒支持部材12の内周にベアリング
4を嵌合して電動機のケーシング3に支持する。
このように支持することにより、ケーシング2および3
とドラム1とは電気的に絶縁される。
第2図は、イコライザシープ支持部20の説明図で、21は
本体のケーシング、22,23はケーシング21に設けられた
ハンガープレート、24は吊りピンでハンガープレート2
2,23間に後述のように受台35および絶縁ケース25を介し
て支持される。26はサポートで、断面U字状をなし、第
2図(A)に示すように逆U字としてその底部を吊りピ
ン24に掛ける。そしてその略中央部にシープ軸27を設け
て、該シープ軸27にイコライザシープ28を回転自在に支
持する。29はワイヤロープ、37はハンガープレートの先
端に取付けられたリブを示している。
ハンガープレート22,23間に吊りピン24を絶縁して架設
する手段は、ハンガープレート22,23の吊りピン架設部
に溝30を設け、この溝30に第2図(C)に示すようなピ
ン支持部材31を嵌合支持する。ピン支持部材31は、コ字
状の受台35、該受台35内に同形で小寸法の絶縁ケース25
および受台の下側にハンガープレート22(23)の厚さ寸
法よりやや大きい寸法の間隔をもって並設され受台35に
溶接された受金32とで形成されている。このピン支持部
材31をハンガープレート22,23の溝30に受金32でハンガ
ープレートを挾持するようにして嵌め込む。吊りピン24
は、第2図(D)に示すように、両端側(片方は省略)
は、絶縁ケース25の溝形に合わせて下部および両サイド
は平面加工され、その端面にねじ孔を有する。この吊り
ピン24をハンガープレート22と23間に架設するときは、
第2図(B)に示すように金属の座金33、絶縁座金34を
吊りピンの平面加工した段部に挿入し吊りピン24の加工
部を絶縁ケース25に架設する。この座金は、吊りピンの
スラスト方向の移動を抑える役目をする。なお、第2図
(B)の36は絶縁ケースの抜け止め用のキープレート
で、吊りピン24の先端にねじ止めされている。また第2
図(A)はこのキープレート36を取り外した場合の正面
図を示している。またピン支持部は、第2図(B)の左
右同じ構成となっている。
イコライザシープ支持部20は、以上のように形成されて
いるので、従来の標準形のホイストを加工するだけで特
別な部品を使用することなく実施できるので、ホイスト
全体の寸法は変わらない。また吊りピンは単にピン支持
部材に架設するだけで固定され組立も簡単にできる。そ
して本体のケーシングと吊りピンは絶縁ケースで電気的
に絶縁される。
H.考案の効果 本考案は以上のように、ワイヤロープは、本体の各ケー
シングと完全に絶縁されているので、溶接物を吊り上げ
た状態で溶接作業を行ったり、電解装置等で電解槽の電
極を吊り下げる作業を行っても、作業中にワイヤロープ
に大電流が流れることがないため安全に作業ができ、ま
た、絶縁スリングのような特別な器具も必要なく、しか
も従来のものを加工して絶縁部材を挿入すればよいの
で、ホイストの寸法を変えることなく実施できる等の実
用的効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本考案の説明図で、第1図は巻
きドラムの要部断面図、第2図(A)はイコライザシー
プ支持部の正面図、第2図(B)は(A)のA−A′断
面矢視図、第2図(C)はピン支持部材の斜視図、第2
図(D)は吊りピンの要部斜視図、第3図は従来例のダ
ブルレールホイストの正面図、第4図は従来例の走行車
輪の断面図を示す。 1……巻きドラム、2,3,21……ケーシング、4……ベア
リング、5,12……円筒支持部材、6,10……ドラムハブ、
7,11……絶縁部材、8……ボルト、9……小蓋、20……
イコライザシープ支持部、22,23……ハンガープレー
ト、24……吊りピン、25……絶縁ケース、26……サポー
ト、27……シープ軸、28……イコライザシープ、29……
ワイヤロープ、30……溝、31……ピン支持部材、32……
受金、35……受台。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】巻きドラムと、該巻きドラムを軸線方向の
    両側から回転自在に支持する本体のケーシングと、前記
    巻きドラムを駆動および制動する電動機およびブレーキ
    と、一端が前記巻きドラムに固定されて巻きドラムに巻
    回され他端がケーシングに軸支されたイコライザシープ
    に掛止めされたワイヤロープと、該ワイヤロープにより
    上下動されるフックを有するフックブロックとを備えた
    電動ホイストにおいて、 前記巻きドラムの両側のケーシングへの支持は、巻きド
    ラムの両端側の内周側に夫々設けたドラムハブと、該ド
    ラムハブの内周側でこのドラムハブに嵌合する円筒支持
    部材と、該円筒支持部材とケーシング間に設けたベアリ
    ングとで支持するとともに、前記ドラムハブと円筒支持
    部材間に絶縁部材を介在させて巻きドラムとケーシング
    とを電気的に絶縁するとともに、 前記イコライザシープは、本体のケーシングの外側面に
    所定間隔をもって平行に樹立して設けた2枚のハンガプ
    レートと、この両ハンガプレートの上方に設けられた溝
    に嵌合された断面コ字状の受台と、これら両受台に支持
    され両ハンガプレート間に架設された吊りピンと、断面
    U字状をなし、逆U字としてその底部を前記吊りピンに
    掛けたサポートと、該サポートの略中央部に回転自在に
    設けられワイヤロープの一端を掛止めしたイコライザシ
    ープとで構成するとともに、前記受台と吊りピンの間に
    断面コ字状の絶縁ケースを介在させて吊りピンと本体の
    ケースとを電気的に絶縁したことを特徴とする電動ホイ
    スト。
JP6634789U 1989-06-07 1989-06-07 電動ホイスト Expired - Lifetime JPH0738311Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6634789U JPH0738311Y2 (ja) 1989-06-07 1989-06-07 電動ホイスト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6634789U JPH0738311Y2 (ja) 1989-06-07 1989-06-07 電動ホイスト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH037188U JPH037188U (ja) 1991-01-23
JPH0738311Y2 true JPH0738311Y2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=31598988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6634789U Expired - Lifetime JPH0738311Y2 (ja) 1989-06-07 1989-06-07 電動ホイスト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0738311Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114590732A (zh) * 2022-03-04 2022-06-07 晋城市国盛机械股份有限公司 一种电动葫芦吊装长钢轨用加压防滑系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH037188U (ja) 1991-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4037894A (en) Frame construction for power shovels and the like
JPH0738311Y2 (ja) 電動ホイスト
CA2203742C (en) Overhead crane with adjustable bearings
JP3071159B2 (ja) 天井クレーン
JP2587191B2 (ja) ワイヤ仕込み装置
JP3071160B2 (ja) 天井クレーン
JP2557426Y2 (ja) 電気ホイスト
JPH05319773A (ja) トロリ走行装置
CN215240556U (zh) 一种密封瓦下瓦座拆装专用工装
CN216971707U (zh) 吊臂工装
CN215974523U (zh) 一种摇臂铰接销拆装器
CN211169561U (zh) 一种电动葫芦及其平衡梁装置
CN109353936A (zh) 大型电机总装翻身工具
CN214602447U (zh) 一种焊钳转盘
CN214176855U (zh) 一种电缆安装用方便拆卸与组装的支撑架
JPH04109839A (ja) 回転電機
US6250484B1 (en) Counterweight for monorail hoists
CN218595862U (zh) 大型集装箱船轴带发电机转子起吊装置
CN211470598U (zh) 一种新型复合牵引装置
JP2799392B2 (ja) Rh炉における下部槽及び中間槽の取付方法
CN212076193U (zh) 一种低净空葫芦
CN213890077U (zh) 一种用于轮胎与轮毂装配的机械臂
CN215513833U (zh) 一种安装工程运输固定机构
JPH1146421A (ja) 回転着脱式金車
CN210655592U (zh) 一种变电站电缆放线工具