JPH0737804Y2 - ダイス類自動供給装置 - Google Patents

ダイス類自動供給装置

Info

Publication number
JPH0737804Y2
JPH0737804Y2 JP4478591U JP4478591U JPH0737804Y2 JP H0737804 Y2 JPH0737804 Y2 JP H0737804Y2 JP 4478591 U JP4478591 U JP 4478591U JP 4478591 U JP4478591 U JP 4478591U JP H0737804 Y2 JPH0737804 Y2 JP H0737804Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
die
sensor
motor
dies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4478591U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04130139U (ja
Inventor
孝男 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Rope Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Rope Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Rope Manufacturing Co Ltd filed Critical Tokyo Rope Manufacturing Co Ltd
Priority to JP4478591U priority Critical patent/JPH0737804Y2/ja
Publication of JPH04130139U publication Critical patent/JPH04130139U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0737804Y2 publication Critical patent/JPH0737804Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Special Conveying (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Workpieces (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、たとえばダイス研摩機
にダイス類を無人自動供給する場合などに好適な自動供
給装置に関するものである。
【0002】
【従来技術とその問題点】ワイヤロープやスチールコー
ドなどの線条体の製造に際しては、伸線、賦形のための
ダイスが多数使用される。このようなダイスは使用によ
りダイス穴が摩耗したり変形するため、研摩機によって
形状や寸法を修正、整形することが不可欠である。この
研摩機へのダイス類の自動供給装置として、従来、ルー
プ式レールが知られている。しかし、このループ式レー
ルは、ガイドレールを勾配をつけたループ状にしてダイ
スを供給するものであるため、ダイス供給数を多くする
ことができない等の問題があった。
【0003】この対策としては、たとえば架台上に下向
き勾配の付いた整列台を設置してこれにダイスを並べて
置き、整列台の一部にシリンダで起伏自在なストッパー
プレートを配し、整列台の下端近傍には整列台の幅以上
の長さを有する傾動自在なシュータを設けることが考え
られる。この装置では、まずストッパープレートを解放
して整列台上のダイスを横一列シュータに移し、次いで
シュータを傾動させ、この状態で固定シュータのストッ
パを順次作動してダイスを1個ずつダイス研摩機に供給
するという動作を繰り返すものであり、連携動作が多
く、供給工程が複雑である。このため、連携ミスにより
ダイスの落下や詰まりなどのトラブルが起きやすい点
や、整列台自体を平面的に斜めに設けているため、設置
スペースが大きくなる点に問題があり、あまり実用的と
はいえない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は前記問題点を解
決するために考案されたもので、その目的とするところ
は、構造が簡単かつコンパクトで、多数のダイス類を確
実安定的に自動供給することができる装置を提供するこ
とにある。上記目的を達成するため本考案は、下向きの
傾斜角度を有する収納溝を高さ方向に多段に設けた収納
棚と、該収納棚背部のナットと螺合するネジシャフトお
よびこれを駆動するモータを備えた架台とを具備し、架
台には収納棚の傾斜下端面に対向する滑り止めプレート
を設けるとともに、各収納溝が滑り止めプレート下方の
取り出し口に整合しつつ一段ずつ順次下降するようにモ
ータの駆動を制御するためのセンサ機構を配設した構成
としたものである。
【0005】
【実施例】以下本考案の実施例を添付図面に基いて説明
する。図1,図2は本考案をダイス研摩機へのダイス自
動供給装置に適用した実施例を示している。Aはダイス
研摩機であり、Bはダイス研摩機Aの近傍に配置された
本考案装置である。ダイス研摩機Aは、周知のように昇
降自在かつ回転自在な主軸頭17に研摩具170が装着
され、下方には本考案装置BからダイスCの供給を受け
るワークテーブル171が配されている。
【0006】本考案装置Bを説明すると、1は架台であ
り、底面のベース1aにより基床上に立設されている。
2は架台1の正面中央部位に上下の軸受2a,2bを介
して回転自由に縦設されたネジシャフトである。前記ネ
ジシャフト2は軸受2aから突出する上端部にプーリ7
が連結されており、そのプーリ7は、架台1に取付けた
可逆回転形・減速機付きのモータ8の主力軸に連結した
駆動プーリ9とベルト10によりつながれている。
【0007】3は多数のダイスCを収容するための収納
棚である。その収納棚3は、架台1とほぼ同等の幅を有
する背板3aに収納棚本体3bをボルト300によって
着脱可能に固定しており、収納棚本体3bは、下向き
(図面では右から左に向け傾斜)の収納溝30を高さ方向
に多段に形成している。各列の収納溝30はそれぞれダ
イスCの寸法形状に合致した溝幅と深さを有し、ダイス
Cが自重で滑り降りやすい傾斜角度たとえば水平に対し
15〜35°が設定されている。そして、収納棚本体3
bの前面には透明な蓋板3cが固定されている。
【0008】前記蓋板3cは、収納溝30へのダイスC
の収容を容易にするため、収納棚本体3bの全面を覆う
のでなく、傾斜の高い側(図面では右側)をダイス一個分
ほど解放するように張設されており、それによって各列
の収納溝30の高位側に装入口31を構成している。4
は前記収納棚3の背板3aに設けたスライドであり、架
台1の前面には、前記スライド4の両側に接するガイド
レール6,6が設けられている。そして、前記スライド
4にはナット5が固定されており、そのナット5に前記
ネジシャフト2が螺通することで収納棚3が支持され、
ネジシャフト2の回転によってスライド6とガイドレー
ル6,6を介して平衡度を保ちながら昇降されるように
なっている。
【0009】11は滑り止めプレートであり、収納溝3
0の低位側端部に対向するように前記架台1の側端に設
けられていて、収納溝30内に収納された多数のダイス
Cの先端のものを受け止めている。前記滑り止めプレー
ト11は、図1に示す収納棚上限位置において最下位の
収納溝30に達しない長さを有し、それによって滑り止
めプレート11の下端直近に取り出し口110を形成し
ている。12は傾斜溝状のシュータであり、後端開口が
取り出し口110に臨むように架台1の側端に固定され
ている。このシュータ12は、1個以上のダイスCが配
置し得る長さ寸法を有し、先端側には、収納溝30の傾
斜によって取り出し口110から滑り出たダイスCを受
け止めるストッパ120が設けられている。そして、シ
ュータ12の隣には、シュータ内と連通しかつ下流側が
前記研摩機Aのワークテーブル171に向いた供給路1
4が配されている。
【0010】前記シュータ12には、ストッパ120よ
りも上流位置に、たとえばエアシリンダなどからなる送
り出し手段13が装備されており、該送り出し手段13
は研摩機Aからの信号によって所定のタイミングで間欠
的に作動し、供給通路14へとダイスCを押し出すもの
である。送り出し手段13は限定がなく、シュータ通路
に出没自在な可動ストッパであってもよい。この場合に
はシュータ12が供給路を兼ねることになる。
【0011】15は各収納溝30が取り出し口110に
一段ずつ整合しつつ順次下降するようにモータ8の駆動
を制御するためのセンサ機構であり、第1センサ15a
ないし第4センサ15dの4つのセンサからなってい
る。第1センサ15aは収納棚3の上限位置を検出する
ためのもので、滑り止めプレート11と反対側の架台側
部に縦設したブラケット150の最上位に取付けられて
いる。第2センサ15bは収納棚3の下限位置を検出す
るためのもので、ブラケット150の最下位に取付けら
れている。また、第3センサ15cは収納棚3を収納溝
30の一段分つづ下降させるべくモータ駆動を制御する
ためのもので、ブラケット150の中間部位、ことに収
納棚が上限位置にあるときの最下段収納溝30ないしそ
の上の棚板にほぼ対応する位置に取付けられている。一
方、第4センサ15dは取り出し口110におけるダイ
スの有無を検出してモータを駆動制御するためのもの
で、検出面がシュータ12に臨むように、滑り止めプレ
ート11の下部に取付けられている。好ましくは、第1
と第2のセンサ15a,15bは、ブラケット150に
設けた長孔とナットなどにより位置変更可能に取付けら
れる。
【0012】詳述すると、第1ないし第4センサ15
a,15b,15c,15dはリミットスイッチでもよ
いが、好ましくは非接触のもの、たとえば誘電型、静電
容量型、リードスイッチ型など任意形式の近接スイッチ
が用いられる。それらセンサの出力部がおのおのモータ
8に対するコントローラ8aに電気的に接続され、検出
信号によって所定のシーケンス作動が行われる。すなわ
ち、第4センサ15dは、シュータ12内のダイスCの
有無を検知し、ダイスCがなくなるとその検出信号をコ
ントローラ8aに送ってモータ8を駆動させる。第3セ
ンサ15cは、モータ8が駆動して一段分下がると次の
収納溝または棚板を検出し、モータ8の作動を停止させ
る信号を送る。第2センサ15bは収納棚3が順次下降
し下限位置まで達したことを検出し、モータ8を逆回転
させる信号を送る。第1センサ15aは、最初の上限位
置から収納棚3が下降し再度上限位置まで上昇したとき
にこれを検知し、モータ8の駆動を停止させる信号を送
る。このため、第1センサないし第3センサによる被検
出要素として、収納棚3の側端面所要位置(上端、下
端、各棚板)には、鉄片やボルトなどが適宜埋め込まれ
る。上端と下端の被検出要素は前記したボルト300を
代用することができる。なお、第1センサ15aは、必
要に応じて研摩機Aの駆動部172に直接かまたはコン
トローラ8aを介して接続され、夜間無人運転時などで
は収納棚3が下限まで到って上昇したときに、研摩機A
の作動を自動停止させるようにしてもよい。
【0013】
【実施例の作用】次に本考案の実施例の作用を説明す
る。常態において収納棚3は図1に示すように上限位置
にあり、ダイスCを各装入口31から収納溝30,30
に装入すれば、該収納溝30,30の傾斜によってダイ
スは滑り落ち、傾斜端のダイスCが滑り止めプレート1
1によって止められるため、自動的に整列状態となって
収納される。最下段の収納溝30に収納されたダイスC
は、先端のものが取り出し口110を通ってシュータ1
2のストッパ120に当接して止められている。
【0014】この状態では第4センサ15dがダイスの
存在を検出しているためモータ8は駆動が停止されてお
り、研摩機Aと連動する送り手段13の作動によって最
初のダイスが供給路14からワークテーブル171に供
給される。次のダイスは収納溝30の傾斜角度によって
自動的に取り出し口110を抜け、シュータ12のスト
ッパ120に当接して止まる。以下ダイス研摩機からの
加工終了の信号によって送り手段13が順次作動し、ダ
イスが1個ずつ研摩機Aに供給される。
【0015】このようにして最下段のダイスがすべて供
給され、最下段の収納溝30が空になると、第4センサ
15dがこの状態を検出する。その信号がコントローラ
8aに送られるとモータ8は駆動され、駆動プーリ9の
回転がベルト10およびプーリ7を介してネジシャフト
2に伝達される。収納棚3は背後にスライド4とナット
5が固定されており、そのスライド4がガイドレール
6,6に接しているため、ネジシャフト2の回転により
収納棚3は垂直状態のまま下降する。
【0016】すると、第3センサ15cが下から2番目
の収納溝30内のダイスないしは次の収納溝30との境
界棚板を検出し、その信号がコントローラ8aに送ら
れ、モータ8の駆動が停止される。それによって収納棚
3の下降は止められ、下から2番目の収納溝30は滑り
止めプレート11の無いところまで下降する。その結
果、該収納溝30内のダイスCはストッパ状態が解除さ
れるため、ダイスは収納溝30の傾斜により重力降下
し、取出し口110を潜って先端のダイスがシュータ1
2のストッパ120によって止められる。この状態で前
記したように一定タイミングで送り手段13が作動し、
下から2番目の収納溝30内のダイスが順次1個ずつ研
摩機Aに自動供給される。
【0017】以下、第4センサ15dと第3センサ15
cによりモータ8の発停が繰り返されることによって、
収納棚3は一段ずつ停止しながら下降し、各段の収納溝
30に収納されているダイスCが順次研摩機Aに供給さ
れる。そして、最上段の収納溝30のダイスの供給が終
わり、収納棚3の下部が第2センサ15bの位置に到る
と、この第2センサ15bが検知し、その信号がコント
ローラ8aに送られ、モータ8は逆回転駆動する。それ
によってネジシャフト2は逆回転し、収納棚3は上昇す
る。上昇限に達すると第1センサ15aで検出され、そ
の信号によってモータ8の駆動が停止され、図1の位置
で収納棚3は停止される。そして、同時に研摩機Aに信
号が送られ、作動が停止される。
【0018】なお、ダイスCの寸法が複数種ある場合に
は、それに応じた収納溝30を備えた収納棚本体3bを
準備しておき、適宜背板3aに付替え、第1ないし第3
センサ15a,15b,15cの位置を調整すればよ
い。また、本考案はダイス類の研摩機や加工機に対する
無人供給に好適であるが、それに限らず、機械加工や組
立て工程のための各種定形部品類の自動供給手段に適用
することができるものである。
【0019】
【考案の効果】以上説明した本考案によるときには、ダ
イス類が滑り降り得る角度に傾斜した多数の収納溝30
を高さ方向に多段に設けた収納棚3を用い、最下段の収
納溝30を除いて各収納溝30の傾斜下端側を滑り止め
プレート11で塞ぎつつ、各段の収納溝30が空になる
と一段ずつ収納棚3を下降させ、全ての収納溝30が空
になると収納棚3を上昇・停止させるようにセンサ機構
15によりモータ8の駆動を制御しているため、非常に
小さな設置面積で効率良く多量のダイス類を収納しそれ
を供給することができ、また、収納棚3を一段ずつ垂直
に下降させるだけで一列分のダイス類の供給が可能であ
り、1個ずつの供給は単純に押し出すかストッパを解除
するだけでよいため、構造と動作が簡単で安価に製作で
きるとともに、トラブルが生じにくく安定した自動供給
を行うことができるなどのすぐれた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるダイス類の自動供給装置の一例を
示す部分切欠正面図、
【図2】本考案装置の側面図である。
【符号の説明】
1…架台 2…ネジシャフト 3…収納棚 5…ナット 8…モータ 11…滑り止めプレート 15…センサ機構 15a…第1センサ 15b…第2センサ 15c…第3センサ 15d…第4センサ 30…収納溝

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】下向きの傾斜角度を有する収納溝30を高
    さ方向に多段に設けた収納棚3と、該収納棚背部のナッ
    ト5と螺合するネジシャフト2およびこれを駆動するモ
    ータ8を備えた架台1とを具備し、架台1には収納棚3
    の傾斜下端面に対向する滑り止めプレート11を設ける
    とともに、各収納溝30が滑り止めプレート下方の取り
    出し口110に整合しつつ一段ずつ順次下降するように
    モータ8の駆動を制御するためのセンサ機構15を配設
    したことを特徴とするダイス類自動供給装置。
JP4478591U 1991-05-20 1991-05-20 ダイス類自動供給装置 Expired - Fee Related JPH0737804Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4478591U JPH0737804Y2 (ja) 1991-05-20 1991-05-20 ダイス類自動供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4478591U JPH0737804Y2 (ja) 1991-05-20 1991-05-20 ダイス類自動供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04130139U JPH04130139U (ja) 1992-11-30
JPH0737804Y2 true JPH0737804Y2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=31924821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4478591U Expired - Fee Related JPH0737804Y2 (ja) 1991-05-20 1991-05-20 ダイス類自動供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0737804Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04130139U (ja) 1992-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4492301A (en) Workpiece feeder
US4813659A (en) System for feeding stacks of sheet material on to a user machine
KR100898267B1 (ko) 이동통신단말기 사출 케이스의 인서트철판 공급장치
CN115196230B (zh) 一种传送上料装置及基于高速分拣的智能仓储系统
CN208181833U (zh) 大容量可变位精确定位料仓
US20010030109A1 (en) Assembly line of automotive assembly products
JPH0737804Y2 (ja) ダイス類自動供給装置
JPS6343285B2 (ja)
CN104090586B (zh) 自动化分饭机
US5407416A (en) Automatic tool change device for printed circuit board machines
CN201010368Y (zh) Ic全自动托盘式检测编带机的托盘分离装置
CN116852188A (zh) 一种细长杆件自动化磨光生产线
CN115072254B (zh) 一种测量实训室智能管理平台
CN115520583A (zh) 一种搓丝机上料装置
CN111015339B (zh) 一种铣削零件装夹与自动上下料装置
KR100319015B1 (ko) 번인 테스터용 소팅 핸들러의 빈 트레이 적재스택커
CN211282662U (zh) 一种把手分料机构
WO2003041477A1 (fr) Tremie
JP2680028B2 (ja) 自動販売機における商品載置台昇降制御装置
JPH054283B2 (ja)
JPH042485B2 (ja)
CN211970658U (zh) 桌椅管件用计数下料装置
CN218891536U (zh) 一种机床自动上料装置
JP3433509B2 (ja) 自動肉片盛付装置
KR101026739B1 (ko) 이동통신단말기 사출 케이스의 인서트철판 공급기

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees