JPH0737151A - 自動販売機の物品搬出装置 - Google Patents
自動販売機の物品搬出装置Info
- Publication number
- JPH0737151A JPH0737151A JP17867793A JP17867793A JPH0737151A JP H0737151 A JPH0737151 A JP H0737151A JP 17867793 A JP17867793 A JP 17867793A JP 17867793 A JP17867793 A JP 17867793A JP H0737151 A JPH0737151 A JP H0737151A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- article
- vending machine
- slider
- carry
- flapper plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Vending Machines For Individual Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 比較的簡単な機構で小さいストロークにより
長目の物品の搬出が可能で、かつ物品抜き取り防止機能
も備えた自動販売機の物品搬出装置を提供すること。 【構成】 物品を上下方向に積層して収納する収納部
と、前記収納部の下部に設けられ、水平方向に回転する
駆動クランクの動きを駆動リンクの縦方向の動きに変換
し、前記駆動リンクの先端に設けられた搬出スライダが
直線方向に往復移動することにより、収納された物品を
交差する方向に移動して最下部の物品を順次搬出する手
段と、を有する自動販売機の物品搬出装置であって、搬
出スライダの先端に一端を回転自在に軸支されたフラッ
パ板が前記搬出スライダの移動に伴なって進退可能に設
けられている自動販売機の物品搬出装置。
長目の物品の搬出が可能で、かつ物品抜き取り防止機能
も備えた自動販売機の物品搬出装置を提供すること。 【構成】 物品を上下方向に積層して収納する収納部
と、前記収納部の下部に設けられ、水平方向に回転する
駆動クランクの動きを駆動リンクの縦方向の動きに変換
し、前記駆動リンクの先端に設けられた搬出スライダが
直線方向に往復移動することにより、収納された物品を
交差する方向に移動して最下部の物品を順次搬出する手
段と、を有する自動販売機の物品搬出装置であって、搬
出スライダの先端に一端を回転自在に軸支されたフラッ
パ板が前記搬出スライダの移動に伴なって進退可能に設
けられている自動販売機の物品搬出装置。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動販売機の物品搬出装
置に係り、さらに詳しくは、自動販売機において物品を
上下方向に積層して収納し、最下部の物品を順次搬出す
る方式の搬送装置の改良に関するものである。
置に係り、さらに詳しくは、自動販売機において物品を
上下方向に積層して収納し、最下部の物品を順次搬出す
る方式の搬送装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】わが国は世界で有数の自動販売機の普及
国であり、その取り扱い商品の品種、数量は勿論、街頭
などに見られる機器の台数等も群を抜いていると言われ
ている。そこで自動販売機に関する開発、改良、提案は
従来から多くなされており、さらに、一段の高性能化、
使い勝手の向上などが要求されているのが実情である。
ところで上記の自動販売機の内、特に物品を上下方向に
積層して収納し、最下部の物品を順次搬出する方式のも
のは、たとえば煙草あるいはガムなどの、略直方体ある
いは直六面体形状の包装された商品を物品として取り扱
うものが一般的であり、これらについての提案も多い。
国であり、その取り扱い商品の品種、数量は勿論、街頭
などに見られる機器の台数等も群を抜いていると言われ
ている。そこで自動販売機に関する開発、改良、提案は
従来から多くなされており、さらに、一段の高性能化、
使い勝手の向上などが要求されているのが実情である。
ところで上記の自動販売機の内、特に物品を上下方向に
積層して収納し、最下部の物品を順次搬出する方式のも
のは、たとえば煙草あるいはガムなどの、略直方体ある
いは直六面体形状の包装された商品を物品として取り扱
うものが一般的であり、これらについての提案も多い。
【0003】たとえば実開昭61−189382号公報
には、プッシャー式商品搬出装置を備えた自動販売機が
開示されている。図5は上記商品搬出装置を示す側面図
であって、同図において、21は物品22の収納部であ
り、20がプッシャー(押出し材)であって、支軸25
を中心に回動可能に設けられており、図示しない駆動手
段により矢印の方向に回転することにより最下部の物品
22を搬出テーブル23上から搬出するよう構成されて
いるものである。物品22の搬出後はプッシャー20を
後退せしめることにより、上部に積層された物品が順次
降下して来るので、次回の搬出に備えることが可能とな
る。この方式は比較的簡易な構造の装置とすることがで
きるが、一方においては、搬出口から、次に搬出される
予定の物品を抜き取られる恐れがあり、この面での対策
が必要となる。
には、プッシャー式商品搬出装置を備えた自動販売機が
開示されている。図5は上記商品搬出装置を示す側面図
であって、同図において、21は物品22の収納部であ
り、20がプッシャー(押出し材)であって、支軸25
を中心に回動可能に設けられており、図示しない駆動手
段により矢印の方向に回転することにより最下部の物品
22を搬出テーブル23上から搬出するよう構成されて
いるものである。物品22の搬出後はプッシャー20を
後退せしめることにより、上部に積層された物品が順次
降下して来るので、次回の搬出に備えることが可能とな
る。この方式は比較的簡易な構造の装置とすることがで
きるが、一方においては、搬出口から、次に搬出される
予定の物品を抜き取られる恐れがあり、この面での対策
が必要となる。
【0004】そこで実開昭62−14575号公報には
商品抜き取り防止機構を備えた自動販売機が開示されて
いる。図6は上記商品抜き取り防止機構を備えた自動販
売機の概略を説明する斜視図であって、図において、3
1は物品収納部、41は商品取出し操作レバー、30は
駆動レバー、35は押出し板、42は抜き取り防止棒、
34,34は直線溝である。また、44は滑り棒であ
る。同図に見られるように、操作レバー41を引くと、
駆動レバー30等の作用により、押出し板35と、これ
に連動する抜き取り防止棒42とが同方向に移動(前
進)し、収納部31内の物品(図示せず)が押出し板3
5によって押し出される一方、抜き取り防止棒42が直
線溝34,34内を摺動して収納部31の下部の開口部
を解放するので最下層の物品が押し出され、滑り棒44
を伝って搬出されることになる。
商品抜き取り防止機構を備えた自動販売機が開示されて
いる。図6は上記商品抜き取り防止機構を備えた自動販
売機の概略を説明する斜視図であって、図において、3
1は物品収納部、41は商品取出し操作レバー、30は
駆動レバー、35は押出し板、42は抜き取り防止棒、
34,34は直線溝である。また、44は滑り棒であ
る。同図に見られるように、操作レバー41を引くと、
駆動レバー30等の作用により、押出し板35と、これ
に連動する抜き取り防止棒42とが同方向に移動(前
進)し、収納部31内の物品(図示せず)が押出し板3
5によって押し出される一方、抜き取り防止棒42が直
線溝34,34内を摺動して収納部31の下部の開口部
を解放するので最下層の物品が押し出され、滑り棒44
を伝って搬出されることになる。
【0005】この場合、物品が搬出された後は抜き取り
防止棒42が復帰して、再び収納部31の下部開口部を
遮る位置に戻るので、このような構成であれば次に搬出
される予定の物品を抜き取ることはできない。しかしな
がら、図6の構成では、抜き取り防止棒42を退避させ
る直線溝34,34を設けるため、同図からも明らかな
ように自動販売機の前部構造をかなり突出させる必要が
あり、そのため自動販売機が単純形状のものとはなり難
くなり、少なくとも使い勝手の点に問題が生じる。
防止棒42が復帰して、再び収納部31の下部開口部を
遮る位置に戻るので、このような構成であれば次に搬出
される予定の物品を抜き取ることはできない。しかしな
がら、図6の構成では、抜き取り防止棒42を退避させ
る直線溝34,34を設けるため、同図からも明らかな
ように自動販売機の前部構造をかなり突出させる必要が
あり、そのため自動販売機が単純形状のものとはなり難
くなり、少なくとも使い勝手の点に問題が生じる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】以上のべたように、従
来の手段においては、簡易な搬出機構を有するもので
は、次に搬出される予定の物品が見え、あるいは抜き取
りも可能な場合もあるため望ましくない。また、一般に
従来の手段においては、押し出し手段は、その移動距離
(ストローク)を搬出すべき物品の長さとほぼ同じだけ
必要とするものが多いため、装置が自ら大型化し、従っ
て設置スペースも大きくなる可能性があり、ひいては自
動販売機の製造コストにも影響を与える。従って、本発
明の目的とするところは、比較的簡単な機構で小さいス
トロークにより長目の物品の搬出が可能であり、さらに
は物品の抜き取り防止機能も付与することを可能とした
自動販売機の物品搬出装置を提供することにある。
来の手段においては、簡易な搬出機構を有するもので
は、次に搬出される予定の物品が見え、あるいは抜き取
りも可能な場合もあるため望ましくない。また、一般に
従来の手段においては、押し出し手段は、その移動距離
(ストローク)を搬出すべき物品の長さとほぼ同じだけ
必要とするものが多いため、装置が自ら大型化し、従っ
て設置スペースも大きくなる可能性があり、ひいては自
動販売機の製造コストにも影響を与える。従って、本発
明の目的とするところは、比較的簡単な機構で小さいス
トロークにより長目の物品の搬出が可能であり、さらに
は物品の抜き取り防止機能も付与することを可能とした
自動販売機の物品搬出装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は標記課題を解決
するためなされたものであって、その要旨とするところ
は、物品を上下方向に積層して収納する収納部と、前記
収納部の下部に設けられ、水平方向に回転する駆動クラ
ンクの動きを駆動リンクの縦方向の動きに変換し、前記
駆動リンクの先端に設けられた搬出スライダが直線方向
に往復移動することにより、収納された物品を交差する
方向に移動して最下部の物品を順次搬出する手段と、を
有する自動販売機の物品搬出装置において、搬出スライ
ダの先端に一端を回転自在に軸支されたフラッパ板が前
記搬出スライダの移動に伴なって進退可能に設けられて
いる自動販売機の物品搬出装置にある。なおこの場合、
前記フラッパ板の先端形状が上向き突状に形成されたも
のであること、ならびに前記フラッパ板の軸支部がトー
ションバネを具備するものであること、はいずれも有効
である。
するためなされたものであって、その要旨とするところ
は、物品を上下方向に積層して収納する収納部と、前記
収納部の下部に設けられ、水平方向に回転する駆動クラ
ンクの動きを駆動リンクの縦方向の動きに変換し、前記
駆動リンクの先端に設けられた搬出スライダが直線方向
に往復移動することにより、収納された物品を交差する
方向に移動して最下部の物品を順次搬出する手段と、を
有する自動販売機の物品搬出装置において、搬出スライ
ダの先端に一端を回転自在に軸支されたフラッパ板が前
記搬出スライダの移動に伴なって進退可能に設けられて
いる自動販売機の物品搬出装置にある。なおこの場合、
前記フラッパ板の先端形状が上向き突状に形成されたも
のであること、ならびに前記フラッパ板の軸支部がトー
ションバネを具備するものであること、はいずれも有効
である。
【0008】
【作用】本発明においては、搬出スライダの先端に、一
端を回動自在に軸支されたフラッパ板を進退可能に設け
ているので、小さいストロークで長目の物品の搬出が可
能となる上、搬出機構自体のスペースを小さくすること
ができるようになり、ひいては自動販売機の小型化も可
能となる。さらに、フラッパ板の形状あるいは装着手段
などの組み合わせにより、搬出口からの物品の抜き取り
を防止することも可能となる。
端を回動自在に軸支されたフラッパ板を進退可能に設け
ているので、小さいストロークで長目の物品の搬出が可
能となる上、搬出機構自体のスペースを小さくすること
ができるようになり、ひいては自動販売機の小型化も可
能となる。さらに、フラッパ板の形状あるいは装着手段
などの組み合わせにより、搬出口からの物品の抜き取り
を防止することも可能となる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しながら
詳細に説明する。まず図1は、本発明における自動販売
機の物品搬出装置の概略を説明するための(a)側面
図、(b)背面図、(c)平面図である。これらの図に
おいて、11は物品12を収納する収納部、1は物品1
2を押し出して搬出するための搬出スライダであり、駆
動リンク2の先端に設けられて往復運動する。この駆動
リンク2は搬出モータ4により回転駆動される駆動クラ
ンク3による回転運動を駆動クランク3に突設された駆
動ピン9の駆動リンク2の長穴内運動により縦方向の動
きをさらに直線方向の往復運動に変換して搬出スライダ
1に動きを与えるものである。
詳細に説明する。まず図1は、本発明における自動販売
機の物品搬出装置の概略を説明するための(a)側面
図、(b)背面図、(c)平面図である。これらの図に
おいて、11は物品12を収納する収納部、1は物品1
2を押し出して搬出するための搬出スライダであり、駆
動リンク2の先端に設けられて往復運動する。この駆動
リンク2は搬出モータ4により回転駆動される駆動クラ
ンク3による回転運動を駆動クランク3に突設された駆
動ピン9の駆動リンク2の長穴内運動により縦方向の動
きをさらに直線方向の往復運動に変換して搬出スライダ
1に動きを与えるものである。
【0010】また、5は駆動クランク3の回転動作を検
知するためのカムスイッチであり、これら駆動クランク
3、搬出モータ4、ならびにカムスイッチ5は、メカ基
板6に取付られており、また駆動リンク2はリンク基板
7に取付けられている。以上が本発明における物品搬出
装置の基本構成であるが、本発明においては前記搬出ス
ライダ1の先端部に、一端を回動自在に回転軸13によ
って軸支されたフラッパ板8が設けられている点が、重
要な骨子の一つである。すなわち図1(a)に見られる
ように、搬出スライダ1が最も前進(図では左端寄り)
している場合にはフラッパ板8は同図の如く、下方に垂
下した位置にあるが、搬出スライダ1が右方向に移動す
ると、フラッパ板8が回転軸13を中心に90°回転
し、物品12の下面と平行な位置に移動する。
知するためのカムスイッチであり、これら駆動クランク
3、搬出モータ4、ならびにカムスイッチ5は、メカ基
板6に取付られており、また駆動リンク2はリンク基板
7に取付けられている。以上が本発明における物品搬出
装置の基本構成であるが、本発明においては前記搬出ス
ライダ1の先端部に、一端を回動自在に回転軸13によ
って軸支されたフラッパ板8が設けられている点が、重
要な骨子の一つである。すなわち図1(a)に見られる
ように、搬出スライダ1が最も前進(図では左端寄り)
している場合にはフラッパ板8は同図の如く、下方に垂
下した位置にあるが、搬出スライダ1が右方向に移動す
ると、フラッパ板8が回転軸13を中心に90°回転
し、物品12の下面と平行な位置に移動する。
【0011】次に以上のような構成の物品搬出装置を用
いた物品12の搬出動作について、図2(a)〜(d)
ならびに図3(a)〜(d)について説明する。これら
図2,図3とも、いずれも本発明の搬出装置の態様例の
側面図である。これらの内、図2は横長の直六面体状の
商品、たとえば煙草などを対象とする場合の例であり、
また図3はほぼ立方体状の商品、たとえばガム、キャン
ディーなどを対象とする場合を例示したものである。ま
ず、図2についてのべると、(a)は待機状態を示すも
のであって、最下層の物品12がフラッパ板8の上に載
置されているものである。この場合、フラッパ板8の先
端部14は、上向き突状に形成されており、これによっ
て最下層の物品12が収納部11から待機状態の間に逸
脱するのを防止することができると同時に、特に略立方
体形状の物品12を扱うに際しては、搬出スライダ1が
移動してフラッパ板8上に物品12が落下する瞬間に発
生し易い2個落ちを防止する効果がある。
いた物品12の搬出動作について、図2(a)〜(d)
ならびに図3(a)〜(d)について説明する。これら
図2,図3とも、いずれも本発明の搬出装置の態様例の
側面図である。これらの内、図2は横長の直六面体状の
商品、たとえば煙草などを対象とする場合の例であり、
また図3はほぼ立方体状の商品、たとえばガム、キャン
ディーなどを対象とする場合を例示したものである。ま
ず、図2についてのべると、(a)は待機状態を示すも
のであって、最下層の物品12がフラッパ板8の上に載
置されているものである。この場合、フラッパ板8の先
端部14は、上向き突状に形成されており、これによっ
て最下層の物品12が収納部11から待機状態の間に逸
脱するのを防止することができると同時に、特に略立方
体形状の物品12を扱うに際しては、搬出スライダ1が
移動してフラッパ板8上に物品12が落下する瞬間に発
生し易い2個落ちを防止する効果がある。
【0012】次に、図2(a)の状態から搬出モータ4
を回転して、駆動クランク3を反時計方向に回転開始さ
せると、駆動クランク3に突設された駆動ピン9が駆動
リンク2の長穴部に沿って進み、その縦方向の動きがさ
らに駆動リンク2の直線方向の往復運動に変換され、そ
の先端に取付けられた搬出スライダ1が、同図において
は左方向に、物品12を押しはじめ、図2(b)の状態
となる。さらに、搬出スライダ1が物品12を左方向に
押し続けることによって、図2(c)に見られる如く、
フラッパ板8が回転軸13を中心に90°回転するよう
に倒れ、これによって物品12の下側の支えがなくなる
ので、図2(d)の物品12aの如くに落下、搬出され
ることになる。搬出が終れば図2(d)のように、搬出
スライダ1が駆動リンク2の働きにより右方向に移動す
る。これは駆動クランク3が前記の通り回転して、駆動
ピン9を駆動することにより伝達される。その結果、搬
出スライダ1は右側に後退し、次に搬出すべき物品12
が水平状態に復帰したフラッパ板8上に収納部11から
降下し、図2(a)の待機状態に戻る。
を回転して、駆動クランク3を反時計方向に回転開始さ
せると、駆動クランク3に突設された駆動ピン9が駆動
リンク2の長穴部に沿って進み、その縦方向の動きがさ
らに駆動リンク2の直線方向の往復運動に変換され、そ
の先端に取付けられた搬出スライダ1が、同図において
は左方向に、物品12を押しはじめ、図2(b)の状態
となる。さらに、搬出スライダ1が物品12を左方向に
押し続けることによって、図2(c)に見られる如く、
フラッパ板8が回転軸13を中心に90°回転するよう
に倒れ、これによって物品12の下側の支えがなくなる
ので、図2(d)の物品12aの如くに落下、搬出され
ることになる。搬出が終れば図2(d)のように、搬出
スライダ1が駆動リンク2の働きにより右方向に移動す
る。これは駆動クランク3が前記の通り回転して、駆動
ピン9を駆動することにより伝達される。その結果、搬
出スライダ1は右側に後退し、次に搬出すべき物品12
が水平状態に復帰したフラッパ板8上に収納部11から
降下し、図2(a)の待機状態に戻る。
【0013】次に図3の、ほぼ立方体状の商品を物品1
2として取扱う場合について説明する。まず図3(a)
は待機状態であって、搬出スライダ1が同図の態様では
最左端に位置しており、収納部11の直下にあって物品
12が載置された状態となっており、一方、フラッパ板
8は垂下した状態となっている。なお図3の態様のおい
ても、フラッパ板8の先端部14が上向き突状に形成さ
れたものを示しており、この態様例の場合は前記の立方
体状物品についての効果が期待できる。次いで、図3
(a)の状態から、搬出モータ4を回転して駆動クラン
ク3を回転せしめると、図2の場合と同様、駆動クラン
ク3に突設された駆動ピン9が駆動リンク2の長穴部に
沿って進み、その縦方向の動きがさらに駆動リンク2の
直線方向の往復運動に変換され、その先端に取付けられ
た搬出スライダ1が図3においては右方向に退避しはじ
め、フラッパ板8が回転軸13を中心に90°回転して
物品12の底面と平行となり、図3(b)の如く、物品
12がフラッパ板8上に降下してくる。
2として取扱う場合について説明する。まず図3(a)
は待機状態であって、搬出スライダ1が同図の態様では
最左端に位置しており、収納部11の直下にあって物品
12が載置された状態となっており、一方、フラッパ板
8は垂下した状態となっている。なお図3の態様のおい
ても、フラッパ板8の先端部14が上向き突状に形成さ
れたものを示しており、この態様例の場合は前記の立方
体状物品についての効果が期待できる。次いで、図3
(a)の状態から、搬出モータ4を回転して駆動クラン
ク3を回転せしめると、図2の場合と同様、駆動クラン
ク3に突設された駆動ピン9が駆動リンク2の長穴部に
沿って進み、その縦方向の動きがさらに駆動リンク2の
直線方向の往復運動に変換され、その先端に取付けられ
た搬出スライダ1が図3においては右方向に退避しはじ
め、フラッパ板8が回転軸13を中心に90°回転して
物品12の底面と平行となり、図3(b)の如く、物品
12がフラッパ板8上に降下してくる。
【0014】さらに、駆動クランク3を回転せしめて、
駆動ピン9が駆動リンク2を直線方向の左向きの運動に
変換すると、図3(c)に見られるように、物品12を
載置したフラッパ板8が搬出スライダ1によって左方向
に押し出される形で、収納部11の下から搬出準備段階
に移動して行く。さらに搬出スライダ1が左方向に移動
すると、図3(d)に見られる如く、フラッパ板8が回
転軸13を中心に90°回転して倒れ、物品12の下側
の支えがなくなる結果、物品12aの如くに落下、搬出
されることになる。一方、搬出スライダ1は図3(a)
の位置に復帰し、収納部11から物品12が降下してく
るので、最初の待機状態に戻る。
駆動ピン9が駆動リンク2を直線方向の左向きの運動に
変換すると、図3(c)に見られるように、物品12を
載置したフラッパ板8が搬出スライダ1によって左方向
に押し出される形で、収納部11の下から搬出準備段階
に移動して行く。さらに搬出スライダ1が左方向に移動
すると、図3(d)に見られる如く、フラッパ板8が回
転軸13を中心に90°回転して倒れ、物品12の下側
の支えがなくなる結果、物品12aの如くに落下、搬出
されることになる。一方、搬出スライダ1は図3(a)
の位置に復帰し、収納部11から物品12が降下してく
るので、最初の待機状態に戻る。
【0015】なお、以上の図2および図3の態様例にも
見られる通り、フラッパ板8の寸法を物品12の寸法、
形状に応じて種々変更すれば、同一の自動販売機を用い
て形状の異なるタイプの商品の搬出が可能となる。次に
図4は本発明の他の実施態様として、フラッパ板8の軸
支部の回転軸13がトーションバネ10を具備するもの
を示している。すなわち図4は本発明の物品搬出装置の
他の一態様例を概略説明する側面図である。同図に見ら
れる如く、搬出スライダ1が左端に移動して、前記図3
(a)または(d)の如く待機状態となった場合、トー
ションバネ10が付勢されて、フラッパ板8が回転軸1
3を中心に上向きに回転して、フラッパ板8の先端部1
4が自動販売機の本体に設けられた係止部材14aの凹
部に当接して係止される。
見られる通り、フラッパ板8の寸法を物品12の寸法、
形状に応じて種々変更すれば、同一の自動販売機を用い
て形状の異なるタイプの商品の搬出が可能となる。次に
図4は本発明の他の実施態様として、フラッパ板8の軸
支部の回転軸13がトーションバネ10を具備するもの
を示している。すなわち図4は本発明の物品搬出装置の
他の一態様例を概略説明する側面図である。同図に見ら
れる如く、搬出スライダ1が左端に移動して、前記図3
(a)または(d)の如く待機状態となった場合、トー
ションバネ10が付勢されて、フラッパ板8が回転軸1
3を中心に上向きに回転して、フラッパ板8の先端部1
4が自動販売機の本体に設けられた係止部材14aの凹
部に当接して係止される。
【0016】この場合、フラッパ板8は図4に見られる
ように、物品の収納部11と商品取り出し口15との間
を遮る構成となるので、仮に商品取り出し口15から手
などを挿入して物品12の抜き取りを企てても、フラッ
パ板8が蓋の作用をするため、その目的を達することが
できなくなる。なお、トーションバネ10としては、物
品12が落下してきた際には、その重みでフラッパ板8
が倒れる程度のバネ定数のものを選択して使用すること
によって、物品の搬出自体については何等支障なく実施
することが可能である。
ように、物品の収納部11と商品取り出し口15との間
を遮る構成となるので、仮に商品取り出し口15から手
などを挿入して物品12の抜き取りを企てても、フラッ
パ板8が蓋の作用をするため、その目的を達することが
できなくなる。なお、トーションバネ10としては、物
品12が落下してきた際には、その重みでフラッパ板8
が倒れる程度のバネ定数のものを選択して使用すること
によって、物品の搬出自体については何等支障なく実施
することが可能である。
【0017】
【発明の効果】以上の実施例からも明らかな通り、本発
明によれば、比較的簡単な機構で小さいストロークによ
り長目の物品の搬出が可能であり、また2個落ち防止効
果も発揮でき、フラッパ板を種々交換することにより同
一装置で異なる形状の商品の搬送も可能であり、しかも
物品の抜き取り防止機能も併せ付与し得る自動販売機の
物品搬出装置を提供することができるものであり、実用
上の効果は測り知れないものがある。
明によれば、比較的簡単な機構で小さいストロークによ
り長目の物品の搬出が可能であり、また2個落ち防止効
果も発揮でき、フラッパ板を種々交換することにより同
一装置で異なる形状の商品の搬送も可能であり、しかも
物品の抜き取り防止機能も併せ付与し得る自動販売機の
物品搬出装置を提供することができるものであり、実用
上の効果は測り知れないものがある。
【図1】本発明の自動販売機の物品搬出装置の概略を説
明する(a)側面図、(b)背面図、(c)平面図であ
る。
明する(a)側面図、(b)背面図、(c)平面図であ
る。
【図2】本発明における物品搬出装置の搬出動作の一態
様例を示す側面図である。
様例を示す側面図である。
【図3】本発明における物品搬出装置の搬出動作の別の
態様例を示す側面図である。
態様例を示す側面図である。
【図4】本発明の自動販売機の物品搬出装置の他の実施
態様を示す概略説明側面図である。
態様を示す概略説明側面図である。
【図5】従来の自動販売機の商品搬出装置の一例を示す
側面図である。
側面図である。
【図6】従来の商品抜き取り防止機構を備えた自動販売
機の概略を説明する斜視図である。
機の概略を説明する斜視図である。
1 搬出スライダ 2 駆動リンク 3 駆動クランク 4 搬出モータ 5 カムスイッチ 6 メカ基板 7 リンク基板 8 フラッパ板 9 駆動ピン 10 トーションバネ 11,21,31 収納部 12,22 物品 13 回転軸 14 先端部 14a 係止部材 15 商品取り出し口 20 プッシャー 23 搬出テーブル 25 支軸 30 駆動レバー 34 直線溝 35 押出し板 41 商品取り出し操作レバー 42 抜き取り防止棒 44 滑り棒
Claims (3)
- 【請求項1】 物品を上下方向に積層して収納する収納
部と、前記収納部の下部に設けられ、水平方向に回転す
る駆動クランクの動きを駆動リンクの縦方向の動きに変
換し、前記駆動リンクの先端に設けられた搬出スライダ
が直線方向に往復移動することにより、収納された物品
を交差する方向に移動して最下部の物品を順次搬出する
手段と、を有する自動販売機の物品搬出装置において、
搬出スライダの先端に一端を回転自在に軸支されたフラ
ッパ板が前記搬出スライダの移動に伴なって進退可能に
設けられていることを特徴とする自動販売機の物品搬出
装置。 - 【請求項2】 前記フラッパ板の先端形状が上向き突状
に形成されたものであることを特徴とする請求項1記載
の自動販売機の物品搬出装置。 - 【請求項3】 前記フラッパ板の軸支部がトーションバ
ネを具備するものであることを特徴とする請求項1また
は2記載の自動販売機の物品搬出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17867793A JPH0737151A (ja) | 1993-07-20 | 1993-07-20 | 自動販売機の物品搬出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17867793A JPH0737151A (ja) | 1993-07-20 | 1993-07-20 | 自動販売機の物品搬出装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0737151A true JPH0737151A (ja) | 1995-02-07 |
Family
ID=16052632
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17867793A Pending JPH0737151A (ja) | 1993-07-20 | 1993-07-20 | 自動販売機の物品搬出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0737151A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114241665A (zh) * | 2021-12-16 | 2022-03-25 | 壹思科技江苏有限公司 | 一种自动售卖机出货推料结构 |
-
1993
- 1993-07-20 JP JP17867793A patent/JPH0737151A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114241665A (zh) * | 2021-12-16 | 2022-03-25 | 壹思科技江苏有限公司 | 一种自动售卖机出货推料结构 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7686185B2 (en) | Dispenser tray for a vending machine | |
KR20030019396A (ko) | 물품 취급 기구의 포지셔닝 방법 및 장치 | |
JPH0737151A (ja) | 自動販売機の物品搬出装置 | |
KR101517580B1 (ko) | 자동판매기의 상품 반출장치 | |
CN111739223B (zh) | 无人售卖柜及无人车 | |
CN112669523B (zh) | 一种品吸烟机及其出烟方法 | |
KR101517579B1 (ko) | 자동판매기의 상품 반출장치 | |
JP2994192B2 (ja) | 物品自動販売機 | |
JP3095930B2 (ja) | 自動販売機 | |
CN219642317U (zh) | 旋转控制式储烟出货结构及具有该结构的自动出烟设备 | |
JP4097099B2 (ja) | 集積した不特定数量の物品の移動方法及び装置 | |
CN213894300U (zh) | 取药装置 | |
JP2008052482A (ja) | 自動販売機 | |
JP2520639B2 (ja) | 自動販売機 | |
JP2616046B2 (ja) | 自動販売機の商品搬出装置 | |
JPS6025657Y2 (ja) | 自動販売機の商品搬出装置 | |
JPS5929254Y2 (ja) | 硬貨等の自動送り出し装置 | |
KR950010008Y1 (ko) | 자동판매기의 상품반출장치 | |
JPS6025656Y2 (ja) | 自動販売機の商品搬出装置 | |
JPS6025655Y2 (ja) | 薄板状物品の払出し装置 | |
JP3378686B2 (ja) | 自動販売機の商品押出し装置及び押出し方法 | |
JP2636437B2 (ja) | 自動販売機の商品搬出装置 | |
JP4953165B2 (ja) | ガラス体収容方法およびガラス体収容装置 | |
JP3413529B2 (ja) | 自動販売機 | |
JPH07272106A (ja) | 商品搬出装置 |