JPH0737087U - 物干し器 - Google Patents

物干し器

Info

Publication number
JPH0737087U
JPH0737087U JP7240493U JP7240493U JPH0737087U JP H0737087 U JPH0737087 U JP H0737087U JP 7240493 U JP7240493 U JP 7240493U JP 7240493 U JP7240493 U JP 7240493U JP H0737087 U JPH0737087 U JP H0737087U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clothes dryer
arms
support rod
arm
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7240493U
Other languages
English (en)
Inventor
淳子 森本
Original Assignee
淳子 森本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 淳子 森本 filed Critical 淳子 森本
Priority to JP7240493U priority Critical patent/JPH0737087U/ja
Publication of JPH0737087U publication Critical patent/JPH0737087U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 室内等の壁面に吊り下げることができる物干
し器を提供する。 【構成】 上端に係止フックを備えた支持棒の下端には
多数本のアームを並設し、各アームの先端に洗濯物固定
手段を備えさせた物干し器において、これらのアームは
支持棒の下端より左右のいずれか一方の側のみに並設し
たことを特徴とする物干し器。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は洗濯物を干すための物干し器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
このような物干し器としては、上端に係止フックを備えた支持棒の下端には該 支持棒を中心として多数本のアームを左右両方向に並設し、各アームの先端にピ ンチを取り付けると共に左右両側のアームを左右格別に折り畳み自在としてなる ものが既に使用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来の物干し器は、支持棒上端の係止フックを屋外等の空間に設置した物 干し竿等に係止して使用する場合には何等問題はない。しかしながら、上記従来 の物干し器は、支持棒下端の左右両側に該支持棒を中心として多数本のアームを 並設しているため、この物干し器における支持棒上端の係止フックを例えば壁面 に突設した係止釘あるいは壁面の鴨居等に係止しようとすると物干し器全体が大 きく傾いてしまうという問題がある。即ち、従来の物干し器は、多数本のアーム を支持棒を中心として両翼状に取り付けているため、室内等の壁面には吊り下げ ることができないのである。 本考案はこのような問題を解決しようとしてなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、支持棒の下端に多数本のアームを片翼状に取り付けることにより上 記課題を解決するものである。即ち、本考案は、上端に係止フックを備えた支持 棒の下端には多数本のアームを並設し、各アームの先端に洗濯物固定手段を備え させた物干し器において、これらのアームは支持棒の下端より左右のいずれか一 方の側のみに並設したことを特徴とする物干し器を提供するものである。
【0005】
【作用】
本考案による物干し器においては、多数本のアームは支持棒の下端より左右の いずれか一方の側のみに謂わば片翼状に並設されているため、物干し器全体が側 面略L字状となる。従って、物干し器における支持棒上端の係止フックを例えば 壁面に突設した係止釘あるいは壁面の鴨居等に係止したときには、支持棒は壁面 に沿って垂直となり、各アームは略水平となる(図2参照)。洗濯物は、従来の 物干し器の場合と同様に、各アーム先端の洗濯物固定手段により固定した状態で 各アームに吊り下げる。
【0006】
【実施例】
次に、本考案の実施例を添付図面に従って説明する。 符号1に示すものは支持棒である。支持棒1は上端に適宜の形状の係止フック 3を備える。支持棒1の下端には多数本のアーム5、5・・・を並設するのであ るが、これらのアーム5、5・・・は支持棒1の下端より左右のいずれか一方の 側のみに並設する。符号7、8はアーム5、5・・・を連結する連結棒である。 各アーム5、5・・・の先端にはピンチその他の洗濯物固定手段9を備えさせる 。また、支持棒1はその中心軸を回動中心として回動自在であり且つアーム5、 5・・・に対し折り畳み自在となすのが望ましい。即ち、一例として図3に示す ように、アーム5、5・・・の基端側の連結棒8に回動部材11を回動自在に取 り付け、該回動部材11に形成した透孔13に支持棒1をその中心軸を回動中心 として回動自在に嵌め付ける。符号15は支持棒1の基端に形成した抜け止め用 膨出部、符号17はアーム5に対する回動部材11の回動を可能ならしめるため の切り欠き、符号19はアーム5に対する回動部材11の回動範囲を規制するス トッパーである。また、図2における符号21は壁、23は壁に突設した係止釘 、25はアーム5に吊り下げた洗濯物である。
【0007】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案の物干し器においては、多数本のアームは支持棒 の下端より左右のいずれか一方の側のみに謂わば片翼状に並設されているため、 物干し器全体が側面略L字状となる。従って、支持棒上端の係止フックを例えば 壁面に突設した係止釘あるいは壁面の鴨居等に係止することにより、物干し器を 室内等における壁面に支障なく吊り下げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による物干し器の一例を示す斜視図であ
る。
【図2】同上物干し器の使用状態の一例を示す側面図で
ある。
【図3】同上物干し器の一部を示す断面図である。
【符号の説明】
1 支持棒 3 フック 5 アーム 7 連結棒 8 連結棒 9 洗濯物固定手段 11 回動部材 13 透孔 15 抜け止め用膨出部 17 切り欠き 19 ストッパー 21 壁 23 係止釘 25 洗濯物

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上端に係止フックを備えた支持棒の下端
    には多数本のアームを並設し、各アームの先端に洗濯物
    固定手段を備えさせた物干し器において、これらのアー
    ムは支持棒の下端より左右のいずれか一方の側のみに並
    設したことを特徴とする物干し器。
JP7240493U 1993-12-14 1993-12-14 物干し器 Pending JPH0737087U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7240493U JPH0737087U (ja) 1993-12-14 1993-12-14 物干し器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7240493U JPH0737087U (ja) 1993-12-14 1993-12-14 物干し器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0737087U true JPH0737087U (ja) 1995-07-11

Family

ID=13488319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7240493U Pending JPH0737087U (ja) 1993-12-14 1993-12-14 物干し器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0737087U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006204848A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Sanada Seiko Kk 洗濯物用ハンガー
JP2022052674A (ja) * 2020-09-23 2022-04-04 麻知子 南 幅広伸縮ハンガー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006204848A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Sanada Seiko Kk 洗濯物用ハンガー
JP2022052674A (ja) * 2020-09-23 2022-04-04 麻知子 南 幅広伸縮ハンガー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6308843B1 (en) Foldable clothes-lines
JPH0737087U (ja) 物干し器
US20170121899A1 (en) Laundry hanger
JP2000325698A (ja) ハンガー
JP3114090B2 (ja) 物干しハンガ
KR200403290Y1 (ko) 접철식 빨래 건조대
JPH0225347Y2 (ja)
JPS63239Y2 (ja)
JPS5814952Y2 (ja) ハンガ−用吊り具
CN213786704U (zh) 一种多功能衣撑
CN210481811U (zh) 一种收纳效果佳的折叠晾晒架
JPH0752715Y2 (ja) 物干し器
JPH0638890U (ja) 物干し器
JPH0713664Y2 (ja) 物干し器具
JP3006786U (ja) ハンガー
JP3040948B2 (ja) 物干し装置
JP3031299U (ja) ハンガー
KR200360691Y1 (ko) 접이식 빨래 건조대
JPH08935Y2 (ja) ハンガー
JPH0141432Y2 (ja)
JPH0621435Y2 (ja) 物干し具
JPS63240Y2 (ja)
JPS6150476B2 (ja)
JP3030622U (ja) ハンガー装置
JPS5920880Y2 (ja) 物干杆付き洗濯物篭