JPH0736594U - Acアダプタ - Google Patents

Acアダプタ

Info

Publication number
JPH0736594U
JPH0736594U JP6406193U JP6406193U JPH0736594U JP H0736594 U JPH0736594 U JP H0736594U JP 6406193 U JP6406193 U JP 6406193U JP 6406193 U JP6406193 U JP 6406193U JP H0736594 U JPH0736594 U JP H0736594U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adapter
outlet plate
outlet
connection terminal
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6406193U
Other languages
English (en)
Inventor
康次 加藤
元康 牛田
俊夫 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aiphone Co Ltd
Original Assignee
Aiphone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiphone Co Ltd filed Critical Aiphone Co Ltd
Priority to JP6406193U priority Critical patent/JPH0736594U/ja
Publication of JPH0736594U publication Critical patent/JPH0736594U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 壁等から凸設されたACコンセントプレート
への接続にも適したACアダプタを提供する。 【構成】 壁面等構造物1に設置され構造物より凸設さ
れたACコンセントプレート2に接続されるACアダプ
タ3であって、ACアダプタは、ACコンセントプレー
トに嵌脱されるACコンセント接続端子4と、実質的に
構造物の表面5に達する凸部6とを備えている。 【効果】 ACコンセントプレート表面と構造物1との
距離Lを実質的に有する脱落防止ストッパーとしての凸
部6を備えているので、構造物より凸設されたACコン
セントプレートの下部に接続した際、外力が下半分に加
わったときでも脱落しない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はACアダプタに係わり、特に脱落防止ストッパーを有するACアダプ タに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のACアダプタは、図3に示すように、ACコンセントプレート20に嵌 脱されるACコンセント接続端子4と、ACコンセント接続端子4の植設面7と 直交する下面80にコード8を有し、壁面や移動テーブル等構造物1に埋設され たACコンセントプレート20に接続されたとき、接続端子植設面7が構造物1 に並行に接触するタイプのACアダプタ30であった。
【0003】 ACコンセントプレート20には、通常、複数個の接続穴91、92、…が設 けられており、複数個のプラグ(図示せず)あるいはACアダプタ30等が接続 される。ACアダプタ30はプラグより遥かに大きく、接続端子4と直交してコ ード8のブッシング81を有するため、ACコンセントプレート20の複数個の 接続穴91、92、…のうち、最下穴91に接続される場合が多い。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記構造の従来のACアダプタでは、図2に示すように、壁1に設置され壁1 より凸設されたACコンセントプレート2の複数個の接続穴91、92、…の最 下穴91に接続される際には、ACアダプタ30の下半分の接続端子植設面7は 、接続端子植設面7と壁1の表面5との距離Lだけ壁1から浮いた状態となる。
【0005】 このためACアダプタ30の下半分に、矢印の様な力Fが加わると、ACアダ プタ30の下部が旋回して矢印Tの方向に動き、ACコンセント接続端子4がA Cコンセントプレート2の接続穴91から外れてしまうという難点があった。
【0006】
【目的】
本考案は上記従来の難点を解決するためになされたもので、壁より凸設された ACコンセントプレートへの接続にも適したACアダプタを提供することを目的 とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案によるACアダプタは、壁面等構造物に設置され構造物より凸設された ACコンセントプレートに接続されるACアダプタであって、ACアダプタは、 ACコンセントプレートに嵌脱されるACコンセント接続端子と、実質的に構造 物の表面に達する凸部とを備えている。
【0008】
【作用】
本考案によるACアダプタは、ACコンセントプレートに嵌脱されるACコン セント接続端子と、実質的に構造物の表面に達する凸部とを備えているので、壁 面等構造物より凸設されたACコンセントプレートの下部に接続した際、外力が 下半分に加わったときでも脱落しない。
【0009】
【実施例】
以下、本考案によるACアダプタの実施例を図面を参照して詳述する。 図1(a)に示すように本考案によるACアダプタ3は、壁面や移動テーブル 等構造物1より凸設されたACコンセントプレート2に接続されるACアダプタ で、ACコンセントプレート2に嵌脱されるACコンセント接続端子4と、AC コンセント接続端子4の植設面7と直交する下面80にブッシング81を有する コード8と、ACコンセント接続端子4の植設面7に設けられ実質的に構造物で ある壁1の表面5に達する凸部である脱落防止ストッパー6を2個備え(図1( b))ている。
【0010】 脱落防止ストッパー6の設置位置は、実施例に限らず下面80から壁1等の表 面5に達するよう設けても、また、脱落防止ストッパー6の数も実施例に限らず 一個でも、同様に好適である。 脱落防止ストッパー6は、ACアダプタ3の筐体と同一の素材により一体成型 される。あるいは、脱落防止ストッパー6をACアダプタ3に収納可能なよう、 筐体と別構成し、ACアダプタ3の筐体外部から操作可能な脱落防止ストッパー 収納つまみ9を設け、ストッパー収納つまみ9を操作して脱落防止ストッパー6 をACアダプタ3内に収納し、図3の様な構造物1に埋設されたタイプのACコ ンセントプレート20の接続穴、或いは構造物1より凸設されたタイプのACコ ンセントプレート2の複数個の接続穴91、92、…の最下穴91以外にも接続 可能な構成としても好適である。
【0011】
【考案の効果】
以上の実施例からも明らかなように、本考案によるACアダプタは、ACコン セントプレートに嵌脱されるACコンセント接続端子と、実質的に構造物の表面 に達する凸部とを備えているので、壁面等構造物より凸設されたACコンセント プレートの下部に接続した際、外力がACアダプタの下半分に掛ったときでも脱 落しなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)、(b)とも本考案によるACアダプタ
を説明する図である。
【図2】従来のACアダプタを説明する図である。
【図3】従来のACアダプタを説明する図である。
【符号の説明】
1…構造物 2…ACコンセントプレート 3…ACアダプタ 4…ACコンセント接続端子 5…構造物の表面 6…凸部(脱落防止ストッパー) 7…接続端子植設面 L…接続端子植設面と構造物の表面との距離

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】壁面等構造物(1)に設置され前記構造物
    より凸設されたACコンセントプレート(2)に接続さ
    れるACアダプタ(3)であって、前記ACアダプタ
    は、前記ACコンセントプレートに嵌脱されるACコン
    セント接続端子(4)と、実質的に前記構造物の表面
    (5)に達する凸部(6)とを備えたことを特徴とする
    ACアダプタ。
JP6406193U 1993-11-30 1993-11-30 Acアダプタ Pending JPH0736594U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6406193U JPH0736594U (ja) 1993-11-30 1993-11-30 Acアダプタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6406193U JPH0736594U (ja) 1993-11-30 1993-11-30 Acアダプタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0736594U true JPH0736594U (ja) 1995-07-04

Family

ID=13247206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6406193U Pending JPH0736594U (ja) 1993-11-30 1993-11-30 Acアダプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0736594U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019124538A1 (de) * 2019-09-12 2021-03-18 Te Connectivity Germany Gmbh Elektrischer Steckverbinder sowie elektromechanische Steckverbindung
DE102009023905B4 (de) 2009-06-04 2022-03-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Elektrischer Kontaktverbinder und elektrisches Bauteil

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009023905B4 (de) 2009-06-04 2022-03-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Elektrischer Kontaktverbinder und elektrisches Bauteil
DE102019124538A1 (de) * 2019-09-12 2021-03-18 Te Connectivity Germany Gmbh Elektrischer Steckverbinder sowie elektromechanische Steckverbindung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910007190A (ko) 전기 커넥터
JPH062316Y2 (ja) シールドケースの底面カバー取付構造
US4556769A (en) Key switch devices with key guide means
EP0986139A3 (en) Electrical connector
KR910007184A (ko) 삽입력 배제식 전기 코넥터
WO1992003848A3 (en) Stacking of integrated circuits
JPH0736594U (ja) Acアダプタ
US6291970B1 (en) Device for reverse polarization protection for a battery
JPH089905Y2 (ja) 丸形圧着端子対応形端子台
US4984997A (en) Locking clip for use with a chip carrier socket
JPH0727560Y2 (ja) 電池収納装置
JPH0620743A (ja) コネクタ組立体
US4761525A (en) Electrical switch apparatus having a wire engaging electrical conducting member
JPS6336697A (ja) 拡声器用モ−タの電気接続装置
JPH04115769U (ja) 防塵カバー付モジユラージヤツク
US1255181A (en) Flush receptacle.
JPH09134753A (ja) コンセント
JPH0625887Y2 (ja) 電池収納ケースにおける電極ばね端子取付構造
JPS5918720Y2 (ja) 集積回路素子収納容器
US2991442A (en) Electric wiring device
KR910005520A (ko) 코넥터 어셈블리
JPH0810709Y2 (ja) 電力量計の端子ボックスパツキン
JPS6018843Y2 (ja) 半導体パツケージの保持装置
JPS61260572A (ja) 電話用プラグ
KR200286625Y1 (ko) 데스크 충전기의 바테리 팩 록킹장치

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991207