JPH073589A - 丸編機における異種糸編成時の孔開き編地の編成方法及び編地 - Google Patents

丸編機における異種糸編成時の孔開き編地の編成方法及び編地

Info

Publication number
JPH073589A
JPH073589A JP5147769A JP14776993A JPH073589A JP H073589 A JPH073589 A JP H073589A JP 5147769 A JP5147769 A JP 5147769A JP 14776993 A JP14776993 A JP 14776993A JP H073589 A JPH073589 A JP H073589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
knitted fabric
cotton
needle
knitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5147769A
Other languages
English (en)
Inventor
正 ▲吉▼田
Tadashi Yoshida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUSHIYOU KK
Original Assignee
MARUSHIYOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUSHIYOU KK filed Critical MARUSHIYOU KK
Priority to JP5147769A priority Critical patent/JPH073589A/ja
Publication of JPH073589A publication Critical patent/JPH073589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/10Patterned fabrics or articles
    • D04B1/102Patterned fabrics or articles with stitch pattern
    • D04B1/104Openwork fabric, e.g. pelerine fabrics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】着心地を損なうことなく意匠感に優れた編地を
編成出来るようにすることを目的とするものである。 【構成】丸編機における異種糸編成時の孔開き編地の編
成方法は、シリンダニードルとダイヤニードルとを備え
た丸編機において、シリンダニードル及びダイヤニード
ルの何れか一方のニードルに綿糸、または綿糸と弾性糸
を供給して編地を編成し、他方のニードルに綿混紡糸、
または綿糸と異なる糸を供給して表裏素材の異なる編地
を編成するとともに、少なくとも綿混紡糸、または異種
の糸を供給して編成される編地を目移し編みまたはアイ
レット編みにして該編地部分に孔柄を形成する。丸編機
における異種糸編成時の孔開き編地は、シリンダニード
ルとダイヤニードルとを備えた丸編機で編成される編地
であって、編地の表裏の一面が綿糸または綿糸及び弾性
糸で編成され、他の面が綿混紡糸または綿糸と異なる糸
で編成されており、少なくとも他の面に孔を開口させた
柄を設けてなるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は丸編機で編成され肌着等
に利用される編地の編成方法及び編地に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】丸編機で編成され肌着等に利用される編
地は、従来、肌に接する内面を綿糸で形成し、外面をナ
イロンや綿混紡糸及び弾性糸で編成し、内面は感触に優
れ、外面は滑り易くし着心地の良い編地が編成されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年、肌着等のアンダ
ーウェアーと雖も、見た目にも美しく、楽しいものが要
求されてきている。ところが、上記従来の編成による肌
着等に利用される編地では、表面乃至裏面が単調な編地
になっていることから、近年の要求に充分応えられるも
のではないと言う問題があった。
【0004】本発明は上記問題点に鑑み提案されたもの
で、着心地を損なうことなく意匠感に優れた編地を編成
出来るようにすることを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る丸編機における異種糸編成時の孔開き
編地の編成方法は、シリンダニードルとダイヤニードル
とを備えた丸編機において、シリンダニードル及びダイ
ヤニードルの何れか一方のニードルに綿糸、または綿糸
と弾性糸を供給して編地を編成し、他方のニードルに綿
混紡糸、または綿糸と異なる糸を供給して表裏素材の異
なる編地を編成するとともに、少なくとも綿混紡糸、ま
たは異種の糸を供給して編成される編地を目移し編みま
たはアイレット編みにして該編地部分に孔柄を形成した
ことを特徴とするものである。
【0006】また、本発明に係る丸編機における異種糸
編成時の孔開き編地は、シリンダニードルとダイヤニー
ドルとを備えた丸編機で編成される編地であって、編地
の表裏の一面が綿糸または綿糸及び弾性糸で編成され、
他の面が綿混紡糸または綿糸と異なる糸で編成されてお
り、少なくとも他の面に孔を開口させた柄を設けてなる
ものである。
【0007】
【作用】シリンダニードル及びダイヤニードルに給糸さ
れる糸の内、肌に接する側の例えばダイヤニードルには
綿糸または綿糸及び弾性糸を給糸し、表面を編成するシ
リンダニードルにはナイロン等の合成繊維または綿混紡
糸等の一種類乃至二種類以上の綿糸とは異なる素材の糸
を給糸し、表裏で素材の異なる編地の編成する。
【0008】この編地の編成時に、少なくとも表面を編
成するシリンダニードルに係止しているループを側方に
目移ししてここに孔を形成する。こうした孔をランダム
に、または所定箇所に形成して柄を形成すると、肌に接
する面は綿糸による着心地のよい編地であって、外面に
孔で形成された意匠感に溢れる編地が形成されるのであ
る。
【0009】
【実施例】以下、本発明に係る丸編機における異種糸編
成時の孔開き編地の編成方法及び編地を図面に基づいて
説明する。 <実施例1>図1は、丸編機におけるシリンダニードル
1とダイヤニードル2との出会い部分の概略を示す斜視
図であって、この丸編機は、図示を省略したシンカーの
働きにより、シリンダニードル1とダイヤニードル2と
に異種の糸が給糸されて夫々素材の異なる編地面が形成
される、所謂“両面編み”が可能な編機に構成されてい
る。また、この丸編機に装着されるシリンダニードル1
とダイヤニードル2の各ニードルはその一側面部分に目
移し用の“羽根”を設けた周知構造のものが用いられて
いる。
【0010】この素材の異なる編地面として肌着様の編
地を編成する場合、例えば肌に接する面を編成するダイ
ヤニードル2には綿糸が給糸され、シリンダニードル1
には滑りを考慮してナイロンや、収縮性を考慮して弾性
糸(F.T.Y)等が給糸されて編成されるのである。
そして、丸編機で表裏異なる素材の編地を編成する場合
を説明する。
【0011】図2に示すように、ナイロン糸3をダイヤ
ニードル2にタックさせた状態でシリンダニードル1に
給糸し、シリンダニードル1にループを形成する。
【0012】次に、図3に示すように、綿糸4をシリン
ダニードル2にタックさせた状態でダイヤニードル2に
給糸し、ダイヤニードル2にループを形成する。この図
2及び図3が適宜繰り返されると表面にナイロン糸3に
よる滑りの良い編地が形成されるとともに、肌に触れる
裏面は綿糸3による柔らかく吸湿性に富んだ編地が形成
される。
【0013】しかして、ナイロン糸3が給糸されて編成
される表面側の編地が孔開き柄を形成する位置になると
図4に示すように、シリンダニードル1にナイロン糸3
で形成された所定のシリンダニードルKのループNをダ
イヤニードルLに移し、当該シリンダニードルKを空針
にした後、ダイヤニードル2にナイロン糸3をタックさ
せた状態で空針にされたシリンダニードルKを除くシリ
ンダニードル1に給糸してシリンダニードル1にループ
を形成し、綿糸4をシリンダニードル1にタックさせた
状態でダイヤニードル2に給糸し、ダイヤニードル2に
ループを形成する。
【0014】こうして、空針となっている図2に示すよ
うにナイロン糸3をダイヤニードル2にタックさせた状
態でシリンダニードル1に給糸し、シリンダニードル1
にループを形成する。この時、シリンダニードルKにも
ナイロン糸3が給糸され、シリンダニードルKに給糸さ
れたナイロン糸3はシンカーで押さえ込まれることか
ら、所謂“空針ニット”によりループを形勢することが
でき、このシリンダニードルK部分に図5に示す組織の
孔Hが形成される。
【0015】上述の孔形成手順が適宜繰り返されて表面
の編地に孔開き柄が形成されるのである。
【0016】<実施例2>上記実施例では表面の平編み
の編地に孔開き柄を形成するようにしてあるが、この実
施例では裏面の編地をリブ編みにするとともに、裏面の
編地にも孔開き柄を形成し、裏面の編地に綿糸と共に弾
性糸5を給糸して伸縮性に富んだ編地を編成できるよう
にしたものである。
【0017】即ち、図6に示すように、シリンダニード
ル1及びダイヤニードル2とに亙って綿糸4を給糸し
て、リブ編みを形成する。次いで、図7に示すようにダ
イヤニードル2の所定のダイヤニードルM・Pの各ルー
プN1・N2をシリンダニードルK・Rに移してダイヤ
ニードルM・Pを空針にした後、図8で示すようにダイ
ヤニードル2に弾性糸5を給糸してループを形成する。
【0018】図9でダイヤニードル2にタックさせた状
態でシリンダニードル1に綿と毛の混紡糸 を給糸して
糸1にループを形成し、図10でシリンダニードルK・
Rの各ループN3・N4をダイヤニードルS・Tに移
し、シリンダニードルK・Rを空針にした後、図6及び
図9の編成がなされると、ダイヤニードルM・P及びシ
リンダニードルK・R部分に編地を貫通した孔が形成さ
れるのである。
【0019】以後、上記の手順が適宜繰り返されて編地
の表裏に貫通する孔開き柄を形成されるのである。
【0020】尚、上記各実施例では空針に“空針ニッ
ト”でループを形成するようにしてあるが、これを例え
ば、既存のループを空針にも係止させる所謂“割り増や
し”により、空針にループを形成するようにできるのは
勿論である。
【0021】
【発明の効果】本発明は以上に説明したように、肌に接
する側には綿糸を給糸し、表面側にはナイロン等の合成
繊維や弾性糸乃至は綿混紡糸等の一種または二種類以上
の綿糸とは異なる素材の糸を給糸し、少なくとも表面を
編成するループの一部を側方に目移ししてここに孔を形
成し、こうした孔をランダムに、または所定箇所に形成
して柄を形成すると、肌に接する面は綿糸による着心地
のよい編地であって、外面に孔で形成された意匠感に溢
れる編地が形成されるので、こうした編地をアンダーウ
ェアーに使用した場合、見た目にも美しく、着心地のよ
い楽しいものにすることができると言う利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】丸編機におけるシリンダニードル及びダイヤニ
ードルの出会い部分の斜視図である。
【図2】実施例1におけるシリンダニードルへの給糸状
態の編成図である。
【図3】実施例1におけるダイヤニードルへの給糸状態
の編成図である。
【図4】実施例1におけるシリンダニードルからダイヤ
ニードルへ目移しした状態の編成図である。
【図5】実施例1で編成された編地の拡大組織図であ
る。
【図6】実施例2におけるリブ編みの給糸状態の編成図
である。
【図7】実施例2におけるダイヤニードルからシリンダ
ニードルへ目移しした状態の編成図である。
【図8】実施例2におけるダイヤニードルに弾性糸を給
糸した状態の編成図である。
【図9】実施例2におけるシリンダニードルへの給糸状
態の編成図である。
【図10】実施例2におけるシリンダニードルからダイ
ヤニードルへ目移しした状態の編成図である。
【符合の説明】
1・・・シリンダニードル 2・・・ダイヤニードル 3・・・ナイロン糸(綿糸とは異なる糸) 4・・・綿糸

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリンダニードルとダイヤニードルとを備
    えた丸編機において、シリンダニードル及びダイヤニー
    ドルの何れか一方のニードルに綿糸、または綿糸と弾性
    糸を供給して編地を編成し、他方のニードルに綿混紡
    糸、または綿糸と異なる糸を供給して表裏素材の異なる
    編地を編成するとともに、少なくとも綿混紡糸または異
    種の糸を供給して編成される編地を目移し編みまたはア
    イレット編みにして該編地部分に孔柄を形成したことを
    特徴とする丸編機における異種糸編成時の孔開き編地の
    編成方法。
  2. 【請求項2】シリンダニードルとダイヤニードルとを備
    えた丸編機で編成される編地であって、編地の表裏の一
    面が綿糸、または綿糸と弾性糸で編成され、他の面が綿
    混紡糸、または綿糸と異なる糸で編成されており、少な
    くとも他の面に孔を開口させた柄を設けてなる丸編機に
    おける異種糸編成時の孔開き編地。
JP5147769A 1993-06-18 1993-06-18 丸編機における異種糸編成時の孔開き編地の編成方法及び編地 Pending JPH073589A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5147769A JPH073589A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 丸編機における異種糸編成時の孔開き編地の編成方法及び編地

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5147769A JPH073589A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 丸編機における異種糸編成時の孔開き編地の編成方法及び編地

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH073589A true JPH073589A (ja) 1995-01-06

Family

ID=15437766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5147769A Pending JPH073589A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 丸編機における異種糸編成時の孔開き編地の編成方法及び編地

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH073589A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102534977A (zh) * 2010-12-16 2012-07-04 株式会社岛精机制作所 编织物的编织方法及编织物
CN109844200A (zh) * 2016-10-20 2019-06-04 旭化成株式会社 弹性圆筒形针织物
CN110804874A (zh) * 2019-11-16 2020-02-18 江苏翔宇工艺编织有限公司 一种隔热帆布织物的生产方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102534977A (zh) * 2010-12-16 2012-07-04 株式会社岛精机制作所 编织物的编织方法及编织物
CN109844200A (zh) * 2016-10-20 2019-06-04 旭化成株式会社 弹性圆筒形针织物
CN109844200B (zh) * 2016-10-20 2020-05-12 旭化成株式会社 弹性圆筒形针织物
CN110804874A (zh) * 2019-11-16 2020-02-18 江苏翔宇工艺编织有限公司 一种隔热帆布织物的生产方法
CN110804874B (zh) * 2019-11-16 2021-12-14 江苏翔宇工艺编织有限公司 一种隔热帆布织物的生产方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4520635A (en) Cushion foot sock
JP2846465B2 (ja) 構造的に編成された織物状布帛
US6199410B1 (en) Double face warp knit fabric with two-side effect
US6082147A (en) Two face terry knit raised surface fabric with face to back color differentiation
JP5342974B2 (ja) 経編地及び筒状経編地とその製造方法
US6164095A (en) Two face terry knit raised surface fabric with face to back color differentiation
JPH1181102A (ja) 着衣のサポータの挿通孔を設けた編み地の製造方法と、該方法により製造された編み地
US4216662A (en) Cushion stitch construction for men's hosiery
JP2003286636A (ja) ジャガードダンボールニット編地、及びその編成方法
US6415632B1 (en) Method for producing a knitted fabric with a circular knitting machine with cylinder and dial, particularly for producing footlets or the like
EP0756030B1 (en) Method for constructing a double face fabric
JPH1181107A (ja) 経編地
EP0533788B1 (en) Non-run pantyhose
JP2003201654A (ja) 伸縮性たて編地およびその製造方法
GB2140469A (en) A method of producing non-unravelable terminal edges on pieces of knitted work
JPH073589A (ja) 丸編機における異種糸編成時の孔開き編地の編成方法及び編地
JPH0217661B2 (ja)
US3142164A (en) Knit ornamented fabric
JP3964737B2 (ja) 柄編み靴下
GB1584324A (en) Knitted pile fabric
JP3010549U (ja) ずれ落ち防止靴下
JP2001207302A (ja) 粗い網目のストッキングとその製造方法と装置
JP2001303405A (ja) 柄靴下の製造方法
JP2000234247A (ja) シームレス経編地の製造方法
JPS584946Y2 (ja) デニム調編地