JPH0735867B2 - 集合管結束固定方法 - Google Patents

集合管結束固定方法

Info

Publication number
JPH0735867B2
JPH0735867B2 JP60040002A JP4000285A JPH0735867B2 JP H0735867 B2 JPH0735867 B2 JP H0735867B2 JP 60040002 A JP60040002 A JP 60040002A JP 4000285 A JP4000285 A JP 4000285A JP H0735867 B2 JPH0735867 B2 JP H0735867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prepreg tape
pipes
fixing method
tubes
collecting pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60040002A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61197869A (ja
Inventor
育三 宇佐見
栄 雨宮
恵司 上村
博之 三国
Original Assignee
株式会社スリ−ボンド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社スリ−ボンド filed Critical 株式会社スリ−ボンド
Priority to JP60040002A priority Critical patent/JPH0735867B2/ja
Publication of JPS61197869A publication Critical patent/JPS61197869A/ja
Publication of JPH0735867B2 publication Critical patent/JPH0735867B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は多数の管を所定の位置で結束固定する集合管結
束固定方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、多数の管を所定の位置で結束固定するには、金属
製の固定具が用いられていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記金属製固定具は各集合管を固定する
複数の環状体とこれら環状体を一体に結合する連結本体
とより成り、極めて複雑な形状をしているため、複雑な
機械加工工程を要し、製造に時間がかかり、高価格にな
るという問題点があった。特に、この問題点は各管が個
々に異なる方向に配管されている場合に顕著である。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたもので、多数の
集合管を迅速且つ低価格で結束固定する方法を提供する
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するため、紫外線硬化型樹脂組
成物をテープ状基材に含浸させて形成したプリプレグテ
ープを、複数の管に添接させ、各任意の方向に配管され
た多数の長尺管の所定の方向や位置を決めて前記プリプ
レグテープに紫外線を照射して硬化させて、各管が異な
る方向または隣接しないように所定の間隔を設けて、配
管に接着してそれを固定および結束させることを特徴と
する。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を説明する。
先ず、紫外線硬化型エポキシ樹脂組成物をテープ状基材
に含浸させてプリプレグテープを形成する。
第1図示のように前記紫外線硬化型エポキシ樹脂組成物
1はエポキシ樹脂2、エポキシ樹脂3、有機硅素化合物
4を100℃の状態で混合し、これに光硬化触媒5を加え
て100℃の状態で混合したものである。
上記樹脂2,3,化合物4及び触媒5の材質及び混合比は例
えば以下の通りである。
前述の紫外線硬化型樹脂としては上記エポキシ樹脂の外
に光重合性素を有する化合物、例えばアクリロイル基、
メタクリロイル基、アクリルアミド基、マレイン酸ジエ
ステル基、アリル基、ビニルエーテル基、ビニルアミノ
基、グリシジル基、アセチレン性不飽和基等を有する化
合物が挙げられる。
上記紫外線硬化型エポキシ樹脂組成物1をプリプレグテ
ープ6にするためにはこれを第2図示のように紫外線の
ない室内において含浸槽10内に入れ、この含浸槽10を加
熱装置11により約100℃に加熱しつつロービングクロス
(例えば日東紡績製.WR570B)等の紫外線を透過する材
料よりなる基材12を含浸槽10内に送り、次にその含浸し
た基材12の裏面に離型紙13を当てつつ送ってコイル状に
巻取って製品としたものである。
なお本発明においてプリプレグとは必ずしも含浸とは限
らずチョップドストランドに入りコンパウンド等のもの
も含むものとする。このチョップドストランド入りコン
パウンドは例えば紫外線硬化型樹脂を被着した二枚の樹
脂フィルム間にチョップドストランドを介在させてプレ
スしシート状にしたもの(この場合チョップドストラン
ドはマット状のものでもよい)、或いはチョップドスト
ランドと紫外線硬化型樹脂組成物とを混練したものを樹
脂フィルム上に押し出しシート状にしたもの、さらには
紫外線硬化型樹脂とチョップドストランドとを混練した
ものをシート状に押し出し成形したもの等何れのもので
も良い。
次に前記プリプレグテープ6を定尺にカットする。一
方、第3図に示すように、定寸にカットした多数の管7
a,7b,・・・を直線状に順次隣接しないように離間して
配列する。その後、この板状に集合した管7a,7b,・・・
の所定位置例えば中央位置に、定尺にカットし離型紙13
を剥離した前記プリプレグテープ6を接着剤を介して添
接し、その後接着剤の固化を経て、前記プリプレグテー
プ6に紫外線9をまんべんなく照射する。かくしてプリ
プレグテープ6は硬化し、前記管7a,7b,・・・はこの硬
化したプリプレグテープ6により結束固定される。この
場合、前記プリプレグテープ6は前記集合した管7a,7b,
・・・を巻回するように添接すれば結束強度は一層増大
する。
第4図示のように、直線状ではなく屈折(又は屈曲)配
列でも良い。さらに、第5、6図のように、管7a,7b,・
・・の方向が異なっていても良い。勿論、図示しないが
管7a,7b,・・・は屈曲管でも良い。要するに、管7a,7b,
・・・は所定位置で定寸カットしたプリプレグ6の長さ
の範囲内に集合していれば良い。
次に、本発明の一様態として上記管7a,7b,・・・による
造形物の具体的製法を説明する。
先ず、第3図に示すように結束固定すべき多数の管(例
えば10φのステンレス管)7a,7b,・・・を縦方向に順次
接するように配列する。その後、この板状に集合した管
7a,7b,・・・の中央部に、前記プリプレグテープ6を全
ての管7a,7b,・・・に添接するように接着剤を介して巻
回し、該テープ6の両端を前記接着剤により固定する。
接着剤は例えばTB3921/TB3926((株)スリーボンド製
2液型変性アクリル系接着剤)を使用する。その後、接
着剤の固化を経て(約10分後)、最基端の管7zを図示し
ない固定具により固定し、次に、第6図に示すように最
先端の管7aを180゜捻転して各管7a,7b,・・・を離間さ
せ、前記と同様図示しない固定具により固定する。この
状態で各管7a,7b,・・・7zの方向は互いに異なってい
る。然る後、前記プリプレグテープ6に紫外線照射器
(ハンディ100,オーク製作所製,出力80W)により紫外
線9を10分間まんべんなく照射する。かくしてプリプレ
グテープ6は硬化し、前記管7a,7b,・・・7zは互いに異
なる方向に配管された状態で結束固定される。この場
合、各管7a,7b,・・・は予めプリプレグテープ6により
結束されているので、多様かつ複雑な造形物が得られる
ものである。
〔効果〕
上記のように本発明によれば、紫外線硬化型プリプレグ
テープを使用することにより、多数の集合管を管方向に
関係なく迅速かつ低価格で結束固定できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における紫外線硬化型樹脂組成物の製造
方法の説明図、第2図はそのプリプレグテープの製造方
法の説明図、第3図は本発明方法の一実施例を示す説明
図、第4図ないし第6図は夫々本発明方法に係る異なる
配管例を示す説明用斜視図である。 1……紫外線硬化型エポキシ樹脂組成物、6……プリプ
レグテープ、7a,7b,・・・7z……管、9……紫外線。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三国 博之 東京都八王子市狭間町1456 株式会社スリ ーボンド内 (56)参考文献 実開 昭57−170583(JP,U) 実開 昭56−156846(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】紫外線硬化型樹脂組成物をテープ状基材に
    含浸させて形成したプリプレグテープを、複数の管に添
    接させ、各任意の方向に配管された多数の長尺管の所定
    の方向や位置を決めて前記プリプレグテープに紫外線を
    照射して硬化させて、各管が異なる方向または隣接しな
    いように所定の間隔を設けて、配管に接着してそれを固
    定および結束させることを特徴とする集合配管結束固定
    方法。
JP60040002A 1985-02-27 1985-02-27 集合管結束固定方法 Expired - Lifetime JPH0735867B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60040002A JPH0735867B2 (ja) 1985-02-27 1985-02-27 集合管結束固定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60040002A JPH0735867B2 (ja) 1985-02-27 1985-02-27 集合管結束固定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61197869A JPS61197869A (ja) 1986-09-02
JPH0735867B2 true JPH0735867B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=12568706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60040002A Expired - Lifetime JPH0735867B2 (ja) 1985-02-27 1985-02-27 集合管結束固定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0735867B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5667893A (en) * 1992-10-09 1997-09-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Substrate coated or impregnated with flexible epoxy composition

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56156846U (ja) * 1980-04-21 1981-11-24
JPS57170583U (ja) * 1981-04-22 1982-10-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61197869A (ja) 1986-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NL8403629A (nl) Optische bandkabel, methode voor de vervaardiging ervan en een uit verscheidene bandkabels samengestelde optische kabel.
CA2087804A1 (en) Method of making a coated abrasive article
JPH0735867B2 (ja) 集合管結束固定方法
JPS6322872A (ja) 紫外線硬化性塗料およびそれを用いてなる光フアイバ
ATE53396T1 (de) Durch strahlung vernetzbare bindemittel und ihre verwendung.
CN219112047U (zh) 实现激光雷达光源组装及点胶固定的装置
JPS5496541A (en) Photosensitive resin composition
JPH0248434A (ja) 光ファイバの製造方法
JPS61195827A (ja) 繊維強化プラスチツクスプリング成形方法
JPS63165280A (ja) 線状体束の被覆固定化方法
JPS63186788A (ja) 線状体の固定方法
DE69404762T2 (de) Vorrichtung zur mechanischen Verbindung aus mit gewickelten Fasern verstärktem Harz, Verfahren zu deren Herstellung
JPH0557793A (ja) 紫外線照射装置および配管内への紫外線硬化性樹脂施工方法
DE398775T1 (de) Schlichtemittel fuer kohlenstoffasern fuer verbundmaterial und verfahren zur herstellung des materials.
JP2843625B2 (ja) ハイブリッドプリプレグ及びその製造方法
JP2562925B2 (ja) 線状物被覆装置並びにこれを用いる被覆線状物の製法
JP2002160944A (ja) 光ファイバユニットの製造方法
JP2927086B2 (ja) 光ファイバー束末端製造用光硬化性樹脂組成物
JPH0448075Y2 (ja)
Boursereau et al. Advanced electron beam composites and modeling approach for spacecraft and transportation applications
JPS61202824A (ja) 立体構造物の製造方法
JPH06166110A (ja) 繊維強化樹脂製棒状物
JPS63161414A (ja) 石英ガラス系光フアイバケ−ブルの製造方法
JP2508256Y2 (ja) 補強された光ファイバテ―プ心線
JPS6328249A (ja) ステ−タ−の製法