JPH0734431Y2 - ワイヤのクリーニング装置 - Google Patents

ワイヤのクリーニング装置

Info

Publication number
JPH0734431Y2
JPH0734431Y2 JP1987133431U JP13343187U JPH0734431Y2 JP H0734431 Y2 JPH0734431 Y2 JP H0734431Y2 JP 1987133431 U JP1987133431 U JP 1987133431U JP 13343187 U JP13343187 U JP 13343187U JP H0734431 Y2 JPH0734431 Y2 JP H0734431Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
cleaning
spiral guide
cleaning member
cleaning device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987133431U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6438653U (ja
Inventor
俊夫 西野
Original Assignee
三田工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三田工業株式会社 filed Critical 三田工業株式会社
Priority to JP1987133431U priority Critical patent/JPH0734431Y2/ja
Publication of JPS6438653U publication Critical patent/JPS6438653U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0734431Y2 publication Critical patent/JPH0734431Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は電子複写機等の画像形成装置におけるチャージ
ワイヤ等のワイヤを清掃するクリーニング装置に関する
ものである。
従来の技術 電子複写機においては感光体上に均一電荷を付与した
り、感光体上に形成されたトナー像を転写材上に転写す
るためにコロナ放電器が備えられている。このコロナ放
電器はシールドケース内にチャージワイヤを張設して成
り、ワイヤに高電圧を印加してコロナを発生させて、感
光体を帯電させるものである。
ところで感光体周辺ではトナーや異物が浮遊しており、
複写を行うにつれてコロナ放電器内のチャージワイヤに
付着してしまう。トナー等がチャージワイヤに付着する
と帯電効率の低下や帯電ムラが生じ、複写画像に白スジ
等が発生する。このチャージワイヤに付着したトナーや
異物を除去するために、クリーニング部材でワイヤを挟
持し、クリーニング部材と一体になった移動子をワイヤ
架設方向に往復移動させることによって清掃を行うクリ
ーニング装置が考えられている。
斯種のクリーニング装置としては従来、手動によるもの
とモータ等を使った自動のものがある。手動式は清掃す
るタイミングが画質の劣化が発生したときであるためワ
イヤに対する異物付着が強固となっている状態で清掃す
るため清掃効率が一般に悪く、又作業上も不便であるた
め、近時は専ら自動式が多く使用されている。
このように自動式のものとして例えば特開昭61-124969
号や実開昭58-18246号等を挙げることができる。前者
は、クリーニング部材を備えた移動子をワイヤに沿って
移動自在に設けると供に、移動子にはプーリを駆動する
モータを設け、そのプーリに巻掛けた索条の両端部をシ
ールドの長手方向両端部に固定した構成であり、後者は
螺旋ガイドが外周面に設けられた回転軸を回転してクリ
ーニング部材付き移動体を直線的に移動させてワイヤを
清掃するようになっている。
考案が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来例のうち特開昭61-124969号の
ものは構成が極めて複雑であり、コストも高くなるとい
う欠点がある。また、実開昭58-18246号のものは移動体
の往復運動の折り返し点と非画像域での停止点をそれぞ
れ検知する手段が必要であり、しかも誤動作や誤検知な
どがあると折り返し点、又は停止点を検知できなくなっ
てクリーニング装置を破損したり、ワイヤを備える帯電
器を壊したりするという虞れがあった。また、両者とも
にクリーニング部材がワイヤの一端部から他端部へ往復
運動するだけであり、払拭したトナーがクリーニング部
材に蓄積し、清掃効率が悪くなる。
問題点を解決するための手段 上記の問題点を解決するため本考案では、ワイヤに作用
する清掃部材を備える移動子を、スパイラル状の螺旋ガ
イドが外周面に設けられた回転軸の回動によって直進さ
せて前記ワイヤを清掃するようにしたワイヤのクリーニ
ング装置において、前記螺旋ガイドを前記回転軸の端部
分を除いて設けると共に、該端部分において前記螺旋ガ
イドから外れた移動子を前記螺旋ガイドに向けて押圧す
るバネ部材を設け、端部分において移動子が螺旋ガイド
から外れた後も移動子をバネ部材に抗して駆動する方向
に回転軸に駆動力を加えることにより清掃部材に付着し
た付着物を振り落とすように構成している。
作用 回転軸を回転させて移動子を直進させていくと端部分に
至り、螺旋ガイドから移動子が外れる。従って、回転軸
をそれ以上同方向に回転させても移動子は回転軸の軸方
向に振動するだけで実質的に移動しない。即ち、この端
部分で移動子はバネ手段によって逆方向に押圧されるの
で、前記回転軸を同方向に回転すると、螺旋ガイドによ
ってもバネ手段の付勢力に抗する方向に力を受け、移動
子は僅かの距離を軸方向に振れることになり、清掃部材
に付着したトナーなどを振り落とす。
回転軸を逆方向へ回転すると移動子が再び螺旋ガイドに
嵌って上述の方向とは逆方向へ直進して元の位置(非画
像域)へ戻ってくる。この非画像域でも同様の構成を設
けておけば同様の作用がなされる。
実施例 以下本考案を電子複写機のチャージワイヤ等を清掃する
クリーニング装置を例に挙げて説明していくことにす
る。
まず第5図は電子複写機の概要を模式的に示しており、
(1)は定速度で回転する感光体ドラムであり、該ドラ
ム(1)はアルミニウム等の材料で形成されたドラム基
体の表面に例えばセレン系の感光体材料を蒸着して形成
されている。このドラム(1)の周辺にはその回転方向
に沿って主帯電部(2)、露光部(3)、部分的画像消
去用のLED(5)、現像部(6)、転写部(7)、分離
部(8)、クリーニング部(10)、除電部(11)がこの
順序で設けられている。帯電部(2)はコ字型のケース
(2a)内に配設されたタングステン細線よりなるチャー
ジワイヤ(2b)をドラムの軸方向に沿って感光体ドラム
(1)の表面に近接させている。このチャージワイヤ
(2b)には通常5〜6KV程度の電圧が印加されるように
なっており、その電圧によって感光体ドラム(1)の表
面は600〜800V程度に帯電される。この帯電された感光
体ドラム(1)は次の露光部で露光され、原稿画像に対
応した静電潜像が形成される。LED(5)は潜像の一部
分を消したいような場合に使用されるものであって、通
常は使用されない。現像部(6)は、ホッパー(12)か
らスポンジローラ等からなるトナー補給ローラ(13)を
介して補給されるトナーとキャリア(鉄粉)とを撹拌ロ
ーラ(14)で撹拌した後、現像ローラ(15)の表面にキ
ャリアとトナーからなる現像剤を供給する。
前記感光体ドラム(1)は静電潜像に応じてトナーをそ
の表面に付着する。これによって顕像が形成される。こ
の顕像を形成したトナーはレジストローラ(16)を通し
て給紙された用紙に対し転写部(7)で転写される。分
離部(8)はドラム表面に交流電界を投じることによっ
てドラム(1)と用紙との静電吸引状態を解いて転写済
用紙をドラム(1)から分離する役目をなす。転写部
(7)及び分離部(8)はそれぞれチャージワイヤ(7
b)(8b)を備えている。
用紙が分離された後、ドラム表面はクリーニング部(1
0)においてゴム材料よりなるブレード(17)によるト
ナーの払拭作用を受け、更に次の除電部(11)では除電
ランプ(18)の光を受けることによって表面の電荷を除
去される。トナー像が転写された用紙は定着部(9)に
てトナー像が用紙に定着され、排紙される。
(19)は露光ランプ(20)と楕円反射板(21)、補助反
射板(22)、第1反射ミラー(23)を有する露光ユニッ
トであり、原稿(24)を走査するときには図の右方向へ
速度Vで移動する。(25)は第2、第3反射ミラー(2
6)(27)を備えたミラーユニットであり、原稿(24)
の走査時には図の右方向へ速度V/2で移動し、感光体ド
ラム(1)に対する光路長を常に一定に保持する役目を
なす。(28)は電子複写機のフレームを示し、(29)は
コンタクトガラス、(30)は原稿押え部材、(31)はそ
の原稿押え部材(30)の内面に装着されたスポンジ等よ
りなる緩衝体である。露光ランプ(20)から出た光は原
稿(24)で反射した後、スリット(32)を通って第1、
第2、第3反射ミラー(23)(26)(27)でそれぞれ直
角に曲がった後、固定レンズ(33)と固定の第4反射ミ
ラー(34)を介して露光部(3)へ至る。
第1図は前記主帯電部(2)のチャージワイヤ(2b)を
清掃する装置として構成された本考案のクリーニング装
置の実施例の要部を模式的に示している。(35)はシー
ルドケース(2a)の底面(36)よりも外側に該底面(3
6)に沿って設けられた回転軸であり、その外周面には
螺旋ガイド(37)が設けられている。但し、この螺旋ガ
イド(37)は回転軸(35)の端部分(38)においては除
かれている。(39)は回転軸(35)を回転するためのモ
ータである。(40)は前記回転軸(35)の螺旋ガイド
(37)に螺合するように設けられ回転軸(35)の回転に
従って直線的に移動する移動子であって、該移動子(4
0)は第2図に示すようにチャージワイヤ(2b)を挟む
一対の清掃部材(41)を貼着した保持力(42)がシール
ドケース(2a)の底面のスリット(43)を貫通してシー
ルドケース(2a)内に延びている。尚、第2図におい
て、(1)は感光体ドラムを表している。
第1図に戻って、(44)はシールドケース(2a)の底面
(36)に下方に向けて垂直に設けられた係止板であっ
て、この係止板(44)にはバネ手段(45)の一端が固定
されており、このバネ手段(45)は端部分(38)におい
て、前記螺旋ガイド(37)から外れた移動子(40)に対
し螺旋ガイド(37)側に押しつける押圧力を付与する。
尚、端部分(38)は非画像域に設けられる。移動子(4
0)は回転軸(35)の回転に伴い、この端部分を出発点
としてチャージワイヤ(2b)の汚れを払拭しながら右方
向に直進し、回転軸(35)の他の端部分(図示せず)に
到達する。その端部分は折り返し点となるが、そこでも
出発点の端部分(38)と同様に螺旋ガイド(37)は削除
されており、その代わりに係止板とバネ手段が用意され
ている。従って、折り返し点側の端部分に達した移動子
(40)は回転軸(35)の引き続く同方向の回転に伴って
螺旋ガイド(37)から外れ、回転軸の回転動作に伴う螺
旋ガイド(37)の押圧力とバネ手段の付勢力の作用によ
って軸方向に振動する。即ち、螺旋ガイド(37)と移動
子(40)の螺合が外れた後も、なお螺旋ガイド(37)が
同方向に回転すると、バネ部材で付勢された移動子(4
0)の雌ネジに対し螺旋ガイド(37)が嵌まる場合(付
勢方向に移動子が動く)と外れる場合(付勢力に抗した
方向に移動子が動く)とが交互に生じるので、移動子
(40)が軸方向に振動する。このとき、雌ネジと螺旋ガ
イド(雄ネジ)との間には衝撃力が生じるので、移動子
(40)はガタツクことになる。そのため、チャージワイ
ヤ(2b)から拭き取った清掃部材(41)に付着している
トナー等が振り落とされる。
この状態から回転軸(35)を逆方向に回転すると、移動
子(40)は再び螺旋ガイド(37)に嵌って今度は左方向
へ移動する。その移動においてチャージワイヤ(2b)を
再び清掃する。このようにして出発点側の端部分(38)
に至ると移動子(40)はここでも螺旋ガイド(37)から
外れ、引き続く同方向の回転に伴って軸方向に振れる。
このように本実施例では移動子(40)が回転軸(35)の
端部分にもたらされると、螺旋ガイド(37)による移動
作用を受けないので、従来のように移動子の移動・停止
の制御を行う際、位置検出センサ等を設ける必要がな
い。しかも端部分において清掃部材(41)に付着したト
ナーを振り落とすこともできるので、清掃部材を常にき
れいに保つことができる。第3図の実施例はチャージワ
イヤ(2b)を覆うように配された複数のグリッドワイヤ
(46)をも併せて清掃するようにした実施例であり、第
1図と同様に構成された移動子(40)の上方を図示のよ
うに延長して第2の清掃部材(47)を設け、この第2の
清掃部材(47)をグリッドワイヤ(46)に作用させたも
のである。
第4図は移動子(40)を第5図に示す転写部(7)と分
離部(8)のチャージワイヤ(7b)(8b)を同時に清掃
するように構成された実施例であり、第5図では示され
ていないが、チャージワイヤ(7b)(8b)に対応して存
するグリッドワイヤを清掃する第2の清掃部材(47)も
併せて設けている。
上記第3図並びに第4図の実施例も移動子(40)と回転
軸(35)の端部分との関係は第1図と同様に構成され
る。
上述のクリーニング装置の使用タイミングは種々考えら
れるが、例えば電子複写機のメインスイッチを切ったと
きに動作させるようにしてもよい。
本考案は上述の実施例に限定されず、種々の変形が可能
であることはいうまでもなく、又電子複写機のワイヤを
清掃する用途としてだけでなく、他の画像形成装置にも
適用できる。
考案の効果 本考案によれば清掃部材を搭載した移動子が回転軸の端
部分に至ったことを検知する必要がないので、検出セン
サや検出回路等が不要でコスト安になると共に、誤動作
や検知不能による破損が生じないという効果がある。ま
た、端部分で螺旋ガイドから外れた移動子を振らすこと
によって清掃部材に付着したトナー等を別途ブラシ等を
設けることなく振り落とすことができ、常に清掃部材の
品位を高く保つことができ、ワイヤの清掃効率が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を実施したクリーニング装置の要部を示
す図であり、第2図は一部断面的に示す模式図である。
第3図及び第4図はそれぞれ本考案の他の実施例の模式
図である。第5図は電子複写機の模式図である。 (2b)(7b)(8b)……チャージワイヤ,(35)……回
転軸,(37)……螺旋ガイド,(38)……端部分,(4
0)……移動子,(41)(47)……清掃部材,(45)…
…バネ手段(押圧部材),(46)……グリッドワイヤ。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ワイヤに作用する清掃部材を備える移動子
    を、スパイラル状の螺旋ガイドが外周面に設けられた回
    転軸の回動によって直進させて前記ワイヤを清掃するよ
    うにしたワイヤのクリーニング装置において、前記螺旋
    ガイドを前記回転軸の端部分を除いて設けると共に、該
    端部分において前記螺旋ガイドから外れた移動子を前記
    螺旋ガイドに向けて押圧するバネ部材を設け、前記端部
    分において前記移動子が前記螺旋ガイドから外れた後も
    前記移動子を前記バネ部材に抗して駆動する方向に前記
    回転軸に駆動力を加えることにより前記清掃部材に付着
    した付着物を振り落とすように構成したことを特徴とす
    るワイヤのクリーニング装置。
  2. 【請求項2】前記ワイヤはチャージワイヤであることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項に記載のクリ
    ーニング装置。
  3. 【請求項3】前記清掃部材として第1、第2の清掃部材
    が設けられていて第1の清掃部材はチャージワイヤを清
    掃し、第2の清掃部材はグリッドワイヤを清掃すること
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項に記載のク
    リーニング装置。
JP1987133431U 1987-08-31 1987-08-31 ワイヤのクリーニング装置 Expired - Lifetime JPH0734431Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987133431U JPH0734431Y2 (ja) 1987-08-31 1987-08-31 ワイヤのクリーニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987133431U JPH0734431Y2 (ja) 1987-08-31 1987-08-31 ワイヤのクリーニング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6438653U JPS6438653U (ja) 1989-03-08
JPH0734431Y2 true JPH0734431Y2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=31391283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987133431U Expired - Lifetime JPH0734431Y2 (ja) 1987-08-31 1987-08-31 ワイヤのクリーニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734431Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4756987B2 (ja) * 2005-10-18 2011-08-24 京セラミタ株式会社 帯電器のワイヤー清掃装置
JP2017203872A (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 シャープ株式会社 帯電器の清掃機構、及び画像形成装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59111656A (ja) * 1982-12-17 1984-06-27 Fuji Xerox Co Ltd 複写機のコロトロンワイヤ−清掃装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6438653U (ja) 1989-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5006902A (en) Image forming apparatus having a predetermined voltage applied to the transfer member
JPH0734431Y2 (ja) ワイヤのクリーニング装置
JP2001209238A (ja) 帯電装置、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
US5597419A (en) Slow brush rotation in standby to avoid brush flat spots
JP3330743B2 (ja) 画像形成装置
JP3247833B2 (ja) 転写装置
JP2662422B2 (ja) 画像形成装置
JPH02179659A (ja) 電子複写装置のコロナ帯電装置
JP3299878B2 (ja) 転写装置
JPH05188738A (ja) 接触帯電装置
JP4152047B2 (ja) 転写装置及び画像形成装置
JPH0635257Y2 (ja) 画像形成装置のクリ−ニング装置
JPH059728Y2 (ja)
JPH01179979A (ja) 感光体クリーニング装置
JPH0138608Y2 (ja)
JPH0359585A (ja) クリーニング装置
JP2616485B2 (ja) プロセスカートリッジ及び前記プロセスカートリッジを着脱可能な画像形成装置
JP2834769B2 (ja) 転写チャージャークリーナー制御装置
JPH0652460B2 (ja) 画像形成装置
JPH055577Y2 (ja)
JPH07261518A (ja) 帯電ローラのクリーニング装置
JP2591478B2 (ja) 電子写真式記録装置
JPS63249188A (ja) 画像形成装置のクリ−ニング装置
JPH02103578A (ja) 電子写真複写装置
JPH01179981A (ja) 感光体クリーニング装置